2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公認心理師試験について語るスレ

1 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 20:44:47.43 .net
試験目前の公認心理師試験に向けて、色々と情報交換しましょう。

2 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 20:45:16.98 .net
テスト

3 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 20:49:50.66 .net
3週間をきりましたが、みなさん勉強の進捗状況はどうですか?

4 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 20:54:08.07 .net
全然でーす!

5 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 20:54:28.27 .net
心理学検定2級程度でも余裕で合格できるレベルみたいだよ(正し今回のみ)

6 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 20:57:08.05 .net
バスガイドさんや路地裏の占い師さんでも余裕で受かる問題みたいだよ。

7 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 20:58:15.05 .net
受験者7万だとしたら、合格率によっては合格者がすごいことになりそうだね

8 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:06:47.63 .net
ロテストとか出してくれないかな
そういやブログとかやってるロテ職人っていたけどめっきり見なくなったね

9 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:07:14.05 .net
>>5
二級ってどのレベルや

10 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:28:38.89 .net
>>7
現任者は落ちても必ず5年間受け続けて受験料お布施してくれる上客だから、
そう簡単に受からせるはずがない。
5年間は合格率極めて低くすると思うよ。
結局現任者の大半は夢だけ見させられ金だけ搾り取られて撤退させられるのがオチ

11 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:33:59.34 .net
>>10
それはどうかな
現任者の中には大先生もいたりするから、割と甘いんじゃないかと思うけど

12 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:48:21.63 .net
>>10 11

「国家」試験だから。

13 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:49:19.55 .net
>>12
どういうこと?

14 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:50:31.55 .net
1回目はどうしても必要な人が多く受けており、中には高齢で著名な方々でありながら今更勉強という
わけにもいかない人らも多数おられるようだから、その人らに配慮して受からせる為に甘くすると思う。
2回目以降は容赦なく厳しくするんじゃないかなあ。
いずれにしても現任者のゆるゆる審査といい初年度はラッキーだね。

15 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:57:01.64 .net
>>14
だといいけどね…

16 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:58:49.13 .net
まあマークシートのみで論文や面接がないから某医大みたいに
下駄を履かせようがない。偉い先生らだけ加点したりはできないから
その点は安心できるね。
試験問題持ち帰って自己採点して突合せできるし。

17 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:59:29.60 .net
>>13

国家試験制度は、厳正な試験という意味。

18 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 21:59:40.50 .net
スーパーの万引きGメンだけど、もっと早く知ってれば私も受験したかった。

19 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:01:18.14 .net
17つづき

難易度が高いという意味ではないからな。

20 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:04:27.18 .net
万引Gメンだと司法関連かな?
ところでその仕事って年収いくらぐらいなの?
想像できない

21 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:05:30.44 .net
どんな国家資格でも第1回目は合格率高めで易しめだからな。
それに将来大化けするかもしれん。5年たつと心理系大学・院卒以外は受けられなくなる。
そういった締め切り効果もあって7万人も殺到したんだろ。

22 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:07:51.23 .net
>>21
まるでバーゲンに見境なく殺到する買い物客みたいだな。

23 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:16:13.79 .net
>>20
とうとう司法領域まであらわれたかw
今回の試験、産業領域といい多様な人材が集まって
成功しそうだよなw

24 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:17:35.11 .net
>>22
でもその殺到客が将来威張り散らかすんだよ。

25 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:18:00.51 .net
万引きGメンだと、広義の更生保護施設か?
店長と相談して書類書いてもらいなさい

26 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:18:06.74 .net
>>21
柔道整体師みたいなのは、15%らしいのと、社会福祉士は初回合格率低めだよ

27 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:18:11.42 .net
にしても7万人は多すぎるよね
現在の臨床心理士の総数が3万5000人くらいだから、受験者だけでもその二倍だよ
これで基準を甘くしたら公認心理師の数がとんでもないことになりそう

28 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:18:49.98 .net
社会福祉士と、公認心理師で出題かぶる分野ある?

29 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:19:57.18 .net
絶対出るとしたら、公認心理師法、関係行政あたりかな?

30 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:20:52.90 .net
>>28
畑違いだからよく分かんないけど、関係行政辺りは被るんじゃないかな

31 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:25:56.15 .net
>>21

大学院、大学に行く必要すらなくなる。
(公認心理師法施行規則第4条第2項第2号)

32 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:26:42.73 .net
>>28
関連法律とかかな
児童福祉法とか虐待とか
あとは精神総合支援法とか
PSWとSWでだと法律分野は被るね

33 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:27:21.72 .net
>>31
Gルートは五年ダメなら行かなきゃダメになるけどね、資格欲しいなら

34 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:28:24.44 .net
公認心理師ができれば、胡散臭い自称カウンセラーはなくなる?
→答え 胡散臭いカウンセラーが公認心理師の資格を無事取得し、ある意味なくなる

35 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:28:42.92 .net
自演したいからワッチョイ導入しなかったの?

36 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:35:34.54 .net
>>35
自演であってもスレが伸びる方がいいし、匿名でレスする方が責任とらなくてよい

37 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:36:57.86 .net
>>33

31は、移行期間限定ではない制度の話。
公認心理師法施行規則第4条第2項第2号をみればわかる。

38 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:38:17.19 .net
>>31
さすがにそれはないと思うよ
少なくとも大学は必須
研修施設での実務経験っていうルートもあるみたいだけど結局2年くらいかかるし、大学院に行くのと大して変わらなそう

39 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:40:11.48 .net
>>38

俺にそう書いても意味なくないか?
公認心理師法施行規則第4条第2項第2号を、まず読むのが先がじゃないのか?

40 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:42:21.44 .net
>>38

個人的には、「名称独占」国家資格なんで、受験資格は廃止でよいと俺は思う。
国家試験は、難易度は別として、試験制度自体は厳格にやるので、
マークシート式試験で、上位から合格というのが、一番、公正なやり方だと思う。

41 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:49:41.95 .net
>>39
あー、公認心理師対応の専門学校のことを言ってんのか
まぁそれなら専門学校に4年行って、2年実務経験を積んでっていうルートもあるな
ただそれってレベルはどうであれ大学、大学院行くのと同等の労力な気がするから、「大学、大学院にいく必要すらなくなる」っていう文面と結びつかなかったわ

42 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:50:42.46 .net
>>41

労力という意味では、「通信教育」というのが、ポイントじゃないのか?

43 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:51:32.27 .net
>>42
それに関しては普通に放送大学とかもあるから何とも。

44 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:54:39.14 .net
うーん、正規の心理学教育も受けていない門外漢の人らが
自己流の付け焼刃知識でマークシートのみでたまたま得た公認心理師を振りかざして
一人前のツラされてもなあ。
でも素人のクライアントから見れば国家資格というだけで専門家、プロに映るんだろうなあ。

45 :は、:2018/08/19(日) 22:56:41.51 .net
>>41

厚生労働省 社会・支援局所管は、実務経験の長いものがあるな。
介護福祉士試験受験資格は、ルートによっては、3年間の実務経験だろ。

46 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:57:31.63 .net
>>42
実習100時間くらい含まないといけないらしいから通信はないかと。
いずれにせよGルート逃したら社会人には実質取得不可能だな。
こんなに殺到するのもわかるわ。

47 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 22:58:45.83 .net
>>44

名称独占だがら、どうかな?

48 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:00:03.96 .net
>>46

公認心理師で、通信教育で募集している大学をくぐれば、すぐわかると思うよ。

49 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:02:40.99 .net
名称独占でも、その世界では一番権威のある国家資格になるんだろ。
日本人は肩書に弱いからなあ。
どうしても色眼鏡で見てしまう。その国家資格にふさわしい能力を身につけていると
錯覚させてしまう。本人も偉くなったと錯覚する。
実力ない者に国家資格を持たせるのは危険。

50 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:08:56.49 .net
パパもママもおじいちゃんもおばあちゃんも
お兄さんもお姉さんもおとなりさんも
公認心理師!おっはー

51 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:12:05.38 .net
>>46
実習100時間って大学院でじゃなかったっけ?

52 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:13:04.35 .net
>>47
どうかな?って何www

53 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:16:12.03 .net
>>49
だからこそ採用の時点でちゃんと経歴や人柄を吟味しないといけないよな
現場の感覚としては公認心理師=心の専門家とはならないと思う

54 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:21:22.59 .net
>>50
マヨチュチュ(^3^)/

55 :没個性化されたレス↓:2018/08/19(日) 23:28:39.00 .net
儲ける国民皆公認心理師でいいよ
世界に誇れるよ

56 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 00:14:17.46 .net
心理はaiでも代わりにならない上級職
それが国の金でできるんだから将来安泰だ
いざ上級国民になるぞ!!

57 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 00:23:05.40 .net
きゃっきゃっ(σ≧▽≦)σ

58 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 01:03:02.44 .net
2回目の試験って、いつ?
9月ではないとかの噂が。

59 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 01:06:10.83 .net
一回目で終わりらしい

60 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 01:08:08.07 .net
>>59
ひでぇw

61 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 01:31:09.54 .net
知恵袋に、生保のワーカーで現任者の照明を出してくれと頼まれているが、
違う気がするけど出せるもんなのかという質問が出てる。誰か説明してあげて。
この人は良識のある上司だな。
皆ホイホイ出すもんだと思った。

62 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 03:00:54.78 .net
>>61
難しいところやね
生保のワーカーなら公務員かな?なら資格いらんのでないかな
病院とかなら診療報酬に関係してくるから取れる可能性がある人間がいたら受けされるんでないかな

63 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 05:28:26.32 .net
>>62
公務員なら出してあげていいと思う

64 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 07:23:28.54 .net
もう何か公認心理師のGルートって、大学院行けなくて臨床心理士取れなかった人らの救済
制度みたいだな。「平成の徳政令」だよ。
「面白そう」「臨床心理士らを見返してやりたい」「先生になって錦を飾るか」
等々不純な動機の人らも多くいるんだろな。

65 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 07:35:48.69 .net
しかしこれまで業界一の資格を標榜してきた臨床心理士が
一切有利に取り扱われることなく逆に開業ははねられるわでないがしろに
されてるザマを見ると、臨床心理士の団体というのは何の力もなかったということなんだな。
さすが所詮は民間資格。

66 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 07:37:16.05 .net
>>65
一時期はそのまま国家資格になりしうだったのだから、
そうは言えないのでは?

67 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 07:58:52.05 .net
まあ何かドロドロした対立意識やらいろんな人の思惑や利害争い等々
人間臭いドラマがあってそうなったんだろう。

68 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 08:07:41.97 .net
国の制度なんで、本質的には
「何ができて、どのように国民の役に立つのか?」というところが重要なんじゃね?
あくまで個人的意見だが。

69 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 08:38:09.65 .net
>>63
俺も臨床心理士で公務員だけど資格とっても給料変わらんしやめない限り資格必要ないからいらんちゃいらんと思うよ、この資格

70 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 08:56:52.77 .net
心理療法なんて、時間かかるし費用も高い割には
効果は曖昧なところがあるから、
国としてはそんなもんしていらんのだろな。

71 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 09:04:09.46 .net
ただ後々取りたくなっても大学や院行き直さないと取れなくなるから、実務証明書紙切れ1枚で受けられる今のうちにとりあえず取っておこうという人らが多いと思うと

72 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 09:07:55.73 .net
まあ本道の金と手間がかかる法科大学院はガラガラで定員割れ起こしまくってて抜け道の予備試験に人が殺到している今の司法試験業界みたいなもんだな。

73 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 09:10:05.13 .net
現任者の解釈を厚労省がきちんと例を挙げて
説明しなかったのが一番悪いと思う
受験者や現任者講習受講者が少ないのは困るんだろうね
ここまで数があると思わなかったんだろうけど

74 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 09:32:13.52 .net
>>72
そんな感じで正規のルートと現任者で難易度変えていいよね

75 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 09:34:50.36 .net
例えば社会人らにとって負担感の少ないお手軽な放送大学の臨床心理士養成コースは今でも入学倍率相当高い。
ましてやほとんど金や手間がかからない公認心理師現任者コースを社会人らが見逃すはずがないわな。

76 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 11:47:32.90 .net
大半が烏合の衆だよ。恐れるに足らず。
まがりなりにも本来は院卒レベルの資格なんだ。
心理学修めたことない中卒高卒連中には太刀打ちできん内容だと思うよ。

77 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 12:23:55.98 .net
現任者コースも5年しかないからその後落ち着いていくんだろうとは思うけど、初年度の受験者数が7万5000人っていうのを聞くとね…

78 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 12:26:10.01 .net
臨床心理士会が公認心理士会になるっていう案は否決されたみたいね
でも今後臨床心理士を取る人はかなり減るだろうし、どうしていくのかな

79 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 12:27:26.80 .net
>>77
75000のソースってどこにあるの?

80 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 12:28:03.41 .net
>>78
臨床心理士を目指してとったから臨床心理士は更新していく予定

81 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 12:41:25.90 .net
>>79
Twitter

82 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 12:46:41.32 .net
>>81
そのTwitterもどこから手に入れた情報なんやろね
公式HPみたけどなかったような

83 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 13:27:26.56 .net
>>69
行政系公務員の話。
心理職と行政職じゃ試験難易度が違いすぎて話にならない

84 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 13:30:29.08 .net
>>82
心理の役員してる人みたいだから、
どっかから漏れてきたのかな。
不確かではあるけど、だいぶ前にも別の人が
7万人らしいと言ってたので、少し信憑性はあるかと。

85 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 14:41:24.57 .net
ちょっと前にTwitterで大学教授の先生や役員らが喧嘩してて
公認心理師反対派(あと臨床心理士会が公認心理師会に名前を変えることにも反対)
と賛成派で言い争ってたんだ

賛成派の先生は、今の臨床心理士が食べれてなくて低賃金てことを理由に
反対派の先生を結構きつく叩いてたんだけど、
今のこの大安売りみたいな受験者数をどう思ってるんだろね。
結局関係ない職種紛れ込みすぎて、
臨床心理士時代よりさらに食いっぱぐれることになりそう。

86 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 14:45:07.92 .net
嘘松

87 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 14:55:56.04 .net
>>86
ほんとだよ〜
今の受験者数のTwitterで話題になってる人の
過去のツイートを見れば分かるよ

88 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 14:56:10.25 .net
>>82
有志の会の人の話だよね
普段から過激なこと書いてる人だから何とも言えないけど、まぁ一つの説としての話って感じかな

89 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 14:58:44.14 .net
>>85
まぁ正直ここまでゆるゆるだとは想定してなかっただろうしね
このレベルだったら、数年は臨床心理士と公認心理師を両方持ってないと現場では説得力がなさそう

90 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 15:00:33.58 .net
といっても臨床心理士自体は10年くらいしたら衰退していきそうだな…

91 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 15:12:33.81 .net
>>69
公務員は逆にキッチリしてるから、現任者の実務証明書取りにくいだろうなあ。
いい加減な中小零細事業所なら適当に実務証明書印押してくれるだろうが。
案外受験者層はきっちりしたとこに勤めてる人らは少なくて、いい加減なとこに勤めてる人らばかりかもしれん

92 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 15:19:29.72 .net
大体7万人も5年以上心理の業務やっていること自体がおかしい。
何か職種書く欄ないのをいいことに規定対象施設だったらヘルパーやら事務やら職員全員こぞって受けにきてるんじゃないか。

93 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 15:38:41.60 .net
ツイッター見てて思うけど、今回の件に関しては傷つき体験になってる人は割といるよね、もちろん自分も含めてなんだけど
職業柄そんなこと言えなかったり、「前向きに取り組む自分」じゃなきゃダメだって思ってる人も多いだろうけど、これだけ臨床心理士が冷遇されると何だかね
色んな事情がある中で大学院まで行って低賃金の中でも頑張ってきたのに、こんな扱いかっていう切なさはあるわ

94 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 15:40:29.99 .net
嘘松

95 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 15:45:12.58 .net
>>75
うへー、放送大学臨床心理士取得コースの入試倍率みたら15倍くらいあるじゃんか。
中々心理学って幅広く社会人に潜在的な人気があるんだな。
こんなに公認心理師申込みが多いのも納得

96 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 16:45:32.19 .net
>>95

放送大学の倍率が突出してないか?
また、放送大学大学院臨床心理学の募集人数は、30名じゃないのか?
それが、幅広く社会人の話になるのか?

97 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 16:50:30.47 .net
>>93
気持ち表現してくれてありがとう
私傷ついてるんだ

私も頑張ってたのよ。
心理支援ってしんどいし
孤立しがちだし、お給料少ないけど、そん中から研修やスーパーバイズのお金出して

でもそれは支援対象の人のために役に立つなら
仕方ないと思ってた。
それが臨床心理士のシステムに搾取されてるといえば
そうなんだけどね。

だから、公認心理師が今心理支援をしている人の立場を
底上げしてくれると信じてたのに
別の職種の人がステップアップや自己研鑽に使うなんて…
って見ててつらかった。
もちろんそれは大事なことだし、取る人を否定するつもりはないよ!

複雑な気持ちよ

98 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 16:53:49.72 .net
>>97の追記で

現在頑張ってる人を救済する仕組みではないことに
した国に対して不満を持ってるってこと。
だから、一応公認心理師取れるように受験するけど、
名乗るのはしばらくは臨床心理士になるかも。

99 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 16:56:13.42 .net
>>90
公認心理師協会に名前変えなかっただけ
残る可能性は少し出てきたかな…
なんでこんな早急に名前変えようとするのか。
合格者が今後社会でどのような活動をさるかを
見てからでいいじゃんと思う。

100 :没個性化されたレス↓:2018/08/20(月) 17:02:19.23 .net
おじいさんと脱サラしたいキャリアウーマンがほとんどだよ放送大学
実質倍率はスゲー低い

総レス数 1006
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200