2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公認心理師 パート20

1 :没個性化されたレス↓:2018/11/09(金) 17:57:46.55 .net
http://n2ch.net/r/----3---l1----1/psycho/1540969078/1-?guid=ON
前スレ

公認心理師は認知行動療法をやるための資格です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


713 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 01:45:31.18 .net
>>711
おまえの言い方で言うなら、あのスライドをみた大多数の人間はアホということなんだろう
良かったじゃないか、アホが公認心理師の会に入らなくて
ごく少数のお利口さんでせいぜい頑張ることだ
何ができるのかは知らんが

714 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 01:53:47.61 .net
>>710
いくつかの精神科専門療法には確かに組み入れられている
ただPSWは認められるのに公認心理師は認められていないものもあるので、もう一声欲しい

715 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 02:07:59.14 .net
>>714

健康保険は、国民から強制徴収しているお金で、特定の人々のためものではないだろ。

716 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 02:50:48.76 .net
>>715
???

717 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 02:56:32.02 .net
丹野先生を叩く奴は信心が足りない
偉大なる丹野先生に帰依して初めて真の公認心理師になれる
それ以外は臨床心理士と同じだ!

718 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 02:58:45.75 .net
悔い改め公認心理師の会に入りなさい
日本認知行動療法学会こそが日本のメンタルヘルス界を変えることが出来るのです

719 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 03:03:29.65 .net
臨床心理士会があなたに何をしてくれましたか?
会費更新料を集めただけです
日本認知行動療法学会は認知行動療法を広め臨床心理の地位向上に貢献しました
そして公認心理師制度を創設に貢献しました
効果のエビデンスのある認知行動療法を公認心理師の会に入り学ぶ事であなたは救われます

720 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 03:05:27.48 .net
丹野様はあなたを受け入れてくれます

721 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 03:06:56.01 .net
エル・カンターレ!

722 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 05:54:26.65 .net
みんなが公認心理士の会に入らない様に丹野先生叩いてる工作員は相手しない事!
奴らは公認心理師^_^^_^^_^に入る奴が居ないから焦ってる
ツイッター見てもまともな人は公認心理師の会に加入している

723 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 06:02:39.36 .net
丹野先生叩く奴は公認心理師資格剥奪だ!
貴様には臨床心理士がふさわしい

724 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 06:17:26.14 .net
公認心理師協会w

725 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 06:48:56.00 .net
丹野先生批判してる奴は精神分析信者
https://mobile.twitter.com/truthoreal
(deleted an unsolicited ad)

726 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 07:00:06.75 .net
丹野先生は臨床心理士批判なんかしてないにやまとかいう奴は何言ってんだ?
精神分析家がエビデンスがある様な言い方を最近していると言っているだけじゃん

727 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 07:01:26.69 .net
海老「呼んだ〜?」

728 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 07:20:38.64 .net
>>726
読解力ないな、お前。

729 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 10:04:17.23 .net
Fランが偉そうに

730 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 10:05:55.06 .net
精神分析学者がエビデンスある振りしてるwwwww

731 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 10:48:09.80 .net
>>726
見てるだけじゃなくて、反論すれば。
こんなとこで批判ばかりするな。

732 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 10:55:02.28 .net
臨床心理士じゃだめだから公認心理師受けたんだろ?
それなら臨床心理士はダメとわかってる訳で臨床心理士を否定されて怒るのはおかしい
まあ公認心理師の会では精神分析家は相手されないから揚げ足取ってるだけだろうけどな

733 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 11:08:16.41 .net
臨床心理士会ってまだあるんだな
それだと確かにあまり臨床心理士より公認心理師が上みたいな言い方は無駄に敵を作るとも言えるかもな
丹野先生としてはエビデンス重視派として公認心理師を臨床心理士と比較しただけでどちらが上とか言ったつもりは無いだろう
あくまで公認心理師はエビデンス重視だと
臨床心理士会は自信があるなら丹野先生に噛み付くこともないかと

734 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 11:10:34.03 .net
認知バカって在日のチョン?
やり方が街宣車で怒鳴り散らしてる右翼と全く変わらんw
要は自作自演。
もしかしたら反認知&反丹野だったりw

735 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 11:15:43.54 .net
丹野の顔写真見たけど、こりゃアスペ系の粘着気質だな。
現場を何も知らない偽学者で、学問よりも政治運動に興味があるんじゃね。
下山が距離を置いたのも分かるわ。

736 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 11:21:02.76 .net
>>734
実は自分も同じだなぁと思ってた
嫌われても嫌われてもやり続け
粘着度合いがもうヤバイ

737 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 11:21:11.27 .net
臨床心理士会は噛みつくどころか、会とは連携していきましょうとの声明を出している。
まぁ、それも弱腰だとは思うけどな。
むしろ在野の心理師たちが丹野のパワポを見て怒り心頭に達したわけだ。
俺もさすがに公認心理師の会に入るのは見合わせようと思う。

738 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 11:45:56.60 .net
使えない心理士どもはせいぜい臨床心理士にすがって生きればいいさ

739 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 11:51:11.79 .net
公認心理師協会の方に入るわ

740 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 12:48:56.08 .net
公認心理師は丹野のものじゃないぜ。
丹野一人で公認心理師を作った訳じゃないだろ。
そこんとこ間違えるんじゃねぇ。

741 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 12:51:45.85 .net
公認心理師協会wwwwwwwwwww

742 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 13:00:07.73 .net
今回の合格者の少なくとも2万人近く、つまり7割に近くは、臨床心理士だから、公認心理師の会にはいる人ってそんなにいないだろ。
多くて千人くらいだろ。

743 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 13:25:35.35 .net
まぁ、臨床心理士でも日心や認知行動療法に親和性を持ってる人もいるので、
そういう人は会のほうに入るんじゃね。
問題は公認心理師協会の理事がどういう顔ぶれかだよ。
臨床心理士の有資格者が数人しか入ってないという噂も聞くし、まったくベールに包まれている。
こんなことなら日本士会も最初から別団体として協会を立ち上げとけばよかったのにな。
執行部の責任は重い。幕末に諸外国と事情も分からず不平等条約を結んでしまったかのようだ。

744 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 13:34:14.74 .net
大日本公認心理師協会設立します

745 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 14:14:29.74 .net
公認心理師協会は反臨床心理士だろ
公認心理師の会とつながりがあるだろう
大学の公認心理師養成関連科目の関係者が就くはず
大学の臨床心理系は日本認知行動療法学会が担当し、そのほかの基礎系とその他の科目が公認心理師協会担当ではないか?

746 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 14:19:07.97 .net
臨床心理師協会の幹部は医師、法律関係者、厚労省、文科省、福祉、臨床心理学者だろうな
俺の予想は的中するよ

747 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 14:21:46.54 .net
訂正
公認心理師協会の幹部は医師、法律関係者、厚労省、文科省、福祉、臨床心理学者だろうな
俺の予想は的中するよ

748 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 14:26:03.15 .net
公認心理師の会

トップがスタート時点で大ブレーキwww

丹野の言動見ていると、世間一般の「社会常識の欠如した東大教授」イメージにぴったりだな

749 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 16:32:59.96 .net
と精神分析信者は語る

750 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 16:42:23.66 .net
バッジやカードがあるのかな?
何かしら身分証欲しいよね
丹NO先生作ってください

751 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 16:55:57.95 .net
>>712
丹野先生も臨床心理士あがりなんだがなw

752 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 16:58:56.64 .net
>>750
国家資格でバッヂがあるのは弁護士だけじゃない?
やっと医師にカードができたけど
その他はでっかい紙の認定証のみ

753 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 17:03:02.14 .net
>>752
んなこたーない
検索してみ

754 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 17:05:52.61 .net
>>751
丹野先生、さっさと臨床心理士資格返上すればいのにね
自分だって臨床心理士のくせに何言ってんだかw
としか思わない

755 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 17:11:38.63 .net
>>752
社労士で公認会計士だけどバッジあるがな

756 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 17:43:05.28 .net
こんなツイ発見した

あえて書いておきます。
公認心理師の会は、日本心理学会の中に設置された委員会が設立した団体です。
同じ設立経緯で公認心理師養成教員協議会があります。
かなり不自然な状況です。
日本心理学会の会員なので、そこへ入会を勧めるメールが届いて迷惑です。

757 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 17:55:34.38 .net
じゃあ日本心理学会から失せろゴミ

758 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:18:27.12 ID:LPg/vz5UJ
「自民党をぶっ壊す」
といった自民党の小泉元総理大臣みたいな感じで俺は考えてる。深い愛情あっての改革表明だと思うよ。

759 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:02:26.62 .net
でも、日本士会のHPに公認心理師協会のリンクが貼ってあったんだぜ。
反臨床心理士会の団体とは思えんのだが。
臨床心理士会の非主流派と非臨床心理士系心理士が妥協しながら作った会?
まったく分からん。
名称変更の時もそうだったけど、本当に情報開示が全くないんだよね。
名称変更案の時も本音のところをぶっちゃければ可決されたかもしれないのに、
建前的な説明に終始するから不信感を持たれたのだと思う。
擁護するわけじゃないけど、丹野ぐらいはっきりとモノを言った方が時として上手くいくこともあるのかも。
でも丹野はダメw

760 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:05:36.31 .net
丹野先生に噛みついてるのは公認心理師になれなかった臨床心理士だろ
丹野先生の言ってる事は世界の臨床心理界の常識でありケチつけてる奴は世界の中の少数派
精神分析はエビデンスがほとんど無いから世界中に研究してる奴はほとんど居ないレベルだろ

761 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:13:11.66 .net
丹野先生に噛みついてるのは公認心理師になれなかった臨床心理士だろ
丹野先生の言ってる事は世界の臨床心理界の常識でありケチつけてる奴は世界の中の少数派
精神分析はエビデンスがほとんど無いから世界中に研究してる奴はほとんど居ないレベルだろ

762 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:13:16.90 .net
勝ち馬に乗りたいので様子見します(^p^)

763 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:18:06.71 .net
丹野先生から見たら非科学的な心理療法は公認心理師のやるものじゃ無いからそれやるなら臨床心理士やってろって事だろ
公認心理師は認知行動療法をやる国家試験であり国家資格なら認知行動療法以外はダメだと
アメリカイギリスもそうなっている

764 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:31:44.65 .net
臨床心理士会は会として丹野先生にかみついてなんかいないでしょ。

臨床心理士会の中にも認知行動療法メインは多数いるし
逆に日心の会員の中にはああいうエビデンス原理主義はどうよ?という人もいる。

臨床心理の中で、ユング系のエビデンスどころか了解すら不能なこと言ってる奴らと
認知の皮を後からまとった「認知・行動療法学会」(旧名:行動療法学会)のシンパの奴ら外して、
残りで大同団結できればいいのに

765 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:40:37.26 .net
だから言ったでしょ?
精神分析は公認心理師の世界では相手されないって
俺は公認心理師試験前から言ってる
丹野先生だってそこまで言っていなかったw
丹野先生も俺のレス見て自信持ったはずw

766 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:44:17.41 .net
>>764
それじゃ認知行動療法自体否定じゃねーか

767 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:49:32.20 .net
>>764
おまえは認知行動療法外してどの療法やるんだよ?どうせロジャースシンパだろw
丹野先生の言ってる事分からないなら公認心理師スレじゃ無く臨床心理士スレ行けよ

768 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:52:56.90 .net
>>767
だーかーらー
丹野先生も臨床心理士だってばwww

769 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:54:05.29 .net
兎に角、公認心理師はアメリカイギリスと同じく認知行動療法をスタンダードにした資格なんだから
いやなら公認心理師の世界から出ていけばいい
もんく言う奴は日本は稼げるからと海外から日本に来て日本人イヤと言ってるのに等しい

770 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:55:25.36 .net
>>768
公認心理師だろ
臨床心理士など更新してないだろ

771 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:55:51.37 .net
>>769
そのうち認知行動療法も時代遅れになるのに

772 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:57:07.68 .net
どちらにも入らないが唯一無二の答え

773 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:57:39.16 .net
ハンター協会に入るわ

774 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:58:12.21 .net
>>770
残念だったなw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E9%87%8E%E7%BE%A9%E5%BD%A6


丹野 義彦(たんの よしひこ、1954年9月1日 - )は臨床心理学者。臨床心理士。医学博士、東京大学総合文化研究科教授。宮城県生まれ

775 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:58:21.26 .net
認知行動療法以外のエビデンスの無い療法は信仰宗教

776 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 18:59:39.42 .net
臨床心理士の資格は取っても大学教授だろゴミ

777 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:00:58.83 .net
ホント認知行動療法以外の療法の信者は頭悪いな

778 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:05:17.07 .net
臨床心理士会入っている癖に公認心理師受けて
公認心理師の運営側の丹野先生が臨床心理士を否定した!と騒ぐアホw
じゃあ受けるなとw
他人の家に入り込んでこの家のメシはマズイと騒いでるようなもの
ホント馬鹿

779 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:09:27.57 .net
公認心理師=認知行動療法家の集まり
これ頭に入れとけ

780 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:11:26.93 .net
>>778
それって丹野先生のことじゃねwww
臨床心理士のくせに臨床心理士の批判スライド作った張本人

781 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:14:07.76 .net
そして>>694へループwww

782 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:14:56.93 .net
丹野先生が気にくわないなら臨床心理士会入れ

783 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:17:05.40 .net
>>780
コイツみたいな頭の悪いアホ面は臨床心理士会入って会費搾取されるのがお似合いw

784 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:18:51.56 .net
おそらく多くの公認心理師はまずは地元の職能団体に入り全国区は経過観察だろう

その意味で今回の失態はかなり致命的だな
元々数の上では不利な状況だったのにさらに墓穴を掘るんだから、世間知らずといわれても仕方がない

785 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:18:54.69 .net

臨床心理士になれなかった認知さんが叫んでいます

786 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:21:53.47 .net
日心全体から言ったら、丹野先生的な考え方は少数派なんだけどねえ。

一度でも参加したことある人なら分かると思うけど、ぱっと見で興味持って飛び込みで発表聞くと
心理臨床学会よりもさらにぶっ飛んだような発表者も多い(エビデンス的に)

丹野先生は日心という虎の皮を、常任理事という肩書でうまく被ったよなあ

787 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:22:28.02 .net
まあ公認心理師運営から見たら認知行動療法家以外は要らないし他は雑務要員として受からせたに過ぎないだろ
いつ辞めてもいい
代わりは正規ルートから採るはず

788 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:23:05.40 .net
このスレでバカがいくら吠えても多数派がどちらかは明らかだよな

世界ではとか欧米ではとか言ってるがここは日本なのでね

789 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:29:49.70 .net
まだ負け惜しみ言ってるのか

790 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:39:11.36 .net
大学から心理学やって臨床心理士になり公認心理師合格した俺から見れば大学院から来て心理やろうとしてる奴が将来的にいなくなって行くのが幸い

791 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 19:49:23.64 .net
>>766
認知療法・認知行動療法学会(旧:認知療法学会)というのが別にあって、
そっちの方が認知行動療法の本丸なんだよ。

本来、クラシカルな行動療法やってた人たちが、保険点数改正の時に、
やべ、「認知」というワードをかぶせないと・・」となって慌てて改名したのが
丹野さんも中にいる「認知・行動療法学会」。認知の皮を被ったというのはそういうこと。
彼ら行動療法の専門家ではあっても、認知行動療法の専門家じゃないから。

その辺わざと紛らわしくするために中黒入れて、
俺たちは行動療法の専門家だぞー、あ、認知療法的視点も一応取りいててゴニョゴニョ。。
とずるずるごまかし、今に至る。

素人は認知療法の専門学会なんだーと勘違いをする。
>>766>>767のように。彼らの思惑通り。

792 :学術:2018/12/10(月) 19:55:13.00 .net
商工会議所にでも行ってろ。卸売市場とか。

793 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:02:20.31 .net
>>769
ロンドンの精神分析のメッカであるタビストッククリニックもイギリスの公的保健機関だし、精神分析的心理療法士も国家登録される資格なんだけど。。。

794 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:03:38.31 .net
>>791
息を吐くように嘘を吐くとはお前の事

795 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:06:34.35 .net
>>791
丹野っちが、アホなスライドを発表したのは、認知・行動療法学会ではなく、認知療法・認知行動療法学会だよね。しかも日心主催のシンポジウムなので、CBTに興味ない日心会員は良い迷惑だよな。

796 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:09:33.03 .net
>>>794
どの辺が嘘か述べてみろよ。

797 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:10:44.75 .net
>>791
素人に認知も行動も分かりませんがな

798 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:14:46.90 .net
公認心理師を否定するなら受けなければいいのに、臨床心理士はなぜわざわざ公認心理師を受けるのか?将来的には公認心理師持ってないとアウトだと分かってるからです。

同じ厚生労働省のキャリアコンサルタント資格が参考になります。国家資格キャリアコンサルタントを作って民間資格キャリアコンサルタントからまず名称を取り上げた。
次に行政事業では必ず国家資格資格番号を求めるようになった。受託者は入札〜契約時にそれを出す義務を求められている。
民間資格キャリアコンサルタントはキャリアコンサルタントと名乗ることもできなくなり、行政義務をできなくなった。
ちなみに国家資格キャリアコンサルタントは五年で10万払うレベルの更新地獄パスポートつき。公認心理師が更新地獄システムになってないのは当面の受験者の臨床心理士が更新地獄だから、
臨床心理士更新に公認心理師更新をプラスすると生活できなくなるやつが出てくるからね。だから、ベストな解決としては臨床心理士を無くして国家資格公認心理師に一本化、
現職臨床心理士は自動的に公認心理師へ、但し更新システムは公認心理師へ引き継ぐ、国はこれで行きたかったようだが臨床心理士団体が更新利権というドル箱を離さなかったね。
ダブスタはやがて統合化されるか片方が淘汰される、臨床心理士会はもうちょっと考えて上手く立ち回れば一番の勝ち組になれたのに、アホやわ

799 :学術:2018/12/10(月) 20:16:26.75 .net
公認カップル心理師

800 :学術:2018/12/10(月) 20:17:06.15 .net
サミュエルベケットはいってますわ。刑務所の方がいいんじゃないの?君たち


801 :学術:2018/12/10(月) 20:17:38.95 .net
刑務カウンセラーとか。

802 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:18:43.75 .net
さよなら臨床心理士

803 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:31:44.98 .net
職能団体は数が力だからそのうち優劣ははっきりするでしょ
ここであれこれ言って吠えても全く無意味
公認心理師が何を支持するか数字ではっきりわかるさwww

804 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:33:16.14 .net

臨床心理士になれなかった認知くんが吠えています

805 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:36:01.39 .net
>>795
いや、あほなスライドを出したのは、認知・行動療法学会(旧行動療法学会)の方だよ。

認知療法・認知行動療法学会(旧認知療法学会)の方にも出ずばっているから(元こっちの幹部だしね)
同じようなことそっちでも言ってるのかもしれないが、そっちの学会での資料は見たことないな。

806 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:37:57.01 .net
多様性を認められない職能団体って怖すぎる

807 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 20:55:15.11 .net
多様性を認められないってどんなスキーマ?

808 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 21:12:44.60 .net
認知くんの認知が歪んでいる件について

809 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 21:20:53.63 .net
>>790
狭いやつだねw

810 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 21:38:49.77 .net
臨床心理士じゃないけど公認心理師です。大学院出てませんが…。

811 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 22:35:54.38 .net
>>810
まだ登録されてないから名乗っちゃ駄目

812 :没個性化されたレス↓:2018/12/10(月) 23:16:00.92 .net
>>809
臨床心理士てプライド高いし閉鎖的だろ

総レス数 1024
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200