2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】キャラクター性格診断スレ 9【アニメ漫画】

1 :没個性化されたレス↓:2018/12/21(金) 21:26:53.77 .net
アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出していくスレです。
キャラクターの性格と人間関係を考察すること、創作論に役立てること、心理学への理解を深めることなどを目的としています。
診断基準は基本的にユングのタイプ論や16タイプ診断(MBTIなど)を参考にしています。

アニメ、漫画、小説、映画などが好きな方、16タイプ診断(MBTI)など性格分析に興味のある方
ぜひキャラ性格診断に参加してみませんか?

前スレ
【16タイプ】キャラクター性格診断スレ 8【アニメ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1515421882/

キャラクター性格診断wiki
https://goo.gl/EPdH2K.info

803 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 14:44:50.42 .net
高学歴って入試の答案の正解率が高い人のことだろ
政治家や官僚になりたいなら東大卒の免状が必要なんだろうけど
そうじゃない人は特に必要ない資格だよな

804 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 15:20:43.07 .net
作者のタイプによって書きにくい書きやすいってあるのかな?
同人でだけどXSFPとENTPとINFJが書きづらいわ

805 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 16:57:08.13 .net
>>623
亀だけどチビヨッシーはESTPじゃないかな?生意気だけど、サバサバしてる辺り

ルイージの仲間はこんなところかな

キック:ISTP
暴れん坊(Se)らしいが、ESTPだったらあんなに根に持たないだろうと
チェリー:INFJ
ルイージのおぞましい女装(Ni)を見て不幸になる人を増やさないために(Fe)ルイージに同行している
トルク:ESTJ
見るからにExTJで、Niらしい要素がない
ラクガン:ENTJ
ルイージの脇役としての才能に目をつけた(Ni)が、感情を考慮していないためTと判断
ス・クリーミ:INTJ
羅針盤を持つ者の未来を見届けるため(Ni)ルイージに同行している。殆ど内面の描写がないが、理性的な印象

806 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 18:01:55.10 .net
よくいる命乞いが見苦しいキャラってどのタイプ?

807 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 18:32:27.16 .net
情けないのはINFPなイメージあるが
ENTPかなぁ

808 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 21:11:30.48 .net
INFPって学歴や容姿にコンプレックス持ちやすそう
自意識過剰で被害妄想が強いから対人恐怖や醜形恐怖になりやすそう
実際のスペックはどうあれ自信を持ちにくく僻みっぽい奴が多いよね、よくいえば謙虚といえるけど
それも理想の高さゆえなのか

809 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 21:16:45.70 .net
ああ…俺がまさにそれだよ
学歴は宮廷理系、専門分野に関する様々な知識もある
しかしそれでも他の分野を専門にしてる人たちと比較して焦りを感じたり
東大生や海外の有名大学の学生と比較して絶望したりする
また学歴では自分より下でも教養豊かだったり器用だったりマメだったりと何かしらの長所を見つけてはすぐ比較しまた凹む
誰に対しても長所ばかり見出してしまうし短所に関してはこの方向で努力すれば余裕で補えるんだろうなと思ってしまう
そんなこんなでまあ常に鬱屈とした感情がつきまとうね
歌が上手い、気配り上手、みんなから愛されてる、絵が上手い、部活動経験ありとそんな細かな点すら気にする
だから病的に努力に努力を重ねるようになってしまったのは否めない

810 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 21:19:57.13 .net
INFPつーかFi強いと自意識過剰になりがちなのはわかるけど、恐怖症とかは環境によるんじゃないかな

811 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 21:22:44.61 .net
つーかキャラクター診断スレなのに自分語りする人多い
そういう人Fiだろうね
自分も第二機能Fiだけど

812 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 22:16:48.72 .net
INFPは現実だといい人多く感じるのにネットだと途端に面倒な人になる印象だな。有名になったら今度はSNSで天狗になるし
あと結構昔の事根に持って当人や他人にネチネチ言ってきたりでちょっと引く
INTPとしては他人の自分語りは興味深いが確かにスレチだな

813 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 22:27:59.29 .net
INFPって人一倍裏表激しいのかな
誰でも裏表はあるけど普段はいい子ぶりっ子してて何考えてるかわかんない

814 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 22:32:03.25 .net
深い感情を動機にしてるんだから、人を思いやりたいけどネットになると素直に生きづらさや痛みを吐露したい
別に明るい姿が嘘ってわけじゃないんじゃないか
INFJ目線だが

815 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 22:54:15.67 .net
交友的には良いが心理を理解となると第一と第四が反対だからかINFPの事は分からないなINTPには
どれも本心でむしろ裏はないようにも見えるが、故に理解できないという結論に至る

816 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 22:57:44.52 .net
INFPだがINFJの彼女見てるとただひたすら感心しかないな
将来自分が典型的な女房の尻に敷かれる旦那になる未来しか見えない

817 :没個性化されたレス↓:2019/04/25(木) 23:21:49.48 .net
INFPっぽい人はいつもきれいごとばかり言ってる人もいるしマイペースで毒舌な人もいる
共通するのは警戒心が強い

818 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 18:31:00.65 .net
アニメとかで悪人ではない相手に殺人とかやった女キャラがその後あざとい事やったりして
可愛いって素直に喜んでる視聴者ってどういうタイプかな?
ストーリーと演出で共感が得られる作りになってれば素直に好感を覚えるタイプのようだけど

819 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 19:56:15.62 .net
コナン(新一)ってISTPなんじゃないかと思いだした
コナンは「証拠を集めてそこから犯人とトリックを推測する」ってオーソドックスな推理を行っている訳だけど、これって「周囲から得た情報からトラブルの原因などを推測する」ってISTPの思考スタイルと似ているんだよな
ENTPやINTPと言われることもあるけど、コナンは別に抽象的なことには興味を抱いてないし、内向的思考を使って推理しているのがNTPっぽく見えてるだけなんじゃないかと思う

820 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 20:04:12.03 .net
推理に使う心理機能と普段の心理機能は違うからね

821 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 20:10:41.07 .net
コナンはINTJじゃないかなと思う
怪しい物を見た瞬間に「そうか分かったぞ!」って閃くのはNi-Seっぽい

822 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 20:13:53.68 .net
逆にコナン張りにアクション出来て実地して話の都合で肉体技能が生えてくるINTPってどんなキャラだろ?

823 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 20:17:14.08 .net
ENTPという考えもあったな

824 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 20:23:07.81 .net
他人を置いてきぼりにして行動、推理する感じはINTJっぽくないISTPだと思う。
内向的だし私生活も乱れてないし、栄誉とか気にしてない感じだからENTPではないと思う。

825 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 20:48:48.01 .net
テイルズオブエターニア 
リッドISTP
ファラenfj
キールistj
メルディESFP

826 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 20:51:57.01 .net
>>824
その場に推理に役立たない人間が居るなら切り離した方が捗るだろ
頭があるなら使うけどさ

827 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 21:11:51.65 .net
コナンはどのタイプでもいいけど周りを見下したような態度が嫌い
行方不明で税金使いまくってるくせに詫びれもせず偉そうに

828 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 21:16:23.09 .net
何でも突出した能力が有るのはいい事だ
情報収集に関しては演じてる
人当たりが良ければ大抵協力して貰える

829 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 22:38:37.07 .net
>>827
ほんまそれな
蘭に無理やり正体隠してるつもりを貫いてるのも自己愛乙としか思えん

830 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 22:47:56.42 .net
なろう小説の雛形って感じでよく出来たキャラクターだと思うけど

831 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 23:21:02.78 .net
結局、安室透ってESTPでFA?

832 :没個性化されたレス↓:2019/04/26(金) 23:27:59.97 .net
ENTJじゃね?

833 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 00:13:37.56 .net
安室は色んな要素盛りすぎてよくわからんことになってるからな
日本国民全体の為に戦うことを第一として考えてるってのはENFJっぽいが

834 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 03:40:17.21 .net
>>806
Si→カビの生えたテンプレ
Te→この期に及んで何故か上から
Fi→「いや、本当は俺が悪いんじゃないんだけどね」

こんなイメージ(笑)

835 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 03:54:26.51 .net
個人的にはコナンの見返りを求めない感じはかっこつけてるだけで完全に名誉欲に見える
あと安楽椅子探偵タイプじゃなくて現場を走り回るのが好きなのはNというよりSっぽい
推理に関しても斬新な発想というより推理オタクとしての知識や思考パターンが生きてる感じなのかも?
って感じでESTJじゃないかな

父親の優作の方はめっちゃNっぽいけど新一が嫉妬してるのはその辺の才能なのかなーとか思ったり

836 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 12:37:57.48 .net
>>835
優作はコナン作中におけるホームズ的ポジションやしな
新一本人さえ認める上位互換感がある

837 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 16:26:46.10 .net
えんどろ〜

838 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 16:34:51.59 .net
せやかて工藤

839 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 16:45:47.85 .net
>>819
 >「証拠を集めてそこから犯人とトリックを推測する」
どこらへんがISTP的なのかわからないが?
知覚主機能を思わせる記述という点でむしろENTP的でしょ。


>>835
 >あと安楽椅子探偵タイプじゃなくて現場を走り回るのが好きなのはNというよりSっぽい
情報収集のために現場を当たる程度ではS/Nの決定打になり得ない。

 >斬新な発想というより推理オタクとしての知識や思考パターンが生きてる感じなのかも?
って感じでESTJ
キミの思考パターンがすごいわ。
推理オタクとしての知識や思考パターンが生きてるからESTJだと思った君の思考回路が斬新。
なんでそう考えたのかが気になるw

840 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 21:29:21.02 .net
わざわざ匿名掲示板なんて性質の場所で草生やしながらマウント取りに行くのはどのタイプ?
自己愛性人格障害だか高いストレスの環境で過ごしているにしてもタイプによってはしなさそうなのあるし
ISTJかISFPかな?

841 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 21:34:04.64 .net
ENTPか不健全なENTJ

842 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 22:32:21.01 .net
INFPじゃないかな?
I自己愛やボダ多いタイプらしい

843 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 22:37:51.94 .net
Te発達させたINFP最強説

844 :没個性化されたレス↓:2019/04/28(日) 08:23:33.74 .net
>>796
ENTJの人って「(自分にとって)役に立つかどうかを基準にして見ている」みたいな印象があるんだけど、
ESTP(先生)・INFP(選手)・ENFP(生徒)・ISTP(監督)の人達って実際はどういう風に見えるの?

845 :没個性化されたレス↓:2019/04/28(日) 22:16:40.97 .net
ここはキャラクター診断スレなのだからキャラに当てはめて考えてみたらいいと思うよ

846 :没個性化されたレス↓:2019/04/28(日) 22:38:22.26 .net
タイプごとにつきそうな属性(RPG的なやつ)とか考えたら面白そうだなって思う
炎:ESTP
氷:INFJ
雷:ENTP
風:ENFP
草:ISFP
花:INFP
毒:ISTJ
みたいなやつ

847 :ENTJ 5w4:2019/04/29(月) 00:54:27.43 .net
>>844
私の場合は
・ESTP(先生) 遊び友達としてこれ以上最適な性格はない
・INFP(選手) 何でFi主要なのに病む人が多いんだろう?
・ENFP(生徒) 奇抜なアイデアを出してくれる。私はそういうのがあまり得意ではない(現状から改善すべき点を探し、改良していくことは得意だが)から助かるけど向こうはどう思っているのだろうか?
・ISTP(監督) 一匹狼カッケー 憧れる
ということになりますね

ESTPの友人は特に多い(次点でESFPか) 一緒にいて楽しいし
逆にISFP・INFPとはあまり関わったことがない

848 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 00:56:38.40 .net
INFPが病みやすいのはFi-Ne-Siのコンボが内省を引き起こすからだと思う
だって俺がそうだもん

849 :ENTJ 5w4:2019/04/29(月) 01:18:29.79 .net
>>848
あぁ… めっちゃ大変そうだ…

850 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 01:21:51.94 .net
ENFPだけどSi暴走とNeTeループで外向型っぽく見えない
ひとりになるとFiも暴走するから気を紛らわさないと耐えられない

851 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 01:26:07.49 .net
>>850
既視感あるなぁ…
はぐプリの「愛崎えみる」と凄く似てる

過剰なまでに心配性になったりしていませんか?

https://dic.pixiv.net/a/%E6%84%9B%E5%B4%8E%E3%81%88%E3%81%BF%E3%82%8B

852 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 01:29:33.52 .net
ドラえもん見てる時のび太に凄く共感してしまったし親からお前はのび太に似てるとも言われることあった
大人になってから自分がINFPである事を知ったし案の定って感じ
ENFPは女主人公ものに極めて多いよね
NFPは社会では生きづらさを抱えるがそれが主人公適性を担っているのかもしれない

853 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 01:42:23.51 .net
>>852
やはり物語に巻き込まれて当初弱者から成長するパターンはINFPが多いと思う
一種の様式美として主人公性の一角を担っている

854 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 01:58:38.09 .net
>>851
心配性というより、考えすぎって言われる
考えるの苦手なのに

プロフ見たけど自分も昔は歌やバンドやってて、歌うときはノリノリイケイケだった

855 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 09:54:44.65 .net
>>852
どちらかと言えばNFP主ってのは、"生きづらさを抱える"というよりも"世間知らず"だと思う。
どれもこれもそんなに悲観的な内容ばかりじゃないってのもあるし、
人物や世界観によっては知らぬが仏と言うか、"愛すべきバカ"とか"アホの子"みたいに生き生きしているキャラも多い。


後、端的に女性主人公を主体に持っていきやすい作品(ヒロインものとかアイドルものとか)にENFPが使われやすいってだけで、別に極めて多いってわけでもないと思うぞ。

856 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 09:59:51.31 .net
>>848
完全に俺の妄想だが、主機能を必要以上に抑制してしまいがちなのもあるかもしれない
Fi,Ne,Si,Teがそれぞれ違う主張をしたとき、本当ならFiが中心となって意見を束ねるべきなんだよ
でもFiの意見を信じて行動すると集団から迫害されがちなこともあって、だんだんとFiがリーダーシップをとりたがらなくなる
結果として心理機能のリーダーがいなくなって意見がまとまらずに病む

857 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 16:28:45.04 .net
流れ豚切るわ
手先が不器用で運動音痴で反射神経鈍くて(=トロい)言語性IQが120近くあるのに動作性IQが90ぐらいしかないISTPっている?
ていうかISTP女子とINTP女子の違いを教えてくれ

858 :没個性化されたレス↓:2019/04/29(月) 16:48:55.01 .net
その特徴だけだとINTJっぽいと思ったが、ASDの女性なら運動苦手なISTPもいるかもね

859 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 01:13:23.98 .net
ISTPは現実的で保守的
INTPは空想的で革新的

860 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 08:22:18.55 .net
>>846
人によってイメージ違うだろうけど、それを踏まえた上で
個人的にはこんな感じ(均等には割り当てられなかったけど)。
炎:ESFP ENFP
水:INFJ
氷:INTJ
雷:ESTP 
毒:INTP ENTP
木:INFP
地:ESFJ ESTJ
風:ISTP
金:ISTJ
光:ISFJ
闇:ENTJ
無:ISFP

無はノーマルという意味で

861 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 10:31:13.67 .net
たいていISFPって16のタイプのなかでもすごく「中立」みたいなイメージあるよね

862 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 18:43:45.32 .net
IxFPが主人公補正を受けてExTJラスボスの腐敗した面を断ち切る
その逆って聞いた事ないよな

863 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 18:44:49.53 .net
ESFPだけはあまり正義って感じがしない不思議
いや、チャラいけど純粋で優しいギャルキャラとかはESFPに当たるのか?

864 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 19:02:48.52 .net
>>862
中間管理職トネガワはESTJのトネガワがI※FPの若者の根性を叩き直しまくる話だぞ

865 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 19:09:12.58 .net
>>863
プリキュアシリーズの歴代主人公は半数がESFPだぞ

チャラいけど純粋で優しいギャルキャラは大半がESFPに当たるんじゃないかな(ESFJもいるけど)

866 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 19:17:46.79 .net
>>860
私の場合はこんな感じ

炎:ESFJ
水:ISFJ
氷:ISTJ
爆:ESTP
雷:ESFP ENFJ
毒:ENTP
木:INFP
地:ESTJ
風:ISFP
金:ENTJ
光:INFJ ENFP
鋼:ISTP
闇:INTP
無:INTJ

867 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 19:35:17.97 .net
>>865
プリキュアの場合、正義というか善って感じかな。
正義というにはやや緩いところもある。


ってかESFPの場合、大体はノリな感じもする。

868 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 19:44:12.15 .net
>>864
トネガワ自体は上司と部下の間で苦労する話だから叩き直すこと自体はそこまで多くもないぞ。
根性叩き直すのはカイジの時から一緒。

869 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 23:07:18.44 .net
MBTIのタイプをポケモンのタイプで例えてほしい

870 :没個性化されたレス↓:2019/05/01(水) 09:44:40.20 .net
ExTJが主人公の作品自体が珍しい。
ヤッターマンは主人公も悪役のボスもESTJと言う極めて稀有なアニメ

871 :没個性化されたレス↓:2019/05/01(水) 11:49:43.56 .net
この音止まれ

鳳月さん INTJ
計算高い(プロになるという思いのために部活を利用する、笑顔は女の先輩に睨まれないため)
将来の夢に向かってまっすぐ(Ni)に周りを利用していく(Te)が重なってる

工藤くん ESFPorESFJ
困ったら人に聞く、とりあえずやってみる
NとTの感じはしない、もう少し話数重ねると見えてくるかも

部長 ISFJ
和を整えたがるFe持ち、発言する前に考える描写はI寄り
こちらもNの感じはしない、こつこつ努力が好き

872 :没個性化されたレス↓:2019/05/01(水) 13:01:51.05 .net
>>870
ESTJを主人公に置く作品って大体は辛口さが売りな異端作だしな。
ドリフターズとかトネガワとか。

ENTJはそもそも扱いが難しいから主役どころか味方でも少ない。

873 :没個性化されたレス↓:2019/05/01(水) 14:47:04.28 .net
ベジータがESTJでフリーザがENTJのイメージ

874 :没個性化されたレス↓:2019/05/01(水) 22:52:31.27 .net
ひとりぼっちの○○生活

ぼっちISFP ソトカを自分の経験を踏まえて友達になろうとする、Fi-Niループしてそうな性格
なこISFJ 積極性はないけど面倒見が良い、Nな感じはしない
アルESFJ 目立ちたがりのおっちょこちょい

SFばっかりになった、ソトカはNFかな?

875 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 00:49:56.21 .net
IxFP(というかFi)が主人公補正を受けてExTJ(というかTe)の腐敗した面を打ち砕くという作品は多い
でも確かにその逆はほとんど聞かない

たまにはTeがFiの腐敗した面を打ち砕くようなテーマの作品があっても良さそうなのに。
現実世界を舞台にして現実的な価値観を徹底的に前面に打ち出したような作品ならそうなりうるのか?
でも絶対オタク層や若者からの人気は出なさそう

876 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 00:52:16.17 .net
いわゆる厨二な雰囲気の作品の主人公、INTJ(ダークヒーロー)かISTP(無気力やれやれ系)の二択なイメージある

877 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 06:07:53.08 .net
ボーっと生きてるFiを怒鳴るESTJチコちゃん

878 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 08:18:59.33 .net
>>875
上にもあるがトネガワがあるじゃん

879 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 08:25:40.36 .net
>>875
そりゃあだって、のび太とジャイアンをジャイアン優勢(当然ドラえもん無し)に描いた光景を見て何がどう面白いのかって話でしょ。
カイジみたいによほど酷いIxFPを説教する様な話を数回するならまだしも、それを毎回ってなるとあまり話にならないのよ。要は。

880 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 09:57:32.43 .net
IXFPが悪役になるとしたら闇落ちか組織のためかだしそれすらも主人公側に寝返るフラグだからな
基本こいつらは悪役になりようがない

881 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 10:07:42.75 .net
凶悪な敵役ではなく、カイジみたいな自堕落なダメ人間にしかならないわな。

882 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 12:01:48.05 .net
自分の世界に閉じこもって周りを巻き込んでいく系悪役(だいたい少女の姿とかが多いような)はINFPっぽいイメージだったけどどうなんだ
カービィのドロシアとか

883 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 12:06:14.44 .net
INTPとINFJが恋人になったらどんなふうになるんだろ?

884 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 14:05:45.32 .net
>>880
組織の一員だけどのんびりしてて案外根は悪くない悪役って割といると思う、そう言うのはIxFPだと思う

885 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 14:33:14.39 .net
>>884
のんびりしてるというか周りに流されている方が多いと思う。

886 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 14:55:01.60 .net
なんかのキッカケで主人公達と仲良くなってしまってラスボスのやり方に疑問を抱くようになり最後はラスボスに殺され主人公のパワーアップイベントになる
それが敵サイドのINFPISFP

887 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 16:52:15.19 .net
>>877
キョエちゃん ISTP

888 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 17:23:13.64 .net
IxTP女って女社会じゃやっていけないよな

889 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 17:30:13.15 .net
>>888
女社会でやっていく必要がないからな

890 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 17:35:44.62 .net
ジョジョ5部の暗殺チームのMBTI(予想)
ホルマジオ…ENTP
イルーゾォ…ISFP
プロシュート…ENTJ
ペッシ…ISFP
メローネ…ISTP
ギアッチョ…ESTP
リゾット…INTJ

891 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 17:38:25.17 .net
チコちゃんESTJはNeが強い

892 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 17:39:24.47 .net
>>162
亀レスすまん
ちびまる子は運動神経抜群だぞ
マラソン大会10位だからな

893 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 17:44:57.33 .net
ワイ長距離はクラスで2位だったが運動神経は良くないな
球技が苦手

894 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 17:55:10.75 .net
>>173
じゃあ夜神月(キラ)もTiが目立つINFJなんだな
ということは夜神月の本来の性格はINFJってことだな!

895 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 18:47:58.17 .net
>>894
INFJでしょうね
確固たる信念があるし

896 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 18:49:20.34 .net
自分の場合Neを強く感じるがメインはNiな気がしてならん
Ne正しく使えてたら悲観的な妄想に囚われないでしょ
迷走しまくってもなんだかんだで最初のインスピレーションに従うし

897 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 22:21:35.40 .net
せいぜいがんばれ魔法少女くるみ
鈴木キヨシ…ISFJ
高橋イサム…ESTP
佐藤シゲル…INTJ
安土桃山くるみ…ENFP
三原色みずき…ISxJ
温州愛媛みかん…ESxP
五月緑わかば…IxFP
高円寺つばめ…ESTJ
金剛寺あかね…ESTJ
驚天動地なでしこ…ENTP
学天則あい…ISTJ
デビるん…ExTJ
ジャケット紳士…ESFP

898 :没個性化されたレス↓:2019/05/02(木) 22:29:19.55 .net
氷菓は?

899 :没個性化されたレス↓:2019/05/03(金) 06:38:37.75 .net
>>898
あるじゃん

900 :没個性化されたレス↓:2019/05/03(金) 08:56:48.64 .net
キャラクターと言っていいのか分からないけどさ。
youtuberって全体的にESxPの多い印象あるよな。
次点がENxP(独特なキャラ性を売りにしている人)かISxP(付き合いでやっている人)かESxJ(集団でやっている人)辺りって感じ。

901 :没個性化されたレス↓:2019/05/03(金) 09:07:44.50 .net
ひたすら鉄道動画を流すistpとか

902 :没個性化されたレス↓:2019/05/03(金) 09:38:10.56 .net
なろう主人公の性格って似通い過ぎじゃね?
普段は優しくて気遣いが出来て謙虚()で天然っぽいけどヒロインズが傷つけられたり殺されたりすると滅茶苦茶怒って冷徹非情になって容赦がなくなる的な
ISFPとかかな?

903 :没個性化されたレス↓:2019/05/03(金) 10:14:50.94 .net
名前 タイプ
松本美知恵 ISFP
橋本真博 ENTP
新山聡美 INFJ
滝千尋 ESFP
滝昇 INTP
斎藤葵 INFP
小笠原晴香 ISFP
中世古香織 ISTJ
田中あすか INTP
後藤卓也 ISFJ
長瀬梨子 ISFP
鎧塚みぞれ ISFP
傘木希美 INFP
吉川優子 INTJ
中川夏紀 ENTJ
鈴木美玲 INTJ
鈴木さつき ESFP
月永求 ISTJ
小日向夢 INTP
剣崎梨々花 ENTJ
久石奏 INTP
加藤葉月 ISFP
川島緑輝 INTJ
塚本秀一 INTP
高坂麗奈 INTP
黄前久美子 ENTJ
黄前麻美子 ISTP

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200