2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公認心理士は心理学部を卒業してない人は無理?

1 :没個性化されたレス↓:2019/01/20(日) 10:30:10.91 .net
とある大学の社会学部卒で臨床心理士か公認心理士を目指してるんだけど
臨床心理士は大学院に2年通えばいいけど公認は心理学部に編入してさらに大学院に通わないといけないらしいんだがマジ?

結構ひどい話だと思うんだけど俺の場合は無難に大学院に通って臨床心理士になるしかない?今30歳なんだけど

48 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 01:17:34.45 .net
>>47
心理は元々文学部の中にあった1学科だったのが独立して学部になったもの

ゆえに文学部心理 > 心理学部かな… 

49 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 01:56:38.71 .net
人間誰でも頭は大して変わりませんが結果が違ってくるのは努力の量が違う結果だという事に尽きます。
楽しい応援歌を更に更にもう1曲!

 Yes Sir!

https://m.youtube.com/watch?v=VSQjx79dR8s#dialog

50 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:02:24.26 .net
>>1
他の道を考えよう
以上

51 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:11:26.67 .net
公認心理師試験は、一定水準の知識とセンスがあれば受かります。

勉強を怠らず第1回試験の傾向からきちんとした対策をしておけば合格できる。

第3回以降に受験を予定している人もいるでしょうし今から進学する人あるいは今在学中の人もいるでしょう。

実務経験を積んでいても心理学全般の学習を長らくしていなかった人が仕事をしながら1〜2ケ月で受かりました。

あと2ヶ月と少しですが、志ある今年の受験者は頑張って下さい!

52 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:14:11.22 .net
第二回試験の合格率はおそらく60%を切ると思います

53 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:18:33.48 .net
本年度の現任者講習会についてはセンターにて以下のように記載があります。

2019年度の現任者講習会は2019年8月〜2020年1月の間に実施することとされております。
当センターの2019年度の現任者講習会の開催が決まりましたらこちらのホームページでご案内しますのでお待ちください。
他団体主催の現任者講習会につきましては、各講習会実施団体に直接お問い合わせをお願いします。

54 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:28:34.85 .net
公認心理師は,心理学に関する専門的知識及び技術をもって,心理に関する支援を要する方の心理状態を観察分析し、

関係する多職種との連携を図りながら支援を要する方やその関係者に対して助言・指導その他の心理に関する援助を行い,国民の心の健康の保持増進に寄与することを目的としています。

公認心理師は,民間資格と異なり,一定の業務と義務行為を法律で定めて,公認心理師が適正に業務を行うことで,国民が安心して心理に関する支援を受け,心の健康の保持増進に寄与するために設けられました。

55 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:31:18.82 .net
公認心理師法第44条で,公認心理師でない者は「公認心理師」という名称又は「心理師」という文字を使用してはならないことになっています。

公認心理師が名称を独占する国家資格であり,適正な業務を保つために,民間資格で多く使用されている「心理士」と区別が図られています。

56 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:33:24.01 .net
現任者の要件に職種は含まれていませんので,職種によらず業務内容等の要件を満たしていれば現任者として認められます。

57 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:35:21.05 .net
施設の代表者等が,反復継続する意思を持って従事するボランティアを実務経験として認めることは差し支えません。

58 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:38:54.55 .net
公認心理師法施行令(平成29年政令第243号)第3条,第4条及び登録免許税法に以下のように定められています。
登録免許税15,000円
登録手数料7,200円
変更・再交付手数料6,100円

59 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:50:19.49 .net
◇第2回公認心理師試験

○予想合格率 50%

○合格最低点 得点率70〜75%

60 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:53:17.67 .net
>>47
格上も格下もないんだよ!
上か下かは大学の偏差値!

61 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:54:56.90 .net
>>59
その得点率が本当なら俺は不合格…

62 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:55:59.09 .net
>>50
お前さ、バカだろ?

63 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:56:59.47 .net
>>61
それ俺も思った

64 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 02:58:14.97 .net
>>60
これだからド素人は駄目なんだよな

65 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 03:00:17.03 .net
>>59
今年の試験は難化するからその数字は妥当かも

66 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 03:02:16.82 .net
>>62
同意、ひきこもりだろ

67 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 03:12:37.63 .net
公認心理師の8割は女性、受験者の8割も合格者の8割も女性

68 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 03:25:14.49 .net
 Shahd Barmada (アラビア語)

https://m.youtube.com/watch?v=bUr2DV90Fzo

69 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 03:36:59.10 .net
>>50
害基地に決定!

70 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 04:22:18.30 .net
>>62
>>63
>>66
>>69
自演乙
まだ基地外がいるな

71 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 04:24:03.04 .net
>>63
1分後、自分で自分を援護
必死だなw
そこまでして主張したいのか
引きこもりだから暇なのか

72 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 04:25:22.59 .net
>>1
すっぱり仕事を辞めて大学院に行こう
以上

73 :学術:2019/05/18(土) 08:38:53.84 .net
無理じゃないよ。独学は限界あるけど。

74 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 09:14:09.84 .net
◇第2回公認心理師試験

○予想合格率 70%

○合格最低点 得点率60%

75 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 11:15:28.73 .net
>>60
伝統で言うと理学部心理学科とか教育学部心理学科の方が格上だな

76 :学術:2019/05/18(土) 11:21:21.90 .net
教育学部に新設したらいいじゃん。公認心理士向けコース。

77 :学術:2019/05/18(土) 12:24:50.66 .net
師。

78 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 12:44:31.34 .net
>>74
気持ちはわかるんだがそれはないよ
合格率60%未満ではないが60%以下

79 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 12:46:56.19 .net
>>75
九大文学部には心理はあるが広大文学部には心理はなくて広大は教育学部に心理があるもんな

80 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 12:48:03.93 .net
>>75
理学部の心理学科ってどこ?

81 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:05:51.86 .net
◇第二回試験受験者数(予想)

1.現 任 者 10000人

2.D1ルート  3000人

3.D2ルート  1100人

4.再受験者  6000人

82 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:10:19.25 .net
◇第二回試験各合格率(予想)

1.現 任 者 65%

2.D1ルート 70%

3.D2ルート 70%

4.再受験者 50%

83 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:15:33.85 .net
今年の合格者は12000〜13000人になりそうだな

84 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:16:48.12 .net
>>80
昔どこかにあった
日本で唯一だったと思う
どこだったかは忘れた

85 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:17:57.98 .net
>>80
東京理科大学のことじゃないの

86 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:18:40.83 .net
>>76
教育学部心理学科だったが
認定心理士用の履修指導はあったな

87 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:20:06.91 .net
>>79
広大は総合科学部でも心理を学べる

88 :学術:2019/05/18(土) 13:28:37.82 .net
国立は税制が割存。しかも強制徴収の疑いがある。違法操業だな。たたむしかないだろう。

89 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:28:38.65 .net
>>82
合格率63%予想ですか
俺の予想は、70〜80%だ
5回目までは甘いと思う
質より数的な感じかな

90 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:29:05.01 .net
職場が,実務経験施設として認められるかどうかは、公認心理師法施行規則で施設を定めている他,厚生労働省ホームページの通知でも公認心理師法施行規則で定める施設に準ずる施設の考え方が記載されています。

最終的な判断は,公認心理師試験の受験申込みの際に判断されます。

91 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:37:07.80 .net
大学については,いわゆる科目の読替えが適用されますが,施行規則第5条で定める各施設は,大学院修了者と同等以上の専門的な知識及び技能を修得させるものとして,文部科学大臣及び厚生労働大臣が認めるものでなければなりません。

該当する施設は厚生労働省HPをご覧ください。第2回の出願時においては,認定プログラムを修了した方はまだ存在しないと考えられるためB&Fルートは受験対象にはなりません。

92 :学術:2019/05/18(土) 13:38:07.32 .net
厚生労働省所管じゃない方がいいんじゃないの。ブラック心理しかいらないし。

93 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:42:21.33 .net
実際、今回現任者講習を7万円出して受けてもやはり受験しない、受験できない人たちも一定割合でいます。

ニュースで公認心理師が取り上げられている、へえーこれは取っておくとお得な資格だなあとGルート審査落ちの可能性をあまり考えないでとりあえず現任者講習を受けたけれども受験資格が与えられない人も相当数出ると思います。

94 :学術:2019/05/18(土) 13:45:45.03 .net
黒魔術師とかより優秀じゃん。

95 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:47:19.35 .net
>>93
初回試験は当初受験者数7万人以上だと噂され実受験者はその半分でした。

資格審査で落ちた人達の声は表面に余り出ませんが、数字だけを見ると出願者の半分が落とされた可能性も…ある。

96 :学術:2019/05/18(土) 13:49:05.72 .net
PKサンダー

97 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:52:13.19 .net
>>69
害基地は君だよ。

98 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:53:18.49 .net
1回目の受験資格の審査ってホントに謎だよな。
職種を書く欄がなかったから調べようがない。
これじゃ、学校の事務員でも受けられたんじゃないか?
一方、個人開業は書類の関係で受験不可と言われたとこが結構あったみたいだし。
スキーマおばさんもそれで怒ってた。
試験センターは情報開示する義務があると思うんだけど。

99 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 13:56:22.44 .net
◇試験に不合格になる人の3大特長

1.あきらかに、勉強量が少ない人

2.受験テクニックを持ってない人

3.記念受験を含む動機付け低い人

100 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:00:48.39 .net
第2回試験には臨床心理士を含む、科目読み替えができなかった心理専門資格所持ホルダーが第1回目は様子見をしていて受験しなかった、でもやっぱり受験してみようかなという人達も来るだろしな
     

101 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:03:27.50 .net
>>72
害基地はおまえだよ、おまえ

102 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:04:51.01 .net
>>97
害基地に決定!

103 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:08:47.75 .net
今年の試験は北海道追試と同レベル以上の水準の難易度になると思います。

経験が長い現任者、偏差値が高い大学や院卒でも油断はできません。

そのかわり一生懸命勉強すれば心理専攻でなくとも合格できるのは第1回目と同じです。

過去問が出来上がって受験予測をしやすいことから難易度は多分上がります。

104 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:10:47.88 .net
ケース問題にからめて「このAにはどのような法律や学説に基づく支援が適切か2つ選べ」というようなケース問題もどきの高度な知識問題が出る可能性があります。
        

105 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:13:56.59 .net
初回試験はあくまでの恩赦絡みだったんだから、今後も5回まで同じような感じだと思って甘〜い考えでいたら大ヤケドするよ。

106 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:18:14.42 .net
あと試験まで82日しかないけど考え方を変えれば、まだ82日もある訳だから今から始めても間に合うと思うよ。

まだ何もしてない人は過去問の本試と追試問題の他に問題集1冊、この3つだけ何巡もすれば何とかなる。

107 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:45:31.19 .net
寒かった冬が終わり春が来たかと思えばあと1ヶ月ちょっとで夏、光陰矢のごとしとはよく言ったものです

 Love is All (日本語)

https://m.youtube.com/watch?v=qYJI92P8YpI#dialog

108 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:56:37.96 .net
>>103
昨年は、難しい問題を作り正解率6割者が少なすぎた。
そこでセンターは、苦肉の策で事例問題を3点にして合格率を上げた。
今年は過去問があると言えど受験者のレベル層は昨年より低いと思われる。
また、合格率は70%前後、合格基準点は6割だとすれば
昨年より問題の難易度は上がるに備えることは必要だが、実際は昨年の本州レベルか、それ以下が現実だと思う。
今年もセンターは一問1点など配点を聞いても、教えてくれなかったので
傾向としては、まさかの場合に備え配点操作して少しでも多くの合格者を出したい方向にあると想像される。

109 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 14:58:09.80 .net
>>106
難しくなると言うわりには、過去問と問題集で合格とは、これいかに・・・?

110 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 15:03:22.38 .net
テキスト2冊、過去問、模擬問題集、一問一答等をほぼ終了した
9割点数を狙っている。
初めに過去問したときは他職種なので難しいと感じたが、今は簡単な試験に思えてきた。
さほど難度の高い試験じゃない。
社会福祉士等に比べれば易化な試験だと思うよ

111 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 15:29:04.74 .net
>>109
当たって砕けろの心意気だよ、何となる可能性はある

112 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 15:35:20.87 .net
>>110
司法試験でも上位合格者は簡単簡単っていいます、試験が簡単って思えるまで努力できてる人は絶対合格します。あなたはもう合格したも同然なので、あとは体調管理だけには気を遣って下さいね。

113 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 15:44:38.97 .net
あ〜あ、条文さんホントに居なくなっちゃったんだね…自然の摂理だし仕方ない

114 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 17:06:13.94 .net
>>104
支援や学説を選べは出ないわ。難しすぎになる。

どの語彙が正しい支援かは、この試験の事例問題の特徴だね
だから、この試験の事例問題を解くには語彙の意味を知ってないと解けない
何も勉強せずに事例問題は完璧に解けない

115 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 17:07:25.32 .net
>>110
模擬問題集ってナツメのテキストに付属のやつの事ですか? 一問一答はナツメの一問一答だと思いますが

116 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 18:00:05.51 .net
公認心理師は,心理学に関する知識や技能に加え,精神医学を含む医学,病院などの保健医療,児童相談所や福祉事務所などの福祉,学校などの教育,矯正施設などの司法,会社などの産業等の分野の知識を持ち,

関係する多くの職種の人達と連携し心理に関する支援を要する人たちに心理的支援を行います。

支援にあたっては,多職種等それぞれの役割を理解し,チームの一員として公認心理師の専門性を発揮しつつ,個々の状況に応じた支援を行います。

117 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 18:04:55.66 .net
第1回試験で不合格だった人が第2回目に一生懸命勉強して挽回し受かる人も多いでしょうが油断は禁物です。

なぜなら医師国家試験は浪人すればするほど合格率は下がります。

臨床心理士試験も何回受けても受からない人は受からないからです。

118 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 18:05:08.91 .net
ナツメ以外に2冊しています。
問題集しながら、記憶の再認識と理解を深めてます

ナツメ社同士のテキストと問題集なら、ナツメ範囲しか確認できないから他社のテキストと問題集も使っていますよ

119 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 18:14:25.20 .net
>>118
なるほど、さすがですね

120 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 18:43:25.75 .net
勉強が進まない日、集中できない日もある訳ですから、そんな日は思いきって全く勉強しないという方法もあります。

1日全く勉強せずにいて頭を使わないと翌日に凄く捗る場合もありますから。

121 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 18:54:53.75 .net
神戸大学の経営を家の都合で中退せざるを得なくなった奴が居たけど、

中退したのだから意地でも公認会計士に合格するって独学で1年勉強して合格してましたけど、

そいつの勉強法は月〜金迄は1日に15時間勉強して土日はまったく勉強はしないという勉強法でしたね

122 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 19:07:48.36 .net
>>119
いつも試験を受ける時は、いろんな要素で本番ではマイナス20%の得点になると考えているので、常に90〜100%を取れる準備をして受けます。
信念は一発で仕留めるです

123 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 19:26:22.43 .net
現時点で平日は3時間、休日は8〜10時間が理想だし、しないとダメでしょう
幸いにも酒やタバコはしないので、じっくり勉強できます

124 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 21:24:49.14 .net
2019.2.15厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課 評価・基準係から「2019年度障害福祉サービス等報酬改定の概要」が正式発表されました。

前から介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉士など福祉専門職の給与は安すぎるという意見があり、福祉政策で専門職の定着化を狙うためにはその待遇改善が喫緊の課題となっていました。

そして今回の改定の目玉はこの専門職種の中に公認心理師も含まれるようになったということです。

今回の改定では経験年数10年以上のこれら専門職員に月額8万円の待遇改善を可能とするというものです。

月額8万円というと大盤振る舞いのように思えるかもしれませんが、月額8万円増額した上で、年収440万円を目指すというものですから、これまでの福祉職がいかに薄給かということが逆に透けて見えます。

125 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 21:50:58.12 .net
それ、うちのサ責が言っていたわ
障害者を扱っているので。
しかしうちの社長は酒ばかり飲んでる毎日で全く、ご存じなく、給料上げてくれないと文句を言ってたな。
毎日朝の4時まで飲んでるバカな社長で情けない。で84歳。いつ死んでも後悔なしの毎日送っとるわ。

126 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:00:25.65 .net
男は天下を動かし女は男を動かす。

年配者は今どきの若い者などということを絶対に言ってはいけない。

なぜなら年配者が若かった時にも同じことを言われたはずだからである。

今どきの若者は全くしょうがない年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだろう。

その若者が今こうして年を取ったまでの事で年配者は、若者が何をしたかなどとは絶対に言ってはいけない。

何ができるか、とその可能性を発見してやって欲しい。

127 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:09:42.06 .net
一歩一歩、着実に積み重ねていけば予想以上の結果が得られる

やるべき事が明確であるから日夜寝食忘れて勉強に没頭できる

負けると思えば負ける、勝つと思えば勝つ!

戦いは六〜七分の勝ちで十分と思わなければいけない

128 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:22:36.47 .net
>>105
君、恩赦の意味分からずに使ってて恥ずかしいよ。刑法の本読んで出直しておいで。

129 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:31:08.44 .net
>>128
あっ、条文さん生きてたの?

130 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:34:39.64 .net
>>128
確実に意味をとらえ違えているな。恥ずかしいねことですね。
でも1回目は、大きな恩恵があつたことには間違いない。

あの程度の試験を6割取れない心理士のレベルが知れたわ。
それも考慮すると今年は、今年は易い試験になる可能性は十分にある

131 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:35:31.37 .net
>>125
社長さんがご存知ないとは、従業員はいたたまれませんね

132 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:35:56.15 .net
>>125
社長さんがご存知ないとは、従業員はいたたまれませんね

133 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:38:44.94 .net
わざとじゃないよ、連投ゴメン

134 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 22:41:43.94 .net
>>124
心理はコメディカルじゃなくて福祉職に分類されるん?

135 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:01:33.91 .net
>>124
おお。そうなると予想してたが早くも来たか。
離れ小島で勤務してるから全く情報なかった。
情報ありがとうございます。

136 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:03:13.82 .net
コメディカルって何?
コメディアンのこと?(笑)
そうかも!!

今後は限りなく福祉に近づくな
偏差値50有るか無いかのレベル試験だよ
介護福祉士並みじゃないか

137 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:05:19.31 .net
高齢福祉や障害福祉からの需要要員になるかもですね

138 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:10:33.89 .net
>>134
医療現場だとコメディカルで
>>136
芸能界ならコメディアン
なんじゃない?

そもそも厚労省と文科省の共管なんだから横断的なんじゃないの

139 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:13:50.66 .net
>>101
>>102
害基地はお前だよ、お前
うせろ、チンカス

140 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:15:47.37 .net
>>102
必死だな

141 :学術:2019/05/18(土) 23:19:48.64 .net
>>102
害基地に決定!
お前だよ

142 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:40:33.59 .net
みんなで基地外スレッドに引越ししよう。

143 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:56:22.46 .net
今年は4月〜5月の連休に頑張ったか否かで、ほぼ50%は決着ついてるよ

144 :没個性化されたレス↓:2019/05/18(土) 23:58:51.03 .net
>>138
だったら、もっと資格持ちを多くしないとな

145 :没個性化されたレス↓:2019/05/19(日) 00:25:13.33 .net
>>1
2年か6年かの2択だから現実的には2年を取るしかないのでは

146 :没個性化されたレス↓:2019/05/19(日) 00:26:59.20 .net
>>143
そうだろうね、でもまだ2ヶ月以上あるから挽回は可能

147 :没個性化されたレス↓:2019/05/19(日) 00:28:58.74 .net
>>144
経過措置期間中に心理師10万人誕生

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200