2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギフテッドについて議論するスレ Part.13

1 :没個性化されたレス↓:2021/02/16(火) 21:26:42.51 .net
https://ja.m.wikiped...86%E3%83%83%E3%83%89

ギフテッドの特徴・問題点、発達障害との類似性・混同、どのような教育が理想か、どうすればギフテッドがアメリカ並に社会に受け入れられるか等建設的な議論をしましょう。
※前スレ
ギフテッドについて議論するスレ Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1612434889

2 :没個性化されたレス↓:2021/02/16(火) 21:27:38.42 .net
藤井君が中卒になり、オードリー・タンと並ぶギフテッド中卒誕生

3 :没個性化されたレス↓:2021/02/16(火) 23:35:25.98 .net
自粛が明けたら観光地は肺虚だったなんてことがありません様に

4 :没個性化されたレス↓:2021/02/16(火) 23:39:19.91 .net
神田伯山と滝沢カレンの掛け合いが好き

5 :没個性化されたレス↓:2021/02/16(火) 23:48:00.10 .net
ホテルハワイ

6 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 01:47:31.64 .net
発達障害との差異にしましょうよ

7 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 02:11:26.54 .net
いいかげん建て直せよ
秋田はろくなもんじゃねえわ

8 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 02:35:45.03 .net
>>7
同意
医者なんて3kだからな
地位下がるんでね

9 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 03:18:24.01 .net
>>8
職業のヒエラルキー頂点に立つのは宗教家でしょー

10 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 03:18:54.70 .net
>>5
市民市場のお寿司屋さんにいらっしゃいましたか?

11 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 03:38:15.98 .net
>>7
https://news.yahoo.co.jp/articles/2740693bc884dc39c4f34dd85a006ca8feba261a?page=2

12 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 03:47:41.06 .net
>>11
http://www.akks.co.jp/blog/2020/11/post.html

13 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 03:50:39.74 .net
あのさ、本人と話したんだけどさ、すげー楽しそうでさ、スタバとタリーズのカプチーノ、どっちが美味いか飲み比べしてるとか言ってさ、世の混乱どこ吹く風でさ、楽しい事考えても皆ノリ悪いからやめたの^_^みたいな感じでさ、ノリ悪かったか?村上春樹のいけないボサノバはエホバが私に注意したんだとか言ってた。詳細知ってる人居る?

14 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 04:04:25.22 .net
>>13
誰と喋ってんだよ、てめえ
はっきりしろや!

15 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 06:34:29.92 .net
あのさ、本人と話したんだけどさ、すげー楽しそうでさ、スタバとタリーズのカプチーノ、どっちが美味いか飲み比べしてるとか言ってさ、世の混乱どこ吹く風でさ、楽しい事考えても皆ノリ悪いからやめたの^_^みたいな感じでさ、ノリ悪かったか?村上春樹のいけないボサノバはエホバが私に注意したんだとか言ってた。詳細知ってる人居る?

16 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 07:15:17.19 .net
>>14
ぽる塾あんりで再生された

17 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 08:05:16.04 .net
師弟国立大学筑波大学…
被差別部落二ノ宮…
731研究学園都市…
^_^

18 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 10:30:07.07 .net
>>16
どれ?

19 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 13:23:34.71 .net
>>16
言うわけねぇだろ!そんなことをよぉ!

20 :夏南:2021/02/17(水) 15:56:13.64 .net
チンパンジーに見せて欲情する動画。
パンダに見せて欲情する動画。
コロナウイルスに見せて・・・
パンダは日本猿と同じ、
女性セクシィ動画、
見せて繁殖させるが、
人の女性とは限らない?
人畜無害を、
目指し他の生物が欲情しない。
チンパンジーにもし、
人畜女性が欲情され襲われたら?

21 :夏南:2021/02/17(水) 15:56:55.82 .net
チンパンジーレベルギフト

22 :夏南:2021/02/17(水) 15:58:04.51 .net
男性はチンパンジーに素手で勝てるか、
追求する意味がわかる?
チンパンジーの動画反応は。

23 :夏南:2021/02/17(水) 15:58:51.61 .net
チンパンジーになんか蜂蜜食べさせ、
逃げます、または銅鐸アリ。

24 :夏南:2021/02/17(水) 15:59:59.90 .net
銅鐸蜂巣か銅鐸蟻巣、
チンパンジーに与えはや逃げ!
女性は人畜無害にこしたことないが、

25 :夏南:2021/02/17(水) 16:00:27.48 .net
特に乳。

26 :夏南:2021/02/17(水) 16:00:49.17 .net
乳の代わりに銅鐸。

27 :夏南:2021/02/17(水) 16:06:03.33 .net
桜木町サクランボウ日記

28 :夏南:2021/02/17(水) 16:06:28.51 .net
人畜無害能

29 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 16:18:55.24 .net
>>2
桜木町好き^_^

30 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 16:39:40.49 .net
0325 わんにゃん@名無しさん 2012/05/12 18:23:42
はじめまして。動物大好きなのですが、過去に犬を捨てて来た事があります。私、つくば市という所で壮絶なイジメにあい、引越し先にイジメた一人が何食わぬ顔で尋ねて来た日、このままでは飼い犬を虐待すると不安になり、つくば市に捨ててきました。でも拾われ戻って来た。その時の経験がありますので、動物虐待をしてしまう方の気持ちを少しだけ理解出来るつもりです。誰も虐待したくない。しかし社会でのストレス、理不尽な怒り、悲しみ、苦しみ、そんなものを抱えて生きてやり場のなくなった気持ちが虐待に向いてしまう方もいると思うんです。でも生まれたばかりの頃、絶対虐待はしなかったはず、私、そう思うんです。お辛さを見つめ、なんとか解決し、虐待という地獄から抜け出す日がやってくる事を祈っております^_^

31 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 16:42:31.95 .net
わからないのだが
何故このスレに固執するのだろう
自分でギフテッドを冠したブログでもやれば
間違えてくる人をいるし
広告収入もささやかながら入るかもしれないのに

このスレでやってるのは何故?

32 :夏南:2021/02/17(水) 17:10:07.29 .net
コロナウイルス感染心理学
年貢のおさめどきか
体が動くのに

33 :夏南:2021/02/17(水) 17:11:08.36 .net
おくりびと かげろう

34 :夏南:2021/02/17(水) 17:11:16.53 .net
ふしき

35 :夏南:2021/02/17(水) 17:12:04.76 .net
はんどおぶぐろぉりいべんぎ

36 :夏南:2021/02/17(水) 17:16:28.00 .net
クレペリン検査と色盲検査と
身体の稼働域と
虐待は必ずとも一致しないか
わからないね
しかし落ち着かない安静保ちにくい
イラつくと
クレペリン検査と色盲検査落ちる
色盲検査でも難易度あるし
イラつくとあたる虐待に
コロナウイルスとは限らないし

37 :夏南:2021/02/17(水) 17:17:52.27 .net
三欲無用蝶舞通

38 :夏南:2021/02/17(水) 17:18:22.16 .net
無用の有用の悪あがき

39 :夏南:2021/02/17(水) 17:18:48.97 .net
いせき

40 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 17:23:00.91 .net
絶対こいつデブス
わかるんだよ俺様ギフテッドだから

41 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 17:53:10.27 .net
>>40
俺様ギフテッドw

42 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 18:25:58.23 .net
中森明菜イン秋田チームの皆様へ

私はお宅で統合失調症友達や知的障害友達が出来ました。運命共同体だと思っています。友情続けるためには、私はいくらでも嘘つきますし、話し方変えるなんて朝飯前なので。友情の邪魔なさらないで下さいね^_^

43 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 18:49:49.85 .net
中森明菜イン秋田チームの皆様へ

私はお宅で統合失調症友達や知的障害友達が出来ました。運命共同体だと思っています。友情続けるためには、私はいくらでも嘘つきますし、話し方変えるなんて朝飯前なので。友情の邪魔なさらないで下さいね^_^

44 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 19:11:46.18 .net
アテンションプリーズ。お医者様、看護婦様、事務員様、お掃除の方から給食、ガードマンさま、全然関係ないけれど医療に興味のある方はいらっしゃいますか?僕は通りすがりの者です。統合失調症の友人がよくなりません。幼児退行していて、薬の影響なのか、呂律も回っていないし、苦しんでいます。令和の時代、何故不治の病が存在するのでしょうか?

僕、素人なのですが、統合失調症はとにかく疲れないように、と指示が出る。休んでいろ、と。その逆、疲れ切るまで体動かして、それでぐっすり眠って、その繰り返しはダメなんですか?
じーっとしていたら、結局は考え込んで暗く辛くなるだけかなぁと思うのですが。

笑われてしまうかもしれませんが脳の神経の張り巡らされ方と毛細血管の張り巡らされ方って似ているなぁと。血行よくしないと病気になる。脳も使った方が良いのかなぁとか思うのですが。
起きている間の殆どを何かやるとか。そういうのはダメなのでしょうか?

45 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 19:12:41.48 .net
ここは病気スレではありません。他へどうぞ。

46 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 19:13:02.99 .net
だーって、ここ、心理とか沢山いるでしょー。

47 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 19:16:57.87 .net
ギフテッドについて議論するスレ……?

48 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 19:26:32.75 .net
その友人の方、処方された薬を全然服んでないようですね
毎日とりあえず起きて食事を3度食べて
定期的に薬を服んで毎日導入剤を服んで眠ったらいかがでしょうか
病院受診の際には是非ご家族が同伴されるといいでしょう
そして実際に毎日どんな風に過ごしているか本当のことを話してみては?

その状態はただのアスペだと思うけど、アスペでも薬は効くよ
知ってるよね?

49 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 19:46:16.32 .net
>>48
そういうものですか。
さりげなく聞いてみます。

アスペルガーは全然わかりません。
ありがとうございます〜

50 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 19:53:27.15 .net
事務員やってました。回復早い人は釣りの小銭が少なくなるように会計してました。関係なかったらすいません。

51 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 20:12:02.66 .net
なるほど!頭使うって事ですよね。
観察力高いですね^_^
仲良し友達が辛そうなのを見るのは耐えられなくて。だからコメント嬉しいです^_^

専門家の方、どう思われますか?

あのー、全然関係ないんですが、電卓、数字配列が変わると、私、全然慣れなくて。だから人差し指で打つんです。電卓全部統一して欲しくないですか?

52 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 20:44:15.55 .net
test
http://www.shinga-farm.com/parenting/gifted-education/

53 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 20:46:48.50 .net
医療だの精神病だのは門外漢です。
ただ、貴方はブルトンについて述べられていた。全くその通りで、それは精神病の症状の現れにも言えるのではないかと思いました。
よって、沢山の人間と接してみるという案が出るかと。

54 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 21:28:08.62 .net
医療の必要を専門の医師が認めている状態の人に医療に関わるアドバイスは不適切かと思います

患者さんの状態が分からないもとでは専門医であっても必ずしも適切なアドバイスが出来ないかと思います

特にコロナ禍の中では、既に疾患の認められている方々や免疫異常のある方々は、出来うる限り、人との接触は避ける事が推奨されて然るべきかと思います

主治医の先生にご相談されるのが、最適な対応法のアドバイスが期待できるかと思います

55 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 21:30:35.68 .net
それとここはギフテッドについて語るスレですので、直接関係無さすぎる話題ばかり連投されるのは荒らし行為かな?と感じます

56 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 21:40:31.46 .net
嵐を起こして〜♪

57 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 21:40:49.06 .net
荒らしだろ
関係ないけど、勝間和代を越えるギフテッドなんかいないよ。勘違いすんなよ?

58 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 21:41:11.59 .net
>>53
引越しするよ〜。

59 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 22:29:45.61 .net
カチカチロープウェイin桜木町

60 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 22:56:33.85 .net
勝間「アーイム」

「ギフティーッ笑」

61 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 23:24:54.16 .net
目の前の相手を馬鹿にしないと人間でいられない不安定な人が日本に増殖してしまったんだよな もっと血を作って増やせ
ここも例外ではないみたいだけど

62 :没個性化されたレス↓:2021/02/17(水) 23:39:53.02 .net
天安門事件

63 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 03:10:32.09 .net
議論出来ない人達が集まる不毛なスレ

64 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 03:11:33.13 .net
まあ元々ID付きも嫌がる程度の集まりだからしゃあない

65 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 05:09:43.51 .net
>>64
ですよね。何かを期待した自分が馬鹿だった

66 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 07:04:53.11 .net
ねー、作話症と、空想物語を語る違いわかる?糖質は物語を語れないらしいよね。エンターテイメントという言葉をヒントに考えな。脳味噌ないか。めんごめんごめんごめんごめんごめんご〜

67 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 07:08:09.89 .net
幻覚とフラッシュバックの違いお知りになりたい方いらっしゃいます?そんな事基本中の基本でしょうか?健忘から回復する瞬間を知りたい方いらっしゃいます?
もしご存知になりたい方いらっしゃいましたらご連絡下さい。そのかわり、何十年も一向に良くならない糖質抱えている友人を診て下さい。

68 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 07:09:20.80 .net
幻覚とフラッシュバックの違いお知りになりたい方いらっしゃいます?そんな事基本中の基本でしょうか?健忘から回復する瞬間を知りたい方いらっしゃいます?
もしご存知になりたい方いらっしゃいましたらご連絡下さい。そのかわり、何十年も一向に良くならない糖質抱えている友人を診て下さい。

69 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 07:41:17.78 .net
>>68
海のものとも
山のものとも
わからない情報
欲しがる人間なんて居ません。
感覚ズレてますよ。
世間知らずなのか馬鹿なのか

70 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 07:48:33.77 .net
>>69
なるほど。
御指導ご指摘をありがとうございました^_^

71 :夏南:2021/02/18(木) 08:12:21.80 .net
大日本帝国は放棄したくて放棄しない。
しかし放棄して集結、
横山光輝三国志の赤壁の戦いの関羽。

72 :夏南:2021/02/18(木) 08:13:42.03 .net
厳格→
ふらつくかばん→

73 :夏南:2021/02/18(木) 08:14:11.58 .net
アニミズムの後の虻ない?

74 :夏南:2021/02/18(木) 08:14:35.67 .net
失礼しました

75 :夏南:2021/02/18(木) 08:15:20.27 .net

https://o.5ch.net/1ry9g.png

76 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:17:41.00 .net
どんな診断出るかドキドキだわ。
反社会性パーソナリティ障害とか、珍しいもの持ってくるに座布団100枚!
私らいじめっ子の才能、すごくあるよ、めちゃ意外だった。よっぽど中森明菜イン秋田嫌いなんだろうなぁとwあと天下の○○大学ko学部ね。
明日ね、しおらしく行く〜。双極性障害狙う。
結局、アンドレブルトンなんですよ。そこを中森明菜イン秋田が理解できるかどうか。長い付き合いですから助けてあげる。ナジャ読みな。論文なんて読まなくていいから。知識収集ばかりしないで学びな。

77 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:19:39.61 .net
どんな診断出るかドキドキだわ。
反社会性パーソナリティ障害とか、珍しいもの持ってくるに座布団100枚!
私らいじめっ子の才能、すごくあるよ、めちゃ意外だった。よっぽど中森明菜イン秋田嫌いなんだろうなぁとwあと天下の○○大学ko学部ね。
明日ね、しおらしく行く〜。双極性障害狙う。
結局、アンドレブルトンなんですよ。そこを中森明菜イン秋田が理解できるかどうか。長い付き合いですから助けてあげる。ナジャ読みな。論文なんて読まなくていいから。知識収集ばかりしないで学びな。

78 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:20:32.18 .net
私、昨日、普通に話しておりましたら、社会的地位の高い方から気品があると5回くらい言われました^_^

79 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:21:06.38 .net
>>78
中森明菜イン秋田へのメッセージでした〜

80 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:21:56.58 .net
妄想性障害?
自己愛?
博愛?
偏愛?

偏愛です^_^

81 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:29:31.87 .net
>>71
へー、そうなんですか。
私、日本史弱いんです。漢字が苦手で。
漢字お得意でいらっしゃる?
でもね、つい先日、漢字が好きになる出来事あったんですよ^_^

82 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:30:15.89 .net
西村博之さんに、サルは同じレベルと遊ぶって仄めかされた

83 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 08:53:59.26 .net
>>77
中学生の頃読みましたが、何か?

84 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 09:11:20.73 .net
エビリファイってアンチエイジング効果あるらしいよ、
これマメな^_^

85 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 09:13:40.54 .net
キチガイ万歳な。ホンモノのキチガイ見たことあんの

86 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 10:04:41.16 .net
>>55
なにか話題はないですか?

87 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 10:27:31.93 .net
ギフテッドは日本には存在しません。

88 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 10:34:22.13 .net
>>87
ですよね。定義すら確定されていないわけですから

89 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 10:34:40.06 .net
いいえ、わたすがギフテッドおじさんです
ギフテッドおじさん♪ギフテッドおじさん♫

90 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 10:35:39.55 .net
ギフテッドは、いまぁす!

91 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 10:36:05.40 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da8ca223c2c27d0fb7b43d5166a44f12f83749a

65歳で施設入所。さすがギフテッドだよなぁ。迷惑かけないように配慮してる

92 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 10:38:05.32 .net
それに引き換え、お前らときたら全員孤独死だしな

93 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 12:47:14.89 .net
>>84
その可能性を考え始めたのは私です!!
どうして不確定な事書くの?ひどい。もう何も言わないから〜

94 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 12:49:50.26 .net
ココア飲むとテロメア分裂し続けるんだよー。
いいえ、テオブロです。
わぁ、おもしろぉい。

95 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 12:55:27.40 .net
ココア飲むとテロメア分裂し続けるんだよー。
いいえ、テオブロです。
わぁ、おもしろぉい。

96 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 13:01:03.10 .net
すみません、マコーミックドレッシングの調査部の者ですが、40代後半なのに20代後半に見られてナンパされる社交的で交通事故起こしても動揺しないシェイクスピアが愛読書の幻覚も幻聴もない統合失調症持ちですか?

97 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 13:37:43.79 .net
メンヘル板に行け!
なんて言っても無駄なメンヘルがしがみつくのが心理学板
まももなやつなんか嫌しないよ

98 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 14:00:39.08 .net
>>97
ですよね

99 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 14:01:42.73 .net
>>96
そんな人、存在しませんから!

100 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 16:06:13.61 .net
>>97
あと、占い、オカルト、その辺の板ですらあぶれた奴らな
まさに肥溜め

101 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 16:55:16.64 .net
>>100
ですよね。
ギフテッドなんて居ないんですから。
幻のギフテッド

102 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 17:09:31.12 .net
>>101
失せろ

103 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 17:42:26.60 .net
>>102
ギフテッドは居ない…

104 :没個性化されたレス↓:2021/02/18(木) 23:23:42.31 .net
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」
がっこうの国語なんかでやると
カンダタが自分以外の人を蹴落とそうとして
糸が切れてみな地獄の底に落ちていった
と解釈されることが多いけど

なんだかなと思ってる
お釈迦様が蜘蛛の糸を垂らそうと考えたときに
そのくらいは予想してたはずじゃ?、と
お釈迦様は何事もなかったようにお散歩に戻られるのだけど


ギフテッドなど日本で受け入れられるはずがない
日本社会はギフテッドを必要としていない
ギフテッドの概念は自己を理解するのに有効なことはある
だがそれは言い知れぬ絶望感を伴う
人は簡単に変われないと再度言われるに過ぎないのだから


ギフテッドなんかいないよ

105 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 01:43:02.10 .net
ギフテッドはアルツハイマーになりますか?

106 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 03:00:09.59 .net
ギフテッドには希望があるだろ

他人の役に立ちたいタイプ
好きな研究で開拓したいタイプ

完璧主義のせいで鬱にはなるが、使命を絞れると頑張れる
まあ、あまりに繊細なギフテッドは芥川や三島、数学の谷山やフレアーのように自殺するが

107 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 03:02:49.97 .net
>>105
フィールズ賞を受賞した女性が40前に癌になって亡くなったな
病は平等だよ。頭を使うからアルツハイマーにはなりにくいが、絶対などない

108 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 05:33:44.82 .net
独り言なんですが。集団ストーカーなんてなくて、多くの方が私を心配し見守って下さっていた御使のような方達だと。私ったら、おバカなのでボキャブラリーが貧困で、その為に多くの方に不快な想いをさせてしまったと反省しています。ごめんなさい🙏

109 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 09:34:40.94 .net
>>108
集団ストーカーとか言い出したら統合失調症

110 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 14:37:11.73 .net
>>108
スレタイくらい読め
板くらい選べ

111 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 15:25:56.32 .net
DaiGo「占い師って目の前にいたら叩き潰したくなるんだよな」「偉そうにアドバイスする前に自分の人生どうにかしろよって」 [Anonymous★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1613709353

専門家でもないのに23やそこらでメンタリスト名乗って本来のマジックならぬ心理学マスターの体で
自己啓発本出したり
こいつには到底ギフテッドのメンタリティなど微塵もないよ
情報商材ビジネス的な才能は深い知性とは言わん

112 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 15:34:09.54 .net
>>106
完璧主義のために実現できる目標は高く、成果の質やレベルも高くなる
通常の鬱には慣れているだろう。自分をそのまま(繊細さと完全主義傾向は同じ人の中に存る)理解してくれる人がいない状況には慣れているだろうから
自殺にはもちろん多元的な要素が加わる。繊細なだけでは死なないだろ

オッさんのような傍若無人な人は生きやすいだろうね

113 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 18:48:29.69 .net
>>107
彼女は知的ギフテッドネスなんてものじゃない。鬼才です
ただ体質ってだけじゃなくて大成して才能を開花させてるから。
星になった知的ギフテッドネス

似たような方で、エミー・ネーターさんっておっしゃる有名な数学研究者もいらしたそうなんですけど、彼女も卵巣腫瘍で亡くなってるそうなんです。

やっぱり数学って男性脳が開拓してきた分野じゃないかな?って

エミーは胎児期からの卵巣嚢胞などの影響で男性化した脳だったのでは?
放置したから40代〜50代でチョコレート嚢胞→卵巣腫瘍に悪化して亡くなったのでは?

114 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 18:51:13.24 .net
>>108
気付いて頂けて良かったです

天使は常にあなたの心の中に

神はいつでもあなたを(全ての人を)愛し見守って下さっています

あなたは(全ての人は)守護天使に護られています

安心して毎日を楽しく心安らかにお過ごしください

115 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 18:58:10.63 .net
>>111
頭の回り方は速いし、若い時の記憶力は平均以上を常にキープしてたとは思うけど…
1つの分野に深くじっくり取り組めむタイプじゃ無いのかな?と
専門分野の研究者向きのタイプじゃないんだろうね
コツコツじっくりって感じはしない
器用な人だとは思うけど、
専門分野で大成するのに必要な根気や、著しくズバ抜けた異常な集中力ってのは無さそう…
文化人タレント枠みたいな感じ

116 :没個性化されたレス↓:2021/02/19(金) 19:04:41.14 .net
>>114
宗教の布教板?
自演して布教?どんどん悪質になっていくね

117 :没個性化されたレス↓:2021/02/21(日) 00:22:36.82 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

118 :没個性化されたレス↓:2021/02/21(日) 21:32:26.69 .net
マインドワンダリング

119 :没個性化されたレス↓:2021/02/21(日) 23:47:07.46 .net
システム1優位の高IQほどつまらない存在もない
IQに加えて倫理観が備わった者のみにギフテッドを名乗る資格がある
ただのIQ130じゃ官僚とかと大して変わらない

120 :没個性化されたレス↓:2021/02/21(日) 23:57:40.40 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

121 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 18:02:10.52 .net
>>119
宇治原もその典型だな
今は一応ギフテッド枠にはなるが、再定義や精緻化は必要だろうな

122 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 18:32:58.29 .net
まあ学びについて優秀、という以上の定義や特徴分析になると心理学者だけでは手に負えないからな
数学や情報科学の専門家が参加したほうがよい

123 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 22:18:52.78 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

124 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 22:21:31.15 .net
>>121
どこが?
ただの偏差値秀才じゃん

125 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 23:09:42.33 .net
>>124
元メンサで京大だから一般的には一応ギフテッド枠じゃん
その枠を見直す必要があるという話をしてんだよ

126 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 23:19:14.58 .net
>>125
メンサも京大も、ギフテッドとは関係ないよ
むしろそれだけでギフテッドに認定している組織があるなら教えてほしい

127 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 23:40:03.76 .net
>>126
古典的な選別法という意味ならギフテッド扱いだよ。宇治原の世代なら、もし欧米で生まれたら
ギフテッドチャイルド扱いだったろう
最新の意味から見たら疑わしいというのはまた別の話

128 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 23:43:42.36 .net
>>127
だから何?

129 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 23:56:11.50 .net
>>128
見なしギフテッドには未だに古典的な選別法もあるわけだから一応ギフテッド枠という言い方をしたのに対し、
いや最新の観点からしたら疑わしいでしょって君のレスがそもそも不要って話だよw
つまり、君が突っ込んだやり取りがはなから含意しているわけ
やめようぜ論争するような話ではないんだから。別に責めてもいない

130 :没個性化されたレス↓:2021/02/22(月) 23:57:58.02 .net
むしろ今有用で必要なのは、どの程度選別法が変遷してきたのか、今のギフテッド教育で
古典的なIQ選別はどういうシェアや位置付けなのかという情報

131 :没個性化されたレス↓:2021/02/23(火) 00:33:33.85 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

132 :没個性化されたレス↓:2021/02/23(火) 10:13:02.66 .net
>>129
古典的な分類を持ってくる意味がわからない
今の基準ではギフテッドではないと否定されているのになぜ?
自分が無知なのをごまかすためかい?w

133 :没個性化されたレス↓:2021/02/23(火) 10:13:42.58 .net
>>130
お前が知らないだけだろw
何周遅れだよ

134 :没個性化されたレス↓:2021/02/23(火) 23:14:16.33 .net
>>132
>>133
何でそんな必死なの?
なら具体的にエビデンス出して否定しろよ
出せないからそんな下らない感情的レスしかできないんだろう

135 :没個性化されたレス↓:2021/02/23(火) 23:17:34.11 .net
あと、>>132については全て否定されているというか、それだけでは不十分だろうと言われているだけだよね
実際はまだまだ絞りこむための課題がある

ともかく、情強を自称するならエビデンスで論理的にレスしてほしいよね

136 :没個性化されたレス↓:2021/02/23(火) 23:30:49.78 .net
まだ定義やら分類やらに拘ってるアホか
お前ら絶対にギフテッドではない
エビデンスとかよく恥ずかしげもなく言えるな

137 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 00:15:26.62 .net
君の分類によると、君は普通の人、なんだよね
何故ギフテッドに興味あるの?

138 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 00:27:02.54 .net
>>136
お前って、「考えるな、感じろ」みたいな奴だろ
お前よりギフテッドから程遠い奴もここにはいないだろうw

139 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 00:32:47.98 .net
>>138
ほら何も分かってない

140 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 00:44:06.53 .net
ひとり言続けてるようだけどサ

つまらねー

擦り切れたDVDだね

141 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 00:49:49.71 .net
>>139
「わかってないな、お前は」
「理由?考えるな、感じろ」

ギフテッドw 馬鹿をギフトされたのかな

142 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 01:02:32.01 .net
>>141
子供を見てる感覚
君が必死に考えてもたどり着けないだろうね

143 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 01:38:50.78 .net
質問!
ギフテッドは承認欲求ないの?

144 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 01:55:03.47 .net
承認欲求って、何に対しての承認欲求?

145 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 02:11:03.00 .net
自分自身

146 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 02:18:38.91 .net
>>142
実際君がまともな分析を書いてるのを見たことがないな
俺はわかってるよポーズしてるだけ

147 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 02:24:45.16 .net
そもそも教育で認定や診断基準をどうしているのかは明らかにエビデンスで語るべき話なのに、
自称わかってる馬鹿二匹がはぐらかしたり拒絶してるのはどういうことなんだろうな

148 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 02:30:23.48 .net
>>147
エビデンスの問題点って分かってる?
致命的な欠陥があるんだよ
エビデンスの意義って知ってる?

149 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 07:35:01.30 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

150 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 09:28:36.24 .net
>>134
お前が言い出したんだから、お前が出したギフテッドの判定基準を持ってこいよまずは
頭湧いてんのか、お前は

151 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 17:45:09.19 .net
>>150
つまりお前はわかってないってことじゃん
わかってるというから聞いてるのに
IQテストを判定条件のに用い、少なくともそれが一定数のスクールで採用されていたのは常識の範疇だよ
それが具体的にどういう比率なのかなんて話は、一周遅れどころかここではあまり為されてないはずだが

152 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 17:48:03.86 .net
まあ、意識の高さや精神的創造性を小学校や中学校段階で簡単に測定できるとは俺は思わないけどね
そんなのは個人差があるような気がするし

153 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 18:06:51.71 .net
>>151
何いってんだ?お前
頭悪いだろ?

お前がまずギフテッドについて語った
だから、お前の頭の中にはギフテッドの基準がなにかあるんだろ
それを示せと言っているだけだ
何も言えないのなら、お前のギフテッドとやらは、すべてなんの根拠も理屈もないテキトーなものだ、ということが証明されるだけのことだ

154 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 18:08:49.89 .net
>>141
ウケる
バカをギフトされてしまったバカw
バカテッド?

155 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 20:58:16.24 .net
>>153
お前w ずれすぎだろ色々。コミュニケーションになってねえよ
もう勝手にしろ。データを持ってないのはわかったし

156 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 22:37:56.88 .net
本田翼ちゃんはギフテッドですか?

157 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 22:41:58.37 .net
エビデンスって馬鹿のためにあることを理解してないね
凡人なんてこんなものだな

158 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 22:51:37.55 .net
>>145
単純に他人から「すごい」と言われること?
自分でどのくらいのことができるか大体わかっているから、そんなことは意味がないんじゃないかな。むしろそう言う人に対して、何もわかってないんだなと論外の人と認知する
他人からの承認より自分自身のOKの方が重要

159 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 23:02:22.39 .net
>>158
お前の限界をお前が決めるなみたいですき

160 :没個性化されたレス↓:2021/02/24(水) 23:34:08.08 .net
>>155
はい逃げた
二度と来んなよ低脳

161 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:09:35.46 .net
>>158
じゃあギフテッドは承認欲求は無いってこと?

162 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:36:37.39 .net
>>160
お前はギフテッドというよりはアスペっぽいな
俺はIQテスト基準の話しかしていない。また、IQが高いなら学歴は統計的には高く出やすい
だから宇治原はIQを重く見るタイプの時代やスクールならギフテッドチャイルド枠で全く不思議はない

お前はそんなのは時代錯誤だと言った。ではどの程度時代錯誤なのか、どういう判別をしているか
データで示してくれと言ったんだぞ
逃げてるのはお前だろうw

163 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:40:54.84 .net
>>161
承認欲求や自己顕示欲は人によるのでは?ゲンゲンなんかどう見えるか
硬派な才能のあるギフテッドの場合、承認欲求よりも確実な到達点のほうが重要になると思うよ
だが芸術やビジネス、或いは科学ですら間接的には一定の承認や名声が指標になりうるので、そういう意味では
全く社会的評価に興味がないわけでもない
とはいえ間接的にしか興味を持たないのが普通じゃないかな

164 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:41:42.26 .net
>>162
本当にくだらない書き込みだな
自分の無知無能を曝して恥ずかしくないの?

165 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:44:49.04 .net
芸術分野もビジネスも難しいよね。例えば漫画の尾田さんや吾峠さんがギフテッドかと言われたら
俺は首を傾げる
人気や年商が凄かったら常にギフテッドの反映かといったらそんな単純な話じゃない

166 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:45:45.71 .net
>>164
具体的な内容で応答できずに罵倒しかできない時点で少しも怖くないわw

167 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:49:05.26 .net
そもそもさ、自分はわかっていて他人が間違いだというなら情報をシェアして和解する
ギフテッドの博愛主義ってそういうことよ
無内容な罵倒しかできない人は何だって話

168 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 02:51:38.87 .net
真実はギフテッドはギフテッド自体には興味ないということ
つまり、ここでウダウダ語ってる人はギフテッドでない

証明終了

169 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 03:07:29.68 .net
>>162
お前は俺のレス、いや、日本語を理解できないことがわかった

二度と来んなと言ったろ?
議論の邪魔だ、消えろ

170 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 03:08:53.32 .net
>>166
お前はさっさと根拠を出せ
「そんな時代もあった」だと?
だから何なんだ?今の基準を使えよハゲ

171 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 03:14:17.63 .net
>>169
>>170
偽フテッドの低レベルな争いはよそでやってもらえませんか?
醜いんですが

172 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 03:25:47.97 .net
努力で高IQになったやつはただの秀才だ
ギフテッドと分類されるには、極めて高い集中力などの要素が必要
これはウェブを始めとするSENGIFTEDの見解な

173 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 04:06:06.83 .net
>>172
うん、それも違うから黙って

174 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 09:56:48.31 .net
>>173
SENGIFTEDと議論でもすれば?
お前が得意な英語でさw

175 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 11:31:14.87 .net
>>174
ただのギフテッドオタクだね、君は

176 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 11:43:59.65 .net
>>175
オタクは素人以下だね
呆れ果てるわ

177 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 11:53:04.17 .net
>>172
これ見てもさ、なぜその集中力が備わるんだろうとか考えないのな
ただ転記するだけ
素人以下

178 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 13:11:17.20 .net
>>177
考えているからこそ理解しているんだけどね

お前はいつものあのバカだろ?
お前は何を説明されても理解できないから、赤ん坊からやり直せ

179 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 13:45:50.00 .net
>>178
口汚いね
みすぼらしい

180 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 17:43:08.26 .net
>>179
そして内容には何も反論できず
印象操作にすらならない負け惜しみのみ

いつものお前だね
おととい来やがれ

181 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 19:32:22.28 .net
>>165
吾峠さんはギフテッドな感じするよ
鬼殺隊はギフテッドの隠喩じゃないかねえ
療育的な内容だしね

182 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 20:14:13.82 .net
>>163
社会的評価や名声にヨダレが出てるぞ
ヨコから口出すなや
ギフテッド評論家さんよ

183 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 22:20:34.84 .net
>>181
それは同意しないなあ
物語や価値観はよく言われるようにかなり定型的だし、モンスターブームになった契機にはアニメも大きい
ストレートさが今の世の中にハマったのは間違いないけど

>>182
君は頭が固いんだよ。まあギフテッドだと見て良さそうな科学者にしても、自分のプロフィールをやたら
ドラマチックに書いてる奴なんか珍しくないからな
色んな人間がいる。フィールズ賞から政治家のヴィラーニなんか、フィールズ賞が死ぬほど欲しかったと
公言している

184 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 22:30:28.57 .net
>>183
メインの三人、
炭次郎、猪之助、善逸の造詣は普通じゃないよ
ありゃギフテッドの特徴をよく描いてるよ
作者自身もかなり集中力に凹凸があり、絵のクオリティ変わりまくるし

185 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 22:57:38.26 .net
>>181
そこに「療育的」とくるのが不思議
君はギフテッドには療育が必要とする派?

186 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 23:04:52.66 .net
>>185
君はギフテッド?

187 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 23:15:42.42 .net
>>186
そして内容には何も反論できず
印象操作にすらならない負け惜しみのみ

いつものお前だね
おととい来やがれ

188 :没個性化されたレス↓:2021/02/25(木) 23:30:50.51 .net
>>187
誰と間違ってるのか知らないけどむちゃくちゃになってるよ?

189 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 00:28:03.06 .net
>>161
(マズローの第4段階の)承認欲求とは、自分が集団から価値ある存在と認められ、尊重されることを求める欲求である。
尊重のレベルには二つある。低いレベルの尊重欲求は、他者からの尊敬、地位への渇望、名声、利権、注目などを得ることによって満たすことができる。マズローは、この低い尊重のレベルにとどまり続けることは危険だとしている。高いレベルの尊重欲求は、自己尊重感、技術や能力の習得、自己信頼感、自立性などを得ることで満たされ、他人からの評価よりも、自分自身の評価が重視される。---Wiki「承認欲求」より

158だけど、この高いレベルの承認欲求は第5段階の「自己実現への欲求」につながるのじゃないかな

他者からの承認を得るには他者がちょっと背伸びすれば理解できるものを提示すればよいが、それではつまらないだろう?そのときの自分がこれでOKと思えるものはその時点では一般に理解されなくても、同じようなことを考えてる人にはすぐにわかるし数ヶ月後数年後に大きな成果を見ることもあるしそれが始めからつながっているとわかる人にはわかる

わかる人だけでいいと思ってるのかもね

190 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 03:22:30.42 .net
>>189
頑張って調べましたね、ギフテッドオタクさん

191 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 03:47:02.22 .net
>>190
詳しく知りたがっている人がいたからね
裏チラ見のおタクも一応読んだようだし
解説はWikiだけど>>163にもわかるだろ?

192 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 08:08:15.87 .net
ギフテッド天才の育て方、をよんだけど、著者みな障害児教育畑なので2Eに片寄った記述だね全て
3人とも自己の経験からの記述なので、理論の浅さが目立つ
定形だのデコボコだのってのは、彼らが言い始めたんだね
なんというか、迷惑な本だなしかし

193 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 11:08:35.80 .net
笑ったのが「アスペ」っていう略語を使っていることでさ、何だお前ら本当に学術関係者かよ!と思わず突っ込んだわ
通り越して呆れたのが、「A型アスペ」
これがご丁寧にB,O,ABまである
理由は「わかりやすいだろうから」w
これは、彼らが意図してかしないでか知らんが、いつも接している障碍者と関係者向けの本だな
健常者が読むべき本ではない

194 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 14:06:00.27 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

195 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 19:46:04.32 .net
HSP(Highly sensitive person)の特徴として、一般的に
@深く考える、A過剰に刺激を受けやすい、B共感力が高く、感情の反応が強い、C些細な刺激を察知する
が挙げられるらしい。
HSPは5人に1人の割合で存在するらしいけど、ギフテッドとも共通する点が多そう。
(例えば、@深く考えるは、一を聞いて十を知るという具体的な個性として現れるなど)

196 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 21:16:55.41 .net
>>195
一見似ているが性質が違うと考える
ギフテッドとの決定的とも言える違いは
情報をギフテッドは理性的客観的な知性で処理し適切な対応を選択し、自身に対してさえコントロールしようとするところだ。常に知性の介在がある
HSPの場合は(いい意味での)勘が、情報を察知し対応しているようだ
日本社会では同情というわかりやすい例がある

ギフテッドは共感はするが無意味な同情をするには客観的過ぎる

197 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 23:04:58.59 .net
>>196
知性に基づく対応って、ユングのタイプ論でいうところの思考型ってイメージ?
感情型のギフテッドというのは、その定義(考え方)だと存在しないことになるのだろうか?
(あるいは、勘に基づく対応ってのは直観型になるのだろうか?
HSPは感覚型が多そうっていう勝手なイメージもあるが…)
まあでも、思考型のみがギフテッドってイメージは確かにあるね。

198 :没個性化されたレス↓:2021/02/26(金) 23:26:04.51 .net
素人の稚拙な論理展開
見るに耐えない

199 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 00:15:58.47 .net
>>198
専門家さんの緻密な論理展開おなしゃす!

200 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 00:21:33.24 .net
素人の対義語が専門家なのね
だめだこりゃ

201 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 00:46:39.18 .net
匿名掲示板の良さは「素人」が突拍子もないトンデモな考えをさらけ出せるところなのかもね。
専門をかじった人から見たら、素人の論理展開には稚拙さを感じることが多いってのには同感。

202 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 00:56:56.87 .net
>>201
よっ!素人さん!

203 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 03:53:51.00 .net
今どき心理学って

204 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 04:57:45.90 .net
>>200
コロナ対応で9割の専門家が素人以下とわかったはずだが?

205 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 05:36:49.95 .net
>>204
そういえば前のスレでコロナについて予言してた人がいたな
その通りになっているという現実

206 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 05:59:55.05 .net
前スレのレス番分かりますか?

207 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 11:19:34.16 .net
>>204
ウイルスの性質とかは説明できても、日本人の行動原理までは予測できなかったって印象だよ。
あとは、専門の枠を超えてでも大衆や呼んだ側が望むことを言ってくれる専門家が重用されるって印象。
コロナ対応には総合的な知性が重要だけど、専門の話だけでは足りないんだろうね。
ウイルス学とか経済学とかも一部分でしかない。

208 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 12:34:58.16 .net
>>207
統合力が強くないとバランス感のない社会になってしまうのと同じですね

209 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 13:54:02.80 .net
と、感度の低い素人の与太話
せめて繰り返しはやめてくれ

210 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 14:14:55.27 .net
>>209
まず隗より始めよ

211 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 14:52:20.28 .net
>>209
素人の稚拙な論理展開や与太話もバカにできないかもしれない。
感度が低ければ見るに耐えないってのはその通りだと思うけどね。
ただ、誰の感度が低いんだろう?
おそらくその「感度」には個人差があって、それがギフテッドをギフテッドたらしめてる由縁なのではないだろうか。
なかなか興味深いね。

212 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 15:08:56.89 .net
あほらし
何の中身もない

213 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 15:22:07.60 .net
アスペの本体は自閉症

アスペは単語を使用するが、語の真の意味や含蓄された意味、文脈の中での意味を理解することなく表面的な字義通りの理解にとどまる。言葉を使っているように見えるが、通常人が使用するレベルで使っているわけではない。"話が通じない"と感じられるのはそのためである。また、本人が気に入ったフレーズや難解そうに思える単語を繰り返し使う傾向がみられる

アスペに疲れるひとつの原因

214 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 15:49:59.70 .net
>>213
おもしろい

215 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 18:50:02.52 .net
>>213
進次郎論法がこんなところにも

216 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 19:20:48.25 .net
>>215
これがアスペ
明らかなアスペがいるもんな、このスレw

217 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 20:00:57.99 .net
単純にアスペだから話が通じないのか、
それともギフテッドだから興味関心を分かち合えないのか、
なかなか線引きは難しいらしい。
実際、ウェブは誤診の問題を提起していて、アスペルガー症候群という重篤な診断が、安易に下されることに警鐘を鳴らしている。
日本も、アスペの本体は何なのかってとこから見直した方がいいかもしれんね。

218 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 20:22:12.79 .net
アスペルガー症候群は重篤な診断なのか?
当事者や家族の障害への理解及び療育や訓練によって成長できると思うが
それから日本の診断基準は世界的なものを採用しているよ

219 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 20:39:45.81 .net
>>218
繰り返しになるけど、「重篤な診断」ってのがウェブの見解だよ。
文句があるならウェブの妻にでも言ってくれ。
ついでに言うと、その世界的な診断基準について、問題を提起している。
アメリカでもやたらとアスペルガー認定がされているみたいだね。
個性なのか障害なのかという問題にも絡んでくると思うけど、「障害」と呼ぶにふさわしいものだけを「障害」と呼ぶべきだという立場なんだろう。
詳しくは『ギフティッド その誤診と重複診断』でも読んでくれ。

220 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 20:59:47.36 .net
>>218
>当事者や家族の障害への理解及び療育や訓練によって成長できると思うが

ニュートラルに考えればそうで、
スペクトラムに応じて、健常者もグレーの人もそうすりゃ全体の生産性も生きやすさも上がるんだが
「障害者」のレッテルによって「普通ではない」ものと自他ともにみなしてしまうことの社会的効果のマイナスは今なお大きいんじゃない

皆があなたみたいに思うようになると全体が最適化されると思うが
スペクトラムの認識は人類には早いんだろ
二分法で考えちゃうんだろ、原始的に

221 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 21:27:11.74 .net
>>219
へぇー、ウェブ信奉者なんだ。ならば
引用したい箇所を英語で書いてくれる?
アスペじゃなくギフテッドと診断してくれ、てか

222 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 22:04:18.60 .net
>>221
信奉?ただの前提となる知識だよ。
そんなほいほいと信奉者にはならんだろフツーw
まぁでも、アスペじゃなくてギフテッドと診断した方がいいケースは意外と多いのかもね。
もしくは、アスペではない自閉症とギフテッドとの2Eとか。
安易に他人をアスペ呼ばわりするのも、慎重になっといた方がいいかもしれんよ。

223 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 22:25:45.46 .net
しばらく前から誰のマネもできてないよ

そこまでアスペが嫌いとはね

224 :没個性化されたレス↓:2021/02/27(土) 22:50:50.65 .net
ヤツさん、もう来ないのかな
見てくれてるのかな

225 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 02:08:38.67 .net
マイノリティについて議論するなら寛容なスレであって欲しい

226 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 02:10:26.96 .net
漢方は若さを維持しまあす!みたいな突拍子の
無さを愛するようなから

227 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 02:10:26.96 .net
漢方は若さを維持しまあす!みたいな突拍子の
無さを愛するようなから

228 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 02:10:27.15 .net
漢方は若さを維持しまあす!みたいな突拍子の
無さを愛するようなから

229 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 06:55:45.15 .net
>>225
意味不明

230 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 09:36:53.19 .net
>>223
>しばらく前から誰のマネもできてないよ
誰のマネもしていない

>そこまでアスペが嫌いとはね
嫌いとは言ってない

231 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 09:42:40.88 .net
>>223
>しばらく前から誰のマネもできてないよ
>そこまでアスペが嫌いとはね

参考までに、
俺が誰(複数?)のマネをしたと思ったのか
俺の文章のどこを読んで、俺が「アスペが嫌い」だと思ったのか
教えてくれ
全く見に覚えのないことを勝手に決めつけられるのは不愉快だ

232 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 09:46:35.28 .net
>>231
訂正
見に覚えのない→身に覚えのない

233 :没個性化されたレス↓:2021/02/28(日) 20:16:24.97 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

234 :没個性化されたレス↓:2021/03/04(木) 18:14:57.96 .net
公立高校入試には作図問題があるのに、何で灘やラサールでは出ないの⁇
ギフテッドだから⁇

235 :没個性化されたレス↓:2021/03/04(木) 18:40:07.71 .net
金持ちになれば、ギフテッドをこき使えるよ。
ギフテッドの奴隷化。

236 :没個性化されたレス↓:2021/03/04(木) 19:23:03.15 .net
ギフテッドのこき使い方、知ってる?

237 :没個性化されたレス↓:2021/03/04(木) 19:43:45.27 .net
ギフテッドだってバレると、PTSDにされて大脳辺縁系を傷害されるよ。
能力者狩り。

238 :没個性化されたレス↓:2021/03/04(木) 19:44:31.40 .net
返り討ちだわおまえアホだろ?

239 :没個性化されたレス↓:2021/03/04(木) 22:29:38.87 .net
絶句の方がマシ

240 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 00:18:02.32 .net
>>217
これさ、理論的に解明する義務があると思う

確かに、例えばアスペでコミュ障だけどギフテッドである2Eはいる
ウィトゲンシュタインやスピノザはそういうタイプだと言われてる

他方でギフテッドは共感能力が高く論理的理解能力が高いので、普通の人間とは話が通じにくい
というか、ぶっちゃけわかりあえない。当たり前の話よ。情報処理能力が全く違うコンピューター同士が
十分にリアルタイムで通信できますかって話
情報処理だけでなくとも、普通の人間は感情論で論理をねじ曲げやすいからな
場の空気と感情で議論が決まってしまう

ギフテッドならば空気を変えられるという意見もあるだろうが、それは共感可能な範疇で
リーダーシップを発揮できる場合だけだ
ギフテッド特有のハイレベルな認識を共有できるわけではない

これはかなり根が深い問題だよ
結論からすると、独創的なギフテッドは自分の世界観や価値観は学術的なマスクをして社会に認めさせるしか
ない。レベルを下げれば政治や経済でもやっていけるが、それにも限界がある

241 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 00:28:44.89 .net
自己レスだが>>240については、情動や意味や論理が絡んだシステムの中でのコミュニケーションの
困難(障害)や非対称をまず
理論的に大まかに見当付けるべきだろうな。いきなり完璧は無理だが、やれないことはない

242 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 01:56:21.45 .net
>>240
解明する必要なんてないよ、ギフテッドならどうすべきか分かってるから
解明したところでギフテッドじゃない人は理解できない
だから解明する意味がないんだよ

243 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 05:04:10.97 .net
>>242
無意味とは限らない。普遍性を見据えてギフテッドの精神構造を解明することは、コミュニケーション障害や
哲学、ギフテッドの自己理解相互理解を分析する上で役に立つ
特に重要なのは、将来ギフテッドの理想や包摂に対応した高度な文化を技術的に改良実現することではないか
だから現在位置を明確に確認する意義は十分ある
別の文脈でいうと、超知能の理論でも付随的にギフテッドの精神を解明するニーズがある

ギフテッドが在るべきだと考える世界観と、既成の世界観や現実には大体ギャップがあるからな
それを分析したり明示化するだけでも生きやすくなると期待できる。不満なら更に更新すれば良いし
突き詰めると論理と慈しみに関する部分。ここに大きなギャップがある

244 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 05:19:21.82 .net
>>240
ひとつ確認したいのだけど
217と同じ人とは思えないけど、同じ人?
違う人ならば217のレスを理解していないよ

このレス自体には興味を持った

245 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 05:29:04.90 .net
>>243
ギフテッドはこんなこと理解してるからどうだっていいんだよ
君みたいな一般人が理解する意味がないし、そもそも絶対に理解できない
どうせ曲解するのは目に見えてるんだからやめときな
自分が理解できると思ってること自体が間違いなんだよ
君の書き込み見れば理解が無理なことがよく分かる

246 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 05:29:34.65 .net
絶望的にこれに同意
ギフテッドを研究対象にするには無理がある
ギフにしかギフは理解できないしね
たとえギフの10分の1の感覚でさえ
言葉にして表現しようとしても
普通の人には300%以上に感じるだろう

想像つかないんだよ
ギフテッドに憧れるより普通の人がいいんだよ

247 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 05:34:14.15 .net
>>246
これは>>242についてのレスでした

248 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 06:17:44.02 .net
>>245
ギフテッドではない?そっくりそのまま返すよ
君がやってるのは具体的な指摘もせずただ否定してるだけ
そもそも世の中自分の考えを発表してるギフテッドはたくさんいる
君みたいな何でも上から目線で気取って公的に発信できない無能とは違ってね

249 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 06:22:37.68 .net
>>246>>247は自閉症の考えでしょ
何のためにギフテッド同士のコミュニティやネットワークや総じて高度な文化活動があるんだよ
一般人どころか他者との共有やコミュニケーションそのものを拒絶しているよね、このレスは
要約するとギフテッドのコミュニティは公開不可能な秘密の領域なんだと言っている

アインシュタインの相対性理論の本がたくさん並ぶ世の中で、アインシュタインやウィトゲンシュタインより
才能がない人間が公的可能性を否定している
おかしいと思わないのかね?

250 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 06:33:25.42 .net
>>246
研究が無理って、言語化自体を否定していることになるんだが
自分が何を言ってるのかわかっているのか?

神秘化すること、ギフテッドの精神構造を不可知、神格化して更に自分がギフテッドを自称すれば
誰にも理解できない自分だけの高見を簡単にでっち上げることができるわけだが、
それは自己愛の肥大や相互理解の拒絶ではなくて何なのか?
だからこのスレにはまともな奴が残らないと言われるんだよ

251 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 06:45:41.16 .net
>>249
別にギフテッド同士のコミュニティや、一般人とのコミュニケーションを拒絶してるわけじゃないと思うよ
ただ一般人がギフテッドの思考を紐解こうとするのが無駄だと言ってるんであって
ギフテッド同士であっても、ギフテッドとは何かなんてくだらない話はしないよ、興味の対象はそこじゃないから

幼稚園児と話してるみたい
例えば周りは自分と同じレベルと信じてやまない幼稚園児に、数学の大学入試問題を理解させるのは無理でしょ
そんなのあるはずがない、とこじれるだけ
それと一緒なんだよね

252 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 06:48:06.11 .net
>>244
別人だし、217の診断についての論旨自体とはずれてる誤読という指摘自体がずれているよ
ギフテッドの精神構造で共通性のある部分を言語化できるか、という勝手な解釈上等で書いたんだから

あとおかしいのは>>245>>246
特に>>245は自分の暴力性に気づいてない。他人と議論する人間、ましてや高知能の振る舞いではないね
前から上から目線で他人を馬鹿にしているみたいだが

253 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 06:54:33.32 .net
>>251
君はギフテッドというよりは人格に問題があるだけだろう。それこそレスから感じるよ
論旨も完全に読み違えているし
ギフテッドとは何か、というより高度な精神に共通内容があるのか、という帰納抽出可能性の話をしている
それと一般社会とのギャップはあるか、ということも含めてだ
そういう話を下らないとはなから決め付けるメンタリティ、否定ベースで他人を見下した振る舞い
これはギフテッドのそれではない

254 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 07:05:01.28 .net
>>253
まさにこれがね、ギフテッドの日常なんだよ
いつも幼稚園児と話してるの

これを一般人が分析するとどうなるか知ってる?
「話のレベルが合わなくて孤独を感じる」とか書かれるわけよ
本当適当なこと言うよね
でも真実は真逆で、「あっち側じゃなくて心から良かった」としか思わない
自分の無知を理解できないことほど恥ずかしいことはないから

ギフテッドの思考の一端を紹介してみたよ

255 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 07:12:53.31 .net
まず俺は一般人が解明すべきだ、とは一言も言ってないよな。主語など確定していない
言語は言語を語るだけだ。現象の言語化が問題だ
もしギフテッドの精神構造を色々言語化できるなら、それは人工知能の研究成果にも直結するだろう
読み違えだけならまだしも、こういうものを下らないとか決め付ける人間がギフテッドとは一体?
本人には自明とか言ってるが、別に全てを明示的に意識しているとは限らない
明示化には常に文化的、社会的意義がある

一般人との相互理解も同様だ。やらないよりはいつか少しは距離が縮まるかもしれないと考えるのが妥当だ
つまり社会的意義もある。また、新たな文化的開発に楽天的な側面は人間的な知性の本質だ
別に構わないが、こうした事を理解しない人間が他人を見下しギフテッドを自称するのはどうなんだ?

256 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 07:15:28.55 .net
>>254
ギフテッドを自己愛に言い換えたらよく理解できたよw

257 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 07:30:22.71 .net
ホントどーしよーもねえなここはw
ギフテッドが差別主義者とか朝からなかなかのジョークだったわ

258 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 07:33:38.45 .net
>>255
主語を明確にすると、一般人である君がギフテッドを解明するのは不可能だからやめときな、ってことだよ

そして君以外のギフテッドを主語にすると、ギフテッドはギフテッドであること自体には全く興味がないし、ギフテッドとしての立ち回り方は既に理解してるから、わざわざ解明する意味がないからしない
そんなもの解明したとして一般人には理解不可能で何の生産性もないことは身に染みてるから

一般人との距離が縮まるかもしれないとかいう考えとは全く次元が違うんだよね

見下す?
匿名掲示板でくらい、普段の周りに合わせた赤ちゃん言葉をやめてるだけだよ

259 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 11:17:40.38 .net
>>240
当事者しか知り獲ない良い文章

260 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 11:32:23.61 .net
>>245
ダメダメな0点!

261 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 11:37:05.80 .net
>>256
要素なし

262 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 12:11:36.76 .net
>>259
どこが?マジレスだけど皮肉だった?!

263 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 12:21:44.96 .net
>>249
>>246を自閉症というのは、君が自閉症だからだ

246を解説すると普通の人の頭の中が100だとするとギフテッドの頭の中は30倍のもの、3000ぐらいのものがうごめいている、ってこと。

自閉症の人の頭の中はたぶん30〜60くらいかな
何故かって並の上ぐらいの人ならば想像できるし理解できるので

264 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 12:49:05.53 .net
>>254
君はもちろんギフテッドではない!
十分な休養をとってギフテッドについて調べまくり出直したようだけど
誤解を恐れずに言うと、ただの931じゃん

ギフテッドの上っ面のところだけレスしておけばバレないかもしれないのに
>>252でわざわざ君の217のレスの擁護をしたりまたいつもの君に戻ってる

君は幼稚園児の知能もない

もう飽き飽きだな

265 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 13:03:35.88 .net
>>264
あ?
931でもなければ217でもないけど
混乱しすぎてめちゃくちゃな妄想になってるよ
パニック状態だな

266 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 13:09:44.19 .net
>>250
246ですが>>240を書いた人と同じ人ですか?
もし同じ人なら246について補足したいが

267 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 13:12:13.82 .net
>>265
はあ?931の意味がわかる人ってことね!
正解!かな

そうやってボロ出すんだよ

268 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 13:16:51.83 .net
>>265
ギフテッドではない、は否定しないんだ?

おもしれーーー

君にあるOEは何?

精神運動性と知覚性だよね?

269 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 13:25:11.02 .net
931なんて散々名前出てきてるじゃん
定期的に同一人物視する人がわくね
構図としてはいきった幼稚園児を諭してる、って感じだね

270 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 13:34:14.84 .net
>>266
そういう確認の慎重さが理解できない
自信がないのか知らないが補足するならご自由にされたらいいでしょうw
俺は上から目線野郎みたいな態度は取らないし

あんたは知らないが、基本的に論拠もなく尊重もなく否定しかできない人をギフテッドと考えるのは
無理があると思っている
また、それとは別にギフテッドを研究対象とするのは難しいという認識は学問を舐めすぎではないかと思う
例えば恐らくギフテッドである哲学者D.Chalmersなんかも超知能について考察しているだろう
それがどういうことか少し賢けりゃわかるだろう?余裕で議論の対象になるってことだよ

271 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 13:48:04.55 .net
>>269
へーーー、931って散々出てきてるんだ
定期的にじゃなくて持続的に復讐心を持って別の仮面を被って現れてるからね
構図としては931が背伸びして背伸びしてイキって出てくるのに
数時間すると自滅していく、って感じだね

だって君はギフテッドじゃないから
ギフテッドと診断してほしいアスペだから

272 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:06:28.42 .net
ちなみに俺が217だけど、265とは別人だよ。あと、俺は931でもない。
まぁ、217で言いたかったことは、アスペとギフテッドとの判別は難しいってことだよ。
根拠として、@外見上、両者には似ている点がある、Aアスペという診断があまりにも安易に下されてるからだという見解もある
を紹介した。

ギフテッドが孤独感に悩んでるってのは、よく挙げられる問題点だよね。
周りに合わせるか、周囲との関わりを拒絶するかには個人差があるけれど、
アンダーアチーブメントとか道化役を演じるとか世捨て人になるとか、具体的な問題点が挙げられてる。

個人的には、ありのままのギフテッドが認められる社会になってほしいと思うよ。
割と穏健…というか、基本的に社会が進もうとしている方向性に沿う、何の変鉄もない意見だと思うけどね。
それが実際上難しいのはなぜなのかってのは、217の趣旨とは異なるけど、確かに興味のあるポイントだよ。
言い争いの本質はその点なんだろうね。あんまり感情的にならずに、罵倒語や不毛な決めつけもせずに、このまま続けてほしいわ。

273 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:07:22.67 .net
>>271
こういう反応もギフテッドにとっては日常茶飯事なんだ

逃げ道のなくなった子供が最終的になりふり構わなくなるでしょ?
それと同じ

まあ実際には日常ではそこまで追い詰めないけどね
こういう反応されてトラブルになるだけだから

結局ギフテッドはどこでも常に相手にレベルを合わせて加減しなきゃいけない運命なんだよね
いつものこと

274 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:10:00.02 .net
>>270
自称"幼稚園児と話してるギフテッド"と話したくはないからね
昨夜の2人の喋りに見えたものは、いつもの自演の人がやってんのかともとれるくらいにごちゃごちゃしていってたし。要するに話のテーマがひとつにもならないし、具体的にもならないしそ>>258のまま終わってしまうからそんな印象になる。

言語化する、ということについて整理したい

275 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:12:41.53 .net
>>274自己レス
>>258の引用レスは無意味、別のレスで

276 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:21:28.85 .net
>>258
>一般人である君が
→君は一般人である(ギフテッドではない)

>君以外のギフテッド
→(通常の日本語であれば)君もギフテッドかもしれないが、君以外のギフテッドならば

と読むのが極めて普通の日本語
混乱してくるね

277 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:24:46.69 .net
>>273
269とわざわざ同じ構造文が書いたのに気づいたか?

278 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:30:08.79 .net
>>272
ほうーっ、217と?

君は

279 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:39:21.90 .net
>>272
君が217、217=272、と

>孤独感に悩んでるってのは、よく挙げられる問題点だよね。
>アンダーアチーブメントとか道化役を演じるとか世捨て人になる

君は孤独感に悩み、アンダーアチーブメントで道化役を強いられ世捨て人になろうとしている、、


ギフテッドとは直接関係ないことだね

何度でも言う
君はギフテッドではないので安心したまえ

280 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:40:16.69 .net
>>277
うん、そういう捻りすらない苦し紛れの反応について述べたの分からないかな?
子供が言えることなくなってなりふり構わずとる反応とそっくりだからさ

281 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:43:52.92 .net
>>278
あ、ちょうどよかった
君は>>223かな?待ってたんだ
俺の>>231の疑問を解消してくれないか?

人違いだったら申し訳ないけど、君には223に近いものを感じるよ。
だから君の意見でもいいや、この際だから。待つのも飽きたし、参考にさせていただくよ。
お手数ですが、答えていただけませんか?

223本人だとしたら、いい加減答えやがれコノヤロー

282 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:48:41.46 .net
>>276自己レス

ギフテッドならばもう少しマシな文章を書くよ

>一般人との距離が縮まるかもしれないとかいう考えとは全く次元が違うんだよね

こんなことぜーったい考えないし
一般人との距離を縮めたいのはギフじゃないので

君は"一般人との距離を縮めたい人"だものね?

283 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:51:50.72 .net
>>281
ストーカー

284 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 14:58:45.45 .net
ヤツがまーたやってんのか
早く検品作業の持ち場に戻れよな

285 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 15:14:41.66 .net
ギフテッドは知らないけど、算数ができない子供は幸せになれない、って本がある。

286 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 15:16:02.55 .net
どうも、お初です。
花粉系OEがありまして今年は地獄ですね。

287 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 15:25:44.78 .net
>>279
どこを読めばそうなるんだよw

よく挙げられる問題点だっていってるだろうが。
というか、そこを引用してるのに、なぜ俺がギフテッドって結論になるんだよwこんなの、ただの一般論を挙げただけだろうが。

「よく挙げられる問題点」を、「ギフテッドとは直接関係ない」と言ってしまうのは、ただの知識不足でしょ。
というか、俺の疑問に答えずに、自分の発言に責任を持つ気もないのなら、退場しなよ。

288 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 15:50:58.82 .net
どう見ても単なる自己愛系アスペが暴れてるよなw

289 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 16:01:25.82 .net
>>272
自己愛系アスペ君に敢えて寄せてあげれば、ギフテッドは自立していて勝手に環境を自己組織化していくの
かもしれないけれど、博愛主義的な意味でも全体的な相互理解の可能性を拡げることに否定的になる理由がない
10年くらい前、ギフテッドスクールの取材を番組で取り上げていたが、言語を統一したら皆がわかりあえる
なんて言ってる子供もいた。ギフテッドの博愛主義ってのはそういうもんだ
ライプニッツだって似たような考えだったよ

2050年にはギフテッドより賢いAIやBCIの一部実装が存在するかもしれないわけだし、人間同士の分断に
拘るのはどんどんナンセンスになっていくよね
図らずもライプニッツの世界観が日常コミュニケーションの世界にすら浸透しようとしているとも言える

290 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 16:46:47.81 .net
>>289
いや、まぁ俺のことを自己愛系アスペとかなんとかいってるけど、ここ24時間以内の俺の書き込みは272、281、287だけなんだよね。つまり俺が書き込んだのは今日の昼過ぎから。
別に何と呼んでも構わないんだけど、誰かと勘違いしてんじゃないの?

敢えて寄せるっていってるけど、内容もトンチンカンだよ。
まぁ、それは人違いを前提としてるんだろうから、無理もないんだけど。

>>博愛主義的な意味でも全体的な相互理解の可能性を拡げることに否定的になる理由がない
そもそも否定的ではないっつーの。個人的にはそうなればいいと思うっ272でも書いてるでしょ。
というか、一方的で読みにくい君の文章の方が、アスペっぽいよ。

291 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 17:01:33.89 .net
>>290
君頓珍漢過ぎないか?俺が自分で言うのもなんだが、自己愛アスペってのは君の話じゃないだろ
>>272について言えばという意味でレスはしたが、おちょくったのは流れ的に君ではない
まあ自意識過剰で、勝手にムカついて他人をアスペ呼ばわりしちゃうおっちょこちょいなのはわかったよw

292 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 17:09:14.00 .net
>>289
あと、今書いたようにレスってのは>>272(について個人的に言えば)、という使い方もあるので
必ずしも君だけに(アスペ的に)まくし立ててるわけではないよ
大したことではないけどね

293 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 17:16:04.96 .net
>>286
ホントに。花が咲いているのを見て春だなと思った直後にヤバ、と思うほど。

294 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 17:22:51.85 .net
匿名掲示板で○*\と々/〆が俺の書き込み、と言わなければいけないと感じる?????

ウケるw

295 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 17:28:26.08 .net
>>291
289で、君は272(俺)にアンカーをつけて
「自己愛系アスペ君に敢えて寄せてあげれば〜」
と書き始めておきながら、
「おちょくったのは流れ的に君ではない」と言うのかい?
そして俺が自分宛てのレスだと判断したことを「おっちょこちょい」だと言うのかい?
本気でそう思ってるのなら、君は書き込みをする前に、もう少し日本語を勉強した方がいいんじゃないか?
まぁ、あまりスレチの話を続けるのもどうかと思うので、俺はここまでにしとくよ。

296 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 17:59:34.15 .net
>>293
わんばんこ

桜の花が散るまで続くヒノキ花粉の手裏剣をなんとしてでも軽減せんとね。
OE体質者が開放される新緑の季節が到来するのを信じて。

内勤ばかりでみんなの血液は停滞してるんじゃないかね?汗をかいて軟水でも硬水でも水分を入れ替えんとな。

その為にも雨の後の公園にいったらいい。
木に手を預けて捻るストレッチを30分やれば気も変わる。夜の公園は怖いと思うことが生きる実感に変わったりする。
いい気はいつも自分から。

297 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 18:17:33.86 .net
>>295
その返しもセンスがないな
軽く流れを見りゃ大体(一部の)人物や関係は識別できる
俺は君がギフテッドの包摂について話をしているのを見て、ギフテッドの独立とか特別さを強調してた
自己愛アスペ君を区別できるとして持ち出したんだよ

強いて君が言うべきは日本語が云々じゃなくて、ちょっとハイコンテキストでわかりにくいよって反論だろ

298 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 19:39:01.64 .net
>>243
ただのお前の感想
本当にくだらない

299 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 19:41:18.34 .net
>>272
難しくなんてないわなw
他人とコミュニケーションが取れるときがあるのがギフテッド
いつでも取れないのが発達障害

300 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 21:17:16.37 .net
>>296
雨の後の公園、イイね
雨で花粉やら細かい粉塵やらは落ちてると信じて
夜で暗いならマスク外して息ができるかも
公園のあの木の幹に手を預けてみる
わぉ、考えただけで花粉症症状改善の感じ

301 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 22:35:39.14 .net
>>300
ええ、雨の後は樹皮もしんなりして安心して呼吸をしているようですので。
人間が走ったあと頭に血が廻って、鋭敏な感覚を取り戻したときに感じる
空気が美味しいみたいなもんですかね。

運動と幹を利用したストレッチをしたら、
停滞して膨張した凝りは流れていくだけ
冷えないうちに熱い湯に入り体の水を入れ替えて熟睡するだけで炎症は消える

翌朝流れていったのは、
悩んでいたことが馬鹿みたいという老廃物だったそうで、
人は元の感覚を奪還したそうな。

302 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 22:44:55.28 .net
キモw
コミュニケーション取れない

303 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 23:03:33.31 .net
>>302
そんなお前と誰もコミュニケーション取りたくない定期

304 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 23:10:03.83 .net
真実を話せば、上から目線だとか自己愛だとか差別主義だとか言われる

このことが、一般人にはギフテッドのことを理解不可能であることを証明しているんだよ

逆に言えば、一般人で理解可能な程度ならギフテッドではない
次元が違うと言えばいいのかな

でも一般人はそれを認めたがらないものなんだよね
その結果上記のような反応になる
だから研究なんて無意味なんだよ

305 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 23:25:56.80 .net
>>304
もう自称ギフテッドはいいからさ…

306 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 23:39:49.64 .net
>>305
ほら、ね
不可能さを理解することって実はかなり高度なことで、一般人においてまず最初の壁なんだよ
特にそれが知性に関わることなら、プライドが大いに邪魔をするから
だからギフテッドの研究なんて不可能
一般人が理解できることしか正しいこととは認められない世界だからね

307 :没個性化されたレス↓:2021/03/05(金) 23:56:47.04 .net
自称ギフするなら漁って仕入れた情報をもっと使えば?

ギフ当事者しか知り得ないことを書いてみなよ

昨夜から垂れ流されてるのは
ただの一般論と表層ものばっかだから
下手するとアスペ論になってるし
もっと深く語ってみなよ
ギフは一見関係ないような複数のことについての
思いがけない関連性とか考察とか
好きだと思うがね

あ、コロナはもう要らないよ
浅すぎてむかつくから

昨夜からの2人役?3人役?おつかれー(幕)

308 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:09:05.53 .net
>>307
仕入れた情報を使うのが君のような一般人なんだよ

コロナ?2人役?3人役?
そうやって自演認定することで精神安定をしたいんだよね
初めは気取っていても最後は口悪くなっていく、まさに幼稚園児

全て君が証明してくれているんだよ
一般人にギフテッドの研究など不可能であると
一般人の尺度で測れると思っていること自体が勘違いであると

309 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:20:25.36 .net
>そうやって自演認定することで精神安定をしたいんだよね

この言い回しは3度めくらい?
同じことの繰り返しーっ
がんばってね

310 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:23:10.94 .net
そうそう、君の研究はもう終わったから

311 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:27:27.87 .net
>>308
一般人なんだから一般人らしくしろよ
なに勿体つけてんだよ
だからからかわれてんだよお前は

312 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:34:36.36 .net
逃げ場を失った幼稚園児にできることは、口汚い悪あがきだけだね

313 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:43:19.86 .net
>>312
ほら、そうやってまた逃げる

314 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:45:38.25 .net
自分のレスに反論レスつけるまでやって

本人でさえ何が何だかわからなくなる

何が面白いんだ?

自己顕示欲は承認欲求とは違う範疇にあり

こじらせると病気になることもあるらしい


だから、もうやめなよ

315 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 00:51:43.01 .net
>>314
自分のレスに反論って誰のどれのこと?

316 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 06:41:35.01 .net
口汚い人は総じて馬鹿でFA

317 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 11:15:23.02 .net
この流れなら言える!
ギフテッドは異常者!!

318 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 11:48:51.97 .net
そりゃあ検品作業ばっかりじゃ頭おかしくなるんだろ

319 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 12:01:23.34 .net
自分自身を正常と思ってしまう浅はかさが異常と呼ぶにふさわしかろう

320 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 12:09:15.58 .net
>>304
君にはわからないだろうがw、それは簡単に論破できる

君みたいな自称ギフテッドの自己愛アスペ系とギフテッドを判別するにはどうすればよいのか?
そのためにもギフテッドの精神内容の理論的な特徴分析は有効になってくるということだよ

321 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 12:19:23.94 .net
昨日の人たぶん本物かもね

322 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 12:30:35.89 .net
>>317
ギフテッドは自身が他の人とは違うらしいと感じ始める幼少期から、既に自身の異常とも思える様々なことを自覚しているからね。
他の人が普通の人という基準はすぐに理解するので、この比較は簡単。
ただ、余程のことがない限り自身の独特な価値観を表に出すことはない。それが普通でないことをよく知っているし周囲に理解されにくいだろうことを知っているので。
大抵は自分の内で思考を続け、親しい共感できるオトナと話すくらい。
オカシイと言われてわかった?と笑えるくらい。

そこが君の言いたい異常者と違うところだし、発達障害系と違うところ。

323 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 12:42:22.81 .net
異常者の言ってることは、一般人には理解不可能
ここまではわかる。
単なる狂人の妄想なのか、通常とは異なる思考プロセスを経ているからなのか、どっちかはわからんけど
どちらにせよ一般人には理解不可能だろう。

だから研究も不可能・無意味
これはどうかな。
そもそも論理の飛躍があるように感じるけど、同類相憐れむで自己の殻に閉じこもってしまっては、それこそ自己愛かと。

324 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 13:23:52.06 .net
>>321
本物のきちがいかい?

325 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 13:34:54.99 .net
>>322
異常者は異常者でしょ。
ただの言葉の問題なのに、その本質を認めようとしないから、話がなかなか進まない。
ギフテッドが抱える問題点を紹介してくれてありがとう。
ただ、その問題を解決するためには、論理を感情でねじ曲げることなく、
真っ正面からその異常性を、社会全体で共通に認識することが必要だと思うよ。

326 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 13:36:25.56 .net
>>323

人間は大脳辺縁系が発達している生物なので、思考は一人一人違う。
また、同じ人物でも、昨日と今日でも違うし、新しい知識技術を取得するとまた違う。

他人や社会に迷惑をかけない限り、自由でよい。

327 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 13:42:42.34 .net
>>323
いわゆる異常者のことを一般人が理解不可能、とは思わないよ。自爆テロは宗教的環境的視点からある程度理解できる。元高級官僚の超高齢者が人混みの中に車で突っ込んでいって平気なのも社会的環境歴家族環境の視点から見ると理解可能。
だが彼らはギフテッドではない。

単純にギフテッドは異常者と言えないことを先述したつもりだが、それを理解できないのならば話は続けられないな。
ギフテッドが自身の能力を隠そうとする傾向があるのは児童期くらいまで。成長するに従って周囲の環境も変わり、理解される表現やコミュニケーション能力を身につけ、他人とお互いの人格や能力を認め合い信頼関係を作っていくことができる。自己を表現し他人に理解される体験を積み重ねていく。
それは問題解決やリーダーシップやチームを作る役割が求められるビジネスでは表現しやすい。その場でも自分だけが目立つことはせず交渉力を活かしチームの凝集性を高めていく。

ギフテッドは自己の殻に閉じこもり続けることはその性質上できないと思うな。ギフテッドが求めてやまないのは自己実現。

328 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 13:51:12.67 .net
>>327
横だけど、ニュートンやペレルマンは社交的な意味では殻に閉じこもりたがりな2Eだし、
色んなギフテッドがいる

329 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 13:57:43.08 .net
>>325
ちゃんと言い変える必要があったようだ。
ギフテッドが幼少期から自身を"異常か?"と感じるのは、自身の内面が同年代の友人たちとは非常なレベルで違いオトナに近いからだ。
異常というより"強烈な違和感"だな。
論理を感情でねじ曲げる、ではなく感情も論理で思考する、ね。

その違和感をそのまま出したら"生意気な子"だよ

330 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 13:57:52.33 .net
少なくとも、ギフテッドなら社交的とか他人が好きってのは絶対的では全くない
色々紆余曲折あり、もはや真理にしか興味がないようなのもいる
ただ、単なる精神障害者とは違ってその嗅覚には一定の確かさがあるというだけ

331 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 14:09:50.08 .net
>>320
>自称ギフテッドの自己愛アスペ系
は自称が否定されるとギフテッドは異常者と主張し始めること。。。

異常者だから理解されない、という括りに持っていきたいこと

332 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 14:22:46.60 .net
異常者の主張に、常に合理的な理由があるとは限らない。
覚醒剤の影響で、正真正銘存在しないものを脳が知覚しているだけなのか、
ギフテッドの影響で、通常人には知覚できないものを脳が見ているのか

端から見たらどちらも理解不可能な異常者の主張だけど、それが合理的に了解可能なものならば、人類全体で共有可能な財産となるのかもしれない。
もっとも、そのためには、ある程度の手間隙をかけることや、ギフテッドの協力を得ることが必要となるのだろうけど。
周りが理解してくれない
ではどうするかって話。

333 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 14:44:50.05 .net
>>332
ギフテッド同士で言語情報を文化的に共有して、それが合理的かつ社会システムにおいて正当化可能ならば
様々な技術を介して実現していけばよい。単純な話
今までもそうだったんだよ。思想や哲学、科学など専門化はしたが、必ずそれらを自分なりに編集する
ギフテッドがいて、最終的には社会システムの出力として実装されていく

そのうちAIがそれを理解したり、BCIを通じてギフテッドでない人間がそういうものを理解操作できるようになる
但し、数学がそうであるように、どれだけ高度な情報でも一般人が部分要素を理解できないというわけではない
総合して理解するのは難しいとはいえ

334 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 14:51:01.87 .net
>>328
327だけど、ギフテッドも普通の人と同じように興味や関心が同じ方向を向いている人と一緒にいるのが心地よいと思うよ。
323に対して閉じこもったままじゃないと言いたかった。また、ひとりでいることも普通の人にも必要なことじゃない?
ニュートンは大学に行ってるし弟子もいたし、ペレルマンは数学の懸賞問題のひとつを解明した。そのそれぞれの過程で同じ興味を持つ人たちとの交流は大切にしたと思う。それは刺激になるし研究のヒントにもなるだろうし何より人生を豊かにしただろう。彼らが2Eとは思わない。

335 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 14:57:01.66 .net
弘中綾香の純度100%を購入
自己組織化出来てるかどうかが識別の基準

336 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:03:50.92 .net
まぁ、俺(323)も閉じこもったままでいいとは言ってないけどね。
むしろ論旨は反対で、周りが理解してくれない〜って嘆いているここの自称ギフテッドたちに対して、
一定の理解を示しつつも、批判してるんだよ。

337 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:09:28.82 .net
>>336
意味不明

338 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:10:51.76 .net
>>334
ニュートンは伝記や歴史を調べているような複数の心理学者が2Eの可能性を指摘しているくらいだからなあ
君の評は美化、願望込みという印象を受けるし、2Eの存在に対して否定的な印象も受ける
2Eも立派なギフテッドだからな
勿論興味を共有することには意義があるとは言え、それは社交的な意味での喜びかどうかとは別だよ

339 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:11:40.19 .net
>>333
今までそうだったことは、賛同こそすれ、別に否定してないよ。
あえて言えば、裾野をどこまで広げるか、って話だよ。
そもそも社会的に価値を認められた分野だけが認められてるのが現状でしょ。
しかもその価値って、たまたまその時代のその社会に適合したってだけでしょ。
価値なんてあやふやなものなのに、それが認められなければ切り捨てるのですか?って話。

340 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:11:43.20 .net
世界の科学者はいくつかの部類に分けられる。2番目3番目の科学者は最善を尽くすが非常に遠くまで達することはない。科学的進歩の基礎となる重要な発見をする1番目の科学者がいる。しかしガリレイやニュートンのような天才がいる。マヨラナはこの天才のうちの1人である。

マヨラナについて評して言ったエンリコ・フェルミ(1938年ローマにて)

341 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:19:22.03 .net
>>339
だからその価値は論理も用いながら実証するものだと言ってるじゃん
他のギフテッドに認めさせることしか社会化の経路なんてあるはずがない

ついでにギフテッド教育研究者による天才と内向の研究についての記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000093.000033602.html

342 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:26:13.28 .net
>>338
生きている人はともかく過去の人を2Eと見るかどうかには疑問がある。データに信憑性がない。ニュートンは複雑な生育歴のようだからそれだけでもいろいろあるだろうね。心理学者がもし研究していたら発達障害系専門の人だね。ギフテッドの研究はほとんどないのだから。

社交的という言葉と信頼関係の持てる友人とは別ものだと何故わからない?

343 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 15:33:51.82 .net
ただの話でも、相手の言っていることを理解できないままでは「話」は成立しない

344 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 17:11:40.93 .net
>>341
話が通じない感じるのなら、前提が違うんでしょ。

>>論理も用いながら実証する
>>社会化の経路
それが可能だし、それで充分だと考えるのが君(違ったら言ってくれ)。
それは必ずしも可能とは考えないし、必ずしも充分でもないと考えるのが俺。

345 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 19:31:57.90 .net
>>342
ギフテッドには皆愛着、信頼できる友人がいるべきだ、という考え自体が君の理想主義でしかないでしょ
そうでない人間は欠落していて不健全という差別感情が見え隠れする
そんなもんはケースバイケースだよ。恵まれる場合もあるし恵まれない場合もある
色んな人間がいるかもしれない、という想像力がない辺りがアスペっぽさを感じるよ

346 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 19:35:59.93 .net
>>344
その主張に意味はあるのか?
他人のギフテッドとすら共有不可能な、謎の言葉にもできないか言葉にしても理解不可能な特異な感情の
孤独みたいなものを問題視することに何の意味があるんだ?尤もそんなものは俺は疑わしいとは感じる
自分の独特の違和感を論理的に表現することに苦労しつつ成功してきたからね、俺自身は

347 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 19:40:23.81 .net
>>342
ギフテッドの研究などほとんどない、というのは君の個人的な研究者への単なる侮蔑でしかないよw
ギフテッド教育や知的天才の研究はちゃんとされてきたのだから
現にニュートンのアスペルガーを論じる研究者には天才の研究者が含まれている
そういう個人的な断言や信念と社会的な一般認識のギャップがアスペ感を疑わせるんだよな

348 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 19:56:18.79 .net
少なくとも厭世的なギフテッドがいるのは疑いようがないと俺は主張する
芥川龍之介やマークトゥエーンのような文学分野のギフテッドはそれを直接表現してすらいる
ペレルマンやグロタンディークはわからないが経緯からも一定の人間不信は見て取れる

349 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 20:48:44.41 .net
「500年に1人」レベルのギフテッドもいれば、「10年に1人」レベルのギフテッドもいるでしょ。
後者は、前者と同じものを見ることができるのか?社会はその偉大さを、適切に評価できるのか?
誰が評価するんだよ。学術的な分野ならまだマシかもしれんが、それにしたって完璧ではない。
1人で単独峰に立つみたいな感じで、圧倒的な天才は絶望的に孤独だと想像することは、別に難くない。
論理で実証できることはすべてではないし、社会化の経路なんて、確立されていない。

350 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 21:34:45.47 .net
アスペルガー症候群の人へ
抽象的な言葉を使う前にまず具体的な言葉をいっぱい使えるようになろう
具体的なことが何も理解できないままで抽象的な言葉を使ったところでその言葉は空虚そのものだ

お前の単語はいかに組み合わされていても空虚だ

お前の言いたいことは以下↓↓↓

アスペを発達障害というのならば
ギフテッドとやらも異常者だ
どちらも普通ではないという点で同じ
なぜギフテッドがもてはやされ
アスペは偏見の差別的な目で見られるのか
なぜ自分はギフテッドの側ではないのか

わかりやすい主張だよ

351 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 21:37:40.52 .net
自己愛系アスペの中身のない空虚な文字列は悲しくなるだけだね

352 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 22:05:25.85 .net
>>347
文面から頭の悪さがにじみ出てるね

353 :没個性化されたレス↓:2021/03/06(土) 22:47:09.81 .net
毎日書き込んでるアホがいるよね
長所が校閲だって人

354 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 01:21:35.74 .net
>>322
>親しい共感できるオトナと話すくらい。
これは違うな
なんでわざわざ話をするんだよ

355 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 01:23:10.78 .net
>>328
2Eなんていうレアをわざわざ持ち出すこともないだろ

356 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 01:27:38.49 .net
>>350
アスペは他人との連携が常に困難だからだろ
フローに入っていないときは普通なギフテッドとは全く違うだろ

357 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 01:38:27.50 .net
>>356
フロー(笑)

358 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 01:47:23.90 .net
>>357
あ?過集中って言えばわかるかい?

359 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 02:06:15.84 .net
>>358
はいはい(笑)

360 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 02:27:54.12 .net
>>358
過集中状態だと普通なギフテッドと同じなの?

361 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 07:16:05.31 .net
いつもの馬鹿はいつになったら自分がギフテッドじゃないと理解できるんだ?

362 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 15:27:40.86 .net
>>254
残念ながらこの会話では君が幼稚園児の側のようだよ

363 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 15:39:10.90 .net
ギフテッドは孤独だが、コミュニケーションは求めるんじゃないか
芸術や科学、学問はそういうコミュニケーションでしょう
互いにしか価値が分からないから、互いに見つけ合って評価して認め合うシステムでしょ
異常者との違いは、分かる人にはちゃんと分かる、評価されるという点
だから、まだ若いギフテッドは不安になるだろうよ、自分が異常者なのか優れているのか、結果を出して認められるまでわからんのだから

ギフテッドとしての孤独というか不満の最大のポイントは、全力を出せないことかな
人に合わせてかなり狭い範囲の思考しか出せない
だが、芸術や文学や学術はそうじゃない、全力以上を出し切っていいし、上には上がいる、だから楽しい、自分が自分らしくいられる気がする
多分、尋常じゃない身体能力持ってる人もそうなんだろう

364 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 15:44:57.91 .net
ただ、たとえばフィギュアスケートで世界一に技を極めたあとに、見世物のエキシビションをするように、
ギフテッドも限界まで能力を発揮して一般人には理解できないぶっちぎったところに行ったあとは、
それを分かりやすく社会とか人々に見せたり伝えたりする方法を考えるのも重要な気がする
研究がノーベル賞もらうのに数十年の時間差があるのはザラだが
あれは研究の価値を周囲が理解するのにかかった時間でもあるわけでしょ
社会的な地位やお金を得るためには、そういう風に分かりやすく伝える努力も大事
「幼稚園児にも分かるABC予測」とか 笑

365 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 15:57:35.36 .net
>1人で単独峰に立つみたいな感じで、圧倒的な天才は絶望的に孤独だと想像することは、別に難くない

そうなんだけどさ、NHKのこの番組の定義する、
IQ130以上のギフテッドって
日本だけで250万人。世界なら単純計算で一億人ぐらいいるのよ。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4320/index.html
当然、社会で既に活動している

366 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 16:05:40.48 .net
IQ180ぐらいでも、世界に400人ぐらいはいる。
https://lscharlie.exblog.jp/amp/24476736/
なので、
>1人で単独峰に立つみたいな感じで、圧倒的な天才は絶望的に孤独
な状態になる人は極めて少なく、それが自分である確率は相当に低い
単に世界が狭いか、自惚れてるだけの可能性が高いよ
だって一億人のギフテッドが現に社会で活動してて、学者も芸術家もいれば官僚も政治家も起業家も会社員もいるわけで、色々発信しまくってるんだから
自分と似たギフテッドや、同じぐらいの水準の考えの人ぐらい、ちゃんと探せば見つかるぐらいのボリュームなんじゃないか?
なんで社会を構成して動かしてるのが一般人であり、ギフテッドじゃないと想定してんのかね

367 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 16:09:28.69 .net
ギフテッドはギフテッドにしか分からないから研究に意味がない、と言いたげだが
研究者の中にはかなりの割合でギフテッドがいるに決まってるじゃんね
名前が出たチャーマーズもそうだし
認知心理学や脳科学方面にはたくさんいるだろ

368 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 16:32:52.15 .net
>>360
どういう意味?

369 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 16:34:00.35 .net
>>365
それただの高知能
NHKがまともな番組を放送するかよW

370 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 16:54:15.90 .net
>>365
NHKが一般的な高知能をギフテッドと呼んでるのが定義を混乱させてるんだよな

371 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 17:26:09.87 .net
まったく…
なんで一般論をいっただけなのに、俺が「500年に1人のギフテッド」で「自惚れてる」って結論になるのかね…
ボリュームゾーンにいるギフテッドは幸せだと思うよ。そこは別に否定してない。
ギフテッドがたどり着いた結論を、他人に伝えることは重要だと思うよ。そこも別に否定してない。
論理ですべてを実証できないってのは、それだと50点の解答だよ。
ヒトと呼ばれる動物種で構成される人間の社会が、どこまで真理に近付けると思っているんだか。
君は、ギフテッドはこうだ!なぜなら自分がそうだから!式の解釈が多いんじゃないの。
言ったら悪いけど、それは「そこそこのギフテッド」に当てはまる話でしょ。
自己の限られた認識をもって、ギフテッドはこうだと断言するのは、どうかと思うよ。

372 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 18:18:57.55 .net
>>368
>>356が元レスだから

373 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 18:19:27.80 .net
人類が真理に近づけないなんて、何当たり前のこと言ってるの。
小文字の真理はコツコツ見つかるが、大文字の真理には生きている間には辿り着かないだろう。
どんな大天才の個人ももちろん辿り着かないよ。
だから集団戦にしたんじゃん。科学や学問はそうでしょ。
集団で知を共有して人類全体で真理に近寄る方法論を確立し、実行しているわけで、大天才の一生を賭けた研究や発見すら、その中では砂漠の中の砂一粒程度。

500年に一度のギフテッドも、人類史を20万年とすると、単純計算で400人、生まれて死んだことになる。
彼らが発展させ残したのものの一部は今の文明なんじゃないの。
彼らはどう生きただろうかね。

374 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 18:34:40.35 .net
>>370
てか、発達障害が見られる人が多いんじゃ?
中にはサバン?という感じの人もいるし
番組的にはその方が面白いんだろうね

375 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 19:28:43.48 .net
人類史以前を考えりゃ、最初の生物が地球に生まれてから40億年の間に、
500年に一度クラスのギフテッド生物(?)が
80万匹は生まれたことなる。
知能に進化が起き続け発展してきてるわけだから、歴史的には地球上で最も賢い状態にいた生物も腐るほどいる。
彼らが、理解されないと嘆くばかりだったとは思えないんだよな。

376 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 22:41:54.45 .net
>>375
君は、理解されないと感じてるの?
理解されないと嘆いているわけではないの?

377 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 22:48:44.88 .net
論破されてた幼稚園児がまた暴れてるのか
早く検品ラインに戻れよ

378 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 22:50:06.86 .net
>>372
いやそうではなくて、日本語としてどういう意味なのかと

「過集中状態だと普通なギフテッドと同じなの?」
がね

379 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:13:16.59 .net
ヴィトゲンシュタインは、私的言語は存在しないと言っていたな
ギフテッドとは、社会的にプラスの意味を持つ概念であり、自尊心にプラスの効果があるのは、そもそも他者の評価に依存している
他者がどうでもいいなら、ギフテッドという概念そのものに興味もないはず

本当に他者に理解されなくていいなら、こういう表現もアリだよ
本人にとっては凄い何かかもしれないが、他人には全く意味が分からないだろう
一般的には、社会はそういう相手を障害者や精神疾患と呼ぶ
https://junkowtf.net/kishabaoriya_artist-1428/

ひょっとすると内的世界では非常に知的なことが起きているかもしれない
しかし、他者に分からなければ、そうなってしまうんだよ
障害も病気も天才もギフテッドも、本質そのものというよりは、社会があてがうカテゴリなんだから

380 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:16:10.29 .net
>>378
本人ではないが、
「過集中状態のときには異常に見えるが、そうでない状況では普通の人と近い状態でいられるギフテッドは、過集中以外の時でも普通ではないアスペルガーとは違うしょ」と言ってると思うが

381 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:18:59.98 .net
>>379
ぼくはばかです、まで読んだ

382 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:22:05.86 .net
>>380
それだと>>356と同じ意味だろ?
そこからは>>360の質問は出てこないでしょ

383 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:34:56.84 .net
>>382
確かにな。
話が全然通じないやつがいるよな。

384 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:41:33.89 .net
ギフテッドをこき使って、過労死させたいんだろうな。
反エリートの怨念。

385 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:44:42.01 .net
>>378
>>371
>俺が「500年に1人のギフテッド」で「自惚れてる」って結論になるのかね…
の人だよね

上から下はよーく見えるんじゃなかったっけ?

元レス「アスペは〜フローに入っていないときは普通なギフテッドとは全く違うだろ」

に対して「アスペは〜フローに入ってるときは普通なギフテッドと同じなの?」
に言い変えてやるよ
君がフローについて「過集中状態」と解説してたから使ったんだけどな

386 :没個性化されたレス↓:2021/03/07(日) 23:57:24.11 .net
>>383
そうなんだよ
困惑するね

387 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:01:57.64 .net
>>385
>>俺が「500年に1人のギフテッド」で「自惚れてる」って結論になるのかね…
>の人だよね

違うよ
あんなのと一緒にしないでくれぃ…

>に対して「アスペは〜フローに入ってるときは普通なギフテッドと同じなの?」
>に言い変えてやるよ

そもそも元レスは、それとこれが同じかどうかではなくて、発達障害とギフテッドを区別する方法を説明したレスだよ
なので同じかどうかはわからんが、多分質的には違うんだろうなとは思ってるけどね

388 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:11:03.97 .net
正直、いきなり望月氏と肩書きも何も分からない状態で出くわして
宇宙際タイヒミュラー理論を説明されても
キ印なのか、凄い人なのかの判断はできんよな

しかし、違いはやっぱりあって、数学のプロトコルを共有した人ならちゃんと理解し評価できるわけだ
重要なのはここ。プロトコル。
評価する人が一人もいなければ、どうなんだろうかとは思うが、
しかし、だからと言って、理解されない自分が天才というわけではないんだよな
望月氏は、教授になるまでたくさん実績積んで能力を示し続けてきてるから、全然違う

389 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:21:16.91 .net
昨夜1時過ぎからのいくつかのレスは
自称ギフではなく明らかに自称アスペからだったのだけど

本人はしくじったことにまだ気づいてないの?

390 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:35:02.47 .net
ギフテッドへの早期教育や理解なんか放っておいても、本当にギフテッドならばどうにかするんじゃないか?才能が開花しないのはもったいないなどというのは周囲の社会の一方的な見方だ

救けや理解や支援を必要としている人たちがまだ大勢いるんじゃないか
そういう人たちへの理解や支援を先にするべきじゃないか

391 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:37:33.17 .net
>>379
また引用か
ちょっとは自分の頭で考えられないの?
いや、無理か、ギフテッドじゃないもんな

392 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:38:32.75 .net
なかなかそう万能なギフテッドばかりではないからね
2Eまでいかなくても、対人関係や公教育で問題を抱えるギフテッドもいるわけだよ
自分で解決もできんこともないのかもしれないけど、それよりいっそ介入したほうが合理的じゃね?ってのが主流なんだと思う

393 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:39:33.11 .net
>>391
それよりも、引用先がアレすぎて毎回頭を抱えるよ…この人のは

394 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:44:54.60 .net
>>392
だからそれギフテッドじゃないんだよ
ギフテッドはそんなこと悩まないし、仮にその悩みがあったとして君ら一般人に解決できるわけがないじゃん

395 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:45:14.79 .net
>>373
小文字の真理でさえも、もしかしたら
他人のギフテッドとすら共有不可能な、
謎の言葉にもできないか
言葉にしても理解不可能な特異な感情の孤独みたいなもの
として主張されるのかもしれないよ。
それを簡単に「意味がない」とすることは、真理に近付こうとする意欲が足りないんじゃないの?
もっとも、それは現在の社会全般に言えることだけどね。
だからこそ、「社会が」どこまで真理に近付けると思っているのか、といったんだよ。
見えているものが違ったら、それを他人に伝えることは困難でしょ。
そこは君も否定しないだろうが、その度合いというのは決して一律ではないよ。

396 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:46:25.56 .net
>>395
お前はただの中二病だ
目も当てられない恥曝し

397 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:51:27.06 .net
>>394
sengiftedでも見てきてご覧
アメリカではそれがギフテッド教育なんですよ

398 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:54:05.44 .net
>>397
出た出た
それが正しい理由は?

399 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:54:43.81 .net
頭悪い奴って本当に頭使わないのな

400 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:57:03.75 .net
もじのぬけがら、ってあったんだな
目には自然と入ってくるけど脳が拒否する

401 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:58:26.14 .net
>>400
それ頭が悪いだけでは?

402 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:59:03.39 .net
>>398
正しいとはどういうレベルで?
効果を上げているのだからとりあえずは正しいんじゃないのかね

403 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 00:59:18.99 .net
>>393
マサカ!引用先をイチイチ読んでるのか?
君はおバカさん?

404 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:00:33.27 .net
>>401
もじのぬけがら、に意味はない!

405 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:01:06.69 .net
>>399
自分で考えさえすれば頭を使ってることになる、と思っているアホには困るけどなw
アホの考え休むに似たり

406 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:02:54.15 .net
>>402
引用先として正しい理由じゃね?
引用するにはそれなりの理由があるはずだから

407 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:03:58.12 .net
引用なんて恥ずかしくてできない、というのがギフテッドの発想
ここで引用してる奴らは偽物

408 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:06:52.39 .net
名づけ人へ
>>371が核心を言ってる
「どうせお前にはわからない」しか言わない後付け君

409 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:09:01.40 .net
決めつけんなよ
引用パラダイスでも構わん

410 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:10:25.92 .net
>>371
論理で説明できないんじゃなくて、一般人はその論理を理解できないってことだよ

411 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:11:00.66 .net
>>408
執念深いわ〜見上げたもんだわ

412 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:22:53.86 .net
お前の単純計算した生物の数にスレ民は
ゾッとしたんだぜ

何故かわかる?

もうアスペの拗れたコンプレックスには辟易だ
アスペの使う単語には飽きた
もう十分アスペの観察はできたから

自称ギフの立場からだとギフとアスペは違うんだよね。そう違う!

413 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 01:23:33.36 .net
日本で群れが成功しやすいってのは
表層を見てるだけ
よく見ると悪者や嘘つき呼ばわりして引き摺り下ろした手柄だったりする

イエスマンだらけになった組織では、
パワハラが問題となりユーモアのないコンテンツはもちろんオワコン化する
知らない影に自殺者も多数出た
病院に駆け込んだ人は障害と呼ばれた

日本人は出る杭を跡形もなく消す

成功者におめでとうと言えない

悪い評価を押す人の数が世界一

それで有能な人が育たない

だからどの分野でも外国から置いていかれている、といった感じです

414 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 08:11:50.91 .net
>>395
君の考える真理を話してごらん。
ギフテッドなら分かるかもしれない。

415 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 09:06:32.16 .net
>>414
気持ち悪いな、お前ギフテッドじゃないんだから黙れよ

416 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 10:08:56.42 .net
>>407
論文も英語も読めない人?

417 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 10:43:29.93 .net
>>416
調べるしか能がないやつ
無能

418 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 11:16:01.41 .net
英語とか論文とか読めない奴なんていないだろ
その程度でマウントとろうとか頭悪すぎ

419 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 11:19:38.15 .net
>>417
井戸の底で引きこもってろやオッサンw

420 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 11:20:15.44 .net
>>418
だがな、ここには居るんだぜ…
吃驚だろ?

421 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 11:44:58.99 .net
>>420
お前が読めなさそうだな

422 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 12:20:42.76 .net
>>419
やめたれ(笑)

423 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 12:36:29.06 .net
>>422
何の芸もない自演
ヤツ

424 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 14:12:40.26 .net
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55068428
この記事見てからアストラワクチンを信用してるよ
それは今も同じだけど最近アストラ叩きがひどいね
(chadox1 がアストラワクチンの正式名称)
アストラに乗じたイギリス叩きのようにも見えるよ

425 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 15:04:01.21 .net
君が好きなものについて話してみなよ
1時間でも2時間でも喋れるくらいに好きなこと
ゲームの話でもいいよ
そんな話のネタをいくつか持ってる人は素敵

426 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 15:50:37.04 .net
>>415
どうせ「マスメディアや専門家は嘘ばかり」だとネットを鵜呑みにして思いこんで、
ネットで見かけた妄想じみた陰謀論か幼稚な思いつきを「真理」と思いこんだだけでしょ。
で、それは端的におかしい内容だから批判されたりバカにされているだけなのに
自分がギフテッドだから理解されないのだと思いこんで自己愛と自尊心を守っているだけでしょ。
くだらない妄想を「真理」と思いこむのはやめなよ。よくある陳腐な現代の病にすぎないよ。

427 :没個性化されたレス↓:2021/03/08(月) 23:08:30.17 .net
>>426
的外れな妄想を書き込んで恥ずかしくないの?

428 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 01:55:36.17 .net
>>426
こういう書き込み見てると、一般人って自分の限界を分かってないし、他人も自分と同レベルと信じ込んでるんだなあってよくわかるね

429 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 06:51:23.49 .net
>>414
そういう結論に至ったのなら、俺から言うことは何もないよ。
以前も書いたが(1ヶ月くらい前だったかな?)、
ギフテッドなら「狂人レベルの異常者」の言うことを理解できるのかもしれない
ってのが、俺の基本的な考えだし。むしろ賛同してくれる人がいて嬉しく思うよ。
まぁ、君からしたら「異常者」って言葉には違和感を覚えるんだろうけどね。
悪いがそこについては変える気はない。

430 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 06:57:39.19 .net
>>428
そうだな
さあ、そろそろ涙を拭いて
そしてここから出て二度と戻ってくるな

431 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 07:03:43.87 .net
不毛なやり取りや誤解を避けるために>>429に追加で書き込んどくと、
俺は単なる「異常者」だからといって、蔑んではいない。
むしろ畏怖の念をもってるよ。

432 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 07:38:51.45 .net
>>431
だったら手前の真理を書いてみろ、
臆病者

433 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 11:52:35.14 .net
>>432
真理なんて書かなくていいです
やめてください

434 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 16:11:40.60 .net
真理、真理、って言ってるけど
何についての真理?

435 :没個性化されたレス↓:2021/03/09(火) 22:37:22.24 .net
>>434
曖昧なこと言ってぼやかせてるだけです
ここの非ギフテッドの特徴

436 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 00:15:58.23 .net
ギフテッドの定義krkr

437 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 03:06:09.58 .net
名づけ人はオ◯ム真理教の方でしたか

438 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 03:10:04.01 .net
名づけ人はヤツの自演です

439 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 12:11:37.89 .net
世間が認めなくても、俺は真理が分かっている! という態度は
オウム真理教みたいになるリスクが常にあるから
謙虚にクロスチェックせい、という話なんだが

440 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 15:02:04.21 .net
早くヤツ出てこいよーまた遊んでやるから

441 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 15:29:09.01 .net
前にいた
ギフテッドのことをギフテッド以外には理解できないよ
と言ってる人に対して、
お前はギフテッドではない
って言ってたやつは、アホ丸出し
ギフテッドを理解できないのにギフテッドであるかないかを判定してるアホの構図が完成してる

442 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 15:38:54.13 .net
>>441
これはとても正しいね
数少ないまともな人

443 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 16:38:09.96 .net
ばーろー
真理っつーか正しさは常にあるだろ

444 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 16:54:51.02 .net
>>443
はあ? 真理より小さな区分の正しさ、ね
わかりやすく言ってやるよ
誰にとっての正しさ、を言っているんだい?

445 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 17:14:05.31 .net
世が良くなるための全体を見据えた正しさ

446 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 17:42:20.25 .net
>>445
その"世"をどういう立場から見るかで変わってくるからね
だから"不変的で普遍的な"真理があるはず、と
大昔から論じられてきたのだろうけど
十数年生きるとそんな真理はないと考えるようにならないか?
崩れた理想と少しの諦めと自身の現実に向かう決心と共に

447 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 17:52:57.41 .net
>>446
なるね
なるけど、今思う最善をやっていかないと権力者のやってる無意味な事を肯定することになってしまうから変えないと
口で言ってもわからないから戦争があるのかもなとも思うけど、未来から見れば愚策なんだろうな、とか。

448 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 18:38:25.10 .net
>>441
それが専門家も含めた社会の構図
匿名掲示板で周囲の本音が聞けるだけ

449 :没個性化されたレス↓:2021/03/10(水) 19:10:05.54 .net
ばーろー
真実はいつも一つ!

450 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 07:23:31.80 .net
>>446
中二病の恥曝し

451 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 08:30:26.85 .net
>>441
書き込んでいる人がギフテッドだという可能性を
想定できない時点で、論理的能力がないことが
分かるんだよ

452 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 10:34:05.88 .net
先日のあれをギフテッド同士が言い争いしてたと想定すると笑えるな。
え、ギフテッド同士で、お前はギフテッドではないだろうと言い争うなんて、そんなことあるんだ……と。

453 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 12:40:05.59 .net
人が人である限り真理に到達できない残酷な事実

454 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 13:01:02.01 .net
ここのギフテッド気取りの特徴は具体的な話ができないこと
抽象的な言葉や時には造語を使うことでいくつかの解釈ができるようにしておき、論破されるのを防いでいる

対して本当のギフテッドは論理展開を重要視するため、平易な言葉で相手に分かるように話す
単語で意味が曖昧になってしまっては論理にならないため
ここが大きな違い
だから「真理」とか使ってる人はそれだけで偽物と分かる

455 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 17:12:02.42 .net
>>452
それ、ギフテッド同士じゃないだろ

456 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 17:52:17.36 .net
>>454
定型とか、凸凹とかな

457 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 19:04:31.32 .net
>>454
そうそう
この自称ギフテッド、自己愛性アスペルガー?は
解像度があまりにも粗い 真理とか言い出すし
個別に切り分けて場合分けして多角的に検討するとかできない
だから雑に断言できる
それだけでIQが低いと分かる

458 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 19:36:55.75 .net
いよいよ順番が回ってきたか?
真理、真実程度の言葉にあいまいさや難解さを感じる方がおかしいと思うがね

459 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 19:40:20.29 .net
自演がはかどってるやん
いつものアホの

460 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 23:04:20.47 .net
>>458
無知を知る順番か?

461 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 23:07:38.73 .net
>>457
お前、本人だろ

462 :没個性化されたレス↓:2021/03/11(木) 23:19:13.51 .net
>>461
しっ!みんなわかってるんだから言わなくてもいい

463 :没個性化されたレス↓:2021/03/12(金) 08:12:29.38 .net
みんな勉強頑張ってきたんだなあ

464 :没個性化されたレス↓:2021/03/12(金) 23:35:19.86 .net
勉強という言葉には頑張るが対応するねー
ギフテッドについては能動的な学習

465 :没個性化されたレス↓:2021/03/13(土) 12:56:46.66 .net
雨音聴いてるのもいいな
たまに川の濁流なんじゃないかと錯覚するのも気持ちがいい

466 :没個性化されたレス↓:2021/03/13(土) 12:59:11.53 .net
>>465
中二病とナルシストの中間だね笑

467 :没個性化されたレス↓:2021/03/13(土) 13:44:40.00 .net
>>466
それ、分裂病質

468 :没個性化されたレス↓:2021/03/13(土) 17:17:45.75 .net
なんだここ
自己愛性の出来損ないごみ捨て場か?

469 :没個性化されたレス↓:2021/03/13(土) 23:35:12.39 .net
マウントとる人は取られることに怯えすぎ

470 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 00:41:46.24 .net
マウントとりたいわけじゃないんだけど、見ててあまりにもレベルが低いからさ
ごめんね

471 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 01:04:03.30 .net
初めてここを見つけたとき、
ここなら他のギフテッドの話ができるんだ!
と興奮して訪れたんだけどね

ギフテッドなんてここには誰一人いないと知ったときのがっかり感ときたら

いるのは中二病をこじらせた偽物だけ
知識のお披露目会に興じる偽物たち
OEがー積極的分離がー
くだらない

ここはギフテッド同士が話し合う場所じゃなくて、ギフテッドに憧れた一般人がギフテッドについて発表しあう場だね

472 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 01:19:04.84 .net
よー知らんけど現状に不満があるんだろ
高尚な話は自分からしてみろよ

473 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 01:30:18.95 .net
>>472
ギフテッドがいなけりゃ話しても意味がない
1人でもいれば十分なんだけど、1人もいないからね…
どこかにギフテッドが集まるスレとか知らない?

474 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 01:33:44.07 .net
いつものやつだろ
スルーしとけ
何一つまともなことをかけないんだから

475 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 01:36:16.19 .net
自分の居場所は自分で探してくるって本で読んだけど

476 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 01:54:18.81 .net
>>475
本で探すとかさ…
よくそんなこと恥じらいもなく言えるよね

477 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 02:47:42.37 .net
>>476
井戸の底のカエル君はもういいよ

478 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 02:54:14.48 .net
>>475
これってここの偽物たちの典型だよね
調べれば分かると思ってる
自分の頭は使わない、使えない

479 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 02:57:24.92 .net
>>477
ヤツは無理するな

480 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 09:42:24.98 .net
豆腐の薄いフタも餌だと思って食べてそう

481 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 10:52:16.58 .net
>>480
何のユニークさもないコメントをどうして書き込もうと思ったの?

482 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 11:47:48.70 .net
プラスチック食害が問題だから

483 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 11:50:52.07 .net
>>482
もうちょっとウィットに富んだことくらい言えないわけ?
ほんと下手くそだな

484 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 11:55:59.15 .net
>>483
貴女の湿ったウィットから明るい未来は作れますか?

485 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 12:01:06.83 .net
>>484
ウィットってそういうんじゃないんだよな…!ほんとセンスないな!煽りでももっとセンス大事にしようぜ!

486 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 12:05:08.53 .net
>>485
わかりました。
私とウィットレスバトルしますか?

勝敗は、自演を除いた未来のスレ民が判断してくれるだろうから、来な。

487 :センスないウィット民:2021/03/14(日) 12:10:08.44 .net
煽るつもりはないよ
批判するだけが能のやつが嫌いなだけで
脳みそは既存のデータを作り出す装置じゃない

488 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 12:17:15.00 .net
>>486
そんな始まりでウィットバトルなんて成り立つわけがないだろ、まじ下手くそか
入りは大事にしろ!
絶望的なセンスだな
だからこそヤツなんだけどね

489 :センスないウィット民:2021/03/14(日) 12:24:39.19 .net
>>488
もっとダラリとしなよ
今日感じたことを夜に語りません?
それに対する反応は思い思いに

490 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 12:29:35.19 .net
>>489
自意識肥大氏?

491 :センスないウィット民:2021/03/14(日) 12:31:10.10 .net
例えば私がこれから出掛けた先で出会う人でも同種はすぐ見抜けるよ
その人たちは例外なく優しくて面白い

492 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 12:46:25.37 .net
>その人たちは例外なく優しくて面白い
それ君と同種じゃないじゃんw

493 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 13:01:26.39 .net
ヤツ=センスないウィット民=名づけ人

494 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 13:27:56.30 .net
センスないウィット民よりは>>492の方がまだマシだな

495 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 13:28:02.62 .net
お前らどうやって人物特定してるの?能力者かなんかなの?

496 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:11:26.51 .net
ヤツは分かりやすいんだよ
ずっと粘着して、スレ立てしてるのもあいつだから
内容もくだらん妄想と知識披露だけだし

497 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:17:35.46 .net
>>495
教えないよ
簡単にわかる方法があるんだよ
ちょっと詳しい人じゃないと無理だけど

498 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:19:01.82 .net
>>471
ここを見つけた時点で
ギフテッドに憧れてる非ギフしかいない、と
わからないのは
君がギフテッドではないから
極めて単純な事実

499 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:24:52.23 .net
>>498
スレを見つけた時点でそれが分かるのは不可能だよね
君はタイトルだけで中身が読めるの?
頑張ってマウント取りたいのはわかるんだけど、痛々しいんだよね
無理無理、君みたいな凡人じゃ相手にならないよ

500 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:38:41.82 .net
>>499
出かけるんじゃなかったっけ?

501 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:42:23.22 .net
>>499
ここ=スレ=タイトルでFA?

502 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:45:56.55 .net
>>501
それ以外の解釈ないだろ
どんな頭してんだ

503 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 14:54:20.60 .net
>>500
混同しちゃってるよ
無理すんな

504 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 15:09:13.12 .net
自分以外の人が1人以上レスすると
自演が難しくなるなぁ
いつも通り自分のレスにだけ返信しておけば?

505 :没個性化されたレス↓:2021/03/14(日) 15:32:11.69 .net
>>502
あまりにもアスペ丸出しで笑えないだろ

506 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 00:39:35.92 .net
終了

507 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 00:58:36.90 .net
定期的に書き込んでは毎回論破されていくヤツがかわいそうになってきた

508 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:02:56.98 .net
論破って意味わかってねえだろ

509 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:05:06.22 .net
誰にも出せないユーモア全開で論破して見せてから勝ちを宣言しなよ

510 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:07:39.39 .net
凡夫のユーモアも見せずに論破とはww

511 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:12:46.97 .net
あの人はいつものことだから

512 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:26:54.28 .net
馬鹿のユーモアって煽る、逆を張る、嘘が本当になるまで言い続ける程度のものだからユーモアを理解すら出来ないだろう
ゴブリンにユーモアは100万年早いわ

513 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:28:02.08 .net
人を笑わせるには場の作り方とか意外性を含めて入り口を作るのが大事なのに、>>486とか素人にもほどがある
なんにも道理を分かってないのな
要はこういうところにプレゼン能力、人を引きつける能力が表れるんだよね

頭も悪い、ユーモアもウィットもない、何の取り柄もないね
あ、検品作業だけ得意なんだっけ?

514 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:36:10.26 .net
>>512
言えるのがゴブリンとか何の工夫もない汚言だけだもんね
底が浅いねぇ

別に悪口でもいいから、もうちょっと気の利いたことが言えないかな?上手な悪口は嫌いじゃないよ?
こういう何気ないやりとりからでもギフテッドの知性って感じられるものなんだよ
でも君のはただの小学生並みだからさ、心からつまらないんだよね
もっと知性を感じさせてくれよ

515 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 01:51:07.79 .net
>>514
知性を語るには早過ぎるんじゃないの?

516 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 02:00:19.03 .net
もはや罵り合いでもいいんだよね
うまいこと言ってくれれば素直に感心できるものなんだよ、例え悪口を言われていたとしても
ここにそれすらできる人がいないのが悲しい

517 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 02:14:30.44 .net
検品作業は大事だよ
パーツが不良品なら事故が起きて死ぬし
働いてる人なら他人の職業の大変さもわかるはずなんだけど、想像力足りてないねぇ

その程度の思慮では愛想笑いか同族受けする悪趣味な笑いってとこだろ
厚顔無恥になってしまってる老害の典型

518 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 02:18:59.81 .net
>>517
別にその作業自体を否定してるわけじゃないでしょ
ギフテッドとしての自分の長所を聞かれて、検品が得意って言われてもねぇ、という話
ギフテッドとしての回答がそれかい、ということだよ
理解できるかな?

519 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 02:25:17.69 .net
>>518
社会の役に立つなら仕事なんて何でも貴くないですかね 
余暇に認められるものがあれば
というか認められたいですかね

あなたはどんな貴い社会貢献ができているんですか?

520 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 05:56:42.89 .net
>>519
本当に理解力も乏しいのな、悲しくなるね
一般人以下だよ

仕事の貴い貴くないの話をしているんじゃないの、理解できるかな?
ギフテッドとしての長所を問われたのに、真っ先の回答が「検品作業が得意です」でしょ?
おいおい、ギフテッドをなんだと思ってるんだよ、って話
ギフテッドじゃなきゃ理解できないと思うけど、ずっこけるにもほどがあるほどがっかりしたわ

521 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 07:13:07.83 .net
>>520
自称ウィットマン頑張れー

522 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 07:20:03.49 .net
>>521
惨めな敗北の後にはこんな幼稚な反応しかできなくなるものだね
これで自称ギフテッドだもんな

523 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 07:26:10.94 .net
>>522
誰もあなた老害ですよって周りで言ってくれる人いないんだもんなぁ
イエスマン揃えすぎなんだってば

524 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 07:30:23.83 .net
>>523
言いたいことはそれだけ?
何の意義もない書き込みだけど

525 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 12:24:55.33 .net
>>518
横だけど、検品作業したことある?
あるかないかだけ答えて。

526 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 12:30:39.64 .net
想像力が特徴的とされるギフテッドにおいて、出てくる話が他人が作ったものの検品や、他人が書いたものに対する校閲だもんな

毎回スレ立てしてご苦労なことだけど、ヤツさん

527 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 12:35:48.22 .net
>>525
俺は検品の経験がないので、どうぞ検品作業の素晴らしさについて語ったら?

528 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 12:54:17.08 .net
>>513
931さんちいぃぃす(笑)
何してたんですか?ここで

529 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:00:32.12 .net
ここまで931のユーモアなし

530 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:00:43.20 .net
自演がばれたときのその的外れな猿真似も相変わらずだな
自分がばれた、よし相手も931ってことにしよう!って浅い考え
どうしようもなく底が浅いなお前
もっと知性を披露できないものかね?

531 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:05:27.30 .net
「登場人物、平日昼からスタバでレスバ」

532 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:09:27.60 .net
頼むからさ!
ギフテッド名乗りたいなら何でもいいから知性を出してくれよ
煽りでも何でもいいからさ!
煽りすら下手すぎるんだよ

533 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:15:39.14 .net
自演をしてるのは931だけじゃないか

バレてないとでも思っているのかね?

あれは途方もなくアタマが悪いから、ありそうで困る

534 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:16:09.40 .net
>>528
こいつ追い詰められるとすぐ人格崩壊するよな
毎回

535 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:17:43.31 .net
>>533
そういうのはいいから、何か知的なことは言えないの?

536 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:20:34.51 .net
>>535
主役の931に言ってあげて

537 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:23:10.16 .net
その煽りすらも真似事じゃん
自分のオリジナリティとかなくて恥ずかしくないわけ?

538 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:24:56.75 .net
>>537
本物の931がなんとかしろよ

539 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:26:59.56 .net
長所は検品
煽りは真似事

もっとさぁ、何かを自分で作れない?
ギフテッドの最大の特徴は創造性でしょ?
名乗りたいんでしょ?
今のところ皆無だよ?

540 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:34:35.05 .net
追い詰められると言えることは「お前は931だ」だけ
もっとさぁ、他にあるじゃん!
自分はギフテッドだと思うんだろ?
もう少し捻り出せないもの?

541 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:38:59.87 .net
語り始めたのはお前だろ
お前がなんとかしろよ

542 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 13:51:20.94 .net
>>541
「センスないウィット民」というこれまたセンスのないハンドルネームをすごすごと取り下げるのはどういう気分?

543 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 14:10:11.62 .net
>>527
お前に検品をさせるとかリスク高過ぎ

544 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 14:32:25.93 .net
>>542
俺は487ではない
特定が自慢じゃなかったのか?
あんたは

545 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 14:49:41.50 .net
>>544ヨコだけど
匿名掲示板で
センスもないハンネをつける時点で
そいつが誰かはみんなわかるんだよ

546 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 14:56:24.21 .net
>>545
はじめから狂ってるが、なかなか飛ばしてるなお前

547 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 15:00:54.25 .net
>>545
その自演はいいとして、
931も半値つけてたよなあ
931も同一人物かい?

548 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 15:32:10.07 .net
>>545
黙っちめえやんのw
なぜかって?
こいつが931本人だからなwww

549 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 18:50:07.96 .net
はーい、3つもレス反応いただきましたー
言ったろ。自分のレス以外に返信するなって

550 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 22:00:19.35 .net
お、なんか沸騰してるな

よっぽど931へのコンプレックスが強いんだな
その頃話してみたかったもんだ

551 :没個性化されたレス↓:2021/03/15(月) 22:48:26.64 .net
あぁなるほど、そもそもヤツってのも931につけられたのか
純粋に創造力のないやつなんだな
まあコンプレックスの力というのは強大だからね

ほんとさ、直近のレス見てももうちょっと賢いこと言えないのかね?
悪口でもいいのよ?
でもそのレベルが小学生並みとかさ、勘弁してよ
見てるこっちが恥ずかしい

552 :没個性化されたレス↓:2021/03/16(火) 05:54:54.52 .net
誰も言わないから言うけど老害おじちゃん達も知性と創造性微塵もないのよね笑

553 :没個性化されたレス↓:2021/03/16(火) 06:34:49.84 .net
知性も創造性も文字に求めるとかナンセンス 馬鹿なんだろうな

554 :没個性化されたレス↓:2021/03/19(金) 07:17:47.25 .net
自分の影の向こうへ跳ぼうとする子どものようだ

555 :没個性化されたレス↓:2021/03/19(金) 17:06:29.20 .net
世界のIQ分布図
https://i.imgur.com/l5LqHGI.png

556 :没個性化されたレス↓:2021/03/19(金) 17:28:20.34 .net
自分の影は踏めないんだよと誰か大人に聞かされたころ、本当にそうなのか試してみたことないか?
太陽が真上にくるころ、足を上げた靴の影の上に足をそっと下ろしながら「影を踏んでる」「影が見えないことが問題?」と考える。少しだけ足を上げるとその分だけ影が見える。自分の影を踏んでいることを知らないだけじゃないかと思う。
自分の影には追いつけないという言葉を思い出して本当にそうなのかと思う。自分の影を前にして立つ。ちょうど一歩分くらいの影。何度か一歩踏み込んで気づく。追いつくということは影が自分の後ろにあればいいのか?一歩先に跳ぶ時に身体の向きを反対にすれば影は自分の後ろにくるじゃないか!

そんなことを思い出した

557 :没個性化されたレス↓:2021/03/19(金) 23:09:04.29 .net
ギフテッドについてまともな議論は過去に出尽くしたみたいだし
ここがこんな有様になってるのは格好の実例だろうから
投影性同一視や躁的防衛を議論する場にすればいいと思う

558 :没個性化されたレス↓:2021/03/19(金) 23:42:39.53 .net
この変態どもが!

559 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 01:02:42.69 .net
>>557
どこにまともな議論が?
ここはギフテッドではなくアスペルガーの遊び場になってるだけで

ギフテッドなんかよりいわゆる発達障害の人への
早期支援や継続的な支援が必要とわかっただけじゃない?
もちろんそちらの方が先だと思うが

560 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 01:52:58.26 .net
アスペって記憶力悪いんだな
それとも他人はみんな忘れていると思ってしまうのかな

561 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 06:27:29.05 .net
突き抜けるための変態

562 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 08:22:56.97 .net
>>559
過去スレちょっと覗いただけだから、まあいいかげんな印象だけど
特別な教育の是非とか、誰それの論文がどうだとか
まともな議論っていうか「議論の体を成している」っていうか・・・

もともと学術団体が定義した術語じゃないから、議論するなら、あいまいな言葉が独り歩きして
勝手な幻想が怪しげな団体や商売を生みそうな問題を論じるのが先かもね
このイカニモな記事でも、
https://diamond.jp/articles/-/252360
「連邦法が定める」とはまた大仰で、「判定テスト」とか「教育心理学者の判定」とかもっともらしい
言葉が並んでるけど、テストの名前とその内容だとか、学術団体の定めた判定の基準だとか具体的な事は
ぼやけたままで、根拠としては「最も知名度の高い教育団体が定める」だもんね
知能ならWAISっていう風に、まがりなりにも認定されてる基準があるけど、今の段階ではそれは結局
「印象」以上のものじゃない

ここでは今みんな「印象」をめぐって自分や他人のコンプレックスが刺激されるのを楽しんでるのかな
触媒みたいだね

563 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 08:32:57.41 .net
>>562
学術団体が定義してたらそれを信じるの?
ていう根源的な問題なんだけど

564 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 12:23:54.47 .net
「学術」によって数値化とか標準化ができない性質のものだってこと

あと、あらゆる学術団体による定義は、信じる信じないの問題じゃなくて
近代科学の原則にのっとって自由な批判の上で、多くの研究者によって
今のところ最も妥当だと措定されている、永遠に暫定的なものだろう?
近代科学の原則を疑う根源的な疑念もそりゃ自由だけど、パラダイムとか
なんとか、また別の議論になるんだろうね

具体的な誰それがギフテッドだとか違うとか、「発達障害」以上に面倒なテーマだと思うけど
社会的なニーズはあるんだろうし、一人一人の潜在的可能性っていう話なら
「学校」とか「教育」そのものの問い直しにつながるべきなんだろうね

565 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 12:26:21.26 .net
ギフテッドじゃないことがよく分かる文章だね

566 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 13:36:52.07 .net
>>565
おまえそれいいたいだけやろ

567 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 13:46:09.43 .net
>>566
見て分からないの?

568 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 14:03:26.20 .net
ギフテッドがギフ議論を言い出す訳ないやろ
いつもの人がぐっすり眠って
また同じような役柄で現れただけ

>「発達障害」以上に面倒なテーマ
発達障害の方がずっと面倒なテーマだろ?

569 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 14:33:56.62 .net
>>564
>社会的なニーズはあるんだろうし、一人一人の潜在的可能性っていう話なら

社会的なニーズに合わせようなんてギフテッドは考えないし
潜在的可能性ではなく否応なく発揮される能力だから

もう少し調べて出直すんだね
イライラするんだよ
何を言ってるのかわからない文章にはさ!

570 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 15:39:26.17 .net
沸点低い時点で馬鹿なんだよな
文字も読めないし意図もくめない

571 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 16:40:02.56 .net
>>570
沸点高い時点でアホだろ
掲示板で意図を読めって泣きか?

572 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 17:28:02.64 .net
「ゴドーを待ちながら」みたいだね

573 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 18:09:01.83 .net
>>572
読んだ?

574 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 18:35:52.14 .net
931エストラゴン

575 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 20:05:00.75 .net
>>569
お前、こんな噛んで含めるような、
中学生向けレベルの文章を読んで意味わからないなら
相当のバカだぞ

576 :没個性化されたレス↓:2021/03/20(土) 21:37:35.93 .net
少なくとも>>564にセンスは感じないね

577 :没個性化されたレス↓:2021/03/21(日) 01:25:57.72 .net
>>576
流れ見てると君の頭が悪いだけ
文章書いてご覧よ
その文章にセンスはない

578 :没個性化されたレス↓:2021/03/21(日) 01:44:01.11 .net
>>577
いつも通り安定の二番煎じね

579 :没個性化されたレス↓:2021/03/21(日) 03:08:58.19 .net
語彙力ないからな
毎回、同じ言葉同じ単語、内容がないのも同じ
本人わかってないのか?

580 :没個性化されたレス↓:2021/03/21(日) 20:06:56.04 .net
投影性同一視や躁的防衛の方に反応してよ

581 :没個性化されたレス↓:2021/03/21(日) 20:46:21.00 .net
>>580
それを説明するには君の特性に触れる必要がある
君がそれらの言葉を出したときに
君自身が自分の防衛反応に気づき自身の行動に気づいたのかと思ったが

自分でわかっているんじゃないの?

582 :没個性化されたレス↓:2021/03/21(日) 21:56:36.46 .net
>>581
あー気持ち悪

583 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 00:16:56.55 .net
>>582
語彙力ないな(仕方ないよ、真似にも限界あるし)
わかってないのか?(わかってないんじゃ?)

584 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 00:35:52.88 .net
同一視なんて言ってるけど、ギフテッドのフリをして注目浴びたいということでしょ?何度も失敗してるのにまだやりたいわけ?理解不能

585 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 00:39:25.84 .net
投影性同一視
躁的防衛

ただの中二病だね

586 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 00:42:32.19 .net
ギフテッドと何も関係がない話を
いつまで続けるんだ?
ただの心理学オタクの癖に

587 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 00:55:19.90 .net
>>581
どうして特性に触れるとか気持ち悪い表現しかできないの?
馬鹿なの?

588 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 01:33:13.18 .net
>>587
きみは麻生か小泉並だな

589 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 01:57:04.98 .net
ここの偽物の特徴だからね
抽象的な言葉を使って中二病に浸るというね
ギフテッドなら絶対にやらない、対極の存在

590 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 02:12:06.24 .net
誰も自分がギフテッドなんて言ってないじゃない
「ぼくのみとめるギフテッド」が現れるまで延々と続けるの?

591 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 02:56:28.82 .net
自分がギフテッドだと怖くて明言できないくせに、ギフテッドぶった発言をしてるのが惨めなんだよ

その証拠にギフテッドじゃないとも明言してないでしょ?

592 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 16:27:12.08 .net
>>591
まーだやってるの?
誰も君をギフテッドなどと見てないよ?
「ギフテッドぶった」と思ってるのは君ひとり
それも不安で>>565をレスするのは君自身

君が示したのは「アスペが憧れるギフテッド」

593 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 19:01:22.49 .net
ギフテッドってのは、誰がどうやって判定したら天下晴れてのギフテッドなの?

ここでは、自分はギフテッドじゃないってことわってから書き込まないと、ギフテッドきどりの
コンプレックス野郎だって勝手に判定されちゃうの?

「ギフテッドと判定された人、どんな風に判定されたのか、どんな人なのか、色々聞かせてください」っていう
スレでも立てた方がいいんじゃないの?

594 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 21:15:58.77 .net
>>592
実のない文章だこと

595 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 22:29:48.17 .net
>>593
>ギフテッドってのは、誰がどうやって判定したら天下晴れてのギフテッドなの?

それが分からない時点でギフテッドではないよ
だからこの議論自体が不毛


>ここでは、自分はギフテッドじゃないってことわってから書き込まないと、ギフテッドきどりの
コンプレックス野郎だって勝手に判定されちゃうの?

そうだね
ギフテッドについて何かを語りたいのなら自分がギフテッドかどうかを述べといたほうがいいよ
一般人の思い込み理論は当のギフテッドからするとあまりにも的外れなんだよね
せめて前もって自分が一般人だと示してくれればほっとけるから

596 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 22:39:25.45 .net
>>595
自演くさい非ギフ

597 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 22:49:53.98 .net
>>596
お前も>>595の内容が理解できないんだろ?
だからギフテッドじゃないんだよ

>>595だってギフテッドの判定材料みたいなもんなんだから
そして誰もついてこれないでしょ?
これがギフテッドの日常風景
常に周囲より何枚も上手なことを思考して、常に周囲に落胆しながら生きてるんだよ

この実体験こそが判定基準とも言えるけど

598 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 23:17:18.92 .net
>>597
質問して応答の自演を認めたのか?
簡単に尻尾出してどうするの?

>>595
>一般人の思い込み理論は当のギフテッドからするとあまりにも的外れなんだよね
せめて前もって自分が一般人だと示してくれればほっとけるから

こんなギフ気取りは本物ギフには必要ないんだよ
一般人だと明言されなくてもわかるしナ
おまけに使い古された単語の羅列!
実体験の意味、知ってるか?

599 :没個性化されたレス↓:2021/03/22(月) 23:27:25.48 .net
自分で気付いてないよね、文章からでも分かるレベルの差が

こういう人を見る度に、こうじゃなくて良かったと心から思う
気の毒だけど

一度この風景を見せてあげたいけどね
ギフテッドから、君がどれだけ惨めなものとして見えているか教えてあげたいよ

600 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 00:11:12.24 .net
バッカだなぁ
誰でもギフテッドになりたいわけじゃないのに

「ギフテッドがなりたいのは普通の人」
            過去レスより

601 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 00:23:47.14 .net
偽物が書いたその過去レスを盲信するのが一般人だって言われてるんだよ
そんな嘘よく簡単に信じられるね
君が自分で書いたのかもしれないけど

真逆なんだよ
知的に普通の人になるなんて恐ろしくて想像もしたくない

これすらも理解できないだろうね

602 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 00:30:19.47 .net
>>597
>そして誰もついてこれないでしょ?
ほとんどついていけないアスペルガーの世界

603 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 00:36:44.41 .net
>>602
自分が理解できない存在はアスペルガーとして片付けるわけだ

煽りすらも浅いよね

本質を追えるわけがない
とんでもなく低いレベルだね

604 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 00:41:05.82 .net
躁状態かあ

あと400書けるんじゃね

605 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 00:46:36.91 .net
>>601
ギフテッドは"知的"だけじゃないことを知ってるのかい?
むしろそれ以外の要素を重要視しているのだけどね
あ、これをきみに言うのは2度目だった

606 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 00:53:02.91 .net
知的じゃないギフテッドか、ウケ狙い?

その知性よりも重要視された要素とやらを言ってごらんよ
あ、OEとか何とか分離とかの粗末な話はいらないからね

607 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 01:11:36.36 .net
>>605
この人いつも劣勢で少しかわいそう。。。

608 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 01:12:09.36 .net
あと394だ

躁状態ならやれる

609 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 01:18:56.26 .net
>>607
助演者、登場!

あとは自分でやってね
あと390ちょっとをみんなきみが埋めていい

610 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 01:29:32.16 .net
言えることが幼稚な煽りだけだもんね

この程度の知能じゃなくて本当に良かったと心から思うよ
君のような普通の人を見て、ギフテッドが「普通の人になりたい」と思うと本当に思うかい?

まあ引き算すらできないとは想定外だったからそれは含めなくていいけど
何回間違えば気が済むんだよ

611 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 02:06:38.42 .net
これが>>596、当たりだったみたい
バレたら引っ込む、っていつも通りやってりゃいいのに

612 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 02:14:04.50 .net
アレじゃね?他者からの承認欲求
ギフは関心持たない、ってやつ

613 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 02:18:56.98 .net
いつも通り論破されて、自演だ自演だしか言えなくなるね
内容は棚に上げて、汚言を繰り返すだけだ
いつもインテリぶった口調から始めてみても、毎回最後は幼児のようになるね

君の突っ込みどころ満載の書き込みをまたいつでも論破してあげるよ

614 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 04:19:54.57 .net
誰がどう思おうが目前の景色は変わらない
理解できないものは差別して見えなくする
理解したら怖いから耐えきれないだろ

615 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 04:27:01.46 .net
知性は多元的だってのに馬鹿は上面しか見てないんだから、攻撃と差別で解決した気になってるのが現実なんだよ

それでも馬鹿は誰彼構わずつっかかってくる 文字にね

616 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 04:37:02.02 .net
ギフからすると他者を煽る必要がない
承認されてもされなくてもいい
普段攻撃する必要はないのだけれど、
世を悪くする馬鹿には徹底抗戦がいいな

617 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 06:59:37.97 .net
知性は多元的でもいいけど、引き算くらいはちゃんとできてほしいところですね、ギフテッドを名乗りたいなら…

618 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 09:13:35.29 .net
>>614
君にギフテッドの景色を見せてあげたいよ
想像できないだろうからさ
そのスタンスじゃ永遠にたどり着けないよ
君は常に自分の尺度でしか測れていないからね

619 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 11:21:43.36 .net
ストレートに伝えるけどキミの傲慢さはギフテッドの特徴とは一致しないよ偽フテッドくん

620 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 12:45:50.86 .net
そのギフテッドの特徴という他者から与えられた情報をいとも簡単に信じてしまうところが一般人よね

621 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 13:47:33.31 .net
>>613
このレスは他者のフリして、の当人だろうけど

>君の突っ込みどころ満載の書き込みをまたいつでも論破してあげるよ

やればいいじゃないか?
だーれも止めないのに

622 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 13:53:10.46 .net
これは建設的な議論なのか?

623 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 14:01:34.04 .net
>>622
マジレスだけど、自演くんが自己理解してくれることを期待するよ
自演かどうかわからないレスに何も反応できなくなっているだろ?
他の人のフリして書き込んだりされてちゃ

もうそろそろ自演と他の人のフリしてのレスはやめてほしい

624 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 21:40:30.65 .net
自演って言うけどそいつは何の自演してるの?
ていうか何も自演してなくね?
自演自演言ってる奴の方が頭おかしいと思うが

625 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 23:22:17.35 .net
>>618
ギフテッドは、なるもの、ではないよ
生まれつき、そうありたくなくてもそうあり続ける存在

626 :没個性化されたレス↓:2021/03/23(火) 23:34:23.38 .net
>>625
そんなこと当たり前
言葉の裏を読めないアスペか?

627 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 00:30:35.01 .net
>>626=618ということ?

>>625は全然アスペっぽくないけどな
618の文章を丁寧に読んでる

628 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 00:35:27.12 .net
>>627
頑張ってギフテッドであろう、ギフテッドになろうとしてる奴のことを、その視点から皮肉って揶揄した表現だよ
そもそもギフテッドに後天的になれるなんて誰も思ってないんだからさ

629 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 00:55:20.49 .net
偽フテッドくん、>>625を理解できるかどうかがリトマス試験紙になるかもしれない
628のように皮肉とだけ取るのか
gifted(与えられし者)の自分ではどうしても変えようのない自己の存在を生き続ける、その深さをどれだけ想像できるか、、、

「そうありたくなくても」と書いてあるだろう
この深さをどれだけ想像できるか

630 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:03:55.17 .net
>>629
お前本当にアスペだろ
>>628>>618の解説だぞ

お前の浅い>>625の発言なんて考察する意義がない
>>625自体は内容は正しいけど、そんなこと一般人でも分かってることじゃん

それより「与えられし」とか「自己の存在」とかいい加減恥ずかしい中二病治したら?

631 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:08:32.18 .net
今夜の前座>>624はひどい出来だったからな

632 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:16:17.64 .net
また自演自演と言い出すの?
論破されるとそれしか言えないね、今日はさらに早かったけど
そっか、自演発言が負けフラグということか

よくまぁそれでギフテッドを自称するね
小物にもほどがあるじゃん

633 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:18:32.19 .net
>>630
はいはい628は618の解説ね。どツボだな
言っておくけど625は違う人だから---629より

634 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:31:11.63 .net
「与えられし者」
勇者にでもなりたいの?

635 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:42:33.54 .net
一般人 中ニ病 恥ずかしい 笑

636 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:47:33.57 .net
>>635
今日も白旗かな?
何の内容もないレスしかできないね
もう君は何連敗中なんだろう
また君が稚拙な内容を書き込んだら訂正してあげるからね
ギフテッド気取りは本当に醜いから

637 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 01:50:59.77 .net
一般人 中ニ病 恥ずかしい 醜い 笑

638 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 02:06:33.12 .net
>>637
君が今見せている反応は典型的な「退行」って言うんだよ
君の好きな心理学さ

「心理学において退行(たいこう、Regression)とは、精神分析家ジークムント・フロイトによれば防衛機制のひとつであり、許容できない衝動をより適切な方法で処理するのではなく、自我を一時的または長期的に、発達段階の初期に戻してしまう事である」

敗北などの現実を受け入れられない時に発生する防衛反応だよ
まさに君は幼児なんだ

一つ勉強になったかな?
また君の好きな「知識」が増えたね

自称ギフテッドである君が稚拙な知ったかぶりをする度に、僕は論破してみせるよ
毎回君を退行させてあげるからね

639 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 20:43:58.77 .net
>>626
まあ人間、いつも考えていることがつい露呈してしまうものだからな
なりたいんだね、ギフテッドに
キミは

640 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 20:50:50.87 .net
ギフテッドの子って、絵が上手いから、絵の世界に行っちゃって、学業がダメになるんだな。その辺のフォローを何とかすれば。

641 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 20:53:51.08 .net
知的ギフはそーでもない

642 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 20:54:48.50 .net
>>638
ち、ち、ち
すきすき

643 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 22:08:04.78 .net
>>640
それはギフテッドとは違うでしょ

644 :没個性化されたレス↓:2021/03/24(水) 23:01:15.38 .net
今は定義なんかあってないようなもの
尋常じゃない神のパワーがあればギフテッド

645 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 00:42:17.55 .net
どうしてコロナにリウマチ薬や寄生虫のお薬やウツ病のお薬が効くの?

646 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 01:42:20.22 .net
>>644
またおまえかよ…
もういい加減にしろよ

647 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 04:04:39.25 .net
オードリータンはいじめに悩んでたとき
いじめをしてくる相手の分析に共通項をみつけた


相手は必ず自信のない人間だった 
ここの人もそんな感じだよねw

648 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 06:27:03.38 .net
次は被害妄想かよ

649 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 06:44:10.21 .net
>>647
そいつの話をどうして簡単に信じるのか?
それが正しいと仮定して、それを他に適用していいものかとどうして疑わないのか?
それらをどうして自分の頭で考えないのか?

これがギフテッドとの差だろうね
何気ない一言にも表れるものだよ

650 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 06:44:53.21 .net
ツッこんで欲しいのだろうか?真夜中に?

651 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 06:48:45.80 .net
あ、自分でやりやがった。
見てくれる人が欲しかった、やっぱ被害妄想?

652 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 08:16:10.85 .net
>>650
>>651
もはや疑心暗鬼だな
痛々しい

653 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 10:20:22.49 .net
>>651
あの、あなたは本当にアスペルガーではないでしょうか?
>>647はあなたの味方をしてくれてるんだと思いますよ?
それなのにあなたは>>647を敵と勘違いしてますよね。
それだけでなく、>>647ではあなたはいじめられっこ側として記述されてるのに、あなたは真逆として解釈してますよね。
さすがに文章の把握があまりにも。。。
ちょっといたたまれなかったので、書き込み失礼しました。

654 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 12:56:24.51 .net
既存のギフテッド像に当てはまらない新ギフテッド像を創造して、そのギフ像を使って相手にマウントする
それがキミの行動パターン
同じ行動を繰り返すからすぐに分かったよ

655 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 13:21:51.61 .net
ギフテッド2E(言語理解凸処理速度凹)だけどmbtiで言うところのNe機能にかなり信頼を置いてるし何よりこの機能を使っている時ドーパミンドバドバ出てる感じがする。極めれば極めるほど現実社会から遠ざかってしまうの分かっててもやめられない。Neは脳内麻薬だね

656 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 13:38:31.20 .net
いじめられっこw

657 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 19:03:33.34 .net
出会い系はメルレだから面白くないなー。
ギフテッドの人は何して暇潰しするんだろう。

658 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 20:38:27.84 .net
>>653
アンカーの間違いではないでしょうか?
間違いでなければ、あなたのこの文章はほとんど理解できません。
647のレスを読んで、味方あるいは敵と感じてはいません。647のレスについて649の人が意見のようなものを言っていると読みました。649は別の人のレスです。もしかしたらこれを勘違いされているのでしょうか?
幼児期から学生時代、就職しても周囲の人たちからそのような指摘や診断はされたことはありません。
でも、このあなたの文章を理解できない、というようなところがアスペルガーというものなのでしょうか?

659 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 22:09:35.29 .net
>>658
本当に何も理解できてないんだね

こういう文章も空気も読めないような奴が社会で除け者にされて、そいつらの心の拠り所がギフテッドなんだろうな

自分は特別なギフテッドだ、と思い込むことで心を保っているんだね


現実は並以下のよくいる無能なのに

660 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 22:39:15.83 .net
神さま、私の罪をお許しください

661 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 22:53:31.84 .net
国家に罪がある

662 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 22:54:43.04 .net
世襲馬鹿やら冷血な馬鹿が増えすぎたことに

663 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 22:58:46.89 .net
いじめられッ子wとか冷笑して、
同調してるバカの群れより、
流れに乗るだけの集団から離れ、
考える癖のついた個性のほうが、
創造性は高いと言えるだろう

664 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:00:40.15 .net
>>663
どこに創造性があったのか具体的に示してもらえますか?
もしできるのなら、ね

665 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:01:02.90 .net
>>649
おまえより立派な人だからだろ
笑わせんな

666 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:04:11.39 .net
>>659

つ鏡

667 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:08:42.81 .net
>>666
全部のレスがそう見えるw

668 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:08:45.63 .net
>>664
これ理解できないレベルの人間が創造性について語るのはよしてー

669 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:09:30.29 .net
創造性を具体的にとは

670 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:09:44.62 .net
>>668
これ、ってどれ?

671 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:09:54.82 .net
笑わせんな

672 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:10:13.37 .net
>>670
群れより個

673 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:11:03.54 .net
オイ!コラミネオ!

674 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:13:26.71 .net
>>672
そのどこに、創造性が?

675 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:14:37.01 .net
>>674
わからないなら話にならない

676 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:19:39.60 .net
また「退行」が始まったね
日に日に「退行」の出現が早くなるね
それだけ追い詰められてるってこと

677 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:20:55.42 .net
>>656
>いじめられっこw

ザッと考えても3つほどの意味があると思うが
663さん、どう思う?

678 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:42:05.07 .net
>>665
立派の定義は?
つまり偉人と呼ばれているから盲信しているということだよね?
ということは、自分の頭で考えることを放棄しているということだね?
これがギフテッドなの?

679 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:49:25.67 .net
>>649
自分も同じこと思ってたからなんだが

680 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:51:04.38 .net
>>647
>ここの人もそんな感じだよねw

ここの人、って誰を指すのか?単数?複数?

681 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:52:47.23 .net
>>678
君の話よりも心豊かなところがオードリーはいいのよねー

682 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:53:22.22 .net
>>679
頭で考える、こと自体をわかってない

683 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:53:51.93 .net
>>680
id見えないですんで複数と仮定してます

684 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:54:34.78 .net
>>682
疑問形にすればいいだけなら簡単だよね

685 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:56:29.06 .net
>>679
だったら他人の名を借りずに自分の理論を述べればいい
他人に頼るなど恥ずかしいことはギフテッドはしない

そしてそれを他の状況でも適応するならまず普遍性について言及すべき
こんな稚拙なことをギフテッドはしない


この短文でもあなたの人となりがよく分かるんだよ
ギフテッドなら相手がギフテッドかどうか少し接すれば分かる、というのはこういうこと

686 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:59:17.13 .net
>>655
バカっぽい書き込みだなあ

687 :没個性化されたレス↓:2021/03/25(木) 23:59:40.83 .net
>>683
複数に仮定しての>>648だと思うよ
でも単数の可能性も出てきたと思わないか?

688 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 00:08:49.20 .net
>>685
自分の理論を述べるのはいい
だが、他の誰にも理解できないようなものは理論でさえない
他の人に自分の理論を理解してもらう説明なり努力なりは必要
掲示板ではキミの言う普遍性までは求めないだろう
だが、理解してもらおうとすることは必要
これをキミは全くやっていない

689 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 00:37:11.17 .net
>>688
退行したり大人ぶってみたり忙しいね
そんな君に教えてあげるよ

>他の誰にも理解できないようなものは理論でさえない
「誰も」理解できないじゃなくて、「君を含む一般人は」理解できないだけなんだよね

>他の人に自分の理論を理解してもらう説明なり努力なりは必要
散々説明したよ
でも君のおかげで一般人にはどうあがいても理解できないことが証明されたんだ
だから一般人にギフテッドの研究なんて不可能なんだよ
わかるかな?
逆に言えば、「努力して説明されれば自分は理解できるはず」という君の前提自体が誤りなんだよ

>掲示板ではキミの言う普遍性までは求めないだろう
掲示板云々じゃなくて、そもそもギフテッドならそんな稚拙な書き込みは恥ずかしくてできないよ、という話



君を一般人の代表として色々試させてもらったよ
やっぱりギフテッドの理解なんて不可能だったね
そしてそれを受容することすらも不可能なようだ
そんなとき否定的な態度をとったり、幼児退行して汚言を吐いたりして自分を守る
卑下することはないよ、全て合理的な反応だから
そしてこれらの反応が、ギフテッドの研究なんて不可能なことを示唆するんだよ

690 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 00:39:30.42 .net
webb「…」

691 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 00:52:21.09 .net
>>689
キミは仕事したことないからな
他の人と一緒に何か活動したことも少ないだろう
だから他の人に理解して賛同してもらう意味や重要性を知らない

キミの知っている現実的な世界は学校、それも小学校がほとんどと病院しかない
それはキミの発言からよくわかった

言葉はもっと大事にした方がいい
想いは言葉にした途端に形を持つ
言魂からきているんだ

692 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 01:13:18.00 .net
>>691
口調のわりに内容がなさすぎてびっくりしちゃった
言えることはこの程度?


>キミは仕事したことないからな
>他の人と一緒に何か活動したことも少ないだろう

なんの根拠もなくこんなことを断言してるけど、間違ってたらどうするつもりなの?
もちろん間違ってるわけだけど、現在含めどの年代でも常にリーダーだったから

君は言葉に何の責任感もないからこの誤りについてもスルーして逃げるだけなのは分かってるけど、この程度の責任のない発言が君の「言魂」ってことでいいのかな?


>他の人に理解して賛同してもらう意味や重要性を知らない

浅いね
理解や賛同は当然で、士気の上げ方や背中の見せ方が強いリーダーシップに重要なんだよ
だから君がもし部下だったらとても気持ち良く仕事をさせてあげられる自信があるよ
簡単なタイプだ

てもね、これと一般人がギフテッドを理解できるかについては無関係なんだよ



口調は大人ぶってみたものの、結局君がやってることは「退行」にすぎない
いつも通り

693 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 04:41:36.70 .net
出会い系って、メールレディーや893の紐付きだけで、ホントつまんねーな。
ギフテッドの人はどうやって暇潰しするんだろう。

694 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 07:39:32.39 .net
>>693
>>692みたいに一般人を啓蒙してるんだよ

695 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 11:42:18.17 .net
一般人 証明 稚拙 退行 自分を守る 笑

696 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 12:46:23.42 .net
ぅわーみっともねーなー
本当に子供みたいになってんじゃん

697 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 12:55:49.45 .net
ちちちのおぢさん(笑)

698 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 13:38:14.43 .net
>>695
この人よくハンドルネーム使う人ですよね?
ヤツとか名付け何とかとか
こんなことになってるとは

699 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 14:46:57.74 .net
またはじめからやりなおし?
コロナ禍でヒマつぶし

700 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 18:08:41.47 .net
霞ヶ関って、ある意味でギフテッド集団なわけ?

701 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 18:29:30.01 .net
>>700
秀才の方じゃ?

702 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 19:11:54.09 .net
>>699
ギフテッドは理系の方が多いだろうし、官僚とか独創性もないし創造的でもないからギフテッドがあえてなろうとする職業ではないだろうね

703 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 22:30:14.90 .net
偽フテッドの赤ちゃん返りが見られるスレはここですか?

704 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 22:51:58.97 .net
絶対自分は違うと思ってる人が意識しちゃうから見に来て草生やしてるんでしょ 
人間って馬鹿よね

705 :没個性化されたレス↓:2021/03/26(金) 23:21:49.30 .net
人間の悪口は、サイコ系への嫌悪
明らかな無能力、そっちじゃない系、犯罪的な馬鹿といった世直し系悪口の他に、

潜在的なライバルを落とす言葉、高い能力への嫉妬、好きな人間を苦しめることで取り込む系、人気と対比した自尊心の喪失からの蹴落とし系の悪口がある

前者はどんどん言ったほうがいいけど、
後者は大体今のハラスメントの根っこ

706 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 00:59:55.06 .net
>>700
秀才だろ
意に沿わないことでもかっちりやり遂げるってんだから

707 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 01:52:19.37 .net
>>706
その集団が誤植ではなく虚実レベルの間違いだらけの報告書を作成してたというのだから、秀才ならその秀才にプライド持ってほしいもんだ

708 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 02:24:53.43 .net
>>707
さすが誤字脱字チェックのプロ!(笑)

709 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 02:38:48.76 .net
公務員はプロ意識なし。待遇良すぎて慣れ?

710 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 12:05:00.90 .net
人間?あれはだめなにをやらせてもだめ

711 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 14:20:58.18 .net
>>707
意図して嘘を書けるのだから(それが本当ならな)、頭が良いんだろ

そんなこともわからないあんたは何物なんだろな

712 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 19:05:44.31 .net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

713 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 20:09:04.39 .net
虚業の最たるもんだわな
ほぼ詐欺師

714 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 22:19:46.40 .net
ものを一つでも真剣に1から作ってみてもみんな人に優しくなれないのかな
自身を高等だと考えるエリートがものづくりの大切さを気付かない間は変わらんな

715 :没個性化されたレス↓:2021/03/27(土) 23:28:08.41 .net
ここの連中は雑談すらつまらんな

716 :没個性化されたレス↓:2021/03/28(日) 01:06:33.05 .net
幼稚だからな

717 :没個性化されたレス↓:2021/03/28(日) 12:13:05.01 .net
ゴブリーヌが増えれば廃れるのは当たり前ね

718 :没個性化されたレス↓:2021/03/28(日) 13:19:16.25 .net
>>715>>717
見かけだけ年取ったおとなより幼稚な方がマシ

719 :没個性化されたレス↓:2021/03/28(日) 14:17:02.83 .net
マジレスした俺様カコイイ

720 :没個性化されたレス↓:2021/03/28(日) 22:17:21.98 .net
>>718
どうして何の内容もユーモアもない書き込みをするんですか?

721 :没個性化されたレス↓:2021/03/28(日) 22:35:04.54 .net
>>720
幼稚だからだろ

722 :没個性化されたレス↓:2021/03/29(月) 00:48:36.13 .net
初台は豪雨

723 :没個性化されたレス↓:2021/03/29(月) 08:33:51.51 .net
>>712
基本的には的は射ておいた方が無難ですよ

724 :没個性化されたレス↓:2021/03/29(月) 11:30:29.82 .net
>>714
ほら例の人はもの作るんじゃなくて検品してるだけだからさ…

725 :没個性化されたレス↓:2021/04/02(金) 00:18:09.67 .net
ワクチン待ってるほど時間もないのでイベルメクチンください

726 :没個性化されたレス↓:2021/04/02(金) 17:21:18.75 .net
衰えた年金老人が、ギフテッドの知恵をbrain tuner で考想奪取する。

727 :没個性化されたレス↓:2021/04/02(金) 18:18:22.32 .net
と思えばbrain tumorでまたたく間にポックリ

728 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 00:43:38.78 .net
過感覚が武器の五感で生き長らえただけだから、コロナで嗅覚を失ったときはしぬと思ってる

729 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 00:55:04.18 .net
ジャップの一番糞な所って「弱者に対する共感性」がないとこだよな 強者にばっか共感してんじゃんってスレが良かった

730 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 00:55:31.46 .net
それは滅びの呪文

731 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 00:56:35.38 .net
日本人のいじめ主義 冷笑主義
頭がいい悪いの話ではない

732 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 01:12:27.50 .net
ギフテッド自称するやつが頭悪かったら冷笑されるのは当然
いじめじゃなくて正当な訂正

733 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 01:27:17.94 .net
よう知らんけど日記

734 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 08:23:19.57 .net
>>728
過感覚(笑)
こじらせ過ぎ(笑)

735 :没個性化されたレス↓:2021/04/03(土) 19:44:33.54 .net
頭のいい人は抽象思考ができるから(笑)連打の馬鹿より抽象度の高い話をする
具体と抽象のフィードバックループを繰り返して物事を想像出来る

736 :没個性化されたレス↓:2021/04/04(日) 00:30:27.72 .net
フィードバックループ(笑)

737 :没個性化されたレス↓:2021/04/04(日) 23:18:04.91 .net
んーだいたいギフテットというのは要はアスペかね。発達も含むが…

自己愛やサイコ連中では絶対に無い。定型でも無いな。

しかしギフテット達はその特異な能力を煩わしいと思っている。

738 :没個性化されたレス↓:2021/04/04(日) 23:31:55.06 .net
>>737
>しかしギフテット達はその特異な能力を煩わしいと思っている。

平気で嘘つくなよ
中二病野郎が

739 :没個性化されたレス↓:2021/04/04(日) 23:35:03.38 .net
あたぼうよ!
生き残る道はある
万歳寝なんて死んでもやらんぞ

740 :没個性化されたレス↓:2021/04/04(日) 23:36:48.60 .net
>>737
何もわかってない木偶の坊がこちらです

741 :没個性化されたレス↓:2021/04/04(日) 23:57:54.27 .net
>>739
お前ギフテッドじゃないから心配すんな

742 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 00:08:05.28 .net
>>737
>しかしギフテット達はその特異な能力を煩わしいと思っている。

これにはほぼ同意するけど
その能力はアスペと正反対な性質

743 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 00:13:08.69 .net
>>742
その発言はお前がギフテッドでない証拠

744 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 01:01:33.04 .net
正解は「その特異な能力を失うことに怖さを感じている」
明日から盲目になれと言われても怖いでしょ?
ただそれだけ

745 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 01:30:42.95 .net
正解は「その特殊らしい能力がなかったらどんなに生きるのがラクか」
明日からでもなくなったらもう少しラクになる

746 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 01:42:03.74 .net
>>744
自分の能力にしがみついていれば?そこが到達点

747 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 03:16:48.24 .net
>>745
それはお前の能力がしょうもない足枷だということ
ていうかそれ能力じゃなくてただの欠点

つまり自分の欠点を能力と誤解してるのがお前の本態
いつまでも恥ずかしいね

748 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 04:56:13.96 .net
>>745
それただの短所で草

749 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 08:08:53.08 .net
>>747
こういうやつが日本に蔓延して悪さしてんだな

750 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 08:17:49.74 .net
>>749
能力とか言いながら自分の欠点の話されてもねぇ
どこが能力なんだよ、としか

751 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 09:32:46.38 .net
どれもこれも自分自身なんだから、今更なんとも思わないよ
若い頃は生きにくかったなあ、くらいにしか思わないね

752 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 12:19:31.03 .net
誰だって自分の可能性があると考えると他人の人生も自分なのかもしれない

753 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 12:20:06.88 .net
>>750
ごめん、君のことなんだけど

754 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 13:04:43.65 .net
>>753
お前アスペだろ…その理解はやばい

755 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 14:20:08.05 .net
>>754
アスペにはアスペがわかるのか
お前が理解できないものはみなアスペなんだ

756 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 19:34:52.37 .net
何でbrain tuner で考想伝播させられているのに、中川家に損害賠償請求できないんだ。

757 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 20:32:07.65 .net
かつて神童だった俺様
を拗らせてるスレはここですか?

758 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 20:35:19.98 .net
今は河童(頭)でくたびれたを↑ぢ↓さん…

759 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 20:43:55.34 .net
 
 
 今は河童になったォヂ様…

   ミ⌒ミ゚∞~ 
 ~∞(‎و ;´‎Θ` )وカィシャアァッ!
  逝クゾ!漏レハ!

(…夏は虫が寄って来ませんか?
 〜∞
…お風呂…入ってますか…?
…このスレ匂う…匂わない?)

760 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 21:06:09.84 .net
>>737
理系の知的ギフテッドネスの一部には確実に、アスペルガー症候群のハイレンジ(笑
が含まれてると思います
貴方の様に

(ADHDの併存者が発想や閃きが期待できそうですけど。貴方みたいに)

ADHDの過集中や依存症体質が影響するのでは?と考えました…
(素人考えで恐縮です…)

ADHDの依存症体質に因り、髄鞘化現象が見られる臨界期前にA-10神経系のように(?)脳内報酬系を、主に理系のクイズの答え合わせを繰り返す事で形成すれば、ほぼ“健常に”脳が機能しうる間は、一生涯にわたり知識欲に依存した“クイズのアディクト”とでも言うべき、未知の既知化という知的作業に没頭する性質が確立するかと

(新奇性探求遺伝子も関わっていそうですが)

ベストタイミングでマッチングした教材の提供や指導を受けられると“伸びる”かと

761 :没個性化されたレス↓:2021/04/05(月) 22:09:46.22 .net
>>760
お前のいつもの素人説はいらない

762 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 00:13:54.20 .net
>>760
発達障害とOEには簡単な区別の方法がある
お前にはわからんだろなあ

763 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 02:16:01.22 .net
>>762
わかる人はやっぱわかるよな安心した!

764 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 14:51:55.08 .net
>>744
どんなにいらないと思ってもなくならないから、そんな無駄な心配はしない

765 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 14:53:12.87 .net
>>745
ガキの頃はな
ていうか、その能力がなにかもわからず、俺自体が変な人間なんだと思っていた
という方が正しい

766 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 19:21:49.33 .net
生まれつきで生涯変わらない

767 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 21:03:49.83 .net
こうやっていつも抽象的にしか言えないのが偽物の特徴
能力って何なのか具体的に書けよ
書けないからぼやかしてるんだろうけど
ギフテッドならそんな物言いは絶対にしないよ

768 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 21:11:34.86 .net
幼少期は自分が周りよりも優れてると感じていて、思春期には自分はドクズだと感じるようになっていた。幼少期に感じていた

769 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 21:21:58.79 .net
途中だった

幼少期に感じていた優位感は、何にも知らないからこその思い違いなんだと解釈していた。自己肯定感はかなり低かった。

だがしかしネットのIQテストは高得点。メンサを受けたらば受かってしまった。

なーんだ、自分が世間とずれているのは賢過ぎるからか。
自己肯定感が低い高IQの人は、メンサ受けたら少しは救われると思う
周りと違う苦しみをいつまでも抱えていたら生きる喜び損する

770 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 21:22:08.00 .net
>>768
それただの勘違い野郎が現実を知っただけじゃん

771 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 21:31:35.98 .net
>>769
つまり自分と他者の違いすら自分で見つけられない程度ってことでしょ?
IQテストがなければ分からなかったんでしょ?
それギフテッドじゃないよ
発達障害だから誤解しないでね

772 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 22:10:40.39 .net
>>771
同意する

773 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 23:31:15.87 .net
偽物の特徴、が口癖の人って
抽象的と具体的の意味もわかってないらしい

774 :没個性化されたレス↓:2021/04/06(火) 23:48:59.95 .net
>>773
それ、論理も英語も数学もわからないいつもの人
偏差値は70以上の大学卒らしいよ
ちなみに931の中の人でもある

775 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 00:05:45.17 .net
>>774
>>767だけどそれらとは別人
その同一人物認定して逃げる癖やめたら?
また負けにきたの?


>>773
だったら具体的に言ってみたら?
何の能力なの?
抽象的どころか何も言わずにぼやかしてるからさ
どうせ何も言えないでしょ?


簡単に論破できちゃうんだよね…
そして君のできることは誹謗中傷と論点ずらしだけ

776 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 00:26:58.31 .net
>>774
偏差値70以上、は見たことあるけどいつから偏差値70以上の大卒になったの?

777 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 00:43:42.63 .net
議論では負けるからそういうことしか言えないんだよね
いつも通り

778 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 00:57:34.84 .net
>>738

779 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 00:58:29.02 .net
>>744

780 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 01:30:34.58 .net
今日もまた何も言えなくなって幼児退行の始まりだね

781 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 04:01:32.37 .net
本物のバカを見てると気が滅入る
思考力に性格の悪さが包まれてると

782 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 04:02:08.09 .net
だから人が離れていくんだね

783 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 04:03:10.96 .net
クズが多くないとこんな国にはならないから性悪はこの国では多数派なんだろうけど

784 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 07:41:46.04 .net
本当に実がないね
バカって言うならその理由をちゃんと示すとかあるでしょうに
批判でも悪口でももっと論理的にできないものかね
ギフテッドとは真逆

785 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 09:28:13.71 .net
ちちち
まぎまぎ
いこー

786 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 12:13:53.66 .net
>>771
ギフテッドは周りと分かり合えない、常にみんなと違う恐怖を感じないの?
子供の頃から周りを理解できない=自分が賢いからだ、って理解できるの?ギフテッドは全知全能なの?
ギフテッドを神化してるんじゃない?

787 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 12:16:02.74 .net
>>781
その通りだね
性格の悪さは賢さに比例しないが、知能の低い人間は排他的になるね

788 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 12:43:21.85 .net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/20944?page=2
そんな中でも古株の教員の間で別格の秀才として記憶に刻まれている人物がいる。
それが、河東泰之氏('62年生まれ)だ。東大理学部数学科に進学。同大学院を経て数学者の道を歩み、現在、東大大学院数理科学研究科の教授をしている数学者である。'02年に40歳未満の優れた数学者に与えられる日本数学会賞春季賞を受賞している。

何しろ、麻布中学時代すでに『超積と超準解析』『位相と関数解析』といった数学の専門書を読んでいたというから尋常ではない。河東氏本人が言う。
「大学院レベルで読む本ですね。英書の専門書も読んでいました。数学で使われる英語はだいたい決まっていますから、それほど難しくないんです」
驚くべきことに河東氏は、中学1年の時点ですでに東大入試の数学の問題を解いていた。
「中学の先生の紹介で、東大の教授が自主的にやっていた数学のセミナーに出席させてもらっていましたね。正直なところ、学校の数学の授業はほとんど聞いていなかった。たまに先生が黒板に間違った数式を書いたりすると、『それ、違います』なんて言ってましたから、先生も嫌だったと思いますよ」

789 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 13:30:48.03 .net
>>786
どうして分かりあえないのか、について自分で考察できるからね
というかそんな経験五万としているというか、それが日常なんだから嫌でも分かるわけで
君が一人だけ小学校のクラスに混じったと思えばいいさ
すぐにわかるでしょ?
その状況で自分がクズだと思うか?

他者との比較なんてとても簡単な考察なんだから
それができないなんてギフテッドじゃないよ

790 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 13:37:32.77 .net
>>786
それ、例の別人設定レスじゃ

791 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 13:59:17.69 .net
>>790
またそういうことしか言えないんだね
ギフテッド自称してるのに何もできない自分を恥ずかしく思わないの?

792 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 14:46:32.69 .net
>>788
良い環境で興味ある方面の能力を伸ばせたんだね
と同時に実家はお金持ちで教育熱心だったんだなとも
麻布中学だから。小学校から受験してたかその前からか

「別格の秀才」の教授
学生にどんな授業をしているかの方が気になる

793 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 14:49:16.93 .net
>>789
>他者との比較なんてとても簡単な考察

他者との比較なんてギフテッドには興味ないんじゃないか?

794 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 14:53:59.98 .net
>>793
興味とかじゃなくてもはや考えなくても分かること

それが分からないようなアホはギフテッドではなくただのクズだということ

これならドクズでも理解できるかな?

795 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 14:56:47.96 .net
そうだそうだ!

796 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 15:31:57.66 .net
>>786
子供の頃から周りを理解できて、周りのみんなと違うという恐怖

797 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 15:41:19.97 .net
>>796
そんな恐怖はない

798 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 15:46:58.77 .net
>>797
だろうね

799 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 16:25:42.66 .net
>>796
わかるで!

800 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 17:12:35.92 .net
Gottes Mensch たるギフテッドさんたちを、変な同調圧力から解放しよう。

801 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 17:37:04.35 .net
>>794
そうだね。Aさんは自分より少し上だけどBさんや他のみんなは自分より下とか考えなくてもいつも自然にやってるよね。Aさんもこの部分では自分の方が上とかもさ。常人はね。ドクズ?

802 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 17:58:03.87 .net
もうここギフテッドについて議論するスレじゃなくてギフテッドを過度に神格化してる狂信者のスレじゃん

803 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 19:27:37.51 .net
>>802
そいつが未だにわかってないのが、それ
ここはギフテッドに興味や関心を持った人たちがレスしているだけなのにな

他の人もみな自分と同じ偽フテッドと思ってる

804 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 21:15:03.42 .net
>>803
君はギフテッドではないということでいい?

805 :没個性化されたレス↓:2021/04/07(水) 21:43:16.12 .net
>>803
散々ギフテッドを自称しておいて、都合が悪くなったらそれか(笑)

806 :没個性化されたレス↓:2021/04/08(木) 00:45:12.42 .net
>>796
これな

807 :没個性化されたレス↓:2021/04/08(木) 04:22:43.74 .net
誰も神格化なんてしてない
そこにいるだけでいい

808 :没個性化されたレス↓:2021/04/08(木) 09:03:13.12 .net
というか一般人から見たら神格化されるくらいの人でしょ、ギフテッドって
そんなんだから発達障害が誤解するんだよ

809 :没個性化されたレス↓:2021/04/08(木) 18:48:25.37 .net
>>808
何この論理性皆無なカキコ?

810 :没個性化されたレス↓:2021/04/08(木) 22:01:31.27 .net
カキコにノスタルジーを感じた

811 :没個性化されたレス↓:2021/04/08(木) 22:13:42.28 .net
>>809
1から説明してもらわないと分からないタイプかな?
ここの住民はギフテッドの生き辛さについて誤解してるんだよ
ギフテッドの生き辛さは優秀さ故の他人への歯がゆさてあって、君達みたいな社会でうまくやっていけないのとは全く別の性質のものなの
君達のはただの発達障害なの
それを無理やりギフテッドにこじつけてるからおかしいんだよ
ギフテッドの特徴は異常なまでの優秀さだから、IQテストするまで分かりませんでした、とかはあり得ないの

812 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 00:00:41.39 .net
>>811
>>809
1から説明してもらわないと分からないタイプかな?
ここの住民はギフテッドの生き辛さについて誤解してるんだよ
ギフテッドの生き辛さは優秀さ故の他人への歯がゆさてあって、君達みたいな社会で

813 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 00:02:37.39 .net
編集失敗した

>>811
≫ギフテッドの生き辛さは優秀さ故の他人への歯がゆさてあって

ここからして全然外してるんだよなあ
バカが想像した、ギフテッドの辛さはこんなかなーって感じだね

814 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 00:44:50.83 .net
>>813
落ち着きがないね
そして反論するなら論理的にやってごらん?
きちんと理由を示せばそれは立派な論理だから、そこから始めてみなよ
ただ「バカ」と言うだけでは何の議論にもならないどころか、君の無力さを強調するだけなんだよ

残念だけど、ギフテッドなら君みたいな幼い物言いは絶対にしないんだ
発達障害による生き辛さをギフテッドに見立てて逃げたい気持ちは分かる
でもあきらめてそろそろ現実を受け入れた方がいい

815 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 00:51:46.72 .net
>>807
意味不明のストーカー的発言。怖すぎ。。

816 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 06:38:39.44 .net
なにが辛いかってそりゃあれよ
張り巡らされた考えを安易に否定されること。馬鹿の考えが優勢になること。
悪貨が良貨を駆逐するがごとく、
良心を持った考えはアホにすり替えられ、
世界はどんどん悪くなることよ
主語がでかいとかいうアホレスはご勘弁な

817 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 08:31:19.72 .net
ちちち
まぎいこ

818 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 17:10:44.21 .net
ギフテッドを孤立させ、あとは人海戦術だよ。
潰し方。
極端だと、brain tuner を使って幻聴?攻撃する。絶対潰し。

819 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 17:25:24.15 .net
IQ120台は天才じゃない、凡人の範囲内
強いて言うならただの社会不適合だ
自称IQ120の人をそんな訳ないと言う奴がいるが実際120ってその程度の知能だ
IQ130以上の人は2%とか言われてるけどたかが50人に1人だぞw
1クラスに1人いるかいないかの人を天才呼ばわりする人たまにいるけど笑ってしまうわw
IQ面でギフテッドと言えるには最低でも150から160は必要だな
IQ120や130なんて取り柄にならないレベル

by IQ120台

820 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 20:57:41.89 .net
詰め込み秀才のたかだか120なんて脳みそ固すぎて使いっぱしりにもなんねえよ

821 :没個性化されたレス↓:2021/04/09(金) 23:51:31.14 .net
>>819
>強いて言うならただの社会不適合だ

IQ120について何を言いたいのかと思ったら、まさか「IQ120以上の社会不適合者」のスレの人?または関係者か希望者?
あっちのスレなら「ここはIQ120以上の人のスレです。お引き取りください」と対応されてるだろうな。ここでも何を言ってるのかわからないレスには飽き飽きしてるんだ

822 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 00:39:45.97 .net
IQテストなんて参考値にすぎないし、130なんて凡人のブレの範囲内

823 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 01:22:41.92 .net
>>814
>残念だけど、ギフテッドなら君みたいな幼い物言いは絶対にしないんだ

あなたのこの主張は一貫して変わらないね。
何をもって「絶対に」と言い切るのかわからないけど、それ直した方がいいと思うよ。
人生において「絶対に」損してるから。

824 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 02:07:57.15 .net
>>823
ごめんね、それが絶対だと分かってしまうのがギフテッドなんだよ
>>813みたいなことは恥ずかしくて死んでも言えない
逆に言えば、君は俺から見れば死ぬほど恥ずかしい発言をしているということだよ


もう一回アドバイスしてあげるよ
何かしらの反論や主張をしたいならさすがにもうちょっと論理的に述べる練習をした方がいい
例えば今回の君の主張は、俺が「絶対」を使うことを直した方がいいということ
その正当性を示すには、俺が「絶対」を使った「ギフテッドなら君みたいな幼い物言いは絶対にしないんだ」という文章の否定ができればいいんだ
この否定はすごく簡単で、反例を挙げればそれでお終い
反例は大きく二種類で、例えば君が知ってるギフテッドがこのような幼い物言いをした事実を挙げればいい
それが難しければ、もっと簡単な方法は君がギフテッドであることを示せばいい
そうすれば、「ギフテッドの僕でもこんな幼い物言いをするんだ」という反例により、俺の「絶対」は誤っていることが証明できるよ

論理の練習だ、頑張ってね

825 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 02:15:38.74 .net
>>824
偏差値70氏、わかりやすい論理学の本でも読んでるみたいだな大笑
どこまでも幼稚で微笑ましいことで

826 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 02:20:43.62 .net
こうやって本筋から逃げて、言えることはその程度だよね
これがギフテッドなら恥ずかしくて絶対にできない発言なんだよ

827 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 02:23:57.72 .net
また自ら無能を晒してんのか
辛くなるだけだぜ
お前も書き込みに失敗したり訂正したりしてるで
813はスマホの反応が良すぎて送信されちゃって
正直に言ってるだけな
それから>>823をよく読めや。特に最後の文

828 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 02:33:53.61 .net
>>826
そして、退行とアスペ呼ばわりすると終わり?

829 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 02:58:21.08 .net
>>826
本筋、って何?
ここは2人しかいないわけじゃないんだよ
ギフテッドなら(笑)、相手が数人でもそれぞれ相手できると思うがね

830 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 03:17:59.10 .net
>>824
論理的に・・・ね。
ギフテッドの私は難しい言い回しはしない。
なぜなら浮くから。
以上。

831 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 03:37:32.04 .net
えーっと・・・
813と823を同一人物だと思ってるんだよね?
それってギフテッドから見たら「死ぬほど恥ずかしい発言」だよ。

いろいろ言葉選びなよ。
「絶対に」損してるって言ったでしょ。

832 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 06:06:18.43 .net
>>831
言ってねーよ
813とも823とも違う人からだよ
外から見てるだけ
さ、論理的にどうぞ

833 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 06:59:40.77 .net
>>832
本当に成長しないね。
何を言われても「はい論破ー!」で終了。
実社会で誰にも相手にされてないでしょ。
わかるわかるよ、うん。
こういう発達が同じ職場にいると疲弊する。

834 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:06:33.49 .net
論破、って意味知らないだろ?
お気に入りらしいがお前何時代?
本筋は?お前の言った本筋はよ?!

835 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:29:53.34 .net
>>833
お前、それ832に言ってるの?
それともいつものように反対側に移ったつもりで偏差値70の824と826他に言ってるの?
論破なんて言葉を使うのはお前だけみたいだが

836 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:32:16.07 .net
さあみんな血液を作る食べ物食べて元気だして

837 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:32:46.58 .net
元気がないから喧嘩したくなるんだから

838 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:35:55.58 .net
朝からやり合ってるな

知能が高いと、決めつけっていうのは中々出来ないと思うんだよな
だって色んな可能性があるんだもの
相手がもしかしたら自分の考えよりも一歩上を行く可能性ね
その可能性を考えられているのはだ〜れだ?

839 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:43:19.88 .net
君たち混乱し過ぎだから落ち着けよ、もう無茶苦茶じゃん
だからIDつきのスレにすればいいのにさ
でも怖くてID表示反対してたよね
結局君達は都合よく自演したいんだよね
過去の発言に責任を持ちたくないんだよね
そのせいで誰が誰だか分からなくなって結局混乱してるという情けなさ

大丈夫、そんな君達はギフテッドではないよ


>>838
この発言はなかなか的を射ているね
だからギフテッドというわけじゃないけど、心構えは良いです
でもね、中には絶対的な絶対という存在があること、それを見抜ける人がいることも知っておいた方がいい

840 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:51:02.33 .net
朝起きたら子供たちが喧嘩してるみたいでちょっとほっこりした(笑)

841 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 07:59:13.60 .net
戦術的な戦いより安易にライバルを潰す方法を得意とする人は今、キツイだろうね
自分軸がないから頭打ちになってる

842 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 08:06:59.62 .net
汚名挽回、名誉返上に必死だなw

843 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 08:10:49.81 .net
他人がやりあってるとき能力を見るのだ

844 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 10:39:20.45 .net
ち、ち、ち、
まぎー、らしー、

845 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 13:29:12.20 .net
どうしても勝てないから、brain tuner を使って、ギフテッドの脳に寄生して、知的財産窃盗するんだよ。
893もんが。

846 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 13:42:38.49 .net
盗んでみなさい接点t

847 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 15:01:26.27 .net
>>839
>絶対的な絶対という存在

それこそ神、一神教の!
ギフテッド教がだんだん明らかになっているのか

848 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 15:14:03.10 .net
凡庸から、ギフテッドを守らないといかん。

849 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 16:25:13.20 .net
>>824
いや、まったく簡単じゃない
ネットで証明できることなんてないからね
つまり軽々しくギフテッドなら〜絶対に〜などという言葉を多用するキミの放言を否定することは論理的には不可能なわけだ
最初からそれを知っているからだろ?
キミの、独自のギフテッド像を使ってマウントするそのスタイルを選んだ理由は、否定が不可能であることを知っているから
ですよね?

850 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 16:28:25.49 .net
こうちら全員偽フテッドだろw
頭いいふりしてるやつって独特のくささがあるよなw
本人はバレてないと思ってるんだろw笑えるわw

851 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 16:43:16.03 .net
>>849
皮肉やユーモアが理解できるといいんだけど…
でも、これ↓↓↓は何度も指摘されてるから通じるといいけどな

>キミの、独自のギフテッド像を使ってマウントするそのスタイル

>>823を否定するのは簡単だし、書いた人はそれを意識して書いてると思うのに

852 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 17:16:59.94 .net
導きし者たちという名のギフテッド

853 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 21:40:50.81 .net
ここ10レス見るだけでもひどい有り様だな
まともな人が一人もいない
自分がギフテッドかも明言できないし、ID表示も怖くてできない
こんな奴らの中にギフテッドなんているわけがないね

854 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 21:45:33.81 .net
ギフテッドに興味があって粘着してるだけだぞw

855 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 21:50:07.80 .net
>>854
興味があるのは結構だけど、ギフテッドぶった発言をするのはなぜなんだろうね

856 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 21:53:17.33 .net
本物の偽フテッドが今日もご降臨ww

857 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 21:55:05.82 .net
>>853
ここ10レス?>>839を見てなくてよかったね
もっと困惑するよ
ID表示されるとそのレスもできなくなるね

858 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 21:57:46.60 .net
>>857
だからさ、何かについて反論したいならちゃんと論理的に説明してごらんよ
それじゃ子供と変わらないよ
練習してごらん?

859 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 21:58:37.89 .net
>>855
本人がチラチラ解説してるじゃないか

860 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:01:36.39 .net
>>858
行間読めない人?

861 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:03:12.00 .net
>>859
>>860
どうしてこういう程度の低いことを平気で書けるのか
あなたはギフテッドなんですか?

862 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:04:26.67 .net
>>860
退行!論破〜!の展開にはまだ早すぎるよな
土曜の夜は長い。昨夜の本筋とやらの続きは?

863 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:05:24.87 .net
>>862
あなたはギフテッドなんですか?

864 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:07:12.46 .net
>>860
行間どころか文を読めない人じゃ?

865 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:11:52.45 .net
ギフテッドは障害者だから馬鹿にしていいという間違ったマウント勢が厄介だな

866 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:14:08.45 .net
本筋とか御堂筋とかどうでもいいんだよ

867 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 22:49:20.74 .net
ギフテッドかどうか聞かれるといつも答えられないね
いつも、ね

868 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 23:11:16.55 .net
>>867
聞いてどうしたいのですか?
ここにはギフテッドに関心を持った人がいると思いますが
人に何か聞くときは自分から自己紹介も必要でしょう

あなたはギフテッドかつ障害者ですか?

869 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 23:19:25.32 .net
>>868
僕は障害者ではなくて、ギフテッド
君は?

870 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 23:44:04.24 .net
>>869
ギフテッド?
ギフテッドなら少なくとも文字は全部読んだ方がいいと思う

『聞いてどうしたいのですか?』と聞いたはず

>>861>>863もあなただと思うので

871 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 00:13:03.88 .net
>>870
やっぱり何も理解してないようだね
どうしてその問いを無視したのか、とか考えないのかな
単なる世間話だと思った?

これらのやりとりの中で、君が本当にギフテッドである確率を探っていたんだよ
分かっていても一応相手を否定するときは確たる根拠が必要だからね

1 ギフテッドであることを自分から言い出せるか
2 聞いてどうするかが分からなくてもギフテッドであることを答えられるか
3 相手がギフテッドであることを示した場合、自分について答えられるか

ギフテッドならこのうち一つでもできなければ不自然なんだよ
では君のようにどれも当てはまらない人がギフテッドである確率ってどうなると思う?
単純なかけ算だよ


この会話の中で君はすでにスリーアウトなんだ
気付かなかったろう?
ギフテッドの中では常にこういう一般人には分からない思慮が張り巡らされているんだよ



じゃあもう一回聞くよ、君はギフテッドなのかな?

872 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 00:24:57.94 .net
よく考えた方がいいよ
どうやら相手は用意周到だ
恐らく自分のすべての答えに対策を準備してあるだろう
であるならばいつも通り逃げた方が得策か?
いつでも逃げられるようにID非表示にしてるんだもんな
いや待てよ、逃げる方に誘導されているのか?
このままではまた逃げた、と馬鹿にされてしまう?
であるなら、正直に答えるべき?
はったりをかますべき?
でもこれらの返答も詰んでいるのか?
何かこれらにない方法で立ち回れないものか…また退行してみる?

873 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 01:01:13.76 .net
>>871
>>872

なあーんだ
お前の「僕は偽フテッドごっこ」のルールがその3つだったとはね!
だから、お前は毎日毎日このスレに登場してくるんだ〜

ある意味スゲーと思ってた

文字は全部読んだ方がいいと言ったけど>>856
も読んだ?

お前の偽フテッドごっこに付き合う気はない
理由はお前の底が浅くてやり切れないから
お前が約半日かけて考えたことがつまらなかったから

ついでにルール3について「相手がギフテッドであることを示した場合」とあるけど、それは通常では何らかの根拠を示さないと有効ではないのでね。お前は「僕はギフテッド」と書いただけで、それは自分がギフテッドであるという根拠なり自分でそう思う理由なりを示してはいない。なので、その部分は条件としては使えないね


自分は大空を飛ぶ鷹だと思いこんでも飛べないよ

874 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 01:26:50.30 .net
>>873
あがき苦しんでるね
じゃあもう少し

どうして自分がギフテッドなのかどうか答えられないんですか?
主観でいいですよ?
ギフテッドなら自分でわかりますから
これだけレベルの違いがあると怖いんですか?
偽フテッドごっこだか知りませんが、それと自分が答えられないのとは全くの別問題ですよね?
答えられない言い訳を他人のせいにするって、とても恥ずかしい事態になってますよ?

875 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 01:32:47.26 .net
僕はギフテッド、と言いたかったゲーム?

876 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 01:34:35.66 .net
ギフテッドなら恥ずかしくて死んでしまいたい?

877 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 01:54:22.91 .net
>>871
確率の勉強も始めたらしいな、偏差値70の931の中の人は

878 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 01:59:14.60 .net
ギフテッドなら相手を打ち負かそうなんて思わない
相手に負けを認めさせるなんてことしない
何故ならギフテッドは優しいから
誰かが苦しんでいて、助けるために何かと戦うことはあっても
自分の立場を守るために誰かと戦うとかは、しません。

879 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 08:01:04.03 .net
いやほんとここまでくると病気だと思うよ

880 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 08:39:04.02 .net
このムキになりぐあいが“OE”ってヤツじゃないの
次は“並外れた才能”の部分を見せて欲しいところだけど
それは永遠のおあずけなんだろうね

881 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 09:19:40.60 .net
どうして自分がギフテッドかどうかも答えられないんだろうねぇ

882 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 11:16:08.30 .net
僕はギフテッドと言って何かいいことあるのかな

883 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 11:19:05.95 .net
>>881
君は869?
偽フテッド疑惑がかけられてる人(>>878の内容のことね)にそう言われてもなぁ…

884 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 11:53:58.54 .net
自分がギフテッドなのかどうかを答えられないことの問題を誰も理解できないの?
せめてこれくらいは分かってほしいものだけど
別に自称でも構わないんだけどね

885 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 12:20:02.71 .net
ギフテッドの定義とまでは思わないけど
共有できそうなWikipediaレベルの特徴と
本人が独自のギフテッド像を作っている特徴
(詳細不明)と
ギフテッドは障害者だからという人の主張と
いろいろ煩雑になってて
どのカテゴリーのギフテッドかも必要になるのかな…アホくさ

886 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 15:13:41.11 .net
没入していく時が幸せだと思わない?

887 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 16:15:22.51 .net
これすごい状況だよな
はいかいいえで答えるだけでいいけど、その決定権は相手に委ねられてる
質問した当人には、なにも決定権がない状況
このまま相手が遊んでたら、それだけで質問者はなにもできない
せいぜいこの場合はこう考えられる〜とか能書き垂れ流すぐらいしかない

888 :没個性化されたレス↓:2021/04/11(日) 17:52:48.73 .net
何を言っているのかさっぱりわからない
これが馬鹿が書く文章か…

889 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 00:04:33.59 .net
>>887
それを聞いておかないと怖くて答えられないんでしょ?

890 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 00:36:27.29 .net
聞き方を変えようか…
ギフテッドが最も嫌いな類の人間はどういうタイプでしょう?

891 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 01:26:56.92 .net
>>890
体制に媚びて楽を覚えてしまった人
(影で誰かを殺すことになるのに)

利益誘導して弱者を作り出す人
(性暴力や隠れジェノサイドの温床)

考えが狭く浅く判断を常に誤る人
(責任をなすりつけて罪の意識すらない)

ギラついた顔で中身のないこと喋ってる人
(大体似たような目つきでね)

892 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 01:33:06.87 .net
>>891
間違ってるとは言わないけど、それ普通の人でも皆嫌いだよね

「ギフテッドが」特に嫌いなのはどういう人間でしょう?
もちろん普通の人でも嫌いだけど、ギフテッドにとって特に顕著に嫌うタイプがあるんだよね
書いてくれた中に近いものはあるよ
でもダントツで嫌いなタイプがあるんだ
これはギフテッドにとって共通なんだよ

893 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 01:37:08.29 .net
別に決して特別なものじゃない、よく言われる嫌いなタイプだよ
でもギフテッドにとってはこれが何よりも嫌いなんだよね
遭遇頻度も高いからというのもあるかな

894 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 01:44:37.95 .net
マウント取りにくる人(自分軸を持っていない馬鹿の相手は疲れる)
未知の問題に対処しようとしない人
もしくは諦めてる人 間違いを認めない人
全体を考えて行動しない人 利益だけで全体の為の行動に重きを置かない人
問題を解決することを楽しめない人 みんなが楽になる解決策を模索するのは楽しい

895 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 01:49:36.85 .net
端的に言えば愛のない人間

896 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 01:53:07.97 .net
もちろんそれらの人は嫌いだよ
でもギフテッドならダントツで嫌いなタイプがいるんだよね

1つだけあげてごらんよ?
ダントツなものを
その他は嫌いだけどそういう人がいてもしょうがないと思えるんだよね
ただ一つだけ、許せない、つぶしたくなるものがあるはず

897 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:00:52.29 .net
自分軸のなかの悪人としか言えないな

898 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:03:19.62 .net
うん、そうだよね
君はギフテッドではないからわからないよね

あとあんまり言うと可哀想だからずっとスルーしてたんだけど、自分軸って言葉笑っちゃうからそろそろやめてもらえない?

899 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:05:45.75 .net
答えは簡単!偽フテッド!

900 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:05:56.12 .net
へーじゃあ叩き潰したい人とやらを教えてもらえますか?さあどうぞ!

901 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:07:15.86 .net
偽が偽に敏感なのは仕方ないんじゃねーの

902 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:09:41.09 .net
偽物が本物を語りだすと地獄だな

903 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:13:16.66 .net
この質問も君のギフテッド確率を測るものだったんだよ
君はことごとく外すけどね

これもいい質問だったんだよ?
要はギフテッドの孤独や日常の苦悩を体験してるかどうかを表すからさ

それが「愛」「自分軸」じゃあね…
ウケ狙いだった?

904 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 02:25:13.35 .net
>>903
君みたいな嫉妬と過信と悪意に満ち溢れた人がギフテッドとは思えないけどね
>>903自身が偽フテッドだったことが今日最大のお笑いポイントな(笑)

905 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 12:31:46.49 .net
聞くだけ聞いてみようかな
いつも後だしで、しかも具体的な答え言わないし

906 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 13:43:20.92 .net
単純な話だよ

自分のことを頭がいいと思って疑わない馬鹿が極度に嫌いなんだ

どんなに馬鹿だって構わないよ、知能の分散があるのはしょうがないからね
卑しい心を持っていようとも、動物本能としてあることは自然とも言えるからそれはしょうがない

でもね、自分の頭の悪さに気づいていない馬鹿だけは看過できないんだよね
特に優秀だと勘違いしている場合だね
他の何よりも群を抜いて嫌いだ
日常生活で一番厄介かつそこそこ遭遇するからかな

だから、ここでもギフテッドでない人が間違ったことを言うのは構わないし、放っておいたりする
でも、自称ギフテッドや匂わせみたいな奴らが適当なこと言うのだけは許せないんだよね
もちろんどんなに正論で潰しても本人に理解する能力がないから無駄なんだけどね

本人が本当にギフテッドかどうかは見てれば分かるから返答自体はその参考にはしてなくて、ただ自分でギフテッドだと思ってるかを聞きたいんだよね
内容の正否は見れば分かるから

これがギフテッドか尋ねている理由
馬鹿なことを言ってる人がいる場合に、放っておくか潰すかの参考にしてるんだよ
一般人がギフテッドに対する妄想を楽しむことは邪魔しないさ、無意味だとは思うけど
だから素直に答えてくれればいいのに、誰も答えないんだよね
理由は想像つくけど

907 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 14:59:25.25 .net
>>906
一応言っておく
お前が"潰した"と思っている人は潰れていない
お前が"放って"おいてる

908 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 15:06:30.95 .net
>>907続き
(ミスは特に恥ずかしくないネ。やり直せばいい)
お前は"放って"いる人たちからキャラを盗んだ
本人がいるときにマネされた人はいなくなってる

ここがそんなに嫌ならば何故立ち去らないの?
承認欲求?

909 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 18:46:08.45 .net
>>907
いや、放っておかれてるだけだよ
相手にする価値もないし

910 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 20:18:39.20 .net
>>909
おじちゃんは更年期?それともヒステリー?

911 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 21:55:58.14 .net
>>906
昨夜は上げられなかったレス?

912 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 21:58:48.76 .net
今は明日以降の文書打ってるところ

913 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 22:00:57.06 .net
傍から見たらただのイライラしてる人なんだよな

914 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 22:30:18.74 .net
>>907
うん、本人は潰れないと思うよ?
それを理解する知能もないから無理だと思うって書いたからよく読んでね

キャラを盗んだ?
死ぬほど恥ずかしい人のキャラをわざわざ盗んだってこと?
具体的にどの人のキャラを盗んだと思ってるの??

立ち去らない理由は、ここを見た人にギフテッドがこんなに低レベルと思われたくないから、かな

>>910-913のレスとか見てごらんよ
完全に並以下でしょ、もはや子供の世界
ギフテッドがこの程度と思われるのは嫌だからね

だから一般人を名乗る分には放っておくけど、ギフテッドを名乗るなら潰してるわけ

で、君はギフテッドなのかな?

915 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 22:48:32.09 .net
潰すが口癖のおじさんがギフテッドとかw

916 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:07:41.40 .net
潰すという表現が嫌であれば、こう言い換えようか


【自粛ギフテッドやそれについて明言しない人達の間違った書き込みを訂正し、正しい見解を述べた上で、彼らはギフテッドではないという正しい診断を与えておく】


といったところかな
これを随時行いますよ、ということ

そうすれば誰かが>>910-913,915みたいな実のない書き込みを見ても、ギフテッドが書いたものではないと分かってくれるからね

君達と会話したいんじゃなくて、このスレを見てギフテッドが馬鹿だと思われるのを避けたいんだよね
別に偽物の相手をしたいわけじゃないんだよ

917 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:19:48.38 .net
>>912はすごい!笑ったぁ!

918 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:23:28.57 .net
>>916
大事なところで変換ミスがあったね
訂正しておきます

【自称ギフテッドやそれについて明言しない人達の間違った書き込みを訂正し、正しい見解を述べた上で、彼らはギフテッドではないという正しい診断を与えておく】

919 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:24:23.38 .net
潰すおじさんが潰す潰すって明日の為にカタカタやってるのを観たら、それ潰さないとだめなんですか?って普通なるだろ

920 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:30:42.55 .net
自粛ギフテッドが絶対におもしろいのに

921 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:32:03.37 .net
ギフテッドの人達は、ロッキード事件って実は児玉機関潰しだったとか、分かるんだな。

922 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:36:07.01 .net
潰すおじさんはここで日本語ずいぶん学んだんじゃない?
まだ自分のものにはなってないけど

923 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:47:27.92 .net
>>919-922
見てごらん、この工夫もない幼稚な煽りの書き込みを
ギフテッドならこんなことは絶対にしないんだよ

こういう書き込みが、君がギフテッドでないことを証明していくんだ
そういえばまだ答えられないみたいだけど、君はギフテッドなのかな?

924 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:54:46.82 .net
見廻りみたいなもんか
ご苦労なこった
ギフテッドは共感能力が高く、人間的に優しいって意見は訂正しなくていいの?
それって、合ってんの?間違ってんの?
訂正しないってことは、合ってるってことになりそうだけど、それをいっちゃうと僕は偽フテッドですって認めることにもなりかねないから、言及するのは避けたいってとこか

925 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:58:25.62 .net
ラブマイセルフおじさんは自己愛が強すぎて気分が下がる

926 :没個性化されたレス↓:2021/04/12(月) 23:58:47.76 .net
>>918
補足しておきます

診断を与えておくと便宜上書いたが、精神科は専門ではないので、ギフテッドではないという診断にとどめておく。ギフテッドを名乗りたいアスペルガーという診断もすることがあるかもしれない


以上

927 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 00:03:20.66 .net
>>924
当人に見えないものは言えないんだろうよ
自問自答さえひとりでできないんだから

928 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 00:09:42.26 .net
>>926
そろそろ寝なよ
人格が未熟なのにギフテッド名乗るなんて汚らわしいわ

929 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 00:11:47.65 .net
>>924
そうだね、見回りみたいなもの

>ギフテッドは共感能力が高く、人間的に優しいって意見は訂正しなくていいの?
>それって、合ってんの?間違ってんの?

これは実はすごくいい質問なんだよ
ギフテッドがどうして「共感能力が高くて優しい」か分かる?
これはギフテッドの理解に重要なことなんだ



>>926
一応言っておくと、これは僕じゃなくて別人が書いたものね
ただ内容として不適ではないからいいんだけど、むしろ補足ありがとう

930 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 00:17:53.57 .net
>>928
アメリカ時間ではこれからだから
日本とはズレているんだよ





っ、っ、クククククーwおもろかったわ

931 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 00:20:08.21 .net
ゾンビが何故恐いのか、最近わかってきた。
既に何度も"死んで"いるのに、まだ死んでいることをわかっていないからだ。

本人が自分で気づくまで。

932 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 00:33:46.15 .net
見て分かるとおり、ギフテッドと自称ギフテッドとの間には書き込み内容にすらこれほどの差があるということ

論理的な議論からすぐに逃げて、ゾンビなどと中傷するようなことを言うだけ

ギフテッドかと問われても怖くて返答できない

これがギフテッドの本物と偽物の違いなんだよ

そろそろ幼児退行の時間が始まったね

933 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 01:33:22.68 .net
>>914
ギフテッドでもないお前は、ここで何がしたいの?
おまえの駄文はイジられるだけの価値しかなくて、ギフテッドの議論の入り口にすら立っていないわけだが?
はじめからね

934 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 02:20:52.14 .net
絶対に統合失調症
早めの受診を

935 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 02:56:28.10 .net
>>932
お前は"自称"ギフテッドだったな
中身のなさがよくわかるよ
偏差値70以上の931の中の人だったっけ

936 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 05:14:40.75 .net
今まで心理学板にいた荒らしの誰かが匿名で自称ギフテッドごっこで遊んでるようにしか見えないんだが

937 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 06:32:29.71 .net
文章力なさ過ぎ。語彙力なし。病的に自意識過剰
遊びはsmartにやらなきゃ

938 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 06:56:57.81 .net
>>929
一言でいうと、細部までものが「見えて」しまうから、とかじゃねーの?
その原因はいくつかありそうだけど、ミラーニューロン(だっけ?)が他人と比べて発達してるからとか、
学習能力が高くて、僅かな兆候の段階で、このまま進むとどうなるかが予測できるから、
とかじゃねーの?
まぁ、本当は何を言っても仮説に過ぎないだろうから、いくら匿名掲示板とはいえ、あんまり軽々しく安易なことを書きたくないんだけどね。
付け加えておくと、俺は専門家じゃないし、合ってるかどうかの自信はない。仮にいい線いってるとしても、甚だ不十分で言葉不足だろうと自覚してる。
「見える」ってのも比喩的だと捉えられるかもしれないしね。

これこそ、訂正なり批判なり意見なりがあったら、よろしく頼むわ。

939 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 08:24:06.23 .net
>>938
久々にちゃんとした書き込みを見た気がする、ありがとう

優しさには大きく二つの理由があって、一つめはまさに仰るとおり
僕も分子生物学的にどうなってるのかは全く知らないけど、「見える」以上の適切な表現はないと思う

もう一つは、ギフテッドにとって周囲は子供みたいなものだから、普通子供に優しくするじゃん?ということ

この二つを合わせると、分かりやすく例えるなら遮断機が降りた踏切に入っていきそうな子供がいて、轢かれる未来が見えるならちょっと頑張って急いで手を引いて助けるでしょ、といった感じかな
誰だって不幸が見えるなら助けたくなっちゃうよ

だから常人と比べて特別慈悲に満ちているわけでもないし、献身性があるわけじゃない
ただちょっとの手間で他人にいいことがあったり悲しいことから救えるのが分かってるならそれくらいはするだけ
それと子供同士のマウント競争に巻き込まれないから広い対象に優しくできるってこと
でも結果的にそういう機会や成功が多いから、優しく見えるだろうね
後は優しく見える接し方をわきまえてるってのもあるけど

何が言いたいかというと、優しさは原因じゃなくて結果なんだよね

940 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 12:59:34.20 .net
>>930
そうとう効いてんじゃん

941 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 15:22:36.96 .net
>>939
その「普通の子供」はさ、自分で踏切に入るだけではなくて、俺の手を強く引っ張ったりするわけよ、お前も来いよ、ってな
その上、まわりの大人はそんな危険にも気づかず笑ってみてたりする

お前ら、そんな世界に住んでたらどう思うよ?
それがギフテッドだよ

942 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 18:20:19.64 .net
>>939
ギフテッドは「優しい」と周囲から評価されることが多いし、「優しさ」がギフテッドの特徴として挙げられることも多いけど、
それはギフテッドの本質ではないってことかな
とりあえずその点については、ほぼ同意見なんだよね
理由を付けた補足ならできるけど、反論が出来なくて、ちょっと残念だわ(笑)

君が書き込む動機について話を戻すと、
やっぱりそれは「見廻りみたいなもん」で、「ご苦労なこと」だと思うよ
個人的には楽しみだし、毒にも薬にもならない書き込みを見るよりかはよっぽど有益だから、頑張ってほしいとも思うけど、
あまりの無意味さに辛くなったりしないのかな?とちょっと心配になるわ

あと、せっかくだから一つお願いすると、無内容な書き込みでスレが荒れるのは勘弁してほしい
まぁ、相手のあることだから何とも言えないけど、ギフテッドにとって面白いスレになってほしいね
(ちなみに、俺自身はギフテッドか?と問われると、「定義が曖昧過ぎて、よくわかんない」ってのが正直な答えだよ
それに、仮に俺がギフテッドだとしても、それを確かめるために根掘り葉掘り質問されるくらいなら、「一般人」でいいやって思っちゃう)

943 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 18:59:40.76 .net
>>940
こわっーそうとうカタカタやったんだな

944 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 19:03:39.69 .net
そうかねえわし[81歳]はそうは思わんが
無意味さも恥も次に繋げるために必要さ
きっちりしてるなんてつまんない

945 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 19:13:11.52 .net
>>944
おじいちゃん、81才なの?
戦争が終わったあとのこと少しは覚えてるでしょ
何か教えてください

946 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 22:23:56.51 .net
同意見なのは良かったよ
無内容なのは僕の書き込みに対するレスであって、僕は正しいことを書いて間違いを訂正してるだけだけ
僕の書き込みは他と質が違うでしょ?
このスレを読んだ人がギフテッドを誤解しないようにね

君がどれを書き込んでるのかは分からない
でもID非表示を好む時点でお察しとは思う
ギフテッドなら同一性は保持したいはずだから

947 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 22:30:25.65 .net
>>946
間違いは訂正していいぞ

948 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 22:46:16.22 .net
>>947
誰でも間違うことはあるもんだ。待ってやれや

949 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 22:56:33.36 .net
>>948
うん、間違ってるのはお前

950 :没個性化されたレス↓:2021/04/13(火) 23:11:25.53 .net
あそこで間違うと死にたくなるかもな
笑いを取りにいったのならありだけどさ

951 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 00:04:25.83 .net
>>946
>>でもID非表示を好む時点でお察しとは思う

その理屈だと、相手はギフテッドではないだろうという予断をもって、相手と向き合うことになりそうだね
そもそもID非表示はこのスレ?(板?)の基本仕様だし、別に好んでいるわけではない
コテハンを付けることもできるけど、君もそこまでする気はないんでしょ?


>>ギフテッドなら同一性は保持したいはずだから
>>僕は正しいことを書いて間違いを訂正してるだけ

まぁ、ギフテッドにもいろいろいるんじゃねーの?
極端な話、ギフテッドを1億人集めたら、「どうしたいか」や、何が「正しい」かは、意見が分かれると思うし
ちょっと上の方で誰かも書いてたけど、間違いは訂正してくれて構わんよ
でもそれって、正確に言えば、「間違いだと思うこと」を訂正し、「正しいと思うこと」を書くって話じゃないの?

何が言いたいかっていうと、ギフテッドなら一律にこうだ!みたいな考え方はどうかと思うよ

952 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 00:04:42.05 .net
ところで、みなさんはID表示についてはどう考えていらっしゃいますか?
この「ギフスレ」はとりあえず続けるということだったと思いますが、次もスレが立つのでしたらそのスレだけを「試験的に」ID表示にするとかできるのでしょうか?「没個性化されたレス」というのは残したままで、「ニュース速報板」みたいな感じで。

一住民より

953 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 00:09:02.94 .net
>>951
自分の間違いの正し方を知らない?
昨夜は訂正してたじゃん。

954 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 00:25:58.51 .net
>>946
>無内容なのは僕の書き込みに対するレスであって

意味深だね

だからあんな冗長な文を平気で上げたのか

955 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 00:35:37.41 .net
>>952
できるのかな?
できるのなら、IDを「表示する」に一票投じるよ。問題はいろいろあるって聞くけど、やらないよりかはやった方がいいと思う。
IDがないと、どれが誰の書き込みだかがわからなくなって、無駄に混乱するし。
逆にIDがあれば、特定の人の書き込みを一覧できて(その日の分だけだけど)、いろいろと助かる。

956 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 00:45:26.86 .net
>>951
>その理屈だと、相手はギフテッドではないだろうという予断をもって、相手と向き合うことになりそうだね

ID表示嫌いは根拠の一つに過ぎないよ
もちろん最終的には文面から判断してる
分かりやすいから言っただけ

>そもそもID非表示はこのスレ?(板?)の基本仕様だし、別に好んでいるわけではない

以前ID表示にしようという話題の時に皆こぞってあれだけ反対してたじゃん
ギフテッドだったらこの匿名性を嫌うはずだから、あの時そういう声が上がるはずだったよね
その時いなかったならその限りじゃないけど

>コテハンを付けることもできるけど、君もそこまでする気はないんでしょ?

僕はやりたいけどね
というかやらなくても口調でわかるでしょ?
こんなにしっかりした文章書くの僕だけなんだから
かといって誰も追従しないのは見えてるし、周りが自演だらけなのに一人だけやるのは虚しいからね

>まぁ、ギフテッドにもいろいろいるんじゃねーの?
>極端な話、ギフテッドを1億人集めたら、「どうしたいか」や、何が「正しい」かは、意見が分かれると思うし

これは違うよ
ギフテッドってもはや意見とか思うとか要らないんだ
だから本当のギフテッド同士の議論って戦いにはならすに、皆で組み立てていくだけ
これが論理なんだよ
だからギフテッドって特有の雰囲気があるんだ
もちろん持ち合わせの情報に違いがあるから、その部分のすりあわせは必要だけど
正しいことは一つなんだよ、特にここで話されてるような単純な事象はね

957 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 01:04:46.39 .net
>>946
お前の書き込みは、質・量ともに全然違うよ
ハンネも複数見かけたがお前のハンネは説明だからな

それから例えば>>956これだけの長文と連投ができるのは有料ソフトを使っているから

いま、ID表示の話が出てるけど

>>コテハンを付けることもできるけど、君もそこまでする気はないんでしょ?

>僕はやりたいけどね

ということでお前も賛成だな

958 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 01:28:56.29 .net
予測していない状況や予定していなかった場面にこれぼど弱いとは
掲示板の面白さが体験できないだろうな

959 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 01:35:22.13 .net
>>946
お前自身以外ギフテッドじゃないって持ってくところが毎回気味悪いな

960 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 01:36:42.79 .net
決めつけも過ぎる
人としては弱いんだろう

961 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 01:46:42.74 .net
ここの人がギフテッドではないと豪語する自信があるんなら、
早くハンネつけてギフテッドとはこうだ!といつもの柔軟性のない正しさとやらを見せるの抵抗ないはずなんだけど。
しない時点で爺もお察しよね。

962 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 01:51:38.76 .net
>>951
普通こっち側だよ。

柔軟性を持ってないと掲示版は楽しくない
正しさの押し売りとか道端で違法フルーツ打ってくる商人と大して差がない。
ハーブ爺は頭硬すぎる。

963 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 01:58:58.74 .net
>>962
お前、どっち側?951側ってこと?
大変だねぇ

そこ、柔軟性じゃなくて対応力の方がいいよ
ハーブ爺は見落とした。あの人はコテハンだったと思うけどレス番号教えてくれる?

964 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 02:01:59.70 .net
>>959
あいつの考える「ギフテッド」の範疇に入りたい人がいるとは思えないネ

965 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 02:08:56.83 .net
管理人さんへ

いまのところ、ID表示に賛成の人が数人います。
いまのところ反対声明の人はいないようです。

次のスレについて「試験的にID表示」の設定をお願いしたいと思います。このスレが落ちて数日時間が空いてもかまいません。

検討していただけますようよろしくお願いします

スレ住民

966 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 07:44:38.06 .net
>>955
自演大好きおじさんはそれでも自演しまくるだろうし、ま、どちらでもいいと思うね

967 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 07:47:19.28 .net
そんな話は何度も出てきているけど、いつもこんな感じで消滅するんだよ

心理学板自治スレID強制表示議論スレ12逆説うんこ臭
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1575554499/

968 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 08:11:31.16 .net
>>958
どんな場面なんだろ?
どれが予測していない場面なんだ?


あれ、今回は本当にID表示する気なのかな
君達には無理じゃない?
逃げ道ないと怖くて書き込めないでしょ?
自演できなくなっちゃうよ?

なんか色んなコテハンと混同してるみたいね
いちいち面倒だから特に否定もしないけど

969 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 08:24:10.30 .net
>>967
でも、このままでのスレ続行は吐きたくなるし、「試験的」にやってみたいと思う。たまに面白いことを見つけるスレだし

970 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 08:30:45.63 .net
>>968
既にお前は意見を表明している


>>957
同文


だろ?

971 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 08:37:07.31 .net
>>970
別に僕はいいけど、そっちの方が好ましいと思うし
でも色々言い訳して実現しないでしょ、きっと

972 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 08:50:28.74 .net
>>971
それな、言い逃れ、優柔不断そして逃げと言う

後は管理人さん次第だから、結果は不明

973 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:07:47.68 .net
>>972
どうせ怖くて行けないでしょ
所詮偽物なんだから、逃げ道が確保されてないと何もできない人たちなんだから
前に生涯学習板にできたの誰も行かなかったしね
無理しない方がいいよ、自演できなくなったら困るんでしょ?

974 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:08:15.94 .net
例の叩き潰すおじちゃんは「老害」と現代では表現されるのかな?

975 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:14:25.03 .net
>>973
ハンネは関係ないからね
「没個性化されたレス」はそのまま残してもらいたい


お前、ID表示は嫌なの?

このところ盛んにID非表示を叩いてたし
昨日は何度も「むしろ表示がいい」と言ってたから賛成と思ったが

賛成なの?嫌なの?

976 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:17:36.26 .net
次回の話題は決まりだね!
ギフテッドは優しいと前置きしながら、
ヒス爺に優しさを感じない矛盾について

977 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:25:53.74 .net
>>976
ヒス爺によると優しさはギフテッドの本質ではなく、優しく見える接し方を知ってる結果とか
詳しく議論できそう

978 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:35:24.83 .net
>>975
当然表示した方がいいに決まってるでしょ
でも臆病者の君たちにはできないよ、と言ってるだけ
IDだけだと変えながら自演する輩がいるから、ワッチョイもつけるべきだろうね
まあここの人達は誰も書き込めないだろうけど
勇気も行動力もないね
ID表示だと逃げ出すくせにギフテッドを自称するとか

あとここに管理人なんていないよ


>>977
主旨はその部分じゃないからよく読んでね

979 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:38:53.77 .net
>>978
トロくてウザいな

980 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 09:48:39.18 .net
>>956
>もちろん最終的には文面から判断してる

「予断」をもつことには変わりないでしょ


ID表示の議論についても、存在自体知らねーし
何で参加してる前提で話を進めるのかねぇ
ちなみに>>955は俺だから
君も「虚しさ」を感じるんだね(まぁ、もっともだけど)
「見廻り」で「虚しさ」を感じないか、心配だよ


>本当のギフテッド同士の議論って戦いにはならすに、皆で組み立てていくだけ
そうなればいいけど、論理の体系が異なるってこともあるんじゃないの?
その中には、お互いに相容れない論理体系同士もあるんじゃないの?

981 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 10:06:55.21 .net
>>980
昨夜と今朝の反応の落差がすごいよね

>>946
>間違いを訂正してるだけだけ

らしいから「見廻り」できる余裕があるかどうかだね、関心ないけど

>論理の体系が異なるってこともあるんじゃないの?
>その中には、お互いに相容れない論理体系同士もあるんじゃないの?

そう思う。そういうとき、どんな方法で相手を尊重しながら一緒にやっていくかをお互いに探りながらやっていくのかなと思う。互いに相手の力を認めているときね

982 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 10:39:18.70 .net
>>981自己レス
956ではない者でした。956のレスはまた別に期待してください

983 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 11:15:33.16 .net
>>980
そっかごめんごめん、ID表示の話題を知らなかったか
じゃあID表示嫌いという根拠はいけないね、謝るよ
僕の失態だ

あくまでも発言・論理単位で評価してるから馴れ合いは嫌いだけど、君のであろう最近のいくつかのレスはどれもしっかりしてるね
他の人とは明らかに一線を画してる

君がギフテッドかはまだわからないけど
正確には、除外は簡単なんだけど該当を判断するのは時間がかかるというか多くの根拠が必要なんだよね
あとこのスレのレベルが全体的に低すぎるというのもあって

君は他人と違うことを自覚するときはある?
恐らくその体験の有無が診断の近道だと思う
診断など求めてないかもしれないけど


>その中には、お互いに相容れない論理体系同士もあるんじゃないの?

いいね
じゃあそもそも論理って何だと思う?
後出しが卑怯だと思うなら僕から言ってもいいんだけど、ただ僕に影響されていない意見を聞きたいだけ

984 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 11:30:56.71 .net
>>944
昨夜は突然に質問して失礼しました。
ネットであなたのような方に出会うとは思ってなかったので嬉しくなって。
実は先日、外国の映画祭で賞を受賞したという映画を観たのですが、
戦争中を描いているにもかかわらず主人公たちが亡命しようという話を
列車の中でしていたり、ずっと洋装だったりして
リアリティが感じられず最後まで嘘っぽかったのです。
本当のことを聞いてみたいと思っていたのです。
何か話せることがありましたら聞かせてください。
いつでもいいのでよろしくお願いします。

985 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 11:37:29.45 .net
質問に質問返し、他の問題提起の形をしたはぐらかしは、実在する他の人には通用しないよ。相手が有能なときには特にね

986 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 11:47:17.28 .net
>>983
お前、その口調でのレスは内容皆無だぞ
気づいてないだろうがな

987 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 11:57:22.48 .net
>>981,985,986
君たちは論理の前に、>>980との違いが何かから考えてみるといいよ
決定的な違いがあるんだ

988 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 12:29:09.95 .net
>>987
自意識肥大くんは巣にお帰りな

989 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 12:41:10.88 .net
>>983
つかさ、お前がすべてを裁定出来ると思える根拠ってなんなの?
正しくなかったら潰すだのギフテッドならこの回答しか有り得ないだとか

990 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 12:51:47.20 .net
ヒス爺は以下の点に留意して話せないのか
ギフテッドの存在も多種多様だと認められれば、回答も複数あると気付くだろ。
その点に気付けないんで、ヒステリーと自分語りが止まらないんじゃない?

991 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 13:23:59.10 .net
>>989
それが見えるのがギフテッド
>>990
多様性っていうのは一種の逃げ道の言葉なんだよ
もちろん多様性のある物事もあるけどね
多様性があってはならないものもあるんだ

992 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 14:02:28.49 .net
>>991
それが見えるのがギフテッド

それ、って何?
お前、こそあどことばが使えないんだよ
それも一因で、お前の文は気持ち悪いチグハグ感がある
使えなければ具体的な言葉をちゃんと示せ

>多様性っていうのは一種の逃げ道

ギフテッドはどれだけ幅があるか、幅を持たせたいかについて
お前は何度もしつこくレスしてたけどね
お前の持論のギフテッド像のことだよ
それを全部否定するのなら、その多様性のないギフテッド像とやらを
話してみな。みんな読んでるから

993 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 14:14:04.78 .net
>>991
980だけど、「論理とは何か」って話は次スレに書くよ
やりとりが長くなりそうだし、何よりも、今書くと俺の生活リズムが狂う(笑)
基本、俺は朝と、夕方から夜にかけてしか書き込みができないので、君も俺に対して、即レスを期待しないでほしい(全く書けない日もある)

ついでに書いとくと、俺はギフテッド診断をされたいわけじゃない
ギフテッドって何だろう?って単純な興味・関心があるだけで

俺は君と会話するのは割と楽しいよ
君の文章は「論理」的だし、会話が成り立つからね
他の人にも君と会話してもらいたいんだけど、そのためには、君が挑発的(に見える)な言辞をとることをやめることが必要なのかもね

994 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 15:15:36.43 .net
>>993
いいねいいね
ギフテッドかどうかなんてどうでもいいこと

言われる筋合いはないだろうけど君は馬鹿じゃないのは間違いないね、はっきりと明言できる特徴がいくつかある
こんなにちゃんとした書き込みは久々だから嬉しいんだ、僕たぶん君の解説ができる(笑)

論理について聞いたのは単に雑談ネタとしての質問だから、正解不正解を判断したりするつもりもないよ
純粋に意見が聞きたくなっただけだから好きなことをのんびり書いてくれ

「会話が成り立つ」か、いちいちしっくりくる言葉を使うね
その忠告すらしっくりくるよ、もちろんわざとこんな態度をしているとは言え
かといって馴れ合うつもりはない
ただ一つ、いるなら早く言ってくれ

995 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 18:37:19.54 .net
そうだよね、イカはもうyo無しなんだし。
もう世界を動かせない。

996 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 18:59:10.83 .net
エジプトで最も自己顕示欲が強かったのはラムセス2世である
他の王の墓から巨石を持ってきて自分の墓を作った。。。とのこと
昔からよくあることだったんだな

997 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 20:11:46.55 .net
人間は知恵など持たぬ方が良いのかもしれない
知恵をどのように使うかは個人に任される
その目的と責任を感じているか
自分自身にも問う

998 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 20:40:37.52 .net
>>993>>994は同一な訳だけど、
id表示されたらもう出来ないね
ヒス爺がんばー

999 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 20:42:57.85 .net
>>991
こいつもヒスGじゃんかよ

1000 :没個性化されたレス↓:2021/04/14(水) 20:49:12.19 .net
>>998
やると思うよ。やる気になれば簡単だもの
もう準備してるんじゃない

他の人をすぐ判別できると思う
文を見ればわかるでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200