2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTI界隈を生暖かく見守るスレ13人目

1 :没個性化されたレス↓:2023/11/19(日) 18:03:19.83 .net
メンヘラと自惚れ屋だらけのMBTI界隈を生暖かく見守りましょう。
Twitterだけではなく、メンバー構成がほぼ同じのDiscordもヲチ対象とします。
荒らしにはNGワードやNGIDを活用して快適にお使い下さい。

●前スレ
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ12人目
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1694331865
2023/09/10-2023/11/18

●過去スレ
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ11人目
https://itest.5ch.ne...gi/psycho/1631493489
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ10人目
https://lavender.5ch...i/psycho/1569978308/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 9人目
http://rio2016.5ch.n.../twwatch/1567492903/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 8人目
http://rio2016.5ch.n...watch/1566320156/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 7人目
http://itest.5ch.net...watch/1564648840/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 6人目
http://itest.5ch.net...watch/1562140563/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 5人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1556547215/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 4人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1548611481/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 3人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1547094440/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 2人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1543717937/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ
https://rio2016.5ch..../twwatch/1542335734/

223 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 04:41:37.70 .net
架空タイプのキャラクターの診断が盛んなPDBですら
架空タイプのキャラクターにはエニアのタイプないって意見が主流だから
そもそも本気で架空タイプのキャラクターにもエニアタイプあるって思ってる人ほとんどいないのでは

224 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 06:55:04.16 .net
>>222
これはそう
タイプ論の内向思考型にも似たようなことが書いてあるはず
反面自分の興味ないことをしている人、自分にとって問題がないと判断した人に対しては無防備になるから
そっちだと興味がない故に時間があれば穏やかに対応したり話を聞いたり
うまく能力を相手に使われても気にしない

225 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 08:13:29.72 .net
嫌われてるの自覚してなくて粘着してる奴いるな

226 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 14:53:44.92 .net
架空タイプのキャラクターでエニアの解像度を上げようとする人は確かに多いけど架空キャラでは上がらないと思うね
実際の人間でないと言動や反応が一貫していない
所詮ストーリーに合わせて作られたキャラクターだから
遊びでやってるのならいいけど、それでタイプの解像度を上げようとするのは滑稽に見える

227 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 16:23:48.70 .net
エニアは海外のある程度有名な映画監督が役者と役のエニアを合致させて作った作品があったから
どうしても創作物で見たいならそれもいいのかもと思った
がタイトルも監督も忘れてもーた…

228 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 16:51:47.11 .net
『MBTI診断』的なカス占い遊びにハマるのは、親子関係が壊滅的で長期的な友人関係も自身のリセット癖のせいで築けず、それらの原因を解析するメタ認知や解決するための能力もなく、その現状を語るもネットミームのパッチワークで、じぶんの言葉を持たない孤独なひとたちだからな。人と関わんないとダメ

229 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 20:48:31.50 .net
心の自分に語りかけてみたのかな

230 :没個性化されたレス↓:2023/11/27(月) 23:17:55.70 .net
奢ラレさんちーっす

231 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 06:39:04.11 .net
MBTIやユングのタイプ論に限った話ではないですが、類型論的アプローチは個人の人格を知る上での枠組みや座標軸として用います。つまり取っ掛りですね。人を分類したり当てはめたりする事を想定したものではありません。代表的な理論は精神医学者が患者を知る手掛かりとして構築されるものが多いです。

特徴や傾向こそ提示すれど、実際の行動と一対になっている訳では無いので「内向型は人付き合いが悪い」「思考型は論理的に話を展開する」とはなりません。一方、ビッグファイブの様な特性論的アプローチは予測や再現性を前提とするため一対とします。そうしたいと思って行動しているかどうかは別です。

232 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 12:36:20.15 .net
同じN型同士でもNに極振りな人とSに3割程度寄ってる人がいるとしたらさ、N極振りの人は自分から見た印象で相手をSだと言ったりしそう
結局他人が指摘することに何の意味があるのかわからない

233 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 15:53:04.46 .net
多くの人にとって自己陶酔、マウントツールと化してるからね

234 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 16:46:23.70 .net
INJがミスタイプ指摘するのはたまに見るが
ENPがミスタイプ指摘するのはそこまで見ない気はする

235 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 16:48:13.61 .net
>>234
FeとFiの違いじゃね

236 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 18:37:08.46 .net
NiとNeでは?
235がこれかは分かんないけど押し付けがましさとか価値観の外圧系と見ると反射でFe判定する人多いよね

237 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 18:58:07.27 .net
くそったれのISFJって本当うんこしかいねえのかよ 殺せあんなもん

238 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 19:35:24.70 .net
>>236
そのままの意味合いであげたよ
Feて良くも悪くもそう言う判断機能でしょ?
Fiよりは他人への働きかけが強いと思う
逆にENJはTeが強くてFi弱いから他人への働きかけが目立つのではないかね
Fiの人は自分に害が及ばない限り他人への働きかけは弱い傾向にあると考えるよ

239 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 19:47:54.80 .net
>>236
同意
誤診指摘する人の動機はFeではなくNiから

240 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 20:13:32.93 .net
>>237
尻からISFJ出してそう

241 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 21:06:39.93 .net
>>235
ENPとINJの違いならNeかNiかだと思う

242 :没個性化されたレス↓:2023/11/28(火) 23:14:54.09 .net
今更なんですけど16 Personalitiesってそれなりに当たってますか?公式やるか迷ってて

243 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 02:44:16.03 .net
ISTJやISFJは誤診が言ってる人ほぼいないからやっぱNiなんだろうな

>>242
やたら流行ってる16perはMBTIの偽物なので真タイプは出ない
どうせやるならメンタズルやサキノルバの方をおすすめする

244 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 04:33:38.23 .net
MBTIのコミュニティの中では自認タイプ表記スレが一番健全だった感

245 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 06:48:12.44 .net
気に入らない事や己の社不が原因で上手く行かない事をなんでもFeのせいにすんな無能ども

246 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 11:22:41.19 .net
「道徳は無能に優しい」とのたまうポートくんって自分の無能アスペ傾向の自覚無いのかな。
ttps://x.com/portthink/status/1729661923354935747?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A


「文章全体読めば、「道徳的であれ」って意味なのは一目瞭然なのに、「無能」ってことば拾い読みして、曲解するのはちょっと……」→どこが一目瞭然?笑自分の表現力の無さを棚に上げてよく言うよな。こいつにはよくあることだが。

247 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 11:26:48.63 .net
人は基本的に文章は読みたいように読むし見たいように世界を見るけど
それが過度だったり齟齬が出たときに相手に丁寧に解説されても
自分の認識は誤りではない相手は本当はこう言いたかったに違いない等
他罰し続ける場合は周りともうまくいかなくなることも多そうでどちらも辛くなりそうではある

248 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 11:29:04.79 .net
ENFPってこんなとこ見てるイメージ無かったわ

249 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 11:30:35.19 .net
>>245
Siだねごめんね

250 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 11:35:22.68 .net
>>249
心理機能は関係ない。
気に食わない事象を全てFeとSi(SFJ)のせいにして毛嫌いしている自己愛性人格障害のNTJというカスの性質のせい。
みーおじ、フォアグラ、めいにー、まろまろ、アルタリア、ポートあたりな

251 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 11:42:56.76 .net
まあ同調圧力嫌い言ってるISFJもいるから

252 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 11:50:55.76 .net
同調圧力ってその場のマイノリティがマジョリティに感じるものだと思うんだけど心理機能関係あんの?
NTがマジョリティの場であるTwitter類型界隈ではマイノリティのSJがやたら叩かれてるじゃん

253 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 12:33:03.17 .net
界隈で多いNT全体がSJを叩いてるわけじゃなく目立つごく一部や何度も言う声のでかい人がいるだけで
「SJを叩くNT」がマジョリティーというわけじゃないんだと思う

254 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 14:45:11.16 .net
NTJを一括りにするのもどうなわけ
やってることお前の言ってるFeやSiを叩いてるやつと同じじゃね

255 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 15:00:54.76 .net
>>253の言う様に「SJを叩くNT」ではない人がいるのはわかる
声のでかいSJ叩きNTが集まって「同調圧力が〜Feが〜Siが〜」と同調してるのはそいつらが嫌っている同調や共感と同様のことをやっているからそれを心理機能のせいにするのは馬鹿のバイアスにしか見えなくて滑稽だけど

256 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 16:45:53.91 .net
どうせ暇な主婦なんだからほっとけよ

257 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 16:50:38.15 .net
SJ叩いてるNTって男性のほうが遥かに目立って多くね
主婦もいないことはないかもしれないが

258 :没個性化されたレス↓:2023/11/29(水) 17:09:33.84 .net
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1690463920
このスレ立てたのってもしかして……

259 :没個性化されたレス↓:2023/12/01(金) 13:36:48.01 .net
https://x.com/zaizen_mbti/status/1730218296551838038?s=46&t=YhtMF9cd5_XRLfptHdKdlw

260 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 01:13:23.27 .net
>>259
キッモ

261 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 01:13:26.48 .net
>>259
キッモ

262 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 01:58:04.06 .net
よくこんなんと結婚するよな

263 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 10:07:49.42 .net
似た者同士で結婚するもんだよ

264 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 11:11:40.03 .net
>>259
女性意見だけどこれはマジで気持ち悪いね…
プライド高い割に頭も悪そうだし、健全な結婚生活を送りたいなら是非に選ばない人間性

265 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 14:45:47.07 .net
これでNTJ同士ってのがね…

266 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 15:56:17.39 .net
Nyanky、最早Veri以外の界隈の人間には相手にされてなくて笑う

267 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 17:52:30.05 .net
性格分析バーでナンパしたやつって誰?

268 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 17:52:45.29 .net
性格分析バーでナンパしたやつって誰?

269 :没個性化されたレス↓:2023/12/02(土) 20:18:49.81 .net
知らんけどナンパは別にいいんじゃない?そういう場でしょ

270 :没個性化されたレス↓:2023/12/03(日) 10:07:16.21 .net
>>259
この人まともそうに見えたけど
ナチュラルに地雷が埋まってるから恐ろしい界隈だよな

271 :没個性化されたレス↓:2023/12/03(日) 15:57:49.36 .net
ストーカー軍団扱いされててワロタ
w

272 :没個性化されたレス↓:2023/12/04(月) 00:30:40.65 .net
>>270
どこがまともそうに見えてたのか教えてほしい

273 :没個性化されたレス↓:2023/12/04(月) 21:28:00.75 .net
スレでも名前挙がって無かったしツイートも可もなく不可もない普通の内容に見えた

274 :没個性化されたレス↓:2023/12/05(火) 23:24:02.95 .net
異常でない事を異常と認識するのはSiやT6の成せる技
しかもT6って反応的だからよ
ほんと細かい事で大騒ぎしやがる 小姑かよ

275 :没個性化されたレス↓:2023/12/05(火) 23:38:50.20 .net
T6ってめちゃくちゃ性格の幅広いから一概に言えないだろ

276 :没個性化されたレス↓:2023/12/06(水) 07:16:23.11 .net
わりかし6ってどれもそんなもんじゃね

277 :没個性化されたレス↓:2023/12/06(水) 07:32:40.52 .net
36は本人の中の俺像はバリエーション豊富で124578に似てることも多いけど外から見ると結構36丸だしなんだよな
でも健全度が下がるほど本人俺像と他人からの像のギャップがでかくなる
だから他人に俺のタイプ何に見えるって執拗に聞いたり大金だしてタイプ判定受けてまわるわりに誰から何聞いても永遠に満足できないやつみたいになる

278 :没個性化されたレス↓:2023/12/06(水) 07:56:36.45 .net
>>265
どっちも誤診だろ

279 :没個性化されたレス↓:2023/12/06(水) 20:15:25.86 .net
MBTIは当人が本心からの自認ならそれがすべて

280 :没個性化されたレス↓:2023/12/07(木) 16:32:31.98 .net
https://x.com/zaizen_mbti/status/1732536244243177669?s=46&t=YhtMF9cd5_XRLfptHdKdlw

281 :没個性化されたレス↓:2023/12/07(木) 16:50:22.03 .net
自己犠牲しないJも普通にいるからなんとも

282 :没個性化されたレス↓:2023/12/08(金) 01:34:43.66 .net
つーか自己犠牲精神が必ずしも実際の行動に繋がる訳じゃないでしょ

283 :没個性化されたレス↓:2023/12/08(金) 11:30:20.79 .net
このタイプに見られたいんだろうなというのはわかってしまうものだよね
そのタイプを無意識か意識的にかまではわからないけど
演じることができてしまうのは3とか6になる
当人はどれが本当の自分なのかわからなくて悩む

284 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 01:44:23.05 .net
ENTPに憧れるINTPだけど一生ENTPの診断は出ないな

285 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 11:16:48.24 .net
界隈のINTPってINTP最高かINTP以外どうでもいいみたいな人少なくないから
他のタイプに憧れるINTPはかわいいのう

286 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 12:04:14.60 .net
他タイプに憧れるINTPってINTPか…?

287 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 12:05:13.55 .net
100違うと言ってもいいな
自分の判断に価値を見てない内向的判断機能優勢って可笑しすぎる

288 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 12:11:48.76 .net
他タイプに憧れるのってどれだと思う?
Fe優勢?

289 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 12:27:09.68 .net
他タイプに憧れってのは外向タイプの可能性が圧倒的に高いよな
内向タイプなのに何で外側に目線がいってんのって感じ
陰キャ陽キャの二元論で考えて前者に該当するので自分は内向型だと思い込んでるアホが多すぎる

290 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 12:56:46.45 .net
【朗報】284はENTP

291 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 18:20:05.13 .net
https://x.com/tenmouintj/status/1733050339870544381?s=46&t=YhtMF9cd5_XRLfptHdKdlw

292 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 18:26:24.10 .net
INTP、他タイプの肯定ではなく自タイプの否定から入る気がする

293 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 21:55:47.12 .net
>>291
せめて正しい知識が広まってくれればなあ
Tiktokや16pみたいな偏ったイメージじゃなくて

294 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 22:42:08.77 .net
ムリムリ、仮に論理付けがあって体系立てられたものであっても、再現性無しで結論が一つに定まらない代物に正解なんて無い
複数の宗派が論争続けてる宗教だと思え

上座部仏教が論争してる間にも大乗仏教がええじゃないかと踊り続けるんや、そういうのは最終的に大衆に都合のよいものが残る

295 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 22:46:10.88 .net
16診断がレッテル貼り製造機のクソツールだと揶揄されてるがその通りだと思うよ

296 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 22:56:19.55 .net
この類型論が悪いとは一切思わないが、タイプの分類に納得感がある割には、理論的な難しさがなく、参入障壁が低い。
だから思慮が浅い人間でも取っつきやすい。

297 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 22:57:45.60 .net
さっさとブームが去って欲しい

298 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 23:07:48.86 .net
高原は、自分が言ったことが正解である、という特権性があることを分かってやってるからね。
だからあんなに余裕があるのよ。
どのような解釈を言っても「それは(本当の)MBTIではありません」で通せちゃうから。

299 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 23:28:15.01 .net
>>291
正論すぎる

300 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 23:34:25.01 .net
Fiの肩持つわけじゃないが
自分らしく生きろよ
タイプ論に生かされてる奴増えてるぞ

301 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 23:42:11.78 .net
>>289
診断ツール自体がそうなってるのはどうなんだろう?
人といるのを楽しいと感じてるかどうかで外向か内向か判断してるよね

302 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 23:47:56.25 .net
E\Iについては内外のどっちに意識を向けるかだから、外に対する反応だけで解答させるような質問だけでは必ずしも判断されないと思ってるし、
外向だからって内向の側面を全く持ってないなんてこともないんだけどね

303 :没個性化されたレス↓:2023/12/09(土) 23:54:23.33 .net
当人が居るかどうか分からん状態で
当人の影を追いかけてるのはマトモなのかどうかは聞いたけどな

304 :没個性化されたレス↓:2023/12/10(日) 14:35:20.46 .net
>>301
16Personalitiesだと単なる社交性の有無だよね

305 :没個性化されたレス↓:2023/12/10(日) 14:43:15.09 .net
質問見てると16perなんかは外交であって外向ではないんだよな

306 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 11:30:10.25 .net
https://x.com/mmmtty812/status/1727318231516643541?s=46&t=YhtMF9cd5_XRLfptHdKdlw

307 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 14:44:39.60 .net
財前くんINTPに見える

308 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 16:55:15.49 .net
NTJってこんなに惚気るもんなのか

309 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 17:04:09.72 .net
意外とそう

310 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 03:59:20.68 .net
だってさゲリアン(はぁと)

311 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 09:21:51.58 .net
ハウス

312 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 07:48:12.73 .net
いくらツールや技術が優れていても使用者の民度が低ければろくな事にならないのは界隈人やイーロンマスクを見ていればよく分かる
弱者(という名のガイジ)が権利を剥奪されるのはある意味仕方ない事なのかも知れない

さてこれは何グリップでしょう

313 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 09:08:50.52 .net
発達グリップ

314 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 09:22:44.49 .net
ユングがベースになってるが
著者のユングを読んでるとうーんとなるような人間性だな

315 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 10:48:22.99 .net
>>307
ISFPだよ

316 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 11:14:39.26 .net
IxxPっぽい雰囲気は確かにある

317 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 13:37:18.02 .net
知的障害者 らずれふと

318 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 16:47:06.92 .net
ハッタショがガイジを笑うスレか

319 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 17:20:18.39 .net
>>317
らずちゃんを馬鹿にするなよ!
てかこの界隈、らずれふとしか真実を語ってる奴いなくね?
らずれふとのいう通り、他のNi優勢の奴らは偏見を振り撒いているだけに見える

320 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 17:24:05.28 .net
Nyankyって1年くらい前までは綺麗なTweetしてたよね?
今じゃ自分の悪いところを他人に投影して、自己紹介するアカウントになっちゃったけど
どうしてこうなった

321 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 17:38:28.97 .net
他人を勝手に障害持ち扱いするのは訴訟飛んできたら危ねえぞ
そいつははたして度胸と無謀どちらかな

322 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 23:46:22.04 .net
>>320
リアルの人間関係が上手くいってなくて不健全化が進んでるんじゃね
嫌われそうな性格しとる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200