2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】心理機能について語るスレPart.12

1 :没個性化されたレス↓:2023/11/23(木) 16:47:57.33 .net
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)

直観機能(N)
・外向的直観(Ne)
・内向的直観(Ni)

思考機能(T)
・外向的思考(Te)
・内向的思考(Ti)

感情機能(F)
・外向的感情(Fe)
・内向的感情(Fi)

※前スレ
【MBTI】心理機能について語るスレPart.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1697282438/

※ご注意
ユングのタイプ論から派生したソシオニクスとは機能名(要素名)やタイプ名が同じでも意味するところがかなり違います。
混同なきようお願いいたします。

793 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:30:35.43 .net
>>791
??
>>781 >>783 はダウンの話をした(だろう)ISTJ本人の発言ではなくて
「ISFP」が横から発言した?

これは>>791 が「781、783」を推定ISFPの発言だと思っているということかな
それとも>>791 が「781、783」でありISFP本人だということ?

794 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:30:57.74 .net
>>792
自認じゃ無いけど口うるさい人がそう言ってた
ESFJも言われたよ

795 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:32:11.94 .net
>>793
それを聞いてどうするの?
タイプのカテゴライズ化でもするの?

796 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:33:25.82 .net
何をじゃなく誰が言ったかを重視する奴だろ

797 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:51:07.73 .net
今度はISTPじゃなくてISTJの追いかけでしてるのかな?

798 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:58:33.26 .net
この流れ何がしたいのか全くよく分かんないけど
神奈川県相模原市民の自分は今日もダウン着まーす(ISTJの人ではないよ

799 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:59:36.84 .net
(‥ISFPの人って意外に口悪いんだな

800 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:00:47.41 .net
いつでも意味不明だから大丈夫だよ
自分らは意味があると思って発言してると思い込んでるようだけど
現実は違うんだよね

801 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:01:12.87 .net
>>760Tiは(陰口言うことに意味はあるのか)
だろ
成果や効率とか考え始めたらそれはTeだ

802 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:02:38.77 .net
>>799
Se持ちは荒っぽい

803 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:03:56.16 .net
このスレの議論はTiになるのかな?
実際に成果出てないようだし

804 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:04:40.33 .net
>>796
誰が言ったかが曖昧だと話にならんからな
「何を言ったか」というほどたいした内容

805 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:07:22.44 .net
804続き
じゃないが

他人の話に割って入ってきて主語をぼかして仄めかすような意味不明なことを言う奴はあたまおかしい奴が多いからまともに相手をすると疲弊するだけで何も得られない

806 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:07:38.30 .net
じゃ匿名掲示板だと誰がどうだか素性が分からないから話しにならないって事になるね
うん全くその通りだと思う

807 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:08:07.68 .net
なんかTiが成果成功とか効率に結び付けたがる人多いがTiはあくまで自分なりの真理の追求であって
Tiユーザーからしたら効率とか社会的な成果とか実用性とかは糞どうでもいい
分からないことが分かる!これがTiの求めること

あとFiも人の気持ちは毛ほども分からないからな
どこまでいっても自分の気持ちに置き換えて、
自分だったら~と思うまでなので
自分の気持ちはしっかり分かるけど
相手の気持ちは置き換えになるから
価値観が離れるほど全く人の気持ちなど分からなくなる

808 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:10:03.66 .net
だれが発言してるのかわからないところで議論をしようとするならば全員が成熟した人格でないと無理
そしてその可能性はほぼ0

809 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:10:59.69 .net
>>805
相手から見たらその対象は誰になるんだろうね?
深淵側だとでも思ってたのかな

810 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:12:23.55 .net
じゃあここでの議論は無駄って訳だね
その無駄な場所に居座る賢いキミは流石だね

811 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:14:17.84 .net
Ti 陰口言うことに意味はあるのか
Te 陰口言うと成果が出たり効率よくなるのか
Fi 陰口言う事や陰口言う人を自分は好きか嫌いか
Fe 陰口言うとこの人はどう思うだろう
Ni そもそも陰口とは何か
Ne 陰口言うとどうなるのか
Se 陰口言うと気持ちいいか気持ち悪いか
Si 過去の陰口の事例を思い出す

こんな感じか?
NiがNiとTiの複合っぽいのと
SeにちょっとFiが混じってる気がするが

812 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:17:42.84 .net
>>810
小学生でもわかるだろ
匿名掲示板でまともな話し合いをするのは難しいということが
君は議論をしようと思ってしつこく居座ってるのかい?
可哀想に

813 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:19:55.21 .net
>>809
知らない
実際の相手ではなく自分が意見をぶつけたい相手だと思って壁打ち(オナニー)してるだけだろう

814 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:21:16.43 .net
>>812
まさに自分で自分の発言を議論の価値がない無駄なことと卑下する謙虚さってのは見習いたいね
偉人は腰が低い人が多いんだよね

815 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:22:16.81 .net
自分の発言がブーメランで帰ってきてて草生える

816 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:24:02.54 .net
>>814
お前みたいな無駄なレスバ仕掛けてくる奴が""議論""したがるんやろうなあ

817 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:39:14.12 .net
>>798
>>780

818 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:44:11.37 .net
無駄な場所で意味のある言葉を授けるこの俺のSUGEEEEE!

819 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:58:21.93 .net
>>811
まず最初にFiがきてそれぞれ思考が飛ぶわ
TIだったりSiだったり

820 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:58:54.73 .net
誰が言ってるより俺が言ってるのがこの場合正しいのかもね

821 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 15:46:58.61 .net
何を言うかより誰が言うかだろって話、当然だと思うけど
そんなに理解難しい⁉😓

822 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 15:49:11.45 .net
堀江ブタ文とかの金持ちって貧乏人を見下すじゃない
ああいうのはNT型あるあるだよね
若い女2人組が通りすがりに笑ってくることあるけど、あれは性悪なSF型ペアなんだろうね

823 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 16:16:10.19 .net
とにかく敵対勢力が多すぎる

824 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 16:18:12.71 .net
堀江は株本にお説教してたぞ

825 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 16:18:30.02 .net
>>822
社会的ステータスの物差しで人を見るのはNTというよりTeじゃないかな
笑ってくる女性の方はどういう点からSF型と予測したの?

826 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 16:27:22.37 .net
たまに堀江をENTPという人見かけるが明らかにTeNiだよねENTJ
多動力のタイトルに引っ張られてるんだろうな

827 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 16:38:15.30 .net
>>825
SF型というのは見た目の雰囲気で独特だなと思った人を笑い飛ばす習性があるから

828 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 16:55:48.38 .net
SFって平和主義では?

829 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 17:16:52.18 .net
SFもNTも心理機能じゃないんじゃー
827も偏見なんじゃー

830 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 17:29:29.29 .net
>>781-783
781、783は
A:ISTJである
B:ISTJではない

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1701561417/127-153
0142没個性化されたレス↓2023/12/10(日) 12:15:22.97
>>139
僕の書き込みは127までだよ
135、138は模倣犯

ISTJ前に模倣されてた。じゃあ今回は?

B:横からの発言を自分の発言だと誤解されたまま話が進んでいってもいいのだろうか?
A:杞憂 本人の発言

831 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 17:30:46.13 .net
>>794
>>795
ダウンの話を始めた>>768 を特定個人のISTJ(ISTJくん)と見做してスレは進んでいる
タイプの話をしてるわけではないんだよね

832 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 17:53:22.71 .net
ダウンを神奈川で着る着ないの
しょーもない話からよく広げられるよな

833 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 18:57:11.91 .net
16perでENFJ出たという人の車の運転が信じられないほど荒かった件

人が前にいようとも、直進車がすごい勢いで走って来ようともまず自分が行こうとする
小さな子どもを連れた親子連れを引きそうな勢いで直進してた

ENFJはこういうのあり得るのかな

第三Seの影響?
N特有の前が見えてない感も合わさって怖くて
もう二度と乗りたくない

834 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 19:01:17.09 .net
あとその人は喋り止まらない系
自分の話ばかりすると誰かに指摘されたらしい

835 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 19:28:35.96 .net
ENFJだからというよりADHDグレーゾーンなんでしょ
不注意と衝動性が高いから運転が荒く自分語りが止まらない

836 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 19:49:56.73 .net
いつものADHDと言わせたい人か?

837 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 20:00:03.15 .net
? ENFJだから運転が荒くて喋ると止まらない
という解釈は間違ってるだろ
MBTIの樊稠で判断するものじゃない

838 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 20:00:43.87 .net
>>837
樊稠→範疇

839 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 20:00:47.62 .net
>>834
その人に事故を起こさないのは周りが配慮してるからであって
あなたの運転はドヘタで免許返納レベルだって教えてあげるといいよ

840 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 20:11:37.29 .net
>>833
Fe使いが周りの動きを読めないのはあり得ない
運転下手なのは何かに気を取られやすいNeタイプ

841 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 20:12:42.58 .net
>>826
ENTPって怠け者の印象だわ

842 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 20:18:48.47 .net
ENTPもひろゆき見てると老害化するんだよな

843 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 22:29:10.79 .net
頂き女子面白いなー
頭がしっかり回ってて自分がどう見られるのか理解した上で立ち振る舞いを選んでら
こっちの界隈であまり見かけない部類の特徴的なタイプで参考になる気がする

844 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 22:37:15.93 .net
三行目の破壊力なんよ

845 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 02:13:04.47 .net
色々な自分を作り出してしまい本当の自分がわかりません
普段浮かないように必死で取り繕うので逆に不自然な状態です
あまり人に関心が無く自分の役に立つかどうか、仲良くしたら得があるかという基準になってしまいそれを隠すのもしんどいです
(中には損得無しの友達もいますが相手の思考が自分より下だと思ったら途端に遊ばなくなります)
思った事を相手に傷つかないように伝えようとして遠回しに言うよねって言われた事もありもうどうすれば良いかわからないです

私の心理機能は何が足りてないのでしょうか?

846 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 02:17:46.93 .net
>>845
また人が落ち込んだら、相談されても正直どうでも良いんだけどどう振る舞えば一番良いのか(何を言えば凄いと言われるか)フル回転で考えます
こういう時はどうするかといった検索をしてそれを自己流にアレンジして相手に伝えます
クソですよね
でも本当は自分が気づいてないだけで共感性があって寄り添おうと思ってるんですかね?

847 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 02:25:39.17 .net
色々な自分を作り出してしまい本当の自分がわかりません→壊滅Fi
普段浮かないように必死で取り繕うので逆に不自然な状態です→劣Fe
あまり人に関心が無く自分の役に立つかどうか、仲良くしたら得があるかという基準になってしまいそれを隠すのもしんどいです→優勢Te
(中には損得無しの友達もいますが相手の思考が自分より下だと思ったら途端に遊ばなくなります)→優勢Te
思った事を相手に傷つかないように伝えようとして遠回しに言うよねって言われた事もありもうどうすれば良いかわからないです

私の心理機能は何が足りてないのでしょうか?

とりあえずやたらTeが高い

848 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 02:47:32.73 .net
>>847
纏ってるものを全て取り払うとTeしか残らないと思うのですが皆がそうではないとわかったから
周りから浮かないように気をつけてる点でFeかと思いましたが劣等になるんですね
Fi壊滅ですか、Fiはあるかと思ってたけど内から出るものではなくて外からの情報をそのまま相手に垂れ流してただけというなら納得できますね

849 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 02:49:51.98 .net
纏ってるは意味が違ってくるね、失礼しました
仮面を取るとに訂正します

850 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 07:36:48.48 .net
不自然な状態になる時点で少なくとも優補はないでしょ。
あとこの文章でしか判断できないから
本当の自分が分かりません、でFi壊滅としたまでの話

851 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 09:04:47.83 .net
MBTIは自己理解、自己認識によるタイプ設定が強いものなので
現状が高ストレス下や自我が未発達な若年者や人に何もかも決めてられてしまったなど
不健全な状態、不健全な養育があった場合は自認を追うのは難しい

852 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 09:13:53.90 .net
日本だと採用で受けさせてるば会社は少ないけど
あくまで自認だからどうとでもなるね
日本企業の欲してる人物像は周りと協調して業務をこなして余計な事を考えないとされるタイプが欲しいようだね

853 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 09:29:07.94 .net
させてるば

854 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 10:02:44.96 .net
>>850
使えてると思ってた機能が実は無理してるだけだったと分かったのは逆に安心しました
その葛藤で疲れてたんだなと
人間関係以外でストレス溜まることはほぼないので

>>851
今は必要最低限しか人と会っていないのでストレスがなくどちらかというと冷静です、だからこそ疑問が湧いたんだと思ってます
ですが親が変わり者でこちらの意見は聞いてもらえないという環境ではあったので私自身の自我が無いのは関係していそうですね

色々とありがとうございました

855 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 11:32:45.61 .net
>>852
どうとでもなりますよね
本音と嘘混ぜながら選んでって確かINFP出したような…結局無理がきて辞めてしまった

856 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 22:24:49.43 .net
改行ちゃんと敬語句点くん

857 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 07:34:41.05 .net
文章の特徴をあげつらうちゃんや、前にも見たちゃんは
一々誰が言ってるか把握したい人なのか

858 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 08:02:28.50 .net
心当たりがあるからリアクションしてくるのかな

859 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 08:04:31.95 .net
第三者的にうざいからだよ

心当たり→一生勘違いしていればよろし

860 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 16:10:19.59 .net
自分のケツの穴サイズの申告をするのが趣味なのか?
「俺」をわざわざ「第三者」に置き換えるあたりも小せえな

861 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 16:14:31.19 .net
それはそうとして文体なんぞ気にする奴もくだらねぇなぁ!

862 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 17:14:40.87 .net
句読点を見ると発狂するガイジはたまに5chで見るが理解出来ないな
適切な国語教育を受けられなかったか文章のルールが理解できずマイルール固持にこだわるアスペガイジかと

863 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 21:23:14.29 .net
誰も読点の話はしてないんだよなあ
わざわざ5chで句点をつけて半コテっぽく振る舞ったりそれを真似ることはマイルールに当てはまらないのかね
直ぐにアスペとかガイジを持ち出してさあ
それが教養やら教育の証なんだろうか疑問だよ

864 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 21:51:50.68 .net
な、に、い、っ、て、ん、だ、コ、イ、ツ。

865 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 07:00:50.70 .net
わざわざ5chで句点をつけて半コテっぽく振る舞ったり→ただの習慣だったら?
それを真似ることはマイルールに当てはまらないのかね→真似するつもりはなく、たまたまそういう人が複数だったら?

866 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 08:16:00.22 .net
>>863
君!一体、読書を、したことがないのかね?
あまり、変なことを言うと、大声で、叫ぶぞ。

867 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 08:23:34.81 .net
5chで句読点つけてるやつは大体ちょっとおかしいやつ
コミュニティの空気を読み取れてないってことだからな
アスペ傾向あり

868 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 10:15:03.31 .net
読点にやたら拘ってる人いい加減にしてくれないかな
意味が分かればどっちでもいいよ

869 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 10:26:00.47 .net
>>867
5chで句読点つけることに文句つけるやつは確実におかしいやつ
空気を読めていない上にマイルールを押し付けるガイジっえことだからな
確実アスペ

870 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 10:43:04.20 .net
誰が書いてるとか句読点がどうの
くだらない事ばかり気にするよな
拘りの強さが見て取れるな

871 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 11:39:02.01 .net
あんまり細けえ事ばかり気にしてる奴は
「細部にばかり拘って本質が見えてねぇ奴」呼ばわりしちゃうぞぉ
あとついでに鏡を見るのもオススメだ!

872 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 11:40:46.64 .net
お前がな

873 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 11:45:03.10 .net
あと罵声としてのアスペレッテル貼りも見飽きたな

874 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 11:57:10.89 .net
>>871
自己紹介乙

875 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 12:19:07.74 .net
まぁこれは自己紹介も込みなんだが
ここの連中はN自認に対して拘り持ってる奴が多いから
「細部にばかり拘って本質が見えてねぇ奴」系の煽りはどちゃくそ効く、即反応が得られて良いな

876 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 12:19:41.43 .net
よっぽど木ばりかり見てるとか
表面上に囚われるとか
自分の考えの範疇外の物事を考える事が出来ないという指摘が刺さったみたいだな

877 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 12:21:14.33 .net
>>875
そう言うけどSもNも能力の高い奴居なくね?燻ぶってる奴らばかり

878 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 12:27:10.08 .net
能力の高い奴の話はしてないような
本場アメリカのMBTI系サイトでもMBTIはNバイアス(Nはすごい!特別!)が多くて
特段他に頼れる何かを持ってない人がしがみついたり自分を保つために他タイプを下げてしまったりしているようだし

879 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 12:48:17.23 .net
>>878
Nは机上の空論ばかりで足元がお留守な
ドジっ娘なのにな
何でこんなに人気なのかさっぱり分からん

880 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:06:10.66 .net
タイプに関係なく使えない奴は使えないってだけでしょ
細部ばっかり気にしてるのは誰だって話だわ

881 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:08:54.44 .net
>>880
S型の目の前しか見えてないのはよくあるよね

882 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:43:47.56 .net
NだけどSを見下す奴Nは無能のカスだと思う

883 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:45:39.34 .net
Sは目の前のことしか見てないがNは先を見通してるって表現が良くない
そんな風に言ったら殆どの人はNになりたがる

884 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:46:29.50 .net
>>883
そうか?何も先を考えないで生きていけるなら楽じゃん

885 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:47:07.63 .net
そうだちゃんとNは目の前の事が見えてねぇと言うべきだ

886 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:49:10.62 .net
>>884
バカなんだな

887 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:50:48.28 .net
Nは目の前が見えてないから机に体ぶつけないようにな

888 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:56:16.23 .net
Sは現状把握と実践に強い
Nは状況の本質に目を向けることが得意

どちらも素晴らしいでよくない?

889 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:56:19.15 .net
誰しも自分に足りないモンは他人の視点経由で摂取するしかないからな

890 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 13:57:53.58 .net
>>888
そう言ってるがどうしてもレッテルを
ペタペタ貼りたい人がここにいるんだよ
オイタしたらママに怒られちゃうよ?

891 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 14:01:59.70 .net
いわゆるHSPの方ってS特化型という理解でいいの?

892 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 14:02:23.05 .net
>>888
どちらも素晴らしいで良いです

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200