2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】心理機能について語るスレPart.12

899 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 15:08:17.23 .net
>>898
あのおばさんが言ったWAISで脳機能を測定してタイプを出すのってどうなんだろう

900 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 15:26:23.97 .net
主機能か補助の心理機能は何か、内向か外向か教えて欲しいです

子供の頃本に吸い込まれるアニメの主人公に憧れて自分も放課後図書室で試したことがある
友達と話していてもその内容の一部について気になりずっと考えていて話が入ってこない事がある
自分が悪い事をした時にまずは謝って出来る限り怒られないように言い訳を考える
こうしたらこんな反応があるだろうなって考えながら話す事が多い
非常識な人が嫌いで友達でも合わなければ無理に合わせたりしないし疎遠になる
自分基準な事が多い
障害者用の駐車場などに一般の人が停めてたりすると自分の事しか考えていないんだと腹が立つ一方で店側が許可したのかもしれない、よっぽどの理由があったのかもしれないとできるだけ良い方向に考えようとする
人の過去や生い立ちが悲惨な人のドキュメンタリーが好き
そこにあるべきではないもの、非日常な事にワクワクする
何かするときは枠組みだけ作りあとは修正しながらやってみる事が多い

901 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 15:29:41.89 .net
>>899
信頼性が低い

902 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 15:30:56.79 .net
>>900
自分のタイプ当てて欲しいならそういうスレに行って欲しい
自分が主役になりたいんだろうけどさ
話題に公共性がないよ

903 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 15:38:46.38 .net
>>902
そうだったんですね、すみませんでした

904 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 17:25:47.42 .net
WAISの中でNeをはっきり使っていると思われるのは単語の類似を見つけるやつ
知覚統合が数学的パターンを含んでいるからNiやTeっぽいなと思うけど
パッと見た光景のどこか変な場所を見つけるとかもあってSeを含んでいる印象
あと医者の中でも知覚統合が空気を読む能力も含むという説を言う人はいる
機能とWAISをぴったり対応させるのはちょっと難しい

905 :896:2023/12/26(火) 20:15:49.63 .net
>>904
ぴったり対応するわけでは無いのだね
別人によって構築された概念だからそりゃそうか
現代のWAISの各検査項目の原型がヤングの心理機能だったりするのかなと無知ながら直感で思ったんだが…

WAISの原型や流派はユングとは別なのかな
そこらへん言及してる資料ご存知の方教えてください

906 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 20:52:43.33 .net
なぜか急にIQ自慢するINFJいるよね

907 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 20:52:44.80 .net
なぜか急にIQ自慢するINFJいるよね

908 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 20:57:38.70 .net
私のIQは53万です

909 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 21:00:22.62 .net
>>906
NTPの方がギフテッドだの自称して自慢してる印象

910 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 21:08:16.86 .net
>>905
WAISで図るのは基本的性格ではなく能力
またMBTIは精神疾患や発達特性を持つ人々ではなく
平均的で一般的な人々を分類し自他理解や発展を目指すものになる
ある能力や特性と機能の結びつけはMBTIの上では現状共有できない淡いものになると思う

911 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 21:14:42.24 .net
WAISで測る知能は器質性のものを多く含み、より遺伝や身体的特徴の影響が強いもので
MBTIが扱おうとしているものはその上に構築されるもの、成育環境の影響がかなり強く加わった後のものという認識だな
まず先に脳を含む身体があって、それを土台として心理が構築される。個人的見解だけれども

912 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 22:00:14.24 .net
>>905
なんでもいいから心理学の歴史を扱ったウェブなり本なり読むといいと思う
流派に関してはほぼ別モン
フロイトユングアドラーは直系弟子でざっくり分ければ同系統

913 :INFP:2023/12/27(水) 22:09:01.77 .net
>>759
Fiの自分的には無茶苦茶なパワハラ上司や教師に対する陰口なら仕方ないんじゃないかとは思うけど
ファッションがダサいとか挙動がキモいとか、ちょっとズレてるだけの無害な人が叩かれるのは許せないと思ってしまう

914 :没個性化されたレス↓:2023/12/27(水) 22:45:16.06 .net
Neの視力悪い率
Seと比べて相当高くない?

915 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 00:04:51.57 .net
>>913
前者は私も仕方ないと思うけど上司や教師なら多分言い返してしまうかもしれないからやっぱりそこまで共感みたいなのはできない
もちろん立場によっては言い返せない相手もいるけどさ
後者はもうほんと無理ですね
ほっとけばいいのってなります
Fiなのかな、Feではないのは分かるんだけど…

916 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 01:05:26.91 .net
>>914
そういう身体の特性によって信頼する知覚の選択が変わってくるという話はありそうには思う

917 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 01:26:13.70 .net
>>914
Ne高いけどよく
お前の目は節穴か!って突っ込まれる

918 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 01:34:34.81 .net
ENTPにキモメガネが多いわけだな

919 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 09:34:24.66 .net
INFJとかINTJてセックスの時何考えてるんだろ
Niで種の起源とかに思いを馳せてるのかな

920 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 09:42:42.35 .net
>>918
視力自体は体質というか遺伝だろう
肝心な時に肝心なものが見えてないという意味

921 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 10:15:26.40 .net
何かに意識が向いてると他のことは目に入りにくくなるからな
能力的な視力の問題というより意識の方向
T5はいろいろ物を調べたりすることが多く目を酷使するため結果論として視力は悪そうではある→INTPはT5が多い→INTPは視力が悪い人が多め
みたいな流れは語れるかもしれないがそれも白黒では語りきれんし

922 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 11:34:15.62 .net
>>919
基本的に今を感じる事に全集中してる
気が乗らなかったり合わない相手だと快感の波に乗れるように目をつぶって集中するけど「あ〜あ早く終わらんかな」とは思う
心の底から安心して身を預けられる相手とだったら、自他の境界が溶け宇宙との融合や種の起源に到達して涙が出たりするのかな、なんて夢想してるけど実際どうなんだろう

923 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 14:12:02.95 .net
不潔ですわ…!

924 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 14:57:10.76 .net
どうせ毎日自慰や妄想してるだろうに自分は不潔じゃ無いと思ってるうちはその機会もないだろうから安心しな

925 ::2023/12/28(木) 15:05:22.67 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

NP型が視力悪い ×
INTPが視力悪い 〇

926 ::2023/12/28(木) 15:07:22.50 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

INTJもコンタクトして隠してるだけで相当近視率高そうよね

927 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 16:32:23.68 .net
IT型はまあ眼鏡率高そう

928 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 17:01:16.99 .net
Neは特性が眼球に優しくないんだよな
文字のメディアと親和性が高い
直観に没入し姿勢に対する意識が低くなりやすい
認知的に視認性の重要度が低いため眼球の不具合に気づき辛いとかで酷使しがち
Seは動画像メディア向きだし身体への意識が高いから
姿勢や眼球の負荷に自覚的かつ解消しやすい

929 :◆AhklCBbW31mP :2023/12/28(木) 17:52:30.47 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

くだらん

930 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 17:55:17.16 .net
コンタクトにしたら?
眼鏡弾かれて見えなくなったら国を守れないじゃん
そんなんねいいの?

931 :◆AhklCBbW31mP :2023/12/28(木) 17:56:20.46 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

裸眼視力1.5有るわよ

932 :◆AhklCBbW31mP :2023/12/28(木) 18:01:18.51 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

これは傑作ね
930は私が低視力だと思い込んでいたらしい

933 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 18:03:01.42 .net
眼鏡を通した視線でないと他人の顔を見れないんだよチー牛は

934 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 18:15:07.62 .net
証拠がないのに裸眼視力1.5とか言っても説得力皆無だな

935 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 18:30:45.15 .net
割合的に少ないのってIJなんだっけ?

936 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 18:31:36.18 .net
視力低いからメガネをなくしたとき用にメガネを探すメガネがあるわ

937 ::2023/12/28(木) 18:33:08.13 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

>>935 NJが少ない

938 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 18:33:27.74 .net
>>935
どの国でも比率的に少ないと言われるのはNJかな
SJは日本だと全体の四割くらいいるらしい
(SPは三割、NPは二割くらい)

939 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 19:04:09.52 .net
そっかIJじゃなくてNJが少ないのね
NJとSJてNSの違いだけでそんなに割合が変わってくるの不思議だわ
PよりはJの割合の方が多いってことだよね

940 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 20:18:07.13 .net
SP3とNP2、SJ4とNJ1だから
JPは半々くらいじゃないかな

941 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 20:34:15.52 .net
令和の統計も見てみたい

942 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 20:34:31.52 .net
令和の統計を見てみたい

943 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 20:56:33.08 .net
あまり賢くないINFJで生きづらい(上の性行為云々の人とは別人
普段はSP擬態してるけどどちらもやはり少ないからどちらに転んでも生きづらい感
NPやらSJやらがなんとなく生きやすそう

944 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:07:39.74 .net
自分はSJかNJか悩むなあ
NJほどの信念があるかと聞かれると謎だしSJほど保守性はない気がする

945 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:21:15.28 .net
節穴は視力とかそう言う意味ではないけどね
客観的には視界にあるはずのものが当人にはなぜか見えてない設定のやつ

946 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:23:03.03 .net
I信念が拠り所というか生きづらさの一因になっとる
他のNJ3タイプは知らない😐

947 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:26:28.17 .net
眼鏡かけてもコンタクト付けても見落とすことはあるからね

948 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:36:20.48 .net
> SP3とNP2、SJ4とNJ1
世の中S型が7割なんだね
Niユーザーが1番少ないのか

世の中の人がいったいどんなことを思いながら過ごしているのか気になる

949 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:44:32.99 .net
>>935
それどちらかと言うとNPよりSe劣等のNJのが近くね?
視野が広いようでいて狭い

950 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:55:23.76 .net
>>944
Niは信念というより内側からくる確信やパターンをよく受け取る
Siも保守というより根本はその人独自の感覚をよく受け取る

951 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 21:58:39.85 .net
確かに冷蔵庫ど真ん中のスイカ見落としたりして驚かれる
文字通りの意味でも違った意味でもNPよりも視野は狭いところがあると自分で思う

952 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:03:55.34 .net
>>950
結局同じようなことだと感じるんだけど

953 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:09:52.53 .net
視野の問題でもない気がする
なんか意図的に見えなくなるものがある感じかなぁ

954 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:14:10.02 .net
好き嫌いスレどこいった?

955 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:18:33.64 .net
視野ってか思い込みでしょ
誰でもあるよ

956 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:23:20.01 .net
盲点が近いかな
目線で見えるはずの位置にあるのに見えていない
まあ誰かでもあると言えばあるんですけどね
元々近視がきつい人は矯正してもそういった傾向があるかもしれないとかだったら面白いですね
自分の場合は考え事が原因のような気も

957 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:24:24.47 .net
目から送られた生情報を脳で読み込む段階で違いが出るよね

958 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:24:45.51 .net
Se劣等のスポーツ選手は代わりにSiが発達してるの?

959 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 22:29:32.23 .net
>自分の場合は考え事が原因のような気も
Ne的なことなんだろうか

960 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 23:24:46.51 .net
盲点だね
思い込みでもなくて盲点でなんであの時はこれが見えなかったのか謎なんだよね

961 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 23:31:10.22 .net
なんで盲点になったかって話じゃないの?

962 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 23:37:09.04 .net
それがわかったら苦労しないって話

963 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 23:37:47.52 .net
自分で結論を導き出さないの?

964 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 23:41:18.04 .net
そんなこと毎回毎回気にしても仕方ないし諦めた

965 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 23:42:46.94 .net
好き嫌いスレが見えないのは盲点か

966 :没個性化されたレス↓:2023/12/28(木) 23:47:52.28 .net
そうなんだね
自分だったら絶対に嫌だから次はしない様にって意地でも考えてしまう
諦めるのも大事だよね

967 :没個性化されたレス↓:2023/12/29(金) 08:49:58.58 .net
>>966
これはJorPの違いっぽいねー。

968 :没個性化されたレス↓:2023/12/29(金) 08:55:26.91 .net
>>965
誰も心理学板で立ててないだけじゃね
必要な人が立てればヨシ

969 :没個性化されたレス↓:2023/12/29(金) 18:07:04.47 .net
>>943
INFJなのか
では慌ただしくない環境で働いて第4機能Seを
なだめ、NiとFeを活かして、地方振興活動などにカフェでもオープンしながら参加してみてはどうか。

970 :没個性化されたレス↓:2023/12/29(金) 20:07:42.78 .net
SPに擬態してるってかNPなじゃって思った

971 :没個性化されたレス↓:2023/12/29(金) 20:59:33.36 .net
>969ありがとう
カフェはシニア世代になって余裕があったらやってみようかなと思ってた
そこまではやることはあるかな

最近では飲食店は口コミ全盛期で大変だよね
不味いとか書かれたら立ち直れないかもしれんorz

972 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 06:28:43.03 .net
愛が大事つってるのは頭おかしい
諭吉だろ世の中は

973 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 06:30:19.16 .net
芸能とか見てても全員が金の亡者にしか見えん
愛ガー!!!!!とか嘘ばっかつくアイドルがやたら多いけど じゃなんでTV出とるん?
矛盾だな 嘘つきISFJ INFPのクソガキの小学生共め 死ね

974 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 06:30:44.02 .net
ココナウに投資しろ!

975 :ENTJ:2023/12/30(土) 06:33:25.23 .net
メンヘラむかつくからぶっ殺すわ

976 :ENTJ:2023/12/30(土) 06:34:17.29 .net
ESFJ ISFJ ESFP ESTJは本当はよ死んでほしい うぜえわ

977 :ENTJ:2023/12/30(土) 06:35:22.81 .net
常識がおかしいんだよね なんでISFJとかいう知恵遅れに常識合わしとんねん 調子のってんじゃねーぞ糞国家権力!

978 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 06:35:42.59 .net
小泉純一郎は早く死んで欲しい

979 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 06:44:32.71 .net
>959
さあ自分は公式でINFJ(ni?になった者なのでなんとも
とある本ではN全般目の前より想像と、そういう傾向があるらしい

980 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 12:13:37.35 .net
嫌いなのにわざわざ絡んできたり監視してくる子はFiが低いのかな?
いじめの主犯こういうタイプばっかり

981 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 13:31:22.24 .net
外向型の人は引きこもるより外に出た方がエネルギーを得られると聞くけど、それはコミュニケーションを伴わなくても該当する?一人でも全然大丈夫だけどずっと家にいるのは無理、外の空気は吸いたいみたいな
それよりも人と接した後の気力の消耗量の方が外向内向に関係するのかな?

982 :没個性化されたレス↓:2023/12/30(土) 13:45:13.69 .net
心理機能的に見るなら、外向知覚と内向判断の型(ExxP)は
外から得る知覚による刺激を好むけどそれは人との交流や共感に限らず
自然や面白い可能性のある場所や物にも多く向けられるから 
一人で何かをするのも好きな人は割合多いんじゃないかとも思う

983 :没個性化されたレス↓:2023/12/31(日) 21:03:21.91 .net
343 没個性化されたレス↓ 2023/12/31(日) 17:42:50.10
大晦日の夜に過ごす相手もいないやる事もないお前らとは違って他にやる事があるんでしょ
良いお年を

984 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 10:34:04.99 .net
TP、TJ、FP、FJて目元で何となくわかったりしない?
目つきで何となくわかる気がする
T顔とF顔はあると感じる
Ti、Te、Fi、Feの部分てその人の雰囲気を作る上で大きな割合をもってそう

985 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 11:18:21.11 .net
箱根駅伝
人間がただ走っているのをみて歓声をあげてる知的障害者ってどのタイプが多いんだろ

986 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 13:21:43.38 .net
知的障害かどうかと特定の趣味趣向を持っているか、見ている理由も様々だろうし特に関連はない

987 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 13:22:36.99 .net
>>984
そういうのはソシオニクスじゃない?

988 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 13:22:59.13 .net
程度の低いレスが来てるなぁ

989 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 13:30:07.62 .net
>>987
そうかな?

990 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 13:31:32.11 .net
>>989
たしかそう
詳しくないしスレチだが顔つきとか体型とかタイプを診断する定義があったんじゃなかったっけ

991 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 13:39:34.39 .net
>>990
そうなんだね
そうなってくるとソシオの方の心理機能になるからまたちょっと変わってくるね
ありがとう

992 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 18:24:53.92 .net
キャラスレより
0108名無しの愉しみ2023/12/30(土) 22:43:18.93ID:C3gRBiha
にわかですらないのに診断してすまんが、アニメのシーン軽くみたら猫猫はXLIっぽいかな?勘だけどSLI?
ねっとりボソボソで合目的的な発言して、倫理的指摘にふんずまった感じで、ガスを抜くような笑いをして
ノリたくない相手のノリに抑制がオーバーフローしてそれが外気を出しての風圧ガードではなく、息を止めて肺の空気が圧縮させ内圧を高めて全身が縮退するような

993 :没個性化されたレス↓:2024/01/02(火) 20:10:28.58 .net
ソシオニクス?なら別スレがあるよ

994 :没個性化されたレス↓:2024/01/03(水) 00:01:24.48 .net
いれ せい えせ りー
すれ いえい えいえ るし
せええ いり りえ えし
いええ すり るせ えいい

995 :没個性化されたレス↓:2024/01/03(水) 07:19:20.89 .net
どんな場合も知りたいって欲求はTiなん?勉強に限らず

例えば好きな人の気持ちを知りたいとか
好きな漫画の舞台が知りたくてさがし出してくる原動力とか

996 :没個性化されたレス↓:2024/01/03(水) 11:04:19.01 .net
好きだから知りたい Fi
なぜこうしたらこうなるのか、その筋道を解き明かしてスッキリしたい Ti

997 :没個性化されたレス↓:2024/01/03(水) 12:31:28.47 .net
実のところそれは少し間違ってる
Fi/Tiは判断機能だから各々が持ち合わせる尺度と照らし合わせて無価値/無意味と見做しているものには興味を持たない
どんな場合であっても何もかも知りたいというのは知覚機能の範疇となって五感を通して認識した現実以上のものを求めているからN機能の影響のほうが強いと解釈できる
F/T優勢は「価値がない」「意味のないデータ」としたものはジャッジして棄却する

998 :没個性化されたレス↓:2024/01/03(水) 14:58:46.14 .net
内向判断型だがリアルの他人にガチで興味が持てない
社会や企業は人に興味を持てる人を求めるしもうこれだけでディスアドバンテージよな

999 :没個性化されたレス↓:2024/01/03(水) 15:18:18.32 .net
自分は内向型だけど色んなことに興味はあるよ
みんなが何を考えているのかとか世界の秘密とか

1000 :没個性化されたレス↓:2024/01/04(木) 08:51:16.11 .net
【MBTI】心理機能について語るスレPart.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704325813/

次スレです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200