2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム

1 :没個性化されたレス↓:2023/12/03(日) 08:56:57.13 .net
9タイプの比較、公式理論についての情報交換・話し合いなどエニアの話ならなんでもOKです
気軽に自由に語りましょう

174 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 15:00:24.58 .net
ウィングが関係しない?

175 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 15:08:07.84 .net
エニアは状態が悪ければ退行起こすこともあるし
T6は二面性あるので信頼できない社会や会社には反発する
細かいことがわからんとなんとも
上の人みたいにセクシャル盲点の可能性もある

176 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 15:19:10.24 .net
>>172
すまん
IT系はInformation TechnologyじゃなくINTPなどIxTx型のつもりだった…

177 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 15:25:30.07 .net
>>176
!!いえ、こちらこそ勘違いしてすまんです

178 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 17:44:50.19 .net
僕は孤独だから遊離型の可能性が高いと思ったんだけど、そうじゃない可能性もあるってことなの

179 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 18:04:18.98 .net
まあ考えてみたけど、9はないな
僕自身に癒しオーラはないもん
人間は敵対勢力だって感じるときがあるくらいだから4か6が妥当かな

180 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:10:55.09 .net
>>173
自己保存優位でセクシャル盲点だと
タイプ6でもそんな感じ

181 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:15:23.47 .net
>>172
IT企業の社長とかだと芸能人のほうから言い寄ってくるし
タイプ1とかタイプ5の社長でもそれなりに遊ぶと思うよ
日本初の暗号資産取引所の創業者の和田さんはタイプ5っぽい人だった

182 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:21:30.74 .net
和田晃一良のことなら7w8のような

183 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:28:30.11 .net
『ゴジラ −1.0』 傑作中の傑作だった
シンゴジラよりも遥かに出来がいい

エニアグラム的にも興味深い作品で
登場人物の性格がほとんどすべてタイプ8で描かれていた
主要な登場人物がほとんどすべてタイプ8なのはマーチンスコセッシ監督(タイプ8)の作品や
黒澤明監督(タイプ8)の作品と同じである

184 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:29:13.34 .net
>>182
和田さん 5w6っぽい5w6でしょう

185 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:36:37.09 .net
『ゴジラ −1.0』
監督・脚本の山崎貴がタイプ8なのだろう

186 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:39:48.76 .net
そういえばイーロンマスクも結婚、離婚を繰り返しているね

5だからって恋愛や女に関心が低いわけではないんだね

187 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 19:52:47.55 .net
「ゴジラ」山崎貴監督 8w7
https://youtu.be/SZKrhZS2BME?si=548OQ6sMCO37BKFY

188 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 22:42:46.95 .net
>>162
私は境界知能でないですが、学生時代あまり勉強ができず特に理数系の科目は、いつも赤点でした
もういい歳した大人だけど、MBTIの理論もろくに頭に入ってきません
ただASDとADHDを持っているので、INTJの1対1でのコミュニケーションを好むという特徴や、服のボタンをかけ間違えたりするというようなうっかりミスをやらかしたり等の特徴はあてはまります
あと古い建築物が好きです
頭のよくないINTJは存在しませんか?

189 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 23:04:03.71 .net
全然存在するでしょ
INTJに限らずNT型の無能なんてどこにでもいる

190 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 23:12:43.92 .net
ただNT型に高IQが多くて低IQが少ないってのは事実
全然低IQのNT型なんてざらにいる

NT型でIQ100とかの平均くらいだとキツイだろうね、周りから見てまじで何いってるか分からないと思うし、NT型持ち前の自信と議論精神、他者を見下したり気遣いができないなどの傾向のせいでまともに相手されなさそうではある

でも大丈夫だと思うよ、IQ90とかでも一般人みたいにまともに働いて衣食住しっかりしてる人なんてたくさんいるしIQとか頭の良さだけで全てが決まるわけではないから

191 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 00:13:41.14 .net
>>190
ありがとうございます
まだ自分が本当にINTJなのかどうかはわからないですが、INTJの短所はかなりあてはまりますので、今後は他者に不快感を与えないようなコミュニケーションがとれるように気をつけていきたいです

192 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 02:04:57.55 .net
自分(T5)の場合は「知識欲を満たすには人間の一生は圧倒的に時間不足」が根本にあってそのせいで常に焦燥感がある
なので自身のリソースを割くことには慎重になりがちだし抵抗感も強い
ただその向いてないことが知識欲の範囲なら粘り強くなれる

>>172
T5にも恋愛に関心がある人はいるしセクシャル優位の人もいる
あとT5の退行先はT7だからT7っぽくみえてもおかしくはないんじゃないかな?
または成功して急にちやほやされたせいでらしからぬ行動をとってしまっていたという可能性も

193 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 09:29:21.17 .net
126の「自分は有能だというプライドがある」
= 他人よりも上だという感覚を得たいため、有能だという承認が必要
有脳であるかどうかは関係ない

5の「有能でありたい」
= 知識をたんまり溜め込んだ脳が欲しい
周りからの承認があるなし関係なく知識を求める(知識を得るのは空虚感を満たすためだから)

って感じの違い?

194 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 09:49:50.48 .net
極論
ニートでも有脳である状態を選ぶのが5
無能でも有能だと認められる地位がある状態を選ぶのが126

195 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 09:57:34.57 .net
>>194
タイプ5だと思うけどニート3年してた時も自分的価値観で精神状態病むくらいなら働かないほうがって考えてた
もちろんその間ずっと焦燥感あってなにか技術をって趣味に集中してた

196 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 13:46:10.29 .net
今からT4の話するけど...T4は強い感情変化によって強くなるからT4と診断された人達は本当にT4なのか怪しいところだ...

生まれ付きのT4なのか?それとも環境の影響によるT4なのか?病んでいる人=T4という認識は間違っている気がする

俺だけかも知れないけど「病み」という負の感情さえもT4にとっては成長する為の糧でしかない
感情を糧にするのがT4の最大の特徴なんだよ

それじゃあT4は常に感情的で子供っぽいのかと言うとそういう訳でもない

実は無感情も強い感情変化の一つなんだよ
心を無にすることによって得られる強い自制心や合理性と冷静さもT4の最大の特徴の一つだ

そもそも自分を不幸に見せて...自分を特別に見せるとか...何それ?って感じなんだけど
同じT4なのに全然ぜんぜんぜーんぜん違うよね

「生まれ付きのT4」なら10代後半になる頃には自分が何者でどんな生き方をしたいのか既に熟知しているはずなんだよ
未だに自分が何者なのか迷っていたりあり得ない方法で自分を特別に見せたかったりするのは環境の影響によるT4の方だと思う

とどのつまり診断されたタイプが「生まれ付き」なのか「環境の影響」なのか見極める必要があるってことだ

生まれ付きのT5と環境の影響によるT5もまた全然ぜんぜんぜーんぜん違ってくると思うぞ

197 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 14:04:09.08 .net
話の続きだけど「生まれ付き」と「環境の影響」の違いは...エニアグラムの欲求囚われ恐れなどに振り回されているのかどうかってところだな

T5の欲求囚われ恐れに振り回された場合は相手を無能だと決め付けたり頭が悪いと軽蔑したりするだろう口論で相手を傷付けることも平気になる

しかし生まれ付きのT5の場合だとT5の欲求囚われ恐れに慣れているのでそのようなことをするはずがないんだ「子供」と「大人」の差なんだよ

「生まれ付き」と「環境の影響」の違いは
突き詰めると「経験値」の違いだ

T9の欲求囚われ恐れに振り回された場合は闇雲にどんな物も受け入れてしまったり...
T1の欲求囚われ恐れに振り回された場合は闇雲に細かいことを指摘して厳しくなったりする...

自分のタイプに「経験値」というものが可視化されれば随分改善されると思うんだけどね

「いつからそのタイプだったのか」
それが分かれば良いんだよ

つい最近そのタイプになったのだとしたら要注意だよ経験不足で振り回されるからね

198 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 14:16:37.36 .net
最後に結論を言うと...自分はこのタイプだ!と決めるのではなく...いやそれも大事なのだが...各エニアグラムに「レベル」を設けて...自分はエニアグラム5のレベル20だ!エニアグラム4のレベル10だ!エニアグラム9のレベル30だ!という風に決める方がより適切だと思う

レベルは経験値を重ねただけ高くなる
高ければ高いほど優れた人格者になる

退行先のエニアグラムの特徴を受け継いでもそのエニアグラムの経験値を積んでいけば自分の長所に出来ると思う

逆に統合先のエニアグラムの特徴を受け継いでもそのエニアグラムの経験値が少ないなら優れた人格者として見られないと思う

199 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 14:24:22.50 .net
いやもう本当に最後になるんだけど...
そのエニアグラムをマスターにするには少なくとも「20年」という歳月を経るか「20年に匹敵する劇的な経験」を重ねる必要があるな

200 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 14:58:07.63 .net
自分の話を見返してもこれはやっぱりスターウォーズのライトセイバーフォームに酷似しているな

エニアグラム5を
エニアフォームVと呼ぶとして...

エニアフォームVのヒューマン・マスターは
一体誰なのか気になるところだな

相手を頭が悪いと見下すことも無ければ
口論で勝ち負けにこだわることもなく
知識欲の先にあるものを手に入れていて
学習したこと全てを活かしているってことだ

201 :没個性化されたレス↓:2023/12/12(火) 19:05:54.92 .net
>>195 その焦燥感という言葉の使いどころがT5っぽさあるなあ

202 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 04:10:45.27 .net
1も7も5も同じくらい高い人はどんな性格になるの?

203 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 08:45:28.42 .net
>>195
>>201
>自分的価値観で精神状態病むくらいなら働かないほうがって考えてた

タイプ5っぽくないよ
「精神状態病むくらいなら働かないほうがって考えてた」ならタイプ6の可能性高し

204 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 09:15:41.04 .net
4か7じゃねえかな

205 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 10:09:14.44 .net
和牛解散
真面目な川西(1w2)が、遅刻を繰り返す水田(タイプ7)を信頼できなくなったことが原因

206 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 10:10:35.92 .net
和牛の川西(1w2)はオール巨人(1w2)みたいに
真剣に漫才でトップを目指したかったんだろうな

207 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 10:22:29.30 .net
>>197
よろしければ生まれ付きのT2と、環境の影響でのT2の違いも教えていただけると嬉しいです

208 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 10:56:43.38 .net
はじめしゃちょー 自己診断でINTP
https://youtu.be/3-jibAZYcVw?si=WfoF-DNNMHGBOHCu

はじめしゃちょー 7w6だけどINTPかINTJだと思うわ
INTJと思ってたけどINTPでも違和感なし

209 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 11:18:50.06 .net
はじめしゃちょーは大量のウサギのぬいぐるみを鳴かせる動画が好きだった

210 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 11:20:34.55 .net
有名人診断の人こっちにも来たのか…
今までどおりエニアグラムの好き嫌いスレでやってよ

211 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 12:28:58.00 .net
一部のTi優勢は本当空気読めなくて困っちゃうよね
心理機能スレに沸いてるファセット中二つマンといい

212 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 12:37:16.45 .net
>>210
つーか、このスレはわいが立てた
当然、有名人の診断OK

213 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 13:34:21.47 .net
猛虎マンどこにでもいるな

214 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 16:50:28.56 .net
回避傾向のあるタイプってどれ?

215 :没個性化されたレス↓:2023/12/13(水) 19:54:11.03 .net
>>214
45かな どっちも一人好きだし人間関係がストレスになるので人から離れがち

216 :没個性化されたレス↓:2023/12/14(木) 08:10:18.24 .net
人間て危険を感じたら回避する生き物だけど
逆に回避傾向のないタイプってあるの

217 :没個性化されたレス↓:2023/12/14(木) 08:27:26.67 .net
大谷翔平、ほぼ後払い契約が物議に! 米コメンテーターが猛批判「恥ずべきことだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702503786/

大谷翔平 9w1
トライタイプ9-5-2、だから金銭欲がないだけだろうけど
こういうおこないはアメリカで嫌われるし
他のメジャーリーガーの契約にも影響が出るから
仲間のメジャーリーガーからも反感を買うので
チームメイトとギクシャクする原因になりそう

218 :没個性化されたレス↓:2023/12/14(木) 09:59:41.13 .net
2と6の見分け方って何かある?

219 :没個性化されたレス↓:2023/12/14(木) 13:00:16.80 .net
2は赤の他人にも働きかける
6は仲間内限定ってイメージ

220 :没個性化されたレス↓:2023/12/14(木) 23:36:41.10 .net
>>202 議論好きは175
よって議論大好きマン

221 :没個性化されたレス↓:2023/12/15(金) 14:32:28.55 .net
もしチート能力を手に入れて何でも出来るようになったら何を望むのかで真タイプ分かったりしないかな
ちなみに自分は誰にも邪魔されない自分だけの家で趣味を謳歌したい
あと就職しなくても金稼げるようになりたい

222 :没個性化されたレス↓:2023/12/15(金) 14:35:57.50 .net
>>221
大体これになりそう

223 :没個性化されたレス↓:2023/12/15(金) 15:41:01.11 .net
別にチート能力じゃなくても1億あったら何に使う的な質問でも傾向見えてきそう
5なら投資に回すだろうし6なら堅実に生活費として使いそう 7はひたすら遊びそう
個人的に一番使い道が謎なのは4

224 :4w5:2023/12/15(金) 16:11:43.10 .net
自分なら半分を段階的にドルに変えてその後はいつも通りちびちび使うかな
生活レベルは上げない 一生を考えたら1億じゃ足りないから結局労働にしわ寄せが来る
株式投資とFxも運用に四六時中脳のコスト支払うのがおもんないからやらないか、やってもごく少額

225 :4w5:2023/12/15(金) 16:12:45.08 .net
今書いたの多分4w3と全然違うと思うからメインタイプで分類するのは無理ではとも思う

226 :没個性化されたレス↓:2023/12/15(金) 18:28:39.53 .net
多分4w3だけど、お金が沢山あったらいろいろな国に旅行に行って異国情緒を味わいたい
物欲はないほうだから、高い買い物とかはそんなにしないと思う

227 :没個性化されたレス↓:2023/12/16(土) 00:38:47.04 .net
>>216
8と恐怖対抗の6

228 :没個性化されたレス↓:2023/12/16(土) 09:14:21.25 .net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

229 :没個性化されたレス↓:2023/12/16(土) 13:11:10.81 .net
僕は9ではないことは確実だわ
電車に乗ると敵対勢力が蠢いていて睨み合いになるから
9だったらそういうことにはならないでしょ

230 :没個性化されたレス↓:2023/12/16(土) 13:17:09.59 .net
え?何それどういうこと?
つまり鉄オタにも派閥があるの?

231 :没個性化されたレス↓:2023/12/16(土) 13:22:19.83 .net
>>228
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

232 :没個性化されたレス↓:2023/12/16(土) 18:48:44.73 .net
>>227 4w5や5w4も自分の中の絶対防衛圏みたいな領域を侵略された場合はは全力で潰しに行くタイプだぞ

ただこちらは専守防衛が鉄則だが
自国を攻められたら核も辞さない
みたいな感じ

233 :没個性化されたレス↓:2023/12/17(日) 02:29:56.48 .net
>>231
Ne強そう

234 :没個性化されたレス↓:2023/12/17(日) 08:58:07.52 .net
8w9のKENZOと
1w2のマルチ商法のおばちゃん
https://youtube.com/shorts/txfWbwNOSwM?si=MvpU0DdAp-IsIGlE

タイプ1は一回信じたら、どんなことでも自分は正しいと言い張ること多いな

235 :没個性化されたレス↓:2023/12/17(日) 09:22:04.35 .net
>>228
今から試してみるわ
 

236 :没個性化されたレス↓:2023/12/17(日) 10:47:58.00 .net
>>229
ISTJくん電車でそんな感じなの…

237 :没個性化されたレス↓:2023/12/17(日) 12:23:12.28 .net
YouTubeなんて自作自演の塊だから
NT型の汚名返上の為にはじめしゃちょーは
INTPって嘘付いてるかもしれんぞ

はじめしゃちょーって以前までは
SFPだって完全に思われていたよな

やっぱり!!?みんな!!?
ESF×に憧れているわけ!?ahahahahahah

238 :没個性化されたレス↓:2023/12/17(日) 12:27:41.01 .net
はじめしゃちょー
INTP兼ESFP

ahahahahahahahahahah

239 :没個性化されたレス↓:2023/12/17(日) 12:44:59.39 .net
        ../ ○⊂ ⊃\;,,
        ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
        (《● >) (< ●》 
        (|ー'.(、● ●,)ー' |)
        ヽ∴ ノイェlllトヽ∴/
         _>,{├r.U}-<_
        /  ...ヽ`ー'ノ   \     
       / ィ    ,  、    r ', 
       | |` ゜ ´   ` ゜ ´| |
       | |          | |
       | /           ', |           
       | ',      ,    / |                  
        (__|`-    ,-、  -´|__)     
         |  ヽミ丿^iミノ  |         
         .|,,   (:::_:::)  ,;|
         |;;.,   | |   ,:;;|         
         .|',",;   | | ',",,;;|        
          |,',',,、 / ', ,,',;;'|  
          .|;;", |  .| ,';,;;'|     
          |''  {  .}  ''|        
         _/  〈   〉  \_       
        (ュュュュ‐´  `-ュュュュ)

240 :没個性化されたレス↓:2023/12/18(月) 14:44:40.25 .net
>>229 恥よりは恐怖や恐れのが強そう

241 :没個性化されたレス↓:2023/12/19(火) 04:22:12.63 .net
ところでこんなの見つけた

トライタイプ27パターン
https://pbs.twimg.com/media/FJ5MkHuaAAEXUtI.png

242 :没個性化されたレス↓:2023/12/19(火) 23:33:51.90 .net
https://www.ennea-biz.com/post/he-niyotutedong-itemasuka

怒ったときの表現
腹が立つ(ガッツセンター)
ムカつく(ハートセンター)
頭にくる(ヘッドセンター)

どの言葉を使いがちかな?

243 :没個性化されたレス↓:2023/12/20(水) 09:55:23.63 .net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

244 :没個性化されたレス↓:2023/12/20(水) 17:57:01.30 .net
エニアグラム、説明を読んでどれもピンとこない場合は、根源的な恐れや囚われ、欲求の部分で判断してもいいんですか?

245 :没個性化されたレス↓:2023/12/20(水) 18:28:55.60 .net
>>244
むしろそっちの方がいいだろうな

246 :没個性化されたレス↓:2023/12/20(水) 18:43:14.50 .net
根元的な囚われって何歳頃をイメージすればいいの?
あとどういうシチュエーションで判断すればいい?
死と隣り合わせの生活を送っている時と何不自由なくて退屈な日常を送っている時では求めるものも違うだろうし

247 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 02:17:11.69 .net
囚われ、自分の場合幼い頃(記憶にあるのだと幼稚園ぐらい)のが強く出てるな
小学校以降は社会についていくのに必死になったり人の中で自分はどんな位置にいるのかを意識するようになったりで純粋な形では現れなくなった
エニアはそれまでに受けてる外部からの影響が少なければ少ないだけ分かりやすい気がする

シチュはその2つなら死と隣り合わせだけど慢性的に過酷な生活だと退行したり精神疾患になったりして正確に測れなくなるから難しい
選択を迫られたときの反応じゃないかな
何を死守するか何は捨てられるか

248 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 03:10:40.44 .net
     /○⊂ ⊃   \
    .ミ         .::::ミ
    ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ  ミミ
   ..(|(《● >),(< ●》::|)
     \,,ノ(●_●)ヽ,.::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
      /○⊂ ⊃ \
     ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
    . (《● >) (< ●》.:| +  
    (|ー'.(、● ●,)ー'.;::::|)
  .   |∴ ノイェlllトヽ∴.::::::| +
     \  {├r.U}  .:::/     +
     /ヽ..ヽ`ー'ノーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  芸能人大好き (,,)_
  /  |             |  \
/    |    (45)    |   \
      |           ..|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

249 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 12:59:27.21 .net
自分も幼稚園くらいの性質である程度まで絞り込んだ
ただ親との一体感が強かったり親が過保護(または毒)な場合は離れる時間ができて初めて自分らしさが発露するってこともあるらしいし難しいよな
何不自由ない生活の中ですらこだわってしまうことでみるのはどう?
本来しなくてもいいのにせずにはおれないこととかさ

250 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 23:06:39.94 .net
2w1は元々マゾヒスティックで自己陶酔しやすい

単に2w1は人口的にマジョリティだから、タイプ2w1に向けて映画など作れば共感する同タイプ多くて売れるということなのでしょうか?もしお時間あったら教えていただきたい」

2w1はお母さん気質があり、子どもを守るために自己犠牲的になる人がいますが、自己保身の強い人のほうが多いと見ています。

なぜなら、人はみな自分がかわいいのであり、我が子でも好きになれないことがあるからです。

つぎに、「映画・アルマゲドンという、いかにも2w1的な映画を他のタイプが見たらどういう感想を持つのか」という質問ですが…。

ゲイという同性愛の男性は、女性性が最も強い男性です。

ですから、ほとんど女性だと思われるような男性もいれば、女性性はわずかという男性もいます。

知っている限りは、ゲイはみなタイプ2w1の男性と判定していますが、2w1は人口比率が圧倒的に多いからなのではと。

なお、タイプ1とタイプ6はあまり見かけないので、わかっていないと言えます。

ちなみに、親戚に6w5の男性がいますが、強い男が大好きらしく弱そうな男を嫌っています。

261の特長としては、声が高いとか、オシャレ好きで衣服や頭髪に関心が高いなどもあります。

251 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 23:38:30.99 .net
世の中見てると、いわゆる邪悪(本当の悪)っていうのは
やたら偽善ぶっている人に顕著に見られる

やれ「あなたのため」だとか「こどもがかわいそうだからこうしましょう」とか「権威的存在がこう言ってるからそれに従いなさい」だとか「わかるー」「すごーい」的なキャーキャーしたもの
そういうのすべてがISFJに見られます

メイン機能がSiで権威主義者で、権力に媚びる、サブ機能のFeでかまってちゃんや偽善をやり迷惑をかける、またバカにしてくる、また村八分をやりたがる、
第三機能Tiで損得や利害で悪だくみをやる、で劣勢Neでくだらない思い付きをFeと交えて使って元々あった文化をオシャカにする

ISFJっていうのは半島系の乙型(nohohondensha 半島系の分類 という動画より)に相当する輩であり
恥知らずで平気で悪さができ、また無責任なので悪いと思っておらず、自己中心的なので周囲がどうなろうが自分さえよけりゃいい(しかも調子にのってるガキなのでそれを→わざわざ←やりたがる)
このISFJや2w1というのは 一番霊格が低いタイプで間違いないでしょう

またISFJや2w1は〇〇のフリや、〇〇アピールが異様に多い気がします
フリとは表面だけは立派に見せるが中身がクソであるということ
アピールはかまってちゃん 承認欲求から来るもの

アダルトチルドレン、精神障害、統合失調症、メンヘラの類ですわ
しかもさらにダークテトラッド、フレネミー、マニュピレーターなどの特徴もこのISFJや2w1です

全部一本でつながっている 粗悪なものはすべて粗悪 とことん粗悪なんですわ

人類じゃないんじゃないかとああいう輩 人としての心が無いっていうか
えげつなく卑劣なゲスっていうか性根が腐っとるんですわ しかも想像力が皆無! 人にあらず 本能的 感情的なフリ チンピラみたいに虚栄を張ることしかしないISFJや2w1は
チンピラですよ ゴロツキ ならず者 ヤクザの類 爬虫類じゃないかなって思うわけですよ レプティリアンとかいうのがいるらしいけど それとも全く特徴が合致してるし

252 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 23:41:09.82 .net
ヤクザつったけど 俺はああいうのよく知ってるんで仕事柄
本物のヤクザはあんな恥知らずな真似しねえから
司忍も筋は通すし ていうか なんでも悪行をヤクザにのせいにしてる偽善団体がそういうゴロはじくことやってる
とあるチョンのそうめんとか あっそっか! ガッカリみたいなカルト しかも半グレ集団だし ああいう輩があちこちで悪行やって粋がってんだよ
ヤクザはそんなことしねえから

253 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 23:48:30.58 .net
DAIGOも本当根っからISFJみたいな輩大嫌いなんだなってのがサムネでわかるw ほんっとうそういうクソヤローに対し嫌そうな顔してるから

254 :没個性化されたレス↓:2023/12/21(木) 23:55:16.63 .net
ISFJや2w1は真っ先に恨まれてぶっ殺される筆頭だから 殺人を犯罪だと制定した こんなクソな法律作るのはISFJに決まってる ていうか マヌケめ 殺”人” 人じゃねえじゃんお前らISFJは 人に擬態したトカゲだろ?

255 :没個性化されたレス↓:2023/12/22(金) 00:54:45.83 .net
3600万円のクレカ不正利用犯に突撃
https://youtu.be/dfEMB40scgg?si=I9-IhZMyiN_c-9a_&t=594

3600万円のクレカ不正利用犯
3w4か4w3だがどっちかというと4w3

DJ SODA 4w3
大津綾香 4w3
伊藤詩織 4w5
ジャモラー 4w5

タイプ4の被害者意識の出し方は特徴的

256 :没個性化されたレス↓:2023/12/22(金) 00:58:15.89 .net
タイプ4の騒音おばちゃんも被害者意識の塊だったな
https://youtu.be/zAk6T3zAJgc?si=amvxQgZQbNPShBID

不健全度の高いタイプ4

257 :ENTJ 8w9:2023/12/22(金) 02:42:11.24 .net
タイプ2w1は圧倒的多数派です。タイプ2w1に該当する人は人類の半分かそれ以上占めているように見えます
2w1と言えば、短気でおこりんぼで、すぐカッとして“頭に来る”という傾向があります。
読んだのが「恋する春画」でした。編み物も上手で、ご近所によくいるおばさんみたい(タイプ2w1)な人で、親しみやすくて、気楽に読めるものばかり。
結婚前は優しかったのに、どうしてなのか冷たくなった。「ネコ被っていたのよ」と大学時代からの友人に夫の話しをすると、彼女の夫も変わったみたいです。彼女は「あんたは結婚前とは違ってしまった。もっと優しくしてほしい!」と。

そしたら、「当たり前だろ! 釣った魚に餌はやらないもんだ!」 それでも重ねて尋ねたら、「俺は18人の女性から袖にされた。自分をありのままに見せたからだ。お前だって結婚前は淑やかで従順だった。今じゃ俺のことを空気みたいに扱っている、大切にしない」
タイプ7は母親から愛されて、その愛を独占したがるという傾向があります。母親でなければ、祖母や姉などを慕い、愛されたがるという傾向もあります。

タイプ7は、「女性を強く意識するタイプ(837)」ですから、女好きです。ただし、タイプ8とタイプ3はかなりの少数派でめったに出会えないタイプです。ゆえに、女好きな人がいたら、ほとんどがタイプ7になってしまいます。

258 :ENTJ 8w9:2023/12/22(金) 02:45:05.19 .net
なお、タイプ2w1の中にも「女好き」という男性がいますが、タイプ7と比較すれば、タイプ7ほどの濃密な女好きにはなっていません。
タイプ7は敏感で神経質で、怖がりな気質ですから、子どもの頃は手のかかることが多いのですが、母親との関係がよければ、終生母親を大切にする人たちです。一人暮らしになった老いた母親を毎週のように訪問するなどということもしばしばよく聞いています。

自身が寂しがり屋なので、母親を寂しがらせてはいけない! と電話を欠かさず、誕生日のプレゼントなども忘れず、旅にも誘い、実に親孝行です。

ですが、タイプ2は父親から褒められたり認められたいタイプです。母親の存在は小さいというか軽く見ており、なにかと忘れられてしまう傾向があります。一人暮らしの母親を訊ねるのは一年に一度などということも珍しくありません。

また、孫がタイプ2であると、祖父が大好きというケースをよく見かけます。祖母のことはとっくに忘れていたり。タイプ2が自分の父親との関係がわるいことはよくありますが、祖父には甘えられるというケースはよく聞きます。
タイプ7の子は母親の暮らしぶりを心配して、よくよく見守ってくれる可能性があり、孤独死ってことにはならなさそうです。一方、タイプ2が親という立場に立てば、子どものことばかり心配して、老いた母親のことは失念してしまうかもと。



書いてある通り やはり オカマやホモは2w1だそうだw 無能や絶望を通り越して頭がおかしくなったのか
または近親相カンによる脳障害によるものなのか なんにしても2w1は頭がおかしいやつしかおらん 常識が通じないので射殺せよ!
あとベタベタ お兄様ラブよと歯の浮くようなこと言って イチャラブ見せつけたがるのは決まって2w1 堀江由衣も2w1だ

259 :ENTJ 8w9:2023/12/22(金) 02:50:38.67 .net
ISFJは全部カスだ 猶予持ってみてたけど まったく無反省だ むしろ調子こいてどんどんかまってちゃんばかりで害悪でしかない もはや殺処分するしかない 人体実験に使うのが一番良し 731部隊のようになあw

260 :没個性化されたレス↓:2023/12/22(金) 02:52:50.14 .net
Siは権威的な存在に期待したり 依存したりするもので 己と向き合うかはあまりどうでもよい感じ
Ti Fi Ni いずれも己と向き合う
Xeは意識が外に向いてるのであまり己の至らなさに気づかない
ESFJもあまり自分を見ないところあるからなあ
ISFJは完全に無反省なんで話にならん 武力で鎮圧してこそだ

261 :ENTJ:2023/12/22(金) 02:56:17.70 .net
nohohondensha曰く 半島系を甲と乙で分けてみた とかいう動画を見ればわかる(ニコ動)が 半島系 甲→ISTJ 乙→ISFJってすぐわかるw
でじじいはこの乙の方を毛嫌いしている
じじいはENTJなのでISFJを超嫌っている やはり 相性悪いなISFJとENTJ

262 :没個性化されたレス↓:2023/12/22(金) 02:57:27.80 .net
結局ISFJは銭がすべてなんだよ ENTJにしても金があるENTJにゴマす必死こいてすりまくってるだけで いらなくなったらあっさり裏切って別の宿主を探すだろう

263 :ENTJ:2023/12/22(金) 03:01:29.96 .net
2w1 ISFJは数が多いからって偉そうに固まって組織を作り勝手にいらんルールを作るが てめえはルール守らんのな! これが答えだ ルールなんか守るなと それがISFJ 2w1(チョン)を倒す術だ つまりISFJをどんどん殺せ それで神はお喜びになられる

264 :没個性化されたレス↓:2023/12/22(金) 03:02:09.46 .net
俺は殺人は悪いことって一切思ってねえよ 生きるための手段だ わかったらISFJを殺せ!

265 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 01:50:32.86 .net
ISTPが最も日本人らしい
8w9 9w8(俯瞰して冷静に物分析する)に多く 文武両道でくだらねーかまってちゃんは一切やらん
縄文人だ
模範にするように!

266 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 12:24:13.16 .net
>>265
それは無い ISTPは日本人で少なく 韓国人で多い
韓国人は縄文人の遺伝子を持っていないので
ISTPが縄文人なら日本人でもっと多くなる

https://i.imgur.com/XHavPXn.jpg
https://i.imgur.com/12QHjNW.jpg

267 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 13:35:05.11 .net
歴史的に戦争が多く中国の属国だった朝鮮に
ISTPやISTJが多いのは納得
実務能力が高い人しか生き抜けないから、ISTPやISTJが生き残った

朝鮮と比べて戦場になったことが少ない
「開拓者中心」の日本やアメリカに
コツコツ真面目に努力する働き者のSJ型が多いのも納得

268 :没個性化されたレス↓:2023/12/23(土) 15:42:29.50 .net
この季節になると何かクリスマスらしい事しなきゃってなるんだけどこういうのって1と7が高いとなりがち?

269 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 14:31:52.76 .net
追従型だったりソーシャル強めだとなりがちなイメージある
あとは親密な相手が行事を大事にするならセクシャル強めな人もなりがちかも

270 :没個性化されたレス↓:2023/12/24(日) 15:12:23.83 .net
>>268
僕もスーパーでマカロン買って食べたよ
こういうときじゃないと売ってないから

271 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 01:02:30.34 .net
マカロンならマックに売ってるよ

272 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 04:32:43.01 .net
🎄クリスマス🎅

ソーシャル:友人とクリパ🎂🎉
セクシャル:恋人とS○X💕
自己保存:クリぼっち😭

273 :没個性化されたレス↓:2023/12/25(月) 04:45:10.28 .net
T1 パーティーの騒音にクレーム
T2 友人にクリスマスプレゼントを送る
T3 クリスマスも何者かにナリスマス
T4 クリぼっちポエムを書く
T5 今日が何の日か忘れてインターネット
T6 クリスマスパーティーに出かける
T7 散財のしすぎで金欠な事忘れてお祭り騒ぎ
T8 爆音のクリスマスソングで暴走
T9 クリスマスムードと一体化

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200