2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム

1 :没個性化されたレス↓:2023/12/03(日) 08:56:57.13 .net
9タイプの比較、公式理論についての情報交換・話し合いなどエニアの話ならなんでもOKです
気軽に自由に語りましょう

607 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 09:53:08.04 .net
>>593
Rejection型の2と5と8は
基本的に人助けが好きなタイプなので
ウイングの影響はそこまでないと思うよ
メインのタイプが重要だからね

608 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 10:01:09.68 .net
>>596
>>598
タイプ5っぽいね
Rejection型258の人は、人助けが好きで
困ってる老人などがいたら助けるほうになる

ただし、あなたと同じくらい人助けが好きな人は
全人口の33%しかいないと思っておいたほうがいい

609 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 10:04:58.47 .net
>>599
これもタイプ5っぽい
遊離型459の人は見かけで人を判断しない傾向がある

全人口の約66%(追従型126と自己主張型378)は
見た目で人を判断する傾向が強いと思っておいたほうがいいよ

610 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 10:28:52.52 .net
>>592
セウォル号事件みたいな生命の危機的状況になった時に
他人も助けようとするのがObject Relations理論のRejection型258
自分の家族まで見捨てて自分だけ助かろうとするのがFrustration型147

Object Relations理論はエニアグラム初期からある
エニアグラム最重要理論の一つ
この理論を日本で使ってる研究者は見たことがないが
日本で一番最初に販売されたエニアグラムの本にも書いてある理論

611 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 10:32:44.36 .net
他人も助けようとするのがObject Relations理論のほうが社会的に高く評価されがちだけど
自分の家族まで見捨てて自分だけ助かろうとするFrustration型147が
生き残り遺伝子を残す可能性もあるので
生物の生存戦略と言える

612 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 10:34:50.37 .net
訂正
✕他人も助けようとするのがObject Relations理論のほうが社会的に高く評価されがち
◯他人も助けようとするObject Relations理論のRejection型258のほうが社会的に高く評価されがち

613 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 10:37:40.87 .net
基本的に
Rejection型258には子供好きが多い
Frustration型147には子供好きが少ない

最も顕著なのが、タイプ2に子供好きが非常に多く
タイプ4に子供嫌いが非常に多いことである

614 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 11:14:00.14 .net
自認8w7の某珍味さんは人助けが好きそうにはとても見えないな

615 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 12:42:07.49 .net
世話好きのT2なら分かるが他者を軽薄とみなして人間から距離をおき観察するT5と喧嘩上等のT8に子供好きのイメージないわ
まだT7のほうがわかる

616 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 12:45:01.93 .net
そりゃあ子供嫌いだろうね
子供っぽい大人が一番苦手なんだから

617 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 12:46:09.82 .net
特に馬鹿騒ぎしまくってはしゃぎまくる大人達が見ていられない

618 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 12:49:44.93 .net
落ち着きや冷静さと言った物がまるで感じられない人々(経験からしてT2,T3,T4,T5,T7,T8)と一緒にいたら俺はすぐにその場を離れる自信がある

619 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 12:52:32.90 .net
T1,T6,T9も思い返せば落ち着きや冷静さがまるで無い人が結構多かったな。エニアグラムは関係あらず、子供か子供でないかだけの違い。

620 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:06:16.20 .net
唯一子供っぽくても許せるのは海外のパルクールの達人だけらしい。アレは凄いね。人間の限界を超えている。大人になっても子供っぽく振る舞いたいなら、それに見合った実力を身に付けないとダメだろ。「これが大人になった子供だ」と大衆に見せ付けられる何かが無いと「ただの子供」になってしまうよ。

621 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:33:54.54 .net
>>598
あの〜...不安がってたって、貴方が原因なんじゃないの?謙虚も感謝のお礼も建前だと思うんだけど。困っていたから手助けしたらしいけど、本当にその老人は困っていたの?本当に貴方の助けを必要としていたの?まずその老人に挨拶をした?もしも困っているなら、私に出来ることなら何かしましょうかって言わなかったりしたの?困っていると勝手に判断して、いきなり手助けした訳じゃないよね?

622 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:37:58.17 .net
エニアグラムスレはマジモンが跳梁跋扈してるから見てて飽きないな

623 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:41:13.93 .net
>>622
あっそ。非常識な人間にそう言われても、何も感情が湧かないな。駆け付けた人にお前誰だよと言われて、自分の何が悪かったのかも考えずに、相手が全て悪いと一方的に決め付けるんだから。

624 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:42:51.10 .net
>>620
598だろ君

625 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:49:39.67 .net
跳梁跋扈って書いてるし一人だけを対象にしてレスしたわけじゃないけど
少し遡るだけでも子供を好きになるか嫌いになるかがエニアグラムで分かるとかタイプの半分以上をまとめて落ち着きがないとか凄い主張の奴らがたくさんいんじゃん

626 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:49:41.29 .net
>>599
お前ってINTJだよね。そのめんんんどくさい感じは以前にも味わったことがあるよ。

627 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:51:17.66 .net
やっべぇなめんどくさいメンヘラが続々と湧いて出てきやがったぞ

628 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:52:17.36 .net
>>625
何も反論になってないけど。お前が相手の立場に立って物事を考えられない人だって言っているようなもんじゃねえか

629 :8w9:2024/01/08(月) 13:52:28.23 .net
平和ボケとかいう日本最大の害悪な猛毒を消したい

630 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:53:07.79 .net
>>628
そもそも誰と勘違いしてんだよ

631 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:54:19.25 .net
若者は努力しねえから弱いんだ 平和ボケだ! スパルタ教育をいまこそやるべきだ!

632 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:55:17.99 .net
非常識な人間に常識を教えても全く通用しないところを見ると一周回って面白いな。誰から見ても浮浪者だと分かる見た目でコンビニに入ったらまずいに決まってんだろ。少なくとも他の人と距離を置いておかないとダメ。まさか家族の子供にズケズケと近付いて行ったわけじゃないよな?親からすれば不安MAXだぞ。これこそ相手の立場に立って物事を考えられない証拠だろうな。

633 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:55:23.34 .net
努力しないものは死刑!

634 :8w9:2024/01/08(月) 13:56:56.34 .net
乞食に風呂入れっつって で すぐ不安になるのは精神病なんで そいつは脳病院行けよとしかいいようがない どっちも悪い!

635 :8w9:2024/01/08(月) 13:57:49.02 .net
1w2 2w1は頭おかしいから殺したほうがいいぞ 人じゃねーから あんな思考停止した連中 骨折るくらいはやれよ

636 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:58:46.03 .net
ちなみに相手の立場に立って物事を考えることに優しさや思いやりといった物は関係あるようで関係ない。相手の心理を読み解く頭の良さが大事になってくる。

637 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 14:00:14.44 .net
権力に怯えるのはいじめてくれって権力者にいってるようなもん あんな奴ら見かけ倒しだからw

638 :8w9:2024/01/08(月) 14:01:47.96 .net
相手の立場に立って物事を考える → よけいなお世話だ これが本当 善意で舗装された地獄ってやつfuck ENTJから見たら簡単に見抜けるし むしろ 邪魔なんでそういうのは近寄って欲しくねーよなw どうせ承認欲求でしょ?ww

639 :8w9:2024/01/08(月) 14:03:13.95 .net
気にくわねー2w1みてーなカスが現れやがったら 暴力でもって鎮圧すりゃいいだけだ

640 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 14:05:02.35 .net
8w7は足を引っ張るからいらんことやんじゃねーぞこの野郎

641 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 14:06:28.28 .net
同じ人間嫌いでも嫌いになった理由が合致しないと全く無意味なんだけど

642 :8w9:2024/01/08(月) 14:27:20.80 .net
9w1 ザコ
1w9 ザコ
1w2 強敵
2w1 ラスボス
2w3 ザコ
3w2 結構厄介
3w4 かなり強い
4w3 ザコ
4w5 ?
5w4 …
5w6 ちとしんどいぞfuck
6w5 余裕で骨折れるw
6w7 結構しんどそう
7w6 ザコ
7w8 こりゃ厄介だなあ
8w7 かなり強敵
8w9 ひーっ
9w8 てか普通に戦いそうにない

643 :8w9:2024/01/08(月) 14:33:13.93 .net
2w1なんかマサカリでバラバラにしてやるよ

644 :8w9:2024/01/08(月) 15:13:27.95 .net
エニアグラムの1と2と6じは本当陰険だな!表面だけ偽善ぶってルールを守れとか偉そうにほざくけど てめーが弱いからだろうが ルール作りたがるバカは弱いからそうなんだボケ 減らず口ばっか叩いてんなら努力しろやボケ クソ1w2 2w1 6w5 6w7共コラ!💢 殺すぞ本当

645 :8w9:2024/01/08(月) 15:14:35.40 .net
2w1とか1w2とか蛆虫にしか見えねえんだよクソガキが!

646 :8w9:2024/01/08(月) 15:20:17.90 .net
バカがだいたいろくなことしねんだよ ISFJとかESTJとかああいった輩 陳pリアだろあいつら 俺にはヤクザにしか見えねえなw

647 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:03:53.44 .net
>>625
エニアは個人研究者?が多いのかな?
究極のエニア?とかかなり違うみたいだし
トライタイプも新しい概念みたいだし

648 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:05:14.05 .net
>>613タイプ4だが子供好き……というかむしろロリコンなんやが……タイプ4じゃねえのかな

649 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:07:12.45 .net
あとタイプ5って人助け好きなん?
2はわかるが5が人助け好きって8より想像付かんぞ
8は敵対しないかつ弱いものは助ける傾向があるのはわかるが

650 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:09:19.95 .net
ああでも確かにオスガキは嫌いかもしれん
幼女・少女は見てるだけであああああ幸せってなるが

651 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:11:01.36 .net
トライタイプだとそういう説明もあるみたいだけど
あくまでT5を含むあるトライタイプが
「T5の中では」人助けするとかなんじゃないかなと思うけど違うんかね
よくわからん

652 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:08:22.86 .net
連投ガイジ、あらゆる性格類型スレにどとうあゴミ書き込みしてるな

653 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:08:44.49 .net
怒涛のゴミ書き込みね

654 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:42:29.36 .net
>>647
トライタイプは一般的でなかっただけで
鈴木秀子やリソよりも古い概念
何故、一般的でなかったかというと
そもそも鈴木秀子やリソが
イチャーソやナランホの元できちんとエニアグラムを学んだことがないから

655 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:53:43.72 .net
>>648
ロリコンのタイプ4はいるよ

子育てに強い関心があるとか
子供が欲しいから結婚したいとか
そういう人はタイプ4以外のタイプの可能性が高い

656 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:28:58.29 .net
タイプ4の有名人をまず見てくれ。あの人達が子供嫌いだというイメージがあるのか?

657 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:31:58.97 .net
お、おいおいおいおい。タイプ4の有名人、普通に子供嫌いらしいじゃねえか。可愛くない子供の顔は見たくないって、どれだけ嫌ってんだよ。

658 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:37:38.06 .net
一人でもいたらタイプ全員がそうでーす
↑非科学的過ぎて草

659 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:40:07.67 .net
はっきり言うと、タイプ4は毒親になってしまうのでは?

660 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:43:16.94 .net
>>658
子供嫌いの有名人を検索してタイプ1やタイプ4がすぐ出てくるのは異常だぞ

661 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:48:53.11 .net
はぁーこりゃダメだな
やっぱりタイプ4ってヤベェ存在なのかも

俺の中で一気に信頼ガタ落ちした

662 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:54:27.04 .net
そもそも心理学に興味持ちやすいのはタイプ4であって、俺は心理学界隈の人々に苦手意識を持っているから、これはつまり俺がタイプ4嫌いってことだろ。俺自身もタイプ4なのにこの差は何なのか分からねえ。もういいわくだらん。タイプ4=クズ=悪で良いよ。

663 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:55:49.50 .net
ちくしょうがあああああ
あああああああああああああああああ

664 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 02:01:55.57 .net
タイプ4好きだけどな

665 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 02:56:37.55 .net
>>648 >>650
参考までにMBTIタイプも教えてくれ
18歳過ぎたらババアとか思ってそうw

666 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 05:53:19.40 .net
>>660-662
その人は信頼できる人間からエニアグラムの診断受けてんの?
でなければそれはお前の妄想でしか無いんじゃない?

667 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 08:00:58.03 .net
>>665一応INTP
13歳くらいが一番好き

668 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 08:07:57.08 .net
あとなんで膨らみかけは美しく巨乳は美しくないのかを理論的に考えてみたことがある

まず体のラインをy=f(x)の関数として置く
この時巨乳はおっぱいの付け根に当たる点Pにおいて
不連続性を示す。y=f(P)が微分不可能点となる
膨らみかけにおいては点Pにおいても連続性があり微分可能である
人間は連続性を示す関数を美しいと思う傾向があるので
よって膨らみかけは美しく巨乳は美しくない

669 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:07:36.46 .net
キッショしね

670 :ENTJ 8w9:2024/01/09(火) 10:08:29.73 .net
ロリコンは死ね!

671 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:33:20.90 .net
自分が毒親になる可能性もあるし、毒親になる位なら子どもを作らないほうがよいという考えを持っているタイプ4ですが、他のタイプ4の人はどう考えているのかも知りたいです

672 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:40:59.25 .net
過度な毒親ってほとんど精神疾患か発達特性持ちだと思う
そうじゃないなら平気じゃね

673 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:52:59.79 .net
発達のT3T8は親にならんでくれ
なんで発達に限って子作りしたがるのか

674 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 11:01:55.40 .net
>>672
自分の場合、精神、発達など何か良からぬ遺伝子を持っているように感じる所があり、この遺伝子を子どもに受け継がせるのは可哀想だとも思っています。もちろん健全できちんと育児が出来るタイプ4の人もいるとは思いますが。

675 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 16:55:44.86 .net
T4だけど

親にある程度の暴力や躾(過度かどうかはともかく)を受けてきたから、仮に親になったとき自分が同じことをしそうで怖いとは感じてる 別に自分の親が毒親かどうかはわからないけれど。

676 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 20:31:47.45 .net
INTPの9w8だけど幼女になりたいわ

そーいうのは己を卑屈に位置づけるだけ選民主義の優生学だから嫌い

677 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:13:38.26 .net
は?キモ

678 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 00:59:14.23 .net
キモイしか言えないやつはさすがに低俗というか
頭が悪すぎると思う

679 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:04:22.17 .net
は?ロリコンキモ

680 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 21:23:44.95 .net
低俗な人間なので永遠の幼女になるのが一番の夢だわ

681 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 02:54:51.56 .net
ならさっさと天に召されればいい

682 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 12:56:13.43 .net
Object Relations理論
Attachment型 369
Frustration型 147 (いざという時に他人や家族も見捨てて自分だけ助かろうとするタイプ)
Rejection型 258 (いざという時に自分だけではなく他人も助けようとするタイプ)

683 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:03:11.48 .net
Object Relations理論はマジで重要

羽生結弦にはタイプ3説もあったが
羽生結弦の「嫁を守れないから離婚します」発言によって
4w3であることが確定したね
Object Relations理論のFrustration型147の人は
いざという時に他人や家族も見捨てて自分だけ助かろうとする傾向が強い

自分と向き合う傾向のあるタイプ4はそれを自覚していることがあり
妻を守る意欲のない自分に欠陥があると感じている
Object Relations理論を知らないと羽生結弦の離婚の真意を理解することができない

684 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:06:10.87 .net
八代亜紀 5w6

>八代亜紀さんは飼育歴60年の保護猫界のレジェンド。最近では2匹の保護猫ちーたんとみやたんと暮らしいて、私はインスタで拝見してました。小さい頃は捨て猫20匹、捨て犬20匹を飼っていて、お風呂とご飯の世話をして飼い主さんを探してあげていたそうです。
https://twitter.com/joruju_nekomaru/status/1744666911252861034
(deleted an unsolicited ad)

685 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:09:28.76 .net
>>683
もう少し頑張りましょう

686 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:10:31.27 .net
>ボランティアに尽力していたことでも知られる。73年に「なみだ恋」がヒットしたことで「ヒットのお礼に恩返しがしたい」とボランティア活動をスタート。同年に少年院への慰問を始め、81年から女子刑務所の慰問公演を開始。ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領の両親が、八代さんと同じ熊本県出身という縁で、ペルーへの支援も。94年には学校(ヤシロアキ工業技術学校)を設立した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedf9f7ee261ede734dcf315af5941b00b15b75a

Rejection型258の人は人助けが好きな人が多い
INTPやINTJには見えずトラック野郎のアイドルになったことから
ISTPの5w6の可能性高し 

687 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:11:03.40 .net
>>685
どういう意味?

688 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:14:25.17 .net
最近話題の高見文寧が5w6のINTPだけど
5w6の八代亜紀と歌の性質が似てる
https://youtu.be/5fHbYBvM43A?si=ISdu0b_q4h9qBxC9&t=4

689 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:15:23.65 .net
>>687
言葉通りだよ
それ以上説明しないとわからないならやっぱ俺の裁定は間違って無いかな

690 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:24:53.37 .net
>>689
そりゃ、お前は説明できないからな

691 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:28:58.80 .net
羽生結弦の元妻の末延麻裕子 8w7
https://youtu.be/imHIfCIFoNc?si=nMev02bGYw1LmaMy

末延麻裕子、一目でタイプ8とわかるような人で
Rejection型258のタイプ8は家族を守る意識の強いタイプであり
こういう女性を選ぶということは
やはりFrustration型147の羽生結弦には家族を守れないコンプレックスがあるんだろうね

692 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:41:31.56 .net
アニメ好きロリコン弱者男性のタイプ
INTP 5w6 So/Sx

693 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 17:54:46.67 .net
>>682 369はどんなタイプなんだよそれで行くと

694 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 18:26:14.24 .net
いつもそこを説明できないからこの258信者は本当にどうしようもない
そのタイプが持ってる能力を誇るならまだしも全く関係ないものを有ると思い込んでるのが本当にひどい
タイプ5と8が人助け好きってマジで意味不明

695 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 03:42:41.32 .net
経験上、5はこちらが困っていると親切に知識を与えてくる人が何人かいたから、5が意外と人助けをするというのはわからなくもない
ただ、8はわからないな
自己主張タイプは搾取的なんじゃなかったっけ?

696 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 04:19:36.72 .net
5の知識欲っていつか役立てるためだと思うから
必要と感じれば少なくとも自分はちゃんと協力するよ
役立てたことによる知識の裏付けも出来るし

697 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 06:52:19.22 .net
5も8もあんたらのたんなる思い込みでしょ。

698 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 07:18:58.52 .net
気を悪くしたら申し訳ないけどエニアが16タイプの遅れを取ったのはこういう根拠がまったくない説が主流なのがあると思う
ウィングとかね

699 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 08:23:23.90 .net
ただあなたがエニアグラム理解できないだけでは?
エニアグラムのタイプは変動しないし、16のタイプの方が根拠ないしただの思い込み。

700 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 08:41:35.05 .net
>>695 8は親分肌というか敵対していなきゃ面倒見がいい人はいる

701 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 08:42:18.88 .net
心理機能の並びなんて一切根拠ないからなw

702 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 09:29:50.18 .net
>>699
それ思い込み
実証不可能で根拠もない

703 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 09:40:28.97 .net
人を見分けるセンスがないんだよ君

704 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 12:31:48.33 .net
        ../ ○⊂ ⊃\;,,
        ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
        (《● >) (< ●》 
        (|ー'.(、● ●,)ー' |)
        ヽ∴ ノイェlllトヽ∴/
         _>,{├r.U}-<_
        /  ...ヽ`ー'ノ   \     
       / ィ    ,  、    r ', 
       | |` ゜ ´   ` ゜ ´| |
       | |          | |
       | /           ', |           
       | ',      ,    / |                  
        (__|`-    ,-、  -´|__)     
         |  ヽミ丿^iミノ  |         
         .|,,   (:::_:::)  ,;|
         |;;.,   | |   ,:;;|         
         .|',",;   | | ',",,;;|        
          |,',',,、 / ', ,,',;;'|  
          .|;;", |  .| ,';,;;'|     
          |''  {  .}  ''|        
         _/  〈   〉  \_       
        (ュュュュ‐´  `-ュュュュ)
    INTP6w5エニア診断ガイジ(境界知能のおっさん)

705 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 13:34:44.29 .net
心理機能スレで暴れてた意味不明な人が信じてるとエニアグラムの正当性も揺らぐから困るわ

706 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 14:12:06.16 .net
正当性はさておきやべーやつはMBTIもエニアも強い持論にこだわってコミュニティをめちゃくちゃにしがち

707 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 13:06:46.14 .net
>>539
タイプの傾向としてやることにいちいちケチつけてくる人ではないと思うかな
もちろん個人単位ではいるが

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200