2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム

620 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:06:16.20 .net
唯一子供っぽくても許せるのは海外のパルクールの達人だけらしい。アレは凄いね。人間の限界を超えている。大人になっても子供っぽく振る舞いたいなら、それに見合った実力を身に付けないとダメだろ。「これが大人になった子供だ」と大衆に見せ付けられる何かが無いと「ただの子供」になってしまうよ。

621 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:33:54.54 .net
>>598
あの〜...不安がってたって、貴方が原因なんじゃないの?謙虚も感謝のお礼も建前だと思うんだけど。困っていたから手助けしたらしいけど、本当にその老人は困っていたの?本当に貴方の助けを必要としていたの?まずその老人に挨拶をした?もしも困っているなら、私に出来ることなら何かしましょうかって言わなかったりしたの?困っていると勝手に判断して、いきなり手助けした訳じゃないよね?

622 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:37:58.17 .net
エニアグラムスレはマジモンが跳梁跋扈してるから見てて飽きないな

623 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:41:13.93 .net
>>622
あっそ。非常識な人間にそう言われても、何も感情が湧かないな。駆け付けた人にお前誰だよと言われて、自分の何が悪かったのかも考えずに、相手が全て悪いと一方的に決め付けるんだから。

624 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:42:51.10 .net
>>620
598だろ君

625 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:49:39.67 .net
跳梁跋扈って書いてるし一人だけを対象にしてレスしたわけじゃないけど
少し遡るだけでも子供を好きになるか嫌いになるかがエニアグラムで分かるとかタイプの半分以上をまとめて落ち着きがないとか凄い主張の奴らがたくさんいんじゃん

626 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:49:41.29 .net
>>599
お前ってINTJだよね。そのめんんんどくさい感じは以前にも味わったことがあるよ。

627 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:51:17.66 .net
やっべぇなめんどくさいメンヘラが続々と湧いて出てきやがったぞ

628 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:52:17.36 .net
>>625
何も反論になってないけど。お前が相手の立場に立って物事を考えられない人だって言っているようなもんじゃねえか

629 :8w9:2024/01/08(月) 13:52:28.23 .net
平和ボケとかいう日本最大の害悪な猛毒を消したい

630 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:53:07.79 .net
>>628
そもそも誰と勘違いしてんだよ

631 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:54:19.25 .net
若者は努力しねえから弱いんだ 平和ボケだ! スパルタ教育をいまこそやるべきだ!

632 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:55:17.99 .net
非常識な人間に常識を教えても全く通用しないところを見ると一周回って面白いな。誰から見ても浮浪者だと分かる見た目でコンビニに入ったらまずいに決まってんだろ。少なくとも他の人と距離を置いておかないとダメ。まさか家族の子供にズケズケと近付いて行ったわけじゃないよな?親からすれば不安MAXだぞ。これこそ相手の立場に立って物事を考えられない証拠だろうな。

633 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:55:23.34 .net
努力しないものは死刑!

634 :8w9:2024/01/08(月) 13:56:56.34 .net
乞食に風呂入れっつって で すぐ不安になるのは精神病なんで そいつは脳病院行けよとしかいいようがない どっちも悪い!

635 :8w9:2024/01/08(月) 13:57:49.02 .net
1w2 2w1は頭おかしいから殺したほうがいいぞ 人じゃねーから あんな思考停止した連中 骨折るくらいはやれよ

636 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 13:58:46.03 .net
ちなみに相手の立場に立って物事を考えることに優しさや思いやりといった物は関係あるようで関係ない。相手の心理を読み解く頭の良さが大事になってくる。

637 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 14:00:14.44 .net
権力に怯えるのはいじめてくれって権力者にいってるようなもん あんな奴ら見かけ倒しだからw

638 :8w9:2024/01/08(月) 14:01:47.96 .net
相手の立場に立って物事を考える → よけいなお世話だ これが本当 善意で舗装された地獄ってやつfuck ENTJから見たら簡単に見抜けるし むしろ 邪魔なんでそういうのは近寄って欲しくねーよなw どうせ承認欲求でしょ?ww

639 :8w9:2024/01/08(月) 14:03:13.95 .net
気にくわねー2w1みてーなカスが現れやがったら 暴力でもって鎮圧すりゃいいだけだ

640 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 14:05:02.35 .net
8w7は足を引っ張るからいらんことやんじゃねーぞこの野郎

641 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 14:06:28.28 .net
同じ人間嫌いでも嫌いになった理由が合致しないと全く無意味なんだけど

642 :8w9:2024/01/08(月) 14:27:20.80 .net
9w1 ザコ
1w9 ザコ
1w2 強敵
2w1 ラスボス
2w3 ザコ
3w2 結構厄介
3w4 かなり強い
4w3 ザコ
4w5 ?
5w4 …
5w6 ちとしんどいぞfuck
6w5 余裕で骨折れるw
6w7 結構しんどそう
7w6 ザコ
7w8 こりゃ厄介だなあ
8w7 かなり強敵
8w9 ひーっ
9w8 てか普通に戦いそうにない

643 :8w9:2024/01/08(月) 14:33:13.93 .net
2w1なんかマサカリでバラバラにしてやるよ

644 :8w9:2024/01/08(月) 15:13:27.95 .net
エニアグラムの1と2と6じは本当陰険だな!表面だけ偽善ぶってルールを守れとか偉そうにほざくけど てめーが弱いからだろうが ルール作りたがるバカは弱いからそうなんだボケ 減らず口ばっか叩いてんなら努力しろやボケ クソ1w2 2w1 6w5 6w7共コラ!💢 殺すぞ本当

645 :8w9:2024/01/08(月) 15:14:35.40 .net
2w1とか1w2とか蛆虫にしか見えねえんだよクソガキが!

646 :8w9:2024/01/08(月) 15:20:17.90 .net
バカがだいたいろくなことしねんだよ ISFJとかESTJとかああいった輩 陳pリアだろあいつら 俺にはヤクザにしか見えねえなw

647 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:03:53.44 .net
>>625
エニアは個人研究者?が多いのかな?
究極のエニア?とかかなり違うみたいだし
トライタイプも新しい概念みたいだし

648 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:05:14.05 .net
>>613タイプ4だが子供好き……というかむしろロリコンなんやが……タイプ4じゃねえのかな

649 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:07:12.45 .net
あとタイプ5って人助け好きなん?
2はわかるが5が人助け好きって8より想像付かんぞ
8は敵対しないかつ弱いものは助ける傾向があるのはわかるが

650 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:09:19.95 .net
ああでも確かにオスガキは嫌いかもしれん
幼女・少女は見てるだけであああああ幸せってなるが

651 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 16:11:01.36 .net
トライタイプだとそういう説明もあるみたいだけど
あくまでT5を含むあるトライタイプが
「T5の中では」人助けするとかなんじゃないかなと思うけど違うんかね
よくわからん

652 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:08:22.86 .net
連投ガイジ、あらゆる性格類型スレにどとうあゴミ書き込みしてるな

653 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:08:44.49 .net
怒涛のゴミ書き込みね

654 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:42:29.36 .net
>>647
トライタイプは一般的でなかっただけで
鈴木秀子やリソよりも古い概念
何故、一般的でなかったかというと
そもそも鈴木秀子やリソが
イチャーソやナランホの元できちんとエニアグラムを学んだことがないから

655 :没個性化されたレス↓:2024/01/08(月) 17:53:43.72 .net
>>648
ロリコンのタイプ4はいるよ

子育てに強い関心があるとか
子供が欲しいから結婚したいとか
そういう人はタイプ4以外のタイプの可能性が高い

656 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:28:58.29 .net
タイプ4の有名人をまず見てくれ。あの人達が子供嫌いだというイメージがあるのか?

657 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:31:58.97 .net
お、おいおいおいおい。タイプ4の有名人、普通に子供嫌いらしいじゃねえか。可愛くない子供の顔は見たくないって、どれだけ嫌ってんだよ。

658 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:37:38.06 .net
一人でもいたらタイプ全員がそうでーす
↑非科学的過ぎて草

659 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:40:07.67 .net
はっきり言うと、タイプ4は毒親になってしまうのでは?

660 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:43:16.94 .net
>>658
子供嫌いの有名人を検索してタイプ1やタイプ4がすぐ出てくるのは異常だぞ

661 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:48:53.11 .net
はぁーこりゃダメだな
やっぱりタイプ4ってヤベェ存在なのかも

俺の中で一気に信頼ガタ落ちした

662 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:54:27.04 .net
そもそも心理学に興味持ちやすいのはタイプ4であって、俺は心理学界隈の人々に苦手意識を持っているから、これはつまり俺がタイプ4嫌いってことだろ。俺自身もタイプ4なのにこの差は何なのか分からねえ。もういいわくだらん。タイプ4=クズ=悪で良いよ。

663 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 00:55:49.50 .net
ちくしょうがあああああ
あああああああああああああああああ

664 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 02:01:55.57 .net
タイプ4好きだけどな

665 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 02:56:37.55 .net
>>648 >>650
参考までにMBTIタイプも教えてくれ
18歳過ぎたらババアとか思ってそうw

666 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 05:53:19.40 .net
>>660-662
その人は信頼できる人間からエニアグラムの診断受けてんの?
でなければそれはお前の妄想でしか無いんじゃない?

667 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 08:00:58.03 .net
>>665一応INTP
13歳くらいが一番好き

668 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 08:07:57.08 .net
あとなんで膨らみかけは美しく巨乳は美しくないのかを理論的に考えてみたことがある

まず体のラインをy=f(x)の関数として置く
この時巨乳はおっぱいの付け根に当たる点Pにおいて
不連続性を示す。y=f(P)が微分不可能点となる
膨らみかけにおいては点Pにおいても連続性があり微分可能である
人間は連続性を示す関数を美しいと思う傾向があるので
よって膨らみかけは美しく巨乳は美しくない

669 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:07:36.46 .net
キッショしね

670 :ENTJ 8w9:2024/01/09(火) 10:08:29.73 .net
ロリコンは死ね!

671 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:33:20.90 .net
自分が毒親になる可能性もあるし、毒親になる位なら子どもを作らないほうがよいという考えを持っているタイプ4ですが、他のタイプ4の人はどう考えているのかも知りたいです

672 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:40:59.25 .net
過度な毒親ってほとんど精神疾患か発達特性持ちだと思う
そうじゃないなら平気じゃね

673 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 10:52:59.79 .net
発達のT3T8は親にならんでくれ
なんで発達に限って子作りしたがるのか

674 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 11:01:55.40 .net
>>672
自分の場合、精神、発達など何か良からぬ遺伝子を持っているように感じる所があり、この遺伝子を子どもに受け継がせるのは可哀想だとも思っています。もちろん健全できちんと育児が出来るタイプ4の人もいるとは思いますが。

675 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 16:55:44.86 .net
T4だけど

親にある程度の暴力や躾(過度かどうかはともかく)を受けてきたから、仮に親になったとき自分が同じことをしそうで怖いとは感じてる 別に自分の親が毒親かどうかはわからないけれど。

676 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 20:31:47.45 .net
INTPの9w8だけど幼女になりたいわ

そーいうのは己を卑屈に位置づけるだけ選民主義の優生学だから嫌い

677 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:13:38.26 .net
は?キモ

678 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 00:59:14.23 .net
キモイしか言えないやつはさすがに低俗というか
頭が悪すぎると思う

679 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:04:22.17 .net
は?ロリコンキモ

680 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 21:23:44.95 .net
低俗な人間なので永遠の幼女になるのが一番の夢だわ

681 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 02:54:51.56 .net
ならさっさと天に召されればいい

682 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 12:56:13.43 .net
Object Relations理論
Attachment型 369
Frustration型 147 (いざという時に他人や家族も見捨てて自分だけ助かろうとするタイプ)
Rejection型 258 (いざという時に自分だけではなく他人も助けようとするタイプ)

683 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:03:11.48 .net
Object Relations理論はマジで重要

羽生結弦にはタイプ3説もあったが
羽生結弦の「嫁を守れないから離婚します」発言によって
4w3であることが確定したね
Object Relations理論のFrustration型147の人は
いざという時に他人や家族も見捨てて自分だけ助かろうとする傾向が強い

自分と向き合う傾向のあるタイプ4はそれを自覚していることがあり
妻を守る意欲のない自分に欠陥があると感じている
Object Relations理論を知らないと羽生結弦の離婚の真意を理解することができない

684 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:06:10.87 .net
八代亜紀 5w6

>八代亜紀さんは飼育歴60年の保護猫界のレジェンド。最近では2匹の保護猫ちーたんとみやたんと暮らしいて、私はインスタで拝見してました。小さい頃は捨て猫20匹、捨て犬20匹を飼っていて、お風呂とご飯の世話をして飼い主さんを探してあげていたそうです。
https://twitter.com/joruju_nekomaru/status/1744666911252861034
(deleted an unsolicited ad)

685 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:09:28.76 .net
>>683
もう少し頑張りましょう

686 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:10:31.27 .net
>ボランティアに尽力していたことでも知られる。73年に「なみだ恋」がヒットしたことで「ヒットのお礼に恩返しがしたい」とボランティア活動をスタート。同年に少年院への慰問を始め、81年から女子刑務所の慰問公演を開始。ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領の両親が、八代さんと同じ熊本県出身という縁で、ペルーへの支援も。94年には学校(ヤシロアキ工業技術学校)を設立した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedf9f7ee261ede734dcf315af5941b00b15b75a

Rejection型258の人は人助けが好きな人が多い
INTPやINTJには見えずトラック野郎のアイドルになったことから
ISTPの5w6の可能性高し 

687 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:11:03.40 .net
>>685
どういう意味?

688 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:14:25.17 .net
最近話題の高見文寧が5w6のINTPだけど
5w6の八代亜紀と歌の性質が似てる
https://youtu.be/5fHbYBvM43A?si=ISdu0b_q4h9qBxC9&t=4

689 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:15:23.65 .net
>>687
言葉通りだよ
それ以上説明しないとわからないならやっぱ俺の裁定は間違って無いかな

690 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:24:53.37 .net
>>689
そりゃ、お前は説明できないからな

691 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:28:58.80 .net
羽生結弦の元妻の末延麻裕子 8w7
https://youtu.be/imHIfCIFoNc?si=nMev02bGYw1LmaMy

末延麻裕子、一目でタイプ8とわかるような人で
Rejection型258のタイプ8は家族を守る意識の強いタイプであり
こういう女性を選ぶということは
やはりFrustration型147の羽生結弦には家族を守れないコンプレックスがあるんだろうね

692 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 13:41:31.56 .net
アニメ好きロリコン弱者男性のタイプ
INTP 5w6 So/Sx

693 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 17:54:46.67 .net
>>682 369はどんなタイプなんだよそれで行くと

694 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 18:26:14.24 .net
いつもそこを説明できないからこの258信者は本当にどうしようもない
そのタイプが持ってる能力を誇るならまだしも全く関係ないものを有ると思い込んでるのが本当にひどい
タイプ5と8が人助け好きってマジで意味不明

695 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 03:42:41.32 .net
経験上、5はこちらが困っていると親切に知識を与えてくる人が何人かいたから、5が意外と人助けをするというのはわからなくもない
ただ、8はわからないな
自己主張タイプは搾取的なんじゃなかったっけ?

696 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 04:19:36.72 .net
5の知識欲っていつか役立てるためだと思うから
必要と感じれば少なくとも自分はちゃんと協力するよ
役立てたことによる知識の裏付けも出来るし

697 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 06:52:19.22 .net
5も8もあんたらのたんなる思い込みでしょ。

698 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 07:18:58.52 .net
気を悪くしたら申し訳ないけどエニアが16タイプの遅れを取ったのはこういう根拠がまったくない説が主流なのがあると思う
ウィングとかね

699 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 08:23:23.90 .net
ただあなたがエニアグラム理解できないだけでは?
エニアグラムのタイプは変動しないし、16のタイプの方が根拠ないしただの思い込み。

700 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 08:41:35.05 .net
>>695 8は親分肌というか敵対していなきゃ面倒見がいい人はいる

701 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 08:42:18.88 .net
心理機能の並びなんて一切根拠ないからなw

702 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 09:29:50.18 .net
>>699
それ思い込み
実証不可能で根拠もない

703 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 09:40:28.97 .net
人を見分けるセンスがないんだよ君

704 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 12:31:48.33 .net
        ../ ○⊂ ⊃\;,,
        ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
        (《● >) (< ●》 
        (|ー'.(、● ●,)ー' |)
        ヽ∴ ノイェlllトヽ∴/
         _>,{├r.U}-<_
        /  ...ヽ`ー'ノ   \     
       / ィ    ,  、    r ', 
       | |` ゜ ´   ` ゜ ´| |
       | |          | |
       | /           ', |           
       | ',      ,    / |                  
        (__|`-    ,-、  -´|__)     
         |  ヽミ丿^iミノ  |         
         .|,,   (:::_:::)  ,;|
         |;;.,   | |   ,:;;|         
         .|',",;   | | ',",,;;|        
          |,',',,、 / ', ,,',;;'|  
          .|;;", |  .| ,';,;;'|     
          |''  {  .}  ''|        
         _/  〈   〉  \_       
        (ュュュュ‐´  `-ュュュュ)
    INTP6w5エニア診断ガイジ(境界知能のおっさん)

705 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 13:34:44.29 .net
心理機能スレで暴れてた意味不明な人が信じてるとエニアグラムの正当性も揺らぐから困るわ

706 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 14:12:06.16 .net
正当性はさておきやべーやつはMBTIもエニアも強い持論にこだわってコミュニティをめちゃくちゃにしがち

707 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 13:06:46.14 .net
>>539
タイプの傾向としてやることにいちいちケチつけてくる人ではないと思うかな
もちろん個人単位ではいるが

708 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 13:48:09.47 .net
集団が苦手すぎる
生きづらすぎる
興味のあることに没頭していたい
大切な人も1人居ればいい
でも攻めるときには攻める

709 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 14:56:09.92 .net
>>708
無能ナルシスト

710 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 15:04:15.76 .net
無能いいね最高
ナルシは誰しもが持ってるな

711 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 23:10:26.54 .net
汚い話になるがタイプ8で夜は主導権を握られたいとか有り得るのか?

712 :没個性化されたレス↓:2024/01/14(日) 08:59:46.76 .net
弱いところは見せたくない、を転じて弱いところを見せないことに神経をとがらせていて疲れている
とするならそういうひともいるのかもしれん
昼間は政治家や法律家や社長みたいな決断力あるお偉いさんが
SMクラブでMになったり赤ちゃんプレイするような話があるみたいに

713 :没個性化されたレス↓:2024/01/15(月) 11:13:15.25 .net
いわゆる魔性の女ってどのタイプに多いの?

714 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 04:13:33.14 .net
>>713
真っ先に浮かんだのはsx2だけどsx3、so7、sx7もありそ

715 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 05:02:23.43 .net
>>694
意味不明ってどういうこと???
タイプ8に関しては「リーダーシップがあり面倒見がいい」とか
「正義感が強く、弱者を保護する」がエニアグラムの本にも
よく書かれてる基本的な性格だけど
あなたがエニアグラムの基礎を知らないだけでは?

716 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 05:46:27.50 .net
よく書かれている←ソースなし

717 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 05:53:48.09 .net
>>716
あなた本当に初歩的な知識がないし、ワークに参加したこともないし、エニアの本も読んだことないんだね

718 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 06:55:51.41 .net
>>715
その記述イコールほかのタイプより優位に困ってる人を助けるのが好きとはならんやろ

719 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 06:57:09.89 .net
T8はまだいいがT5が明示するほど人助けするタイプというのは全くよくわからん

720 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 08:54:48.00 .net
5は親しいか親しくないかは関係なしに、知識とか情報面で助けてくれる人が一番多いタイプな気がする
明示されるようなあからさまな助け方ではないけども

721 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 09:09:18.92 .net
それぞれタイプ特有の助け方があって
積極的に助けるかは別だよね

722 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 11:00:21.11 .net
部分的に認めることになるが258の括りで147、369に比べて内より外に視線を注ぐタイプというのは正しい
積極的に人助けをするタイプと言うのは言いすぎだ

5が意識を割く対象は人ではなくシステム・構造で、5にとって世界は両価的であり、それを悲観も楽観もしないように見たがる
8が視線を注ぐ対象は人で、8にとって世界は(基本的に)敵であり、それを悲観的批判的に見る
2が視線を注ぐ対象は人で、2にとって世界は(基本的に)味方であり、それを楽観的に見る

258が外に意識を向けるとはこういうことで、この結果としてタイプ2は人助けをしたがると言われる
5と8が人助けしたがるかと聞かれればどちらとも言えないが一番誠実

723 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 12:05:40.98 .net
1と5って敵、味方という考えがあまりなさそう所が少し似てない?
1は敵の言い分でも、正しいことは正しい
味方の言い分でも、間違いは間違いってはっきり指摘しそう

724 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 12:14:53.85 .net
1w2は自分は正しいと思い込んでるだけではなく
客観的に自分が正しいか確かめようとしないことも多いので
「自分は正しい」「正しい自分を批判する人は正しくない人」となりがちで
「正しい自分を批判する人」を敵視しがちだよ

グレタさん1w2とか批判をすべてブロックする河野太郎1w2が典型例

725 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 12:21:42.58 .net
>>723
5だけどそうかも
「誰が」何を言ってるかじゃなくて、誰が「何を」言ってるかを重要視する

726 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 12:23:37.34 .net
>>719
上にも書いたけど、Rejection型258は、平和な日本だと人助けすることが少なくなるので
分からなくて当然だよ
戦場や紛争地帯だとかなりはっきりでる

仲間や他人も助けようとするのがRejection型258
仲間や他人だけではなく自分の家族も見捨てて自分だけ助かろうとする傾向が強いのがFrustration型 147

727 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 12:27:28.91 .net
Frustration型147は生命の危機が迫った時に
仲間や他人だけではなく自分の家族も見捨てて自分だけ助かって遺伝子を残そうとする役割の人です
子供に対して深い愛情があると子供を見殺しに出来ないので
Frustration型147は子供好きが非常に少ないです

728 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 12:37:41.46 .net
羽生結弦4w3の離婚理由が理解できないという人が多かったけど理論通りなんだよね

羽生結弦はFrustration型の4w3で
妻を守る熱い気持ちが欠如しているタイプで、タイプ4なのでそれを自覚しているので
妻を守れないが離婚理由になったわけで、完全に理論通り

世の中の90%以上の人は4w3よりも妻を守るための熱い感情があるので
羽生結弦の言動を理解できない

729 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 13:17:13.36 .net
1は敵味方の区別を激しく意識する方だよ
肯定否定型はみんな意識する
>>723が言いたいのは相手が敵であれ味方であれ意見を曲げないという一点のみだろうけどその点は135がそう
敵味方を意識しない方なのは459

730 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 13:23:26.11 .net
あとグレタさんはタイプ1ではなくタイプ2

731 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 14:04:30.78 .net
戦争のとき、敵兵でも助けたりする傾向があるのはどのタイプ?

732 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 15:33:29.80 .net
>>726だから369はなんなんだよ

733 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 15:45:23.99 .net
>>729
肯定否定型の中では、1が比較的両価的な考え方に近いのかな?と思っていたけど、1も敵味方の区別をするタイプなんだね
個人的には、群れを作って行動をしやすい2、6、8とかが敵味方の意識をするように見えていた

734 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 17:13:50.43 .net
        ../ ○⊂ ⊃\;,,
        ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
        (《● >) (< ●》 
        (|ー'.(、● ●,)ー' |)
        ヽ∴ ノイェlllトヽ∴/
         _>,{├r.U}-<_
        /  ...ヽ`ー'ノ   \     
       / ィ    ,  、    r ', 
       | |` ゜ ´   ` ゜ ´| |
       | |          | |
       | /           ', |           
       | ',      ,    / |                  
        (__|`-    ,-、  -´|__)     
         |  ヽミ丿^iミノ  |         
         .|,,   (:::_:::)  ,;|
         |;;.,   | |   ,:;;|         
         .|',",;   | | ',",,;;|        
          |,',',,、 / ', ,,',;;'|  
          .|;;", |  .| ,';,;;'|     
          |''  {  .}  ''|        
         _/  〈   〉  \_       
        (ュュュュ‐´  `-ュュュュ)
    INTP6w5エニア診断ガイジ(境界知能のおっさん)

735 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 18:33:14.65 .net
>>731
助ける理由によるんじゃか
打算由来か慈悲由来か

736 :没個性化されたレス↓:2024/01/16(火) 19:01:50.20 .net
打算でも慈悲でもなく自分の力が役に立つことで自分が力不足なんじゃいかっていう不安が自己消化できるって思ってる

737 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 10:27:07.61 .net
Frustration型147度の高い有名人を発見!

キングオブクズの石川啄木(4w3)のエピソード
•金を借りたその足で遊郭に行く
•友人に借金しまくって総額1500万
•自分の結婚式行くのが面倒くさくなってすっぽかす
•家族は養わないし助けの手紙は拒否
•「一度でも 我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」という歌を残す

とくに「家族は養わないし助けの手紙は拒否」にはFrustration型147の特徴が強く出ている
4w3でトライタイプはFrustration型147度の高い4-7-×と思われる

738 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 10:34:14.13 .net
斉藤健一郎議員 9w8

>私、この人(斉藤健一郎議員)の事よく知ってるけど、大した人ですよ。障害を負ったスノーボーダーを私費で援助して、パラリンピックで金メダル取らせたのはこの人です。
少なくとも、キックバックの議員群より遥かに確かな人です。女性関係は華やかだけど(^.^)
皆さん、応援してあげてください。
https://twitter.com/JiroShinbo_tabi/status/1747240857244484061

9w8でトライタイプは9-2-×と思われる
こういうエピソードを持つ人はほとんどRejection型258か9w8か3w2か6w5になる
(deleted an unsolicited ad)

739 :◆AhklCBbW31mP :2024/01/17(水) 10:37:35.39 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

石川啄木は偉大な歌人だろう
診断ガイジに憧れる者は一人もいないが

740 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 10:41:08.79 .net
斉藤健一郎議員9w8って
よゐこの有野9w8によく似てるよな
https://youtu.be/wzNYbqn1pg8?si=tdieHYnktjFUYmR1

741 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 10:45:23.42 .net
>>739
文豪三大クズと言われる
太宰治、石川啄木、中原中也
3人ともタイプ4なのは理論通りで面白い

742 :◆AhklCBbW31mP :2024/01/17(水) 10:51:14.49 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

ルサンチマンの出来損ないの百姓根性

743 :◆AhklCBbW31mP :2024/01/17(水) 10:53:17.17 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

自由に生きる強者への僻みが日本的な奴隷精神と言える

744 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:15:23.44 .net
人助けがどうのこうのって他人の役に立とうとする追従型T1,T2,T6が一番やりそうなことだろ

でも4w3単体だとヤベェのは確かだぞ
PDBでも4w3が他人を煽りまくっているし
あれはT3の影響が出ているんだろうな

745 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:20:10.54 .net
自分の家族も仲間も全て見捨てて自分だけ助かろうとするTriType147は、T1の影響が小さくてT7の影響が大きい場合ならあり得る話だろうな

746 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:23:09.03 .net
>>735
アメリカの研究でも訓練受けてない民間兵の八割くらいは銃を人に向けて撃てないらしい話あったしな
自分に危険がなくて共感性ある人やそういうものがなくても計算高く利用しようと先を見る人は助けそうだしね

747 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:26:19.05 .net
危機的状況が迫っていることを知れば、それをまず仲間や家族に伝えるものだ
T1の影響が大きいならそのような行動をする

しかしT7の影響が大きい場合、あえてその危機的状況を伝えず、仲間や家族が苦しんでいるのを見て、それを楽しむ
自分だけが危機を察知し、事前に回避できたという優越感に浸り、他人が苦しんでいるのを見て、それをほくそ笑み楽しむことになる

748 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:34:54.82 .net
仲間や家族に危機を伝えても、全く聞く耳を持ってくれなかった場合、T1は機能を停止し、T7の影響が強くなるかもしれない

せめて自分だけでも生き延びよう
そう考えることになる

749 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:36:05.99 .net
過程はどうであれ、結果的に自分だけが助かるという状況が発生することは確かだな

750 :◆AhklCBbW31mP :2024/01/17(水) 11:37:07.64 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

誰も認識しない定義をエニアグラムと呼ぶのか

751 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:51:08.53 .net
というか石川啄木ってPDBだとENTP 8w7だとされているんだけど、真面目にやってる?

752 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:57:27.17 .net
たしかに4と7は日頃から家庭的ではないし、自分のことしか考えていない所があるから、戦争のときなんかは非情になるかもね
1は責任感から、ある程度家族や仲間を守ろうとしそうだけど  

753 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:57:38.55 .net
「一度でも 我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」

これを現代語訳すると、

「一度でも自分に頭を下げさせた人は全員死ねと祈ったこと」

になるらしいけど、これってタイプ8じゃね?
他人に支配されたくないっていう...
作家だからって理由でタイプ4判定してんのか?

754 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:58:41.76 .net
>>752
そうだよ4と7は基本的に自己中だよ

でも石川啄木は147というの疑わしいだろ

755 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 11:59:51.03 .net
147の有名人ならジョジョの作者とかだろ
荒木飛呂彦

756 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:02:00.23 .net
荒木飛呂彦の素性は知らないけど、4w3だから深く関わると競争心の塊っぽさが見えてくるんだろうな

757 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:03:23.89 .net
ジョジョは全体的に熱苦しい雰囲気が目立つけど、あれはタイプ3とタイプ7の影響だろうな
そこにタイプ1の倫理観の高さが変な形でプラスされているような感じ

作者の性格が漫画によく出ている

758 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:14:34.91 .net
そもそもT4は基本的に嫉妬心の塊のようなもんだからな
T4とTriType417は相性がとてつもなく悪い
同じT4なのにT4が417に嫉妬?することになる

759 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:15:32.44 .net
病みやすいT4と、病みとは無縁の417という構図

760 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:17:42.23 .net
417は嫉妬した相手には尊敬の念も覚えるようになる
嫉妬はするけどその後の行動が違う

T4って嫉妬した相手を潰そうとするだろ

761 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:19:17.41 .net
だからT1の方向に行かないT4は言葉にならねえほどヤベェ存在、俺にとってはな

762 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:21:40.01 .net
そもそも4判定してる有名人が間違ってる

763 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:21:51.32 .net
>>731
そういうのってもうタイプ2が一番やりそうなことなんじゃねーの
一途に相手に尽くす〜という話もタイプ2が一番やりそうなことなんじゃね

タイプ2はモテますか、とでも言いたいのか?そりゃあモテるだろうよそんな性格をしていたら
でも良い男、良い女すぎるが故に、悪い人に利用されるパターンもあるだろ

764 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:27:09.92 .net
T4の成長方向はT1

これが全てを物語っている
成長方向がT1ということは、倫理観の高さや低さで成長度合いが完全に決まるってことだからな
T1の方向に行かないってことは倫理観の低さが目立つT4ということになる

765 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:29:30.85 .net
T1の成長方向はT7

これは寛容さの有無で成長度合いが決まる
T7は何事にも楽しめる才能があり、それはすなわち何事にも寛容な姿勢があることになる

766 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:32:11.77 .net
>>764
△417が健全なタイプ4像ということ?

767 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:33:48.66 .net
T4の退化先はT2

これは依存性の有無で成長度合いが決まる
俗に言うメンヘラってヤツの正体がこれだ

768 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:35:59.13 .net
>>766
そんなこと言ったら417が至高って話になっちまうだろ?469にも468にも、417には無い良さがあるはずなんだよ

でも417は同じT4からの集中砲火を浴びやすいから、向こうからしたら健全なタイプ4像だと認識されているってことになる

769 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:38:12.47 .net
もうお察しだとは思うけど、T1なら何でも良いって訳でもなくて、T7の方向に行かないT1は不寛容さが目立つT1になるからな

倫理観は確かに高いんだけど、凄く堅苦しい人になるんだろうな

770 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:49:32.66 .net
T7の成長方向はT5

これは冷静さで成長度合いが決まる
T5の方向に行かないT7は24時間常に騒がしくて冷静さの欠片も無い性格になる
はっきり言ってこのタイプのT7は苦手だよ俺は

771 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:54:47.29 .net
現代社会は騒がしければ騒がしいほどOKの世界がそこら中にあるから、T7の成長する機会が奪われているんだよな
そもそも冷静さを獲得することは成長よりもむしろ退化することだと他のT7はそう思ってそう

772 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 12:56:52.61 .net
T4とT7が基本的に自己中な理由はコレ
T7の場合は環境も影響していて
T4の場合は倫理観の有無で成長度合いが決まる

773 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 13:00:31.60 .net
現代社会の特性からしてT5の方向に成長したT7が世の中で最も希少性の高い性格なんだろうな

T7がT5の方向に行くことは絶対にねえよ

774 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 13:01:12.76 .net
T7に夢を見るなよ絶対に

775 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 13:05:31.05 .net
アニメ漫画でもT5の方向に成長したT7は全く見かけねえからな

でも1人だけいる
それが"身勝手の極意"孫悟空
冷静さを獲得したT7という点で当てはまる

あんな性格になったらめちゃくちゃモテるだろうに、他のT7はそのことに永遠に気付かねえ

776 :没個性化されたレス↓:2024/01/17(水) 14:10:18.84 .net
ISTPのタイプ4ってエミネムみたいな感じ?

777 :◆AhklCBbW31mP :2024/01/18(木) 06:33:34.92 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

診断ガイジは尾崎豊も嫌っていたから単にセンスが無いだけなんだよな

778 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 08:23:03.16 .net
>>776
???
エミネムはタイプ6の典型例で、タイプ4と間違う要素あるか?
エミネムの場合、「不安」を極度に強調した歌詞や曲が多く
最もタイプ6らしいアーティストの一人

779 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 08:28:28.71 .net
エミネムの場合、娘に対して熱い思いを語った曲も多く
タイプ4の可能性はなく、6w5で間違いないだろう
https://eminemjp.com/post-2444

タイプ4のアーティストの場合、「不安」を強調した曲はほとんどないし
子供に対して熱い気持ちを語った曲もほとんどないのが特徴になる

780 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 08:37:09.83 .net
診断ガイジじゃないけど、T4って尾崎豊が好きな人多いの?
自分も多分T4だけど、子どもが苦手で大人(年上の人)の方が好きなほう
なので、若い頃から尾崎豊の大人達を憎んでいるみたいな歌詞が全然理解出来なかった

781 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 08:54:04.04 .net
>>731
タイプ2とタイプ5だね

敵兵422人を救った工藤俊作艦長のエピソードはタイプ5っぽい
性格は「温厚」「冷静」「型破り」
艦長になって一番最初にしたことが理不尽な「私的制裁」と「鉄拳制裁」の禁止
https://youtu.be/7ZgburFXE_U?si=nj7I5u6283ET-lPF&t=1582

タイプ5は「私的制裁」や「鉄拳制裁」など
理不尽なことを嫌う傾向が非常に強く、型破りで改革好きな傾向がある
イギリス兵を助けたことについて死ぬまで何も語らず
親戚ですら工藤俊作の偉業を知らなかったところもタイプ5っぽい

782 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 09:04:15.60 .net
昭和天皇が5w4
昭和天皇が死刑になってもおかしくない状況で
初対面した時、マッカーサーは昭和天皇が命乞いするだろうと思っていたが
昭和天皇5w4が「皇室の財産はすべてあげるから、飢えた日本国民に食料を与えて欲しい」とお願いし
マッカーサーがこんな素晴らしいリーダーは他にいないと感動しまくったのは有名な話

783 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 09:06:14.89 .net
>>770
普通のT4は、417に嫉妬するとのことだけど
それって単にT7の、自由にはしゃいで騒がしい子どもみたいな特性に嫉妬しているだけなんじゃないかな?T4は子ども嫌いな人が多いようだし。T4は、真面目なT1には嫉妬しなそうに思えるんだよね 

784 ::2024/01/18(木) 09:27:15.62 .net
        ../ ○⊂ ⊃\;,,
        ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
        (《● >) (< ●》 
        (|ー'.(、● ●,)ー' |)
        ヽ∴ ノイェlllトヽ∴/
         _>,{├r.U}-<_
        /  ...ヽ`ー'ノ   \     
       / ィ    ,  、    r ', 
       | |` ゜ ´   ` ゜ ´| |
       | |          | |
       | /           ', |           
       | ',      ,    / |                  
        (__|`-    ,-、  -´|__)     
         |  ヽミ丿^iミノ  |         
         .|,,   (:::_:::)  ,;|
         |;;.,   | |   ,:;;|         
         .|',",;   | | ',",,;;|        
          |,',',,、 / ', ,,',;;'|  
          .|;;", |  .| ,';,;;'|     
          |''  {  .}  ''|        
         _/  〈   〉  \_       
        (ュュュュ‐´  `-ュュュュ)

785 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 09:28:19.67 .net
        ../ ○⊂ ⊃\;,,
        ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
        (《● >) (< ●》 
        (|ー'.(、● ●,)ー' |)
        ヽ∴ ノイェlllトヽ∴/
         _>,{├r.U}-<_
        /  ...ヽ`ー'ノ   \     
       / ィ    ,  、    r ', 
       | |` ゜ ´   ` ゜ ´| |
       | |          | |
       | /           ', |           
       | ',      ,    / |                  
        (__|`-    ,-、  -´|__)     
         |  ヽミ丿^iミノ  |         
         .|,,   (:::_:::)  ,;|
         |;;.,   | |   ,:;;|         
         .|',",;   | | ',",,;;|        
          |,',',,、 / ', ,,',;;'|  
          .|;;", |  .| ,';,;;'|     
          |''  {  .}  ''|        
         _/  〈   〉  \_       
        (ュュュュ‐´  `-ュュュュ)
INTP6w5エニア診断ガイジ(境界知能のおっさん)

786 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 14:57:40.19 .net
>>783
知らん、本人達に言え

787 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:02:09.38 .net
真面目なT1だろうが、一度嫉妬すればその相手を潰そうとするのがT4だぞ

788 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:02:57.95 .net
相手の幸せを奪わないと自分が幸せになれない
そういう奴らだよ

789 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:09:09.39 .net
そもそもタイプ4の有名人達が「可愛くない子供の顔は見たくない」だとか色々抜かしていたことを忘れたのかよ

あーいう人達って自分の子供を愛せるのかね

790 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:11:29.39 .net
子供っぽい人には2種類ある

周りにエネルギーを与える子供っぽい人
周りのエネルギーを奪う子供っぽい人

前者は全然良いけど、後者は絶対に許せん
後者に当てはまるのはENTPとかその辺の奴ら

791 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:13:01.24 .net
倫理観の低さという点ではT4もENTPも同じ
だからこいつらは馴れ合いやすいんだろうな

792 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:14:57.03 .net
T4はT1の方向よりもENTPやESTPの方向に行こうとする傾向が強い

E×TP側からしてもT4は都合の良い子分

793 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:20:41.04 .net
つまりT4もT7も成長方向に行こうとしない
だからT4とT7には自己中が圧倒的に多い

そしてT4とT7の巣窟であると推測されるのが、この5ch(2ch)やニコニコ動画なんだよ
コメント欄を見ると倫理観の低さがヒシヒシと伝わってくるのが分かるだろ

794 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:30:49.52 .net
T4とT7の自己中集団が作り出した雰囲気
この雰囲気に喜んで適応するのがT3とT5とT8
自己中集団に合わせようとするのがT2とT6とT9

T1は知らん、こいつらは俺がいなくなった時に限って出現する
まるでずっと陰から俺を見ていたようにだ

795 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:47:58.05 .net
T5の方向に行かないT7
冷静さの欠片もないT7

それこそ自己中すぎる証拠だよね
周りのことなんて気にせず、とにかく馬鹿騒ぎしまくるってことでしょ?俺達が世界の中心だ!という感じでさ
倫理観の低さが目立つ

796 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 15:54:04.51 .net
T4の方向に行かないT2もそうだよね

思いやりが大事!人それぞれ!と散々主張してくるけど、肝心の「自分を大切にすること」が抜け落ちている
自己犠牲が全てだとして、その先に待っているのは破滅の道しかない
推しに大金でも貢いだりしてんだろうね

自分を大切に出来ない人が、他人を大切できる訳がないだろ?生活に余裕が無くなり、思いやりの心とは正反対の焦燥感だけが増していく
だからT4の方向に行かないT2も、倫理観の低さが目立つ

797 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:05:32.63 .net
T7の方向に行かないT1だってそうだ

T1は寛容さの有無で成長度合いが決まる
寛容さがないT1は、細かいことをいちいち指摘するめんどくさい人になるんだろうね
酷い場合だと相手の自由を奪うことになる
あれも禁止、これも禁止、という感じでね

ここまで来るとT1は「相手の本当の気持ち、本当の幸せ」を何も考えられなくなる
寛容さがないT1の言うことを聞いていても、その先に幸せなんてない
T1の正義感を満たしてあげる結果に終わるだけ

相手の幸せを考えられないのなら、それはもう倫理観が欠如した証拠だ
T7の方向に行かないT1も倫理観の低さが目立つ

798 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:16:28.88 .net
なんだかんだ言って、良くも悪くも一番人に対して影響力が大きいのはT7なんじゃないか?
T4は所詮遊離タイプで、ダメージを受ければ自分の内面に引きこもるし

T7は状態が良くなくても、外へ外へと向かうタイプだから、T7の人口が増えすぎると他のタイプが疲弊するような気がする

799 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:17:14.96 .net
あー考えれば考える程キリがない

やっぱり仮面ライダーディケイドのように、一度9つの世界(9つのエニアグラム)を破壊するしかないな

創造は破壊からしか生まれん

800 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:18:01.60 .net
9つの世界(9つのエニアグラム)を破壊する

801 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:37:42.12 .net
>>798
つまり状態が良くないT7ばっかりってこと?
明るいフリして内面はメンヘラか?

802 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:41:06.21 .net
よくいるんだよな

人前では明るいけど実は〜という人達が

803 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:45:19.76 .net
7w6だけどまじそれ
暗いところ全面に出されても嫌でしょ?
できるだけ楽しくて明るい雰囲気にしたい
病む時は一人だよ

804 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:49:03.63 .net
>>801
そうだね。自分の主観かもしれないけどね。少し前の書き込みにもあったように、T5に統合されつつあるT7はその辺見渡してもほぼいないということだよ。

805 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 16:53:07.44 .net
あいつらT7が一番恐れているのは、自分の本当の内面を相手に知られることか

806 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:07:47.60 .net
>>803
自分では立ち直ったと思っていても、心の深い所に生じた傷が癒えていない時もある

その傷が「楽しくて明るい雰囲気」ってヤツにも影響を与えている
まるで暗い場所から必死で逃げるかのように、とにかく明るく、騒がしくしているのだ

つまり、ただの現実逃避
長くは持たないだろうな...次第に周りからエネルギーを奪い始めるぞ
「楽しくて明るい雰囲気」は、いずれ「自分達だけが楽しくて明るい雰囲気」へと変わっていく
そのことに彼らは気付かない

807 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:09:31.52 .net
周りのエネルギーを奪うことで、楽しい雰囲気を維持しようとするって仕組みだ

808 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:17:23.66 .net
>>804
冷静になると暗い側面が見え始めるからか?
だからT5の方向に行きたくない?

でも幸運なことに暗い側面をあまり見たくないのは、みんな一緒だってことだな
T5の方向に行かない、それを周りが肯定する

809 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:21:06.61 .net
結果的に、自己中集団の出来上がりか

810 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:22:26.99 .net
周りのエネルギーを奪って活発になる集団

それがそこら中にあるという現実

811 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:25:58.37 .net
結局、戦争の時と本質的に何も変わってない

奪い合うばかりの世界だな
過去も今も

812 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:38:14.65 .net
最後は膨張する太陽が地球の全てを奪って、奪い合うだけの世界も終わりだな

813 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:50:51.09 .net
自分は陰キャのT4だから、T7に対しては君、もっと陰でもよくね?wとか声をかけることがあるけど
なにせT7の周りの人達が、明るくて騒がしいT7を好んでいるからどうしようもないんだよなー

814 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:00:58.95 .net
>>787 >一度嫉妬すればその相手を潰そうとするのがT4
どこかにソースある?それとも持論?
ワークショップで聞いたこと?

815 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:04:33.52 .net
基礎的な本に書いてあるんでしょ()

816 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:15:22.17 .net
>>810
それってどういう状況?
ポジティブを押し付けてくる感じ?

817 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:17:33.35 .net
>>806
自分達だけが楽しくて明るいのの何がダメなの?
周りに迷惑かけてなければいいじゃんとしか思えない

818 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:18:54.46 .net
>>813
隠でも良いし、隠の人と遊ぶのも好きだよ!

819 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:35:51.84 .net
てかけっこう隠の7はいるという認識なんだけど
INTPのT7がそれなのかと思ってたぞ

820 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:42:35.46 .net
二人とか少人数とかで静かにマッタリ過ごしたいときでも、
みんな大勢集めたほうが楽しいでしょ!ねっ!?みたいなポジティブを言われると、ちょっとペースが合わなくてエネルギーを奪われたと感じることはあるかも
でも陰にも合わせられるT7なら健全かもしれないね

821 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:51:35.12 .net
>>819
そうそう色んな人がいるよね
個人的に隠の人は落ち着いて話しができるから遊んだ後の充実感がある

822 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:51:44.27 .net
7w8は自分の陰な所を、わりと受け入れているようにみえる

823 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:55:20.68 .net
>>820
私も大人数で騒ぎたい時と少人数で過ごしたい時があるから色んな友達がいるし二人がいいって言う子には無理に誘わないようにしてるよ
てか私陽じゃなくて隠かもね
ただ何も考えず楽しみたくて陽のノリもたまに欲しくなるだけで
単純に人の悪口や愚痴ばかり言う人とは合わないかな!

824 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:57:28.65 .net
>>823
何も考えずって失礼な言い方だったかも
ただその場を楽しむって意味です!

825 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 20:24:34.75 .net
内向外向のほかに両向がいるようだし
内向型でわりと外向な人、外向型で内向的な人は両向型なんじゃない

826 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 00:53:45.41 .net
恋愛観から真タイプ分かったりしないかな
自分は好きな人はできるけど恋愛そのもの(デートとか愛を育むとか)には興味なくてただ遠くから眺めていたいタイプだ
相手の幸せを願ったりすらも無いかも知れない
癖の強い人ばかり好きになったり、現実に実ってはいけない恋をしがち
アイドルとファンみたいな距離感が理想
遊離型かなとは思ってる

827 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 03:36:42.74 .net
外向と内向の違いって、人慣れしているかどうかってだけだと思うよ

828 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 03:40:06.74 .net
外向型の人は「もっと人と関わらなくてはならない」と考えていたり、内向型の人は「あまり人と関わってはいけない」と考えていたり...

ある種の強迫観念を自分に押し付けているような感じが見受けられるからね
両向型の人は、恐らくそういうのが無い
完全にマイペースで人と接している

829 :826:2024/01/19(金) 03:46:11.38 .net
(追記)
本当言うと誰とも衝突せずに誰とでも仲良くなれる人になりたかった
でも誰かの物になって支配されるというのがアホほど嫌いで自分だけが一方的に搾取され虐げられるような関係は嫌なので上のようなスタイルを取った
…のかも知れない

意外とみんなそういうとこある?

830 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 03:59:10.40 .net
そもそも人生を楽しむなんて普通のことで当然のことなんだから、それを大袈裟に扱ったり、凄いことのように考えるのが理解できん

楽しくない時は楽しくなくて良いのに、いつ如何なる時でも「楽しい自分」を演じているのって、周りにマウントを取りたいだけか、何かに恐れているだけのようにしか見えない

とにかく不快でしかない

831 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:05:31.05 .net
3人組が笑顔で自撮りして、私達は人生を楽しんでますアピールしているかのような写真

俺は何を見せられているんだ?としか思えん
まるで凄い勢いでマウントを取ってくるかのよう

あの写真は、あの写真を見た人のエネルギーを奪う目的で撮ったんじゃないかって
そればかり考えてしまう

だってわざわざ自撮りして、それをネットに投稿する意味が無いじゃないか
タイプ7よりも、タイプ3的なものを感じる

832 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:07:15.50 .net
つまり、タイプ3がタイプ7のフリをしている
タイプ7が人に影響を与えやすいなら尚更だろ
タイプ3はタイプ7に憧れているんだよ

833 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:32:27.00 .net
>>817
周りを不快にすることで初めて「自分達だけが楽しくて明るい」という状況を作り出すってこと
迷惑ならかけまくっているよ

大体のタイプ7ってそんな感じだろ

834 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:34:50.65 .net
嫌なことから目を背くという特性が故に、自分達が周りを不快にしていることに気付かないのか
あるいは気付きたくないのか...

「私達のペースに合わせられない人達の方が悪い」とでも内心で考えているのかもしれない
とにかく常識ってものがまるでない

835 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:39:40.84 .net
タイプ7も所詮は自己主張型だから、その場を楽しんでいる反面、実はその場を支配したいという下心が隠れて見えているからね

タイプ3やタイプ8と同じってことだよ
人は誰しも自由意志を奪われると不快になる

836 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:53:49.32 .net
タイプ3も、タイプ7も、タイプ8も、支配的な態度が目立つ
その態度が行きすぎると、公の場でも周りの迷惑を顧みずに馬鹿騒ぎすることになる
本人達はそれを迷惑だと考えていない
むしろ「自分達は場を盛り上げている、良いことをしている」と考えているのだろう

タイプ3やタイプ8と同じく、タイプ7は支配が難しい相手には攻撃的になることがある
もはや「楽しいことが好き」だなんて建前でしかない...本音は「その場を支配したい」だ

その為には「出来るだけ大勢で群れること」が必要となってくる、だからタイプ7は群れる
そもそも楽しむことだけが目的なら、別にわざわざ大勢の人間を集める意味がない
確かに大勢の人間が集まると、その分楽しいことが増えるかもしれないが、1人でも楽しめることだって沢山あるだろ
タイプ7の言い分として、1人だけじゃダメ、必ず大勢でなければならない...とのことだ

これは、楽しいことを求めて出た発言じゃない
その場を支配することを求めて出た発言なんだ
タイプ3やタイプ8と同類なんだよ

837 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:56:23.13 .net
タイプ3もタイプ8も「相手からエネルギーを奪う」という共通の特徴があって、それはタイプ7も同じなんだよ

タイプ7のエネルギーの源は、楽しいことではなく、周りから奪ったエネルギーだ

838 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:57:25.62 .net
こうなってくると「タイプ3がタイプ7のフリをしている」というのは誤解であり、錯覚だな

タイプ3=タイプ7ってことだ

839 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:02:59.25 .net
1人で楽しんでいても、その場を支配することは難しいからな

なあ?そうなんだろ?本当のことを言った方が良いぞ...そもそも俺もタイプ7の側面が強いから、同じタイプ7の考えていることくらい、何となく分かっているんだからな

840 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:11:20.70 .net
陰のことで書いた者だけど
気を悪くしたら申し訳ない
1つ気になったことが
陰とも付き合える顔の広い自分に酔っているだけのT7も、実は結構いそうなんだよ
相手の内面やペースまでよく観察しないで、誰かれ構わず声をかけるT7っているから
もちろん自分自身陰だよっていうT7もいるだろうし、ちゃんとこちらの陰的な内面を好んでいてくれて、充足しているのかどうかは話してれば大体わかるんだけどね

841 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:11:56.07 .net
>>829
タイプ3やタイプ7なら、うんうんって頷くだろ
タイプ7が恐れているのは、多分これだな

誰かの物になって支配されるのが恐いから、自分達で楽しい雰囲気を作って、自分達が支配されないようにしているんだ

つくづく本当に楽しいことを求めているのかと、疑問に思うことばかりだ
あるいは、楽しいことを求めてはいるのだけれど、求める理由が、俺が思ってんのと違うというパターンだな

842 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:21:59.16 .net
楽しいことを求めてはいるが、その楽しいことを求めている理由が「支配されない為」「その場を支配する為」「周りにマウントを取る(エネルギーを奪う)為」「暗い側面から逃げる為」

「単純にそれが楽しいから」という理由が一つもない

843 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:24:31.70 .net
>>840
その価値観と考え方が、まるで理解できないって言ってんだよ

「楽しいこと」の前では、陰も陽も関係ないはずだろ?

やっぱりタイプ3かタイプ8なんじゃねーの?
タイプ7アピールしている連中ってのはさ

錯覚なのか、それとも錯覚じゃないのか

844 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:25:32.86 .net
なんで陰だの陽だのって話になる?
めちゃくちゃ関係なくないか?

845 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:26:19.30 .net
そういうところが「その場を支配したい」という下心が見えることになるんだよな

もう一度言うけど、本当に楽しいことを求めてんのかよ?

846 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:28:01.91 .net
もう俺はタイプ7をタイプ7だと思わない

こいつらはタイプ3かタイプ8だ

847 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:29:22.43 .net
恐らくタイプ5の方向に行かない代わりに、タイプ3やタイプ8の方向に行っちまったんだな

タイプ4と同じだ
タイプ1の方向に行かない代わりに、別の方向に行ったんだよな

848 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:31:15.28 .net
大分納得できたよ
俺がずっと抱いていた違和感の一つが解消できた

849 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:42:02.14 .net
タイプ4もタイプ4だと思わないからな

タイプ4というよりも、タイプ6やタイプ9だと認識した方が正しい
特にタイプ6のような試し行為がタイプ4にもよく見られるからな

850 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:45:16.28 .net
成長方向に行かないと、本来の欲求とは別の欲求を強く持つことになり、原型を留められなくなるってことなんだろ

タイプ4やタイプ7は原型を留めていない

851 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:49:20.05 .net
やっぱり世の中はエニアグラムの調和型しかいないような気がする

多様性って物が本気であると考えている自分が馬鹿らしくなってきた

852 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 06:07:49.52 .net
>>851
君は調和型のどれなの?
T3?T6?T9?

853 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 06:55:12.68 .net
そもそも陰だの陽だのって話は、気分が悪くなるだろ?わざわざくだらない上下関係なんか設けて何がしてぇんだ?本当にタイプ7なんだろうな?

お前たちって嘘ついてないか?本当はタイプ3かタイプ8なんじゃねえのか?823の言い分なんて、まるで教科書にでも書かれているような、マニュアル通りの言い分って感じがする

そもそも自分をタイプ7だと思い込んでいる奴らってそこら中にいるからな
巷の陽キャ信仰も相まって、本来はタイプ7じゃねえ奴らがタイプ7を演じているような感じ

偽物のタイプ7の価値観はまるで理解できない

854 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:00:21.03 .net
>>833
これって学校とか職場での話?

855 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:17:41.41 .net
文句言ってる人達のエニアグラムはなんなんだろ?

856 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:23:39.35 .net
早朝に一人で自演20連投over草

857 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:55:16.06 .net
>>813>>840
だけど、自分はT4だよ
紛らわしくて、ごめん

858 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:20:49.75 .net
発達障害かそうでないか

859 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:30:49.22 .net
隠と陽がなんで上下関係になるの?どっちが上?

860 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:37:09.43 .net
連投の人ではないけど、世間一般的には陽のほうが上みたいな風潮があるのはたしかじゃないかな?

861 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:54:05.42 .net
それはそうなんだけど、853は上下関係なんてくだらんと言いながら隠と陽を上下関係と表現してるから矛盾してない?と思って気になった
誰も上下の話しなんてしてないような…

862 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 09:42:07.89 .net
この壁打ち連投してる人はただの荒らしなのでスルー推奨

863 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 10:14:44.26 .net
くだらない(下げる、馬鹿にする、意識している)と、どうでもいい(無、興味なし)は違うのかもね

864 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 17:32:05.29 .net
エニアグラム何回かやったけど7w8で、自分のタイプの評判を調べたらなんか面倒くさいやつみたいな感じなのね
ちなみに16タイプだとENFPだった

865 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:02:38.68 .net
やっぱりタイプ5の方向に行かないタイプ7って、めちゃくちゃ自己中な奴らが多いな

「楽しくて明るい雰囲気」と「騒がしくてうるさいだけの雰囲気」を履き違えている痛い奴ら
平気で他人の悪口も言うし、自分達のことを世界の中心だとか思い込んでいるし、ただのつまんねえ会話を楽しむだけしか能がない

例えるなら、くだらねえ雑談で盛り上がる女子会って感じがするな
タイプ7って女性的な所が目立つだろ

男のタイプ7は、本気で楽しいことを追い求めている様子が伺える
自分がハマっている趣味を他人にも紹介して勧めたりすることがあるからな

その反面、女性的なタイプ7というのは、くだらねえ会話を盛り上げることしか頭にない
これはタイプ7よりも2w3に近いだろうな

俺は楽しい雰囲気を作れるぜって感じで、周りにくだらねえマウントを取るタイプ7もいる
この場合はT3やT8に近いし、こいつらの口癖は陰キャだの陽キャだのというくだらねえ基準だ

とにかく純粋なT7に会った経験が俺には少ない
T7のフリしている奴らばっかりだ

866 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:06:12.55 .net
純粋なT7は、楽しいことを追い求めた結果、豊富な知識を持っていることがある
これこそがT5の方向に行ったT7ってヤツだ

俺が会った純粋なT7も、そんな感じだったな
ちゃんと空気も読めるし、落ち着いている時は落ち着いているし、楽しい時は楽しんでいたな

867 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:06:35.55 .net
俺は本物に会ったことがあるから、偽物には敏感なんだよ

868 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:10:13.62 .net
>>864
うるせえな...こういう時に限って「私は7w8のENFPです」なんか言ったところで、NT型の仕掛けた自作自演の罠としか思えねえよ

869 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:28:11.71 .net
ちなみに俺が心理学を学んでいる理由の一つには、敵の正体を炙り出すことで、その敵ってのは俺の楽しみを奪ってくる奴らのことだよ

その敵の中には、タイプ7のフリをしている連中も含まれているからな
あいつらと一緒にいても楽しくねえもん
1人だけでいる方がマシ

870 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:29:39.74 .net
楽しくないだけならまだしも、こちらを嫌な思いにさせてくるから、ゼロどころかマイナスっていうな

871 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:31:45.74 .net
二郎系ラーメンを叩いていた有名人達って、軒並み自分のことをタイプ7だと思い込んでいるような、傲慢で子供っぽい態度が目立っていたな

本当に何なんだあいつら
陽キャ信仰ってのが一番めんどくさい宗教だな

872 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:40:41.83 .net
そもそも陽キャ信仰ってのがある時点で、本来はタイプ7じゃないのに、タイプ7のフリをしている連中が増えることは、予想できることだったな
何も不思議なことじゃない
何も間違ったことじゃない

T7のフリをするT9も見たことがあるな
めちゃくちゃ性格悪かったよ
何なんだあいつらマジで

873 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:46:30.39 .net
とにかく「敵」を俺の人生から排除していけば、その先にはストレスの無い、明るい未来が待っているような気がする

T1は寛容さで成長度合いが決まると言ったけれど、逆にその寛容さが仇になるんだよ
悪い人達を受け入れたところで、自分の身も心もすり減っていくだけだ
実際にそうだっただろうが

俺は必ず全ての敵を炙り出し、俺の人生から完全に排除する、絶対に必ずだ

874 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:11:10.32 .net
タイプ3の鷲尾伶菜
中島健人と熱愛!
さすがタイプ3、ガツガツいくなー

875 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:13:41.80 .net
女遊び好きの男性はすべてのタイプにいるけど
自己主張型378はとくに女遊びが激しいね

松本人志 3w2
島田紳助 3w2
ロンブー淳 7w8

876 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:22:32.42 .net
やっぱりタイプ3すげーわ
ガツガツしてる人が勝つ

鷲尾伶菜3w4 中島健人と熱愛
星野みなみ3w4 通販会社の御曹司と熱愛
小嶋陽菜3w2 IT企業社長と結婚
紗栄子3w4 ダルビッシュ有やIT企業社長などと交際
藤原紀香3w4 歌舞伎俳優の片岡愛之助と結婚

877 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:22:57.08 .net
中島健人もタイプ3よな?
タイプ3男性って同じぐらいの地位や名声を持つタイプ3女性を選ぶ傾向がある気がする
タイプ7男性はタイプ1女性、タイプ8男性はタイプ2、4の女性を好みがち

878 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:26:31.66 .net
タイプ9の新川優愛の結婚相手はただの「ロケバス運転手」だったからなぁ
幸せならそれでいいけど
タイプ9の成長先が上昇志向のタイプ3なのがよくわかる

879 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 11:03:50.37 .net
女遊び好きなタイプ1もいるの?

880 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 11:35:16.86 .net
>>865
所さんが純粋なタイプ7のイメージなんだけど合ってる?1人でも楽しめるような趣味を持っているようだし。でも巷にはロンブーの淳みたいなタイプ7が多いような気がする。

881 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 12:37:45.76 .net
>>879
それ自分も知りたい。
理論的には、セクシャル優位だとタイプ1でも女遊びするのかな?

882 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:19:45.00 .net
やっぱりそうだな
Yahoo知恵袋にもあるように、自分を明るく見せようと必死な奴らは、タイプ7よりも2w3の方に近いっぽいな

明るい自分を演出することで、相手から必要とされたいと考えているらしい

883 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:21:34.52 .net
どんだけタイプ7の偽物多いんだよ呆れた

884 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:22:36.90 .net
(笑)タイプ判定がめちゃくちゃ

885 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:22:49.34 .net
俺は何も間違えない
何故なら世界が俺を証明するから

886 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:34:19.52 .net
セクシャル盲点のタイプ7ってどんな感じ?

887 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:35:12.36 .net
タイプ7は人に与える影響が大きい分、タイプ7の力を欲している連中が多いって訳だ

その結果、陽キャ信仰というものが生まれ、タイプ1も、タイプ2も、タイプ3も、タイプ4も、タイプ5も、タイプ6も、タイプ8も、タイプ9も、みーんなタイプ7のフリをするってことだ

めちゃくちゃめんどくさい

888 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:39:37.88 .net
タイプ7のフリをする2w3が一番許せん
あいつら、めちゃくちゃ性格悪いし

性格悪い自分も必要とされるとか思ってそう
タイプ7を演出できているから問題ないとか
そんなことを考えていそうだな

889 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:44:13.84 .net
どれだけ性格悪くても、明るく振る舞えば問題ないと考えるスタンス

T2に非常に多く、次いでT4,T5,T9の遊離型
絶対に許せん

こいつらには、人とまともなコミュニケーションを取れないという共通点があるからな

890 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:50:08.01 .net
タイプ7は、楽しくないことは楽しくないって、はっきり口に出して言うけど、

タイプ7のフリをしている連中は、楽しくないことも楽しい!って嘘を付く傾向があるからな
なにせ、明るい自分を演出しないと、奴らは困るわけだからな
楽しくないことを楽しくないって口に出して言えないのは、陽キャアピールするのに必死だからだ

891 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:52:56.49 .net
T7のフリをするT4,T5,T9もぶっちぎりで性格悪すぎる

892 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:00:45.26 .net
タイプ7が明るく振る舞っている時は、何かしらみんなが楽しいと思えることに熱中している時が多いけど、

タイプ7のフリをしている連中が明るく振る舞っている時は、マジで「何が楽しくて笑っているのか分からない」そういう時が多いからな
「何も楽しいことなんて無いのに」とにかく明るく振る舞っているような感じ
まるで「俺は陽キャだぜ〜凄いだろ〜」と言っているようにしか見えない
要するに「もっと私を見て!」って感じ
誰もお前に興味なんかねーよマジで

興味があるのは「楽しいこと」であって「明るく振る舞う人間」自体に興味なんかねーんだよ

893 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:03:28.09 .net
俺は、タイプ7が明るく振る舞うほど熱中している趣味の方に興味がある

タイプ7のフリをしていて、明るい自分を演出することばかり考えている人間には興味が無い

894 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:03:57.15 .net
2w3、絶対に許せん

895 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:06:21.84 .net
ぼくは4w3が嫌いです!

896 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:06:53.47 .net
世の中の2w3って、ほぼ全員がタイプ7のフリをしているような気がしてきた

こいつらの存在のせいで、タイプ7の概念がややこしくなってくるんだ
2w3は絶対に許せん

897 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:14:08.74 .net
>>895
おう、そうか

だったら4w3を自分の人生から排除しておけ

898 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:15:02.40 .net
ここでエニアについて話してる人は持論?
それともリソ&ハドソンを参考にしてるの?
何を元に話してるの?

899 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:21:52.81 .net
4w3もタイプ7のフリをするぞ
タイプ7の自分は特別な存在だとか思ってそう

終いには陰キャを見下していく
2w3も4w3もタイプ7の概念をややこしくする性格の悪い連中しかいないからな

900 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:22:56.20 .net
>>898
「世界」を元に話してます

901 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:26:07.75 .net
タイプ3が一番タイプ7のフリをしやすいな

タイプ3を象徴するセリフはこれだ
「底辺あっての頂点」

だからタイプ3は誰が底辺なのかを決めて、自分は上なのだとアピールする傾向が強い

その結果、陰キャだの陽キャだのと言われるようになった
全てはタイプ7のフリをするタイプ3が元凶だ

902 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:26:44.28 .net
エニアガイジは二人もいらないw

903 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:28:06.32 .net
3w2、3w4、2w3、4w3

こいつらは絶対に許せん

904 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:28:34.70 .net
>>902
その「w」はなに?教えてくれる?

905 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:29:28.87 .net
>>902
早く教えろよクズ野郎が

906 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:30:01.33 .net
>>902
おいクズ早くしろ

907 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:30:57.18 .net
霊格の高さ
遊離型 T4 5 9 高い
達成型 T3 7 8 中
従順型 T1 2 6 低い

908 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:31:06.87 .net
902みたいな奴なんだよな

タイプ7のフリをするクズ野郎ってのは

909 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:32:05.55 .net
>>907
タイプ3だろお前

910 :霊格が高いINFJ 4w5:2024/01/20(土) 14:32:24.61 .net
>>896 2w1と6w7も7のフリおもいっきりするぞ

911 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:32:58.71 .net
ワイは9w8似の8w9やで

912 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:34:33.78 .net
>>903はINFP 9w1w

913 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:37:33.24 .net
9w1 1w9 毒親の子
1w2 2w1 ならず者
2w3 3w2 オレTZUEEEEEEE
3w4 4w3 貴族
4w5 5w4 hex maniac
5w6 6w5 地味
6w7 7w6 ウェーイ
7w8 8w7 詐欺師
8w9 9w8 引きこもり

914 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:38:34.10 .net
>>910
あらそうですか...

T2,T6,T9は群れる傾向が強い
楽しいことを求めているのではなく、群れること自体が目的

915 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:43:52.12 .net
>>912
INFP 9w1は、もっと周りに溶け込んでいる

916 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:54:38.95 .net
タイプ7のフリする奴らの何が一番悪いかって、どれだけ性格悪くても、明るく振る舞えば問題ないと考えるところだよ

それこそイーロンマスクもタイプ7のフリをしているだろ

倫理観が欠如していても、それを謎の理由で肯定するんだから、はっきり言って手が付けられん

917 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:57:35.30 .net
本物のタイプ7だけで良い
偽物はマジでいらん

918 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:02:01.59 .net
偽物と本物の区別ができね~やつが何いってんだ?

919 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:34:18.31 .net
思い出すだけでイライラする.....タイプ7のフリをしている連中の、圧倒的な倫理観の無さ

920 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:36:54.23 .net
>>918
テメェらが本物なわけないだろ

921 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:40:56.96 .net
本物が偽物に引っ張られて、本物が偽物に似るパターンもあるかもな

こうなってくると、世の中から本物が誰一人として消えて無くなったということだ

922 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:48:41.27 .net
>>921
これは日本に限る話だな
海外だと、本物はちゃんと本物だ

923 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:49:40.16 .net
そもそも日本は、ほとんどタイプ6しかいない
学校教育のやり方も、個性を潰すやり方だ

924 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:52:35.39 .net
>>920
お前にも同じように言えるだろ
何ほざいてんだ。?

925 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:59:30.81 .net
>>924
敵の本拠地で楽しもうとする馬鹿はいねえよ

926 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:00:57.64 .net
タイプ6が陽キャを信仰の対象にしている
この異常文化は日本で一番よく見られる

結局はエニアグラムの調和型が元凶だ

927 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:02:13.98 .net
>>925
敵?意味不明なこと言ってんな

928 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:08:36.49 .net
>>927
お前は何がしたいんだ

929 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:10:05.59 .net
>>928
意味不明な想像を根拠に根も葉もない情報をばら撒くのが目的ならお前は消えろ

930 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:16:27.35 .net
>>929
お前達って議論好きじゃなかったっけ?
何も反論できないと、妄想だとか根拠が無いの一点張りか?

相手を弄びたいんだろ?やってみろよほら

931 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:18:36.32 .net
いつものようにタイプ7のフリして頭の悪そうな言葉並べてこいよ

932 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:23:06.35 .net
>>926
タイプ4だけど、タイプ1的なドイツで暮らしたいと思っているよ
日本はたしかに陽キャ信仰があるから、そっちに引っ張られてタイプ4も成長しにくいかもね

933 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:27:26.91 .net
>>930
議論も何も根拠なしに偽物扱いしてきたからお前が本物の証拠もねえって言ったら「何がしたい?」って言ってきたから「自分が本物の証拠もないなら根拠のない情報をばらまくな」と言ったまで

なんの反論もできてないのはお前の方

934 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:27:40.00 .net
お前達が元凶なんだよ

タイプ7のフリがどうのこうのって話は

935 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:28:18.47 .net
>>934
本物の証拠がないなら黙ってろ

936 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:30:41.70 .net
>>933
お前達は、なんJ民に似ているだろ
なんJから来たのか、元住民なのか

なんJ民には内向型を筆頭に、色んなMBTIの16タイプが存在しているが「奴ら全員に共通していること」は、タイプ7のフリをしているってことだ

つまり、なんJ民は全員、偽物のタイプ7ってこと
そのなんJ民に似ているお前達も例外ではない
言い逃れなんて出来ねえからな

937 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:33:11.60 .net
>>936
ここのスレ民がなんJ民に似ている→ただの想像に基づいたレッテル貼り
なんJ民がタイプ7のフリをしている→根拠なし

お前これで議論できてると思ってるなら基礎から学び直してこいや

938 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:34:01.32 .net
>>935
本物の特徴を言ってやっただろ
お前達は議論する以前に、話し合いが通じないタイプだな

939 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:35:46.05 .net
>>938
本物というのはタイプ7のことではない
お前が本物のエニアグラムを知っていると思い込んでるからそれを咎めている
会話できてると思い込んでるならちゃんと意図を読み取れよ

940 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:36:58.96 .net
>>937
お前は現実を見れていないだけだろ
この現実逃避野郎が

お前達の過去の文言を見直してみろ
なんJ民やニコニコ民と一致しているだろうが
「ワイ」だなんて証拠でしかないぞ

941 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:38:21.22 .net
>>940
反論できないからって「現実が見えてない」とか言って逃げるなや
それとも「煽りが目的だから適当なことしか言えない」っていうのはもしかしたら自分のことをいっていたのかな?

942 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:38:37.05 .net
>>939
テメェらクズどもがタイプ7のフリをしていることは事実

だから偽物という概念が生まれる
分かってんのかこのクズが

レス数が900以上になった途端につっかかってくるんじゃねえよ
レス消費してえだけか?あ?

943 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:38:58.04 .net
いつになったらこのクズどもは寿命で死ぬの?

944 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:39:22.77 .net
>>941
クズ野郎が

945 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:40:06.57 .net
>>944
議論できないからって誹謗中傷してんじゃねぇよ
そんなの子供でもやらねえぞ

946 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:40:07.08 .net
1000になったら、頭悪そうな捨て台詞残すんだろうな、このクズどもは

947 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:40:41.15 .net
>>945
なんJ民がタイプ7のフリをしていない証拠を今すぐテメェが言え

948 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:41:03.83 .net
証拠が無いという証拠を今すぐに言え、クズども

949 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:41:10.61 .net
>>946
人を中傷してる暇があったら根拠なしの情報をばら撒かないように情報を精査するってのを覚えてな

950 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:41:40.74 .net
テメェらがなんj民に似ていないという証拠も今すぐに言えクズが

951 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:42:00.68 .net
>>949
根拠が無いという根拠を言えクズ

952 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:42:56.90 .net
>>948
お前なんJ民とリアルでやり取りして判断してないじゃん
なんJはIDだけしかない自演し放題の掲示板
だから文章で個人のタイプを判別することは不可能

953 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:43:21.42 .net
>>949
精査したら有利なのはこちら側

なんJ民の性格傾向を見たら、誰もがタイプ7のフリをしているのだと一目瞭然で分かる
お前達の過去の文言も精査したらなんJ民に似ているのだと一発で分かる

954 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:43:57.62 .net
>>951
個人の特定ができない掲示板の文章の特徴だけでエニアグラムのタイプを判別してるから

955 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:44:25.02 .net
>>952
へ〜じゃあ、なんJの書き込みってぜ〜んぶ自作自演の書き込みってことになるね

これが現実を見る人の意見なんだ〜凄い凄い

956 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:44:39.69 .net
>>953
だからそれできてね~じゃんって言ってんの
できてるできてるって言いはったって出来てないんだから出来てないんだよ
少しは頭使えや

957 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:45:51.77 .net
>>955
「全部」なんて言ってね~よ
「議論できてる人間」のつもりならたかが三行の文章くらいちゃんと読め

958 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:45:53.35 .net
>>954
あのさぁ...お前達って散々人を弄んでおいて、いざ自分達がやられたら必死にそうやって反抗するの?

情けなく無い?みっともなくない?ダサすぎね?

959 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:46:45.00 .net
>>956
あっそう

頭使って早く根拠が無い根拠を言おうね

960 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:46:56.18 .net
>>958
反抗じゃなくて事実なんだけど
なんJでは個人の判別が不可能であるというのが事実なんだから

961 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:48:01.42 .net
>>959
だからそれが「なんJでは個人の判別は不可能」ので「根源的恐れがタイプ7でないことを判別できていない」だよね
それを無視して煽りしかしてないのお前じゃん
自分が貶したいた人間に自分がなってるのに気がつこうね

962 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:48:04.97 .net
ワイ=タイプ7だという短絡的思考w 面白すぎるだろ

963 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:48:58.31 .net
マジで「ワイを使ってる→タイプ7の証拠」って本気で言ってるならヤベーよな

964 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:49:53.61 .net
誰が誰だか分からないな

965 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:50:07.29 .net
>>961
タイプ7の「フリ」だって言ってんだろうが

INTPは事実を捻じ曲げる癖でもあんのか?

966 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:50:40.62 .net
とりあえず意味もなくageまくってる自己顕示欲剥き出しのやつが1人なのは分かる

967 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:50:57.13 .net
>>962
お前...自分でタイプ7のフリをしていますって言ってるぞ

968 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:01.35 .net
>>966
ワイからはageかsageか見えないからわからないんだけど
何のブラウザで見るとageてるのがわかるの

969 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:07.08 .net
>>963
INTPの事実を捻じ曲げる癖発動したな

誰もそんなことを言っていない
ワイを使っている→タイプ7ではなく、
ワイを使っている→なんJ民に似ている

タイプ7のフリをしすぎて、知能レベルも子供になったか?

970 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:44.80 .net
>>965
お前マジで文章読めや
「タイプ7でないことを判別できていない」って書いてんの
お前はなんJ民がタイプのフリをしていると主張している
つまりお前の考えが正なら「なんJ民にはタイプ7はいない」ってことだ
それを個人の特定無しで根源的恐れも分かりえないのにどうやって判別してんだよって指摘してんの

971 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:58.61 .net
反論できなくなると事実を捻じ曲げるんだな
本当に情けねえ

972 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:54:56.79 .net
>>971
煽りが目的のアホを俺だと思い込むことによって自分を正当化し始めたな
実際今のお前が判別出来てねーじゃん
こういう掲示板じゃ誰が誰なのか個人を認識することが不可能なんだ

973 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:55:02.74 .net
>>970
なんJ民にタイプ7はいない?

当たり前だろうが
あんな苦しみと痛みに塗れた世界にタイプ7がいるわけねえだろうが

974 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:56:18.15 .net
>>972
個人の特定ではなく、集団に共通する特徴の特定
さっきからお前って事実を捻じ曲げてばっかりだな

975 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:57:24.26 .net
>>973
どうやって判別してんだよ
個人の判別もできていない根源的恐れもわからない
そんな状況で何故お前は「なんJ民がワイを使うのはタイプ7に擬態している」とかいうエニアグラム公式にもない多分に妄想が含まれた謎の主張で「なんJ民にタイプ7はいない」と言い切れるのか?

976 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:58:32.21 .net
>>974
エニアグラムにそんな用途は存在しねえし何言ってんの?
個人の人格特性を見るものであって集団に用いるもんじゃない

977 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:00:32.06 .net
陽キャのフリもここまでだ、俺が終わらせる

978 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:01:20.62 .net
議論に負けたからお決まりの「モードチェンジ」ね
これ前にも見たなぁ

979 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:02:33.48 .net
いったい何を終わらせるんすか(笑)

980 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:05:07.22 .net
楽しくないことを楽しいとほざくのは、痛みから逃れようとしていない証拠だ

981 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:06:10.96 .net
陰キャ陽キャという上下関係を生み出すのは、新しい痛みを生み出す愚かな行為でしかない
タイプ7のやることじゃない

982 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:08:20.25 .net
楽しくないことからは「逃げる」
それがタイプ7のやることだ

983 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:09:46.62 .net
陰キャは下、陽キャは上だとして、陽キャの自分には価値があるのだとする
これは、自分に価値がないことを恐れるタイプ3がやることだ

984 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:13:16.46 .net
楽しくないことを楽しいと主張する→なんJのどこで誰がいつ訴えた?常に一貫する性質でないのなら集団に共通する傾向とは呼べない

陽キャ陰キャ→なんJ発祥ではないし陰キャであることにアイデンティティを見出すものもいるのでそれが常に痛みを生むとするのも間違いだし上下関係に基づいていると捉えているのも単なるお前の主観

タイプ7の恐れの痛みについて→痛みを感じるか感じないかはタイプ7の主観で決定されること
タイプ7が痛みを感じないなら他人に痛みを押し付けることもある
ここでいう「不幸になりたくない」に当てはまるのは自分のことであって他人のことではない

985 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:14:16.92 .net
悪い人が誰なのかを見極めて、自分の人生から突き放すことで、俺は痛みから逃れることを試みる

986 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:15:00.72 .net
俺に痛みを与えてくるような奴は俺の人生にいらない

987 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:16:34.03 .net
「繋がり」だけを重視して「痛みからの解放」を全く意識していない集団なんていらない

988 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:16:40.47 .net
別にそれで構わないけど
教えてあげるけどお前が意味不明な主張をすることをやめれば苦しみを回避することができるじゃないかな?

989 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:21:20.61 .net
偽物のタイプ7は、痛みも受け入れろと言う
狂気の沙汰だ

990 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:22:46.63 .net
ふーん
偽物だと思わなければいいんじゃないかな?
「ワイを使ってるからこいつはタイプ7に擬態してるんだー」っていうのやめようぜ!

991 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:26:08.25 .net
>>988
じゃあ、そうするわ

知りたいこと全部知れたし

992 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:26:57.79 .net
>>990
いやもうタイプ9の集団はトラウマレベルだから、もう嫌だぞ俺は

993 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:27:25.07 .net
いや、もういいわ

994 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:28:55.95 .net
マジ?やめてくれるのなら俺もお前も痛い思いをしないし最高じゃん
その決定をしたお前に心から感謝しよう

995 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:35:52.11 .net
知りたいことを知れたってこの人毎回言ってる気がするけど単なる負け惜しみだよな
人を不快にさせることが生きがいの人間じゃないとこういう発言はできない
連投しまくりの荒らしのくせに自分は人に嫌な思いさせてると思ってる?
ざけんなよって感じ

996 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:36:36.80 .net
次スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1698759384

997 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:46:08.26 .net
>>996
乙乙

998 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:50:54.54 .net
連投してる壁打ちくんは宣揚すれ立てろ

999 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:51:26.28 .net


1000 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:51:34.84 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200