2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム

810 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:22:26.99 .net
周りのエネルギーを奪って活発になる集団

それがそこら中にあるという現実

811 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:25:58.37 .net
結局、戦争の時と本質的に何も変わってない

奪い合うばかりの世界だな
過去も今も

812 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:38:14.65 .net
最後は膨張する太陽が地球の全てを奪って、奪い合うだけの世界も終わりだな

813 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 17:50:51.09 .net
自分は陰キャのT4だから、T7に対しては君、もっと陰でもよくね?wとか声をかけることがあるけど
なにせT7の周りの人達が、明るくて騒がしいT7を好んでいるからどうしようもないんだよなー

814 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:00:58.95 .net
>>787 >一度嫉妬すればその相手を潰そうとするのがT4
どこかにソースある?それとも持論?
ワークショップで聞いたこと?

815 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:04:33.52 .net
基礎的な本に書いてあるんでしょ()

816 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:15:22.17 .net
>>810
それってどういう状況?
ポジティブを押し付けてくる感じ?

817 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:17:33.35 .net
>>806
自分達だけが楽しくて明るいのの何がダメなの?
周りに迷惑かけてなければいいじゃんとしか思えない

818 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:18:54.46 .net
>>813
隠でも良いし、隠の人と遊ぶのも好きだよ!

819 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:35:51.84 .net
てかけっこう隠の7はいるという認識なんだけど
INTPのT7がそれなのかと思ってたぞ

820 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:42:35.46 .net
二人とか少人数とかで静かにマッタリ過ごしたいときでも、
みんな大勢集めたほうが楽しいでしょ!ねっ!?みたいなポジティブを言われると、ちょっとペースが合わなくてエネルギーを奪われたと感じることはあるかも
でも陰にも合わせられるT7なら健全かもしれないね

821 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:51:35.12 .net
>>819
そうそう色んな人がいるよね
個人的に隠の人は落ち着いて話しができるから遊んだ後の充実感がある

822 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:51:44.27 .net
7w8は自分の陰な所を、わりと受け入れているようにみえる

823 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:55:20.68 .net
>>820
私も大人数で騒ぎたい時と少人数で過ごしたい時があるから色んな友達がいるし二人がいいって言う子には無理に誘わないようにしてるよ
てか私陽じゃなくて隠かもね
ただ何も考えず楽しみたくて陽のノリもたまに欲しくなるだけで
単純に人の悪口や愚痴ばかり言う人とは合わないかな!

824 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 18:57:28.65 .net
>>823
何も考えずって失礼な言い方だったかも
ただその場を楽しむって意味です!

825 :没個性化されたレス↓:2024/01/18(木) 20:24:34.75 .net
内向外向のほかに両向がいるようだし
内向型でわりと外向な人、外向型で内向的な人は両向型なんじゃない

826 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 00:53:45.41 .net
恋愛観から真タイプ分かったりしないかな
自分は好きな人はできるけど恋愛そのもの(デートとか愛を育むとか)には興味なくてただ遠くから眺めていたいタイプだ
相手の幸せを願ったりすらも無いかも知れない
癖の強い人ばかり好きになったり、現実に実ってはいけない恋をしがち
アイドルとファンみたいな距離感が理想
遊離型かなとは思ってる

827 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 03:36:42.74 .net
外向と内向の違いって、人慣れしているかどうかってだけだと思うよ

828 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 03:40:06.74 .net
外向型の人は「もっと人と関わらなくてはならない」と考えていたり、内向型の人は「あまり人と関わってはいけない」と考えていたり...

ある種の強迫観念を自分に押し付けているような感じが見受けられるからね
両向型の人は、恐らくそういうのが無い
完全にマイペースで人と接している

829 :826:2024/01/19(金) 03:46:11.38 .net
(追記)
本当言うと誰とも衝突せずに誰とでも仲良くなれる人になりたかった
でも誰かの物になって支配されるというのがアホほど嫌いで自分だけが一方的に搾取され虐げられるような関係は嫌なので上のようなスタイルを取った
…のかも知れない

意外とみんなそういうとこある?

830 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 03:59:10.40 .net
そもそも人生を楽しむなんて普通のことで当然のことなんだから、それを大袈裟に扱ったり、凄いことのように考えるのが理解できん

楽しくない時は楽しくなくて良いのに、いつ如何なる時でも「楽しい自分」を演じているのって、周りにマウントを取りたいだけか、何かに恐れているだけのようにしか見えない

とにかく不快でしかない

831 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:05:31.05 .net
3人組が笑顔で自撮りして、私達は人生を楽しんでますアピールしているかのような写真

俺は何を見せられているんだ?としか思えん
まるで凄い勢いでマウントを取ってくるかのよう

あの写真は、あの写真を見た人のエネルギーを奪う目的で撮ったんじゃないかって
そればかり考えてしまう

だってわざわざ自撮りして、それをネットに投稿する意味が無いじゃないか
タイプ7よりも、タイプ3的なものを感じる

832 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:07:15.50 .net
つまり、タイプ3がタイプ7のフリをしている
タイプ7が人に影響を与えやすいなら尚更だろ
タイプ3はタイプ7に憧れているんだよ

833 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:32:27.00 .net
>>817
周りを不快にすることで初めて「自分達だけが楽しくて明るい」という状況を作り出すってこと
迷惑ならかけまくっているよ

大体のタイプ7ってそんな感じだろ

834 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:34:50.65 .net
嫌なことから目を背くという特性が故に、自分達が周りを不快にしていることに気付かないのか
あるいは気付きたくないのか...

「私達のペースに合わせられない人達の方が悪い」とでも内心で考えているのかもしれない
とにかく常識ってものがまるでない

835 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:39:40.84 .net
タイプ7も所詮は自己主張型だから、その場を楽しんでいる反面、実はその場を支配したいという下心が隠れて見えているからね

タイプ3やタイプ8と同じってことだよ
人は誰しも自由意志を奪われると不快になる

836 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:53:49.32 .net
タイプ3も、タイプ7も、タイプ8も、支配的な態度が目立つ
その態度が行きすぎると、公の場でも周りの迷惑を顧みずに馬鹿騒ぎすることになる
本人達はそれを迷惑だと考えていない
むしろ「自分達は場を盛り上げている、良いことをしている」と考えているのだろう

タイプ3やタイプ8と同じく、タイプ7は支配が難しい相手には攻撃的になることがある
もはや「楽しいことが好き」だなんて建前でしかない...本音は「その場を支配したい」だ

その為には「出来るだけ大勢で群れること」が必要となってくる、だからタイプ7は群れる
そもそも楽しむことだけが目的なら、別にわざわざ大勢の人間を集める意味がない
確かに大勢の人間が集まると、その分楽しいことが増えるかもしれないが、1人でも楽しめることだって沢山あるだろ
タイプ7の言い分として、1人だけじゃダメ、必ず大勢でなければならない...とのことだ

これは、楽しいことを求めて出た発言じゃない
その場を支配することを求めて出た発言なんだ
タイプ3やタイプ8と同類なんだよ

837 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:56:23.13 .net
タイプ3もタイプ8も「相手からエネルギーを奪う」という共通の特徴があって、それはタイプ7も同じなんだよ

タイプ7のエネルギーの源は、楽しいことではなく、周りから奪ったエネルギーだ

838 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 04:57:25.62 .net
こうなってくると「タイプ3がタイプ7のフリをしている」というのは誤解であり、錯覚だな

タイプ3=タイプ7ってことだ

839 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:02:59.25 .net
1人で楽しんでいても、その場を支配することは難しいからな

なあ?そうなんだろ?本当のことを言った方が良いぞ...そもそも俺もタイプ7の側面が強いから、同じタイプ7の考えていることくらい、何となく分かっているんだからな

840 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:11:20.70 .net
陰のことで書いた者だけど
気を悪くしたら申し訳ない
1つ気になったことが
陰とも付き合える顔の広い自分に酔っているだけのT7も、実は結構いそうなんだよ
相手の内面やペースまでよく観察しないで、誰かれ構わず声をかけるT7っているから
もちろん自分自身陰だよっていうT7もいるだろうし、ちゃんとこちらの陰的な内面を好んでいてくれて、充足しているのかどうかは話してれば大体わかるんだけどね

841 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:11:56.07 .net
>>829
タイプ3やタイプ7なら、うんうんって頷くだろ
タイプ7が恐れているのは、多分これだな

誰かの物になって支配されるのが恐いから、自分達で楽しい雰囲気を作って、自分達が支配されないようにしているんだ

つくづく本当に楽しいことを求めているのかと、疑問に思うことばかりだ
あるいは、楽しいことを求めてはいるのだけれど、求める理由が、俺が思ってんのと違うというパターンだな

842 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:21:59.16 .net
楽しいことを求めてはいるが、その楽しいことを求めている理由が「支配されない為」「その場を支配する為」「周りにマウントを取る(エネルギーを奪う)為」「暗い側面から逃げる為」

「単純にそれが楽しいから」という理由が一つもない

843 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:24:31.70 .net
>>840
その価値観と考え方が、まるで理解できないって言ってんだよ

「楽しいこと」の前では、陰も陽も関係ないはずだろ?

やっぱりタイプ3かタイプ8なんじゃねーの?
タイプ7アピールしている連中ってのはさ

錯覚なのか、それとも錯覚じゃないのか

844 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:25:32.86 .net
なんで陰だの陽だのって話になる?
めちゃくちゃ関係なくないか?

845 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:26:19.30 .net
そういうところが「その場を支配したい」という下心が見えることになるんだよな

もう一度言うけど、本当に楽しいことを求めてんのかよ?

846 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:28:01.91 .net
もう俺はタイプ7をタイプ7だと思わない

こいつらはタイプ3かタイプ8だ

847 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:29:22.43 .net
恐らくタイプ5の方向に行かない代わりに、タイプ3やタイプ8の方向に行っちまったんだな

タイプ4と同じだ
タイプ1の方向に行かない代わりに、別の方向に行ったんだよな

848 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:31:15.28 .net
大分納得できたよ
俺がずっと抱いていた違和感の一つが解消できた

849 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:42:02.14 .net
タイプ4もタイプ4だと思わないからな

タイプ4というよりも、タイプ6やタイプ9だと認識した方が正しい
特にタイプ6のような試し行為がタイプ4にもよく見られるからな

850 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:45:16.28 .net
成長方向に行かないと、本来の欲求とは別の欲求を強く持つことになり、原型を留められなくなるってことなんだろ

タイプ4やタイプ7は原型を留めていない

851 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 05:49:20.05 .net
やっぱり世の中はエニアグラムの調和型しかいないような気がする

多様性って物が本気であると考えている自分が馬鹿らしくなってきた

852 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 06:07:49.52 .net
>>851
君は調和型のどれなの?
T3?T6?T9?

853 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 06:55:12.68 .net
そもそも陰だの陽だのって話は、気分が悪くなるだろ?わざわざくだらない上下関係なんか設けて何がしてぇんだ?本当にタイプ7なんだろうな?

お前たちって嘘ついてないか?本当はタイプ3かタイプ8なんじゃねえのか?823の言い分なんて、まるで教科書にでも書かれているような、マニュアル通りの言い分って感じがする

そもそも自分をタイプ7だと思い込んでいる奴らってそこら中にいるからな
巷の陽キャ信仰も相まって、本来はタイプ7じゃねえ奴らがタイプ7を演じているような感じ

偽物のタイプ7の価値観はまるで理解できない

854 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:00:21.03 .net
>>833
これって学校とか職場での話?

855 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:17:41.41 .net
文句言ってる人達のエニアグラムはなんなんだろ?

856 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:23:39.35 .net
早朝に一人で自演20連投over草

857 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 07:55:16.06 .net
>>813>>840
だけど、自分はT4だよ
紛らわしくて、ごめん

858 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:20:49.75 .net
発達障害かそうでないか

859 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:30:49.22 .net
隠と陽がなんで上下関係になるの?どっちが上?

860 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:37:09.43 .net
連投の人ではないけど、世間一般的には陽のほうが上みたいな風潮があるのはたしかじゃないかな?

861 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 08:54:05.42 .net
それはそうなんだけど、853は上下関係なんてくだらんと言いながら隠と陽を上下関係と表現してるから矛盾してない?と思って気になった
誰も上下の話しなんてしてないような…

862 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 09:42:07.89 .net
この壁打ち連投してる人はただの荒らしなのでスルー推奨

863 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 10:14:44.26 .net
くだらない(下げる、馬鹿にする、意識している)と、どうでもいい(無、興味なし)は違うのかもね

864 :没個性化されたレス↓:2024/01/19(金) 17:32:05.29 .net
エニアグラム何回かやったけど7w8で、自分のタイプの評判を調べたらなんか面倒くさいやつみたいな感じなのね
ちなみに16タイプだとENFPだった

865 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:02:38.68 .net
やっぱりタイプ5の方向に行かないタイプ7って、めちゃくちゃ自己中な奴らが多いな

「楽しくて明るい雰囲気」と「騒がしくてうるさいだけの雰囲気」を履き違えている痛い奴ら
平気で他人の悪口も言うし、自分達のことを世界の中心だとか思い込んでいるし、ただのつまんねえ会話を楽しむだけしか能がない

例えるなら、くだらねえ雑談で盛り上がる女子会って感じがするな
タイプ7って女性的な所が目立つだろ

男のタイプ7は、本気で楽しいことを追い求めている様子が伺える
自分がハマっている趣味を他人にも紹介して勧めたりすることがあるからな

その反面、女性的なタイプ7というのは、くだらねえ会話を盛り上げることしか頭にない
これはタイプ7よりも2w3に近いだろうな

俺は楽しい雰囲気を作れるぜって感じで、周りにくだらねえマウントを取るタイプ7もいる
この場合はT3やT8に近いし、こいつらの口癖は陰キャだの陽キャだのというくだらねえ基準だ

とにかく純粋なT7に会った経験が俺には少ない
T7のフリしている奴らばっかりだ

866 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:06:12.55 .net
純粋なT7は、楽しいことを追い求めた結果、豊富な知識を持っていることがある
これこそがT5の方向に行ったT7ってヤツだ

俺が会った純粋なT7も、そんな感じだったな
ちゃんと空気も読めるし、落ち着いている時は落ち着いているし、楽しい時は楽しんでいたな

867 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:06:35.55 .net
俺は本物に会ったことがあるから、偽物には敏感なんだよ

868 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:10:13.62 .net
>>864
うるせえな...こういう時に限って「私は7w8のENFPです」なんか言ったところで、NT型の仕掛けた自作自演の罠としか思えねえよ

869 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:28:11.71 .net
ちなみに俺が心理学を学んでいる理由の一つには、敵の正体を炙り出すことで、その敵ってのは俺の楽しみを奪ってくる奴らのことだよ

その敵の中には、タイプ7のフリをしている連中も含まれているからな
あいつらと一緒にいても楽しくねえもん
1人だけでいる方がマシ

870 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:29:39.74 .net
楽しくないだけならまだしも、こちらを嫌な思いにさせてくるから、ゼロどころかマイナスっていうな

871 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:31:45.74 .net
二郎系ラーメンを叩いていた有名人達って、軒並み自分のことをタイプ7だと思い込んでいるような、傲慢で子供っぽい態度が目立っていたな

本当に何なんだあいつら
陽キャ信仰ってのが一番めんどくさい宗教だな

872 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:40:41.83 .net
そもそも陽キャ信仰ってのがある時点で、本来はタイプ7じゃないのに、タイプ7のフリをしている連中が増えることは、予想できることだったな
何も不思議なことじゃない
何も間違ったことじゃない

T7のフリをするT9も見たことがあるな
めちゃくちゃ性格悪かったよ
何なんだあいつらマジで

873 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 03:46:30.39 .net
とにかく「敵」を俺の人生から排除していけば、その先にはストレスの無い、明るい未来が待っているような気がする

T1は寛容さで成長度合いが決まると言ったけれど、逆にその寛容さが仇になるんだよ
悪い人達を受け入れたところで、自分の身も心もすり減っていくだけだ
実際にそうだっただろうが

俺は必ず全ての敵を炙り出し、俺の人生から完全に排除する、絶対に必ずだ

874 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:11:10.32 .net
タイプ3の鷲尾伶菜
中島健人と熱愛!
さすがタイプ3、ガツガツいくなー

875 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:13:41.80 .net
女遊び好きの男性はすべてのタイプにいるけど
自己主張型378はとくに女遊びが激しいね

松本人志 3w2
島田紳助 3w2
ロンブー淳 7w8

876 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:22:32.42 .net
やっぱりタイプ3すげーわ
ガツガツしてる人が勝つ

鷲尾伶菜3w4 中島健人と熱愛
星野みなみ3w4 通販会社の御曹司と熱愛
小嶋陽菜3w2 IT企業社長と結婚
紗栄子3w4 ダルビッシュ有やIT企業社長などと交際
藤原紀香3w4 歌舞伎俳優の片岡愛之助と結婚

877 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:22:57.08 .net
中島健人もタイプ3よな?
タイプ3男性って同じぐらいの地位や名声を持つタイプ3女性を選ぶ傾向がある気がする
タイプ7男性はタイプ1女性、タイプ8男性はタイプ2、4の女性を好みがち

878 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 10:26:31.66 .net
タイプ9の新川優愛の結婚相手はただの「ロケバス運転手」だったからなぁ
幸せならそれでいいけど
タイプ9の成長先が上昇志向のタイプ3なのがよくわかる

879 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 11:03:50.37 .net
女遊び好きなタイプ1もいるの?

880 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 11:35:16.86 .net
>>865
所さんが純粋なタイプ7のイメージなんだけど合ってる?1人でも楽しめるような趣味を持っているようだし。でも巷にはロンブーの淳みたいなタイプ7が多いような気がする。

881 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 12:37:45.76 .net
>>879
それ自分も知りたい。
理論的には、セクシャル優位だとタイプ1でも女遊びするのかな?

882 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:19:45.00 .net
やっぱりそうだな
Yahoo知恵袋にもあるように、自分を明るく見せようと必死な奴らは、タイプ7よりも2w3の方に近いっぽいな

明るい自分を演出することで、相手から必要とされたいと考えているらしい

883 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:21:34.52 .net
どんだけタイプ7の偽物多いんだよ呆れた

884 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:22:36.90 .net
(笑)タイプ判定がめちゃくちゃ

885 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:22:49.34 .net
俺は何も間違えない
何故なら世界が俺を証明するから

886 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:34:19.52 .net
セクシャル盲点のタイプ7ってどんな感じ?

887 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:35:12.36 .net
タイプ7は人に与える影響が大きい分、タイプ7の力を欲している連中が多いって訳だ

その結果、陽キャ信仰というものが生まれ、タイプ1も、タイプ2も、タイプ3も、タイプ4も、タイプ5も、タイプ6も、タイプ8も、タイプ9も、みーんなタイプ7のフリをするってことだ

めちゃくちゃめんどくさい

888 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:39:37.88 .net
タイプ7のフリをする2w3が一番許せん
あいつら、めちゃくちゃ性格悪いし

性格悪い自分も必要とされるとか思ってそう
タイプ7を演出できているから問題ないとか
そんなことを考えていそうだな

889 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:44:13.84 .net
どれだけ性格悪くても、明るく振る舞えば問題ないと考えるスタンス

T2に非常に多く、次いでT4,T5,T9の遊離型
絶対に許せん

こいつらには、人とまともなコミュニケーションを取れないという共通点があるからな

890 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:50:08.01 .net
タイプ7は、楽しくないことは楽しくないって、はっきり口に出して言うけど、

タイプ7のフリをしている連中は、楽しくないことも楽しい!って嘘を付く傾向があるからな
なにせ、明るい自分を演出しないと、奴らは困るわけだからな
楽しくないことを楽しくないって口に出して言えないのは、陽キャアピールするのに必死だからだ

891 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 13:52:56.49 .net
T7のフリをするT4,T5,T9もぶっちぎりで性格悪すぎる

892 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:00:45.26 .net
タイプ7が明るく振る舞っている時は、何かしらみんなが楽しいと思えることに熱中している時が多いけど、

タイプ7のフリをしている連中が明るく振る舞っている時は、マジで「何が楽しくて笑っているのか分からない」そういう時が多いからな
「何も楽しいことなんて無いのに」とにかく明るく振る舞っているような感じ
まるで「俺は陽キャだぜ〜凄いだろ〜」と言っているようにしか見えない
要するに「もっと私を見て!」って感じ
誰もお前に興味なんかねーよマジで

興味があるのは「楽しいこと」であって「明るく振る舞う人間」自体に興味なんかねーんだよ

893 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:03:28.09 .net
俺は、タイプ7が明るく振る舞うほど熱中している趣味の方に興味がある

タイプ7のフリをしていて、明るい自分を演出することばかり考えている人間には興味が無い

894 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:03:57.15 .net
2w3、絶対に許せん

895 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:06:21.84 .net
ぼくは4w3が嫌いです!

896 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:06:53.47 .net
世の中の2w3って、ほぼ全員がタイプ7のフリをしているような気がしてきた

こいつらの存在のせいで、タイプ7の概念がややこしくなってくるんだ
2w3は絶対に許せん

897 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:14:08.74 .net
>>895
おう、そうか

だったら4w3を自分の人生から排除しておけ

898 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:15:02.40 .net
ここでエニアについて話してる人は持論?
それともリソ&ハドソンを参考にしてるの?
何を元に話してるの?

899 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:21:52.81 .net
4w3もタイプ7のフリをするぞ
タイプ7の自分は特別な存在だとか思ってそう

終いには陰キャを見下していく
2w3も4w3もタイプ7の概念をややこしくする性格の悪い連中しかいないからな

900 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:22:56.20 .net
>>898
「世界」を元に話してます

901 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:26:07.75 .net
タイプ3が一番タイプ7のフリをしやすいな

タイプ3を象徴するセリフはこれだ
「底辺あっての頂点」

だからタイプ3は誰が底辺なのかを決めて、自分は上なのだとアピールする傾向が強い

その結果、陰キャだの陽キャだのと言われるようになった
全てはタイプ7のフリをするタイプ3が元凶だ

902 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:26:44.28 .net
エニアガイジは二人もいらないw

903 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:28:06.32 .net
3w2、3w4、2w3、4w3

こいつらは絶対に許せん

904 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:28:34.70 .net
>>902
その「w」はなに?教えてくれる?

905 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:29:28.87 .net
>>902
早く教えろよクズ野郎が

906 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:30:01.33 .net
>>902
おいクズ早くしろ

907 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:30:57.18 .net
霊格の高さ
遊離型 T4 5 9 高い
達成型 T3 7 8 中
従順型 T1 2 6 低い

908 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:31:06.87 .net
902みたいな奴なんだよな

タイプ7のフリをするクズ野郎ってのは

909 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:32:05.55 .net
>>907
タイプ3だろお前

910 :霊格が高いINFJ 4w5:2024/01/20(土) 14:32:24.61 .net
>>896 2w1と6w7も7のフリおもいっきりするぞ

911 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:32:58.71 .net
ワイは9w8似の8w9やで

912 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:34:33.78 .net
>>903はINFP 9w1w

913 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:37:33.24 .net
9w1 1w9 毒親の子
1w2 2w1 ならず者
2w3 3w2 オレTZUEEEEEEE
3w4 4w3 貴族
4w5 5w4 hex maniac
5w6 6w5 地味
6w7 7w6 ウェーイ
7w8 8w7 詐欺師
8w9 9w8 引きこもり

914 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:38:34.10 .net
>>910
あらそうですか...

T2,T6,T9は群れる傾向が強い
楽しいことを求めているのではなく、群れること自体が目的

915 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:43:52.12 .net
>>912
INFP 9w1は、もっと周りに溶け込んでいる

916 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:54:38.95 .net
タイプ7のフリする奴らの何が一番悪いかって、どれだけ性格悪くても、明るく振る舞えば問題ないと考えるところだよ

それこそイーロンマスクもタイプ7のフリをしているだろ

倫理観が欠如していても、それを謎の理由で肯定するんだから、はっきり言って手が付けられん

917 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 14:57:35.30 .net
本物のタイプ7だけで良い
偽物はマジでいらん

918 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:02:01.59 .net
偽物と本物の区別ができね~やつが何いってんだ?

919 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:34:18.31 .net
思い出すだけでイライラする.....タイプ7のフリをしている連中の、圧倒的な倫理観の無さ

920 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:36:54.23 .net
>>918
テメェらが本物なわけないだろ

921 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:40:56.96 .net
本物が偽物に引っ張られて、本物が偽物に似るパターンもあるかもな

こうなってくると、世の中から本物が誰一人として消えて無くなったということだ

922 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:48:41.27 .net
>>921
これは日本に限る話だな
海外だと、本物はちゃんと本物だ

923 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:49:40.16 .net
そもそも日本は、ほとんどタイプ6しかいない
学校教育のやり方も、個性を潰すやり方だ

924 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:52:35.39 .net
>>920
お前にも同じように言えるだろ
何ほざいてんだ。?

925 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 15:59:30.81 .net
>>924
敵の本拠地で楽しもうとする馬鹿はいねえよ

926 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:00:57.64 .net
タイプ6が陽キャを信仰の対象にしている
この異常文化は日本で一番よく見られる

結局はエニアグラムの調和型が元凶だ

927 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:02:13.98 .net
>>925
敵?意味不明なこと言ってんな

928 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:08:36.49 .net
>>927
お前は何がしたいんだ

929 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:10:05.59 .net
>>928
意味不明な想像を根拠に根も葉もない情報をばら撒くのが目的ならお前は消えろ

930 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:16:27.35 .net
>>929
お前達って議論好きじゃなかったっけ?
何も反論できないと、妄想だとか根拠が無いの一点張りか?

相手を弄びたいんだろ?やってみろよほら

931 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:18:36.32 .net
いつものようにタイプ7のフリして頭の悪そうな言葉並べてこいよ

932 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:23:06.35 .net
>>926
タイプ4だけど、タイプ1的なドイツで暮らしたいと思っているよ
日本はたしかに陽キャ信仰があるから、そっちに引っ張られてタイプ4も成長しにくいかもね

933 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:27:26.91 .net
>>930
議論も何も根拠なしに偽物扱いしてきたからお前が本物の証拠もねえって言ったら「何がしたい?」って言ってきたから「自分が本物の証拠もないなら根拠のない情報をばらまくな」と言ったまで

なんの反論もできてないのはお前の方

934 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:27:40.00 .net
お前達が元凶なんだよ

タイプ7のフリがどうのこうのって話は

935 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:28:18.47 .net
>>934
本物の証拠がないなら黙ってろ

936 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:30:41.70 .net
>>933
お前達は、なんJ民に似ているだろ
なんJから来たのか、元住民なのか

なんJ民には内向型を筆頭に、色んなMBTIの16タイプが存在しているが「奴ら全員に共通していること」は、タイプ7のフリをしているってことだ

つまり、なんJ民は全員、偽物のタイプ7ってこと
そのなんJ民に似ているお前達も例外ではない
言い逃れなんて出来ねえからな

937 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:33:11.60 .net
>>936
ここのスレ民がなんJ民に似ている→ただの想像に基づいたレッテル貼り
なんJ民がタイプ7のフリをしている→根拠なし

お前これで議論できてると思ってるなら基礎から学び直してこいや

938 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:34:01.32 .net
>>935
本物の特徴を言ってやっただろ
お前達は議論する以前に、話し合いが通じないタイプだな

939 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:35:46.05 .net
>>938
本物というのはタイプ7のことではない
お前が本物のエニアグラムを知っていると思い込んでるからそれを咎めている
会話できてると思い込んでるならちゃんと意図を読み取れよ

940 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:36:58.96 .net
>>937
お前は現実を見れていないだけだろ
この現実逃避野郎が

お前達の過去の文言を見直してみろ
なんJ民やニコニコ民と一致しているだろうが
「ワイ」だなんて証拠でしかないぞ

941 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:38:21.22 .net
>>940
反論できないからって「現実が見えてない」とか言って逃げるなや
それとも「煽りが目的だから適当なことしか言えない」っていうのはもしかしたら自分のことをいっていたのかな?

942 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:38:37.05 .net
>>939
テメェらクズどもがタイプ7のフリをしていることは事実

だから偽物という概念が生まれる
分かってんのかこのクズが

レス数が900以上になった途端につっかかってくるんじゃねえよ
レス消費してえだけか?あ?

943 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:38:58.04 .net
いつになったらこのクズどもは寿命で死ぬの?

944 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:39:22.77 .net
>>941
クズ野郎が

945 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:40:06.57 .net
>>944
議論できないからって誹謗中傷してんじゃねぇよ
そんなの子供でもやらねえぞ

946 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:40:07.08 .net
1000になったら、頭悪そうな捨て台詞残すんだろうな、このクズどもは

947 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:40:41.15 .net
>>945
なんJ民がタイプ7のフリをしていない証拠を今すぐテメェが言え

948 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:41:03.83 .net
証拠が無いという証拠を今すぐに言え、クズども

949 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:41:10.61 .net
>>946
人を中傷してる暇があったら根拠なしの情報をばら撒かないように情報を精査するってのを覚えてな

950 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:41:40.74 .net
テメェらがなんj民に似ていないという証拠も今すぐに言えクズが

951 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:42:00.68 .net
>>949
根拠が無いという根拠を言えクズ

952 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:42:56.90 .net
>>948
お前なんJ民とリアルでやり取りして判断してないじゃん
なんJはIDだけしかない自演し放題の掲示板
だから文章で個人のタイプを判別することは不可能

953 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:43:21.42 .net
>>949
精査したら有利なのはこちら側

なんJ民の性格傾向を見たら、誰もがタイプ7のフリをしているのだと一目瞭然で分かる
お前達の過去の文言も精査したらなんJ民に似ているのだと一発で分かる

954 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:43:57.62 .net
>>951
個人の特定ができない掲示板の文章の特徴だけでエニアグラムのタイプを判別してるから

955 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:44:25.02 .net
>>952
へ〜じゃあ、なんJの書き込みってぜ〜んぶ自作自演の書き込みってことになるね

これが現実を見る人の意見なんだ〜凄い凄い

956 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:44:39.69 .net
>>953
だからそれできてね~じゃんって言ってんの
できてるできてるって言いはったって出来てないんだから出来てないんだよ
少しは頭使えや

957 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:45:51.77 .net
>>955
「全部」なんて言ってね~よ
「議論できてる人間」のつもりならたかが三行の文章くらいちゃんと読め

958 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:45:53.35 .net
>>954
あのさぁ...お前達って散々人を弄んでおいて、いざ自分達がやられたら必死にそうやって反抗するの?

情けなく無い?みっともなくない?ダサすぎね?

959 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:46:45.00 .net
>>956
あっそう

頭使って早く根拠が無い根拠を言おうね

960 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:46:56.18 .net
>>958
反抗じゃなくて事実なんだけど
なんJでは個人の判別が不可能であるというのが事実なんだから

961 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:48:01.42 .net
>>959
だからそれが「なんJでは個人の判別は不可能」ので「根源的恐れがタイプ7でないことを判別できていない」だよね
それを無視して煽りしかしてないのお前じゃん
自分が貶したいた人間に自分がなってるのに気がつこうね

962 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:48:04.97 .net
ワイ=タイプ7だという短絡的思考w 面白すぎるだろ

963 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:48:58.31 .net
マジで「ワイを使ってる→タイプ7の証拠」って本気で言ってるならヤベーよな

964 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:49:53.61 .net
誰が誰だか分からないな

965 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:50:07.29 .net
>>961
タイプ7の「フリ」だって言ってんだろうが

INTPは事実を捻じ曲げる癖でもあんのか?

966 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:50:40.62 .net
とりあえず意味もなくageまくってる自己顕示欲剥き出しのやつが1人なのは分かる

967 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:50:57.13 .net
>>962
お前...自分でタイプ7のフリをしていますって言ってるぞ

968 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:01.35 .net
>>966
ワイからはageかsageか見えないからわからないんだけど
何のブラウザで見るとageてるのがわかるの

969 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:07.08 .net
>>963
INTPの事実を捻じ曲げる癖発動したな

誰もそんなことを言っていない
ワイを使っている→タイプ7ではなく、
ワイを使っている→なんJ民に似ている

タイプ7のフリをしすぎて、知能レベルも子供になったか?

970 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:44.80 .net
>>965
お前マジで文章読めや
「タイプ7でないことを判別できていない」って書いてんの
お前はなんJ民がタイプのフリをしていると主張している
つまりお前の考えが正なら「なんJ民にはタイプ7はいない」ってことだ
それを個人の特定無しで根源的恐れも分かりえないのにどうやって判別してんだよって指摘してんの

971 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:52:58.61 .net
反論できなくなると事実を捻じ曲げるんだな
本当に情けねえ

972 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:54:56.79 .net
>>971
煽りが目的のアホを俺だと思い込むことによって自分を正当化し始めたな
実際今のお前が判別出来てねーじゃん
こういう掲示板じゃ誰が誰なのか個人を認識することが不可能なんだ

973 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:55:02.74 .net
>>970
なんJ民にタイプ7はいない?

当たり前だろうが
あんな苦しみと痛みに塗れた世界にタイプ7がいるわけねえだろうが

974 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:56:18.15 .net
>>972
個人の特定ではなく、集団に共通する特徴の特定
さっきからお前って事実を捻じ曲げてばっかりだな

975 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:57:24.26 .net
>>973
どうやって判別してんだよ
個人の判別もできていない根源的恐れもわからない
そんな状況で何故お前は「なんJ民がワイを使うのはタイプ7に擬態している」とかいうエニアグラム公式にもない多分に妄想が含まれた謎の主張で「なんJ民にタイプ7はいない」と言い切れるのか?

976 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 16:58:32.21 .net
>>974
エニアグラムにそんな用途は存在しねえし何言ってんの?
個人の人格特性を見るものであって集団に用いるもんじゃない

977 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:00:32.06 .net
陽キャのフリもここまでだ、俺が終わらせる

978 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:01:20.62 .net
議論に負けたからお決まりの「モードチェンジ」ね
これ前にも見たなぁ

979 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:02:33.48 .net
いったい何を終わらせるんすか(笑)

980 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:05:07.22 .net
楽しくないことを楽しいとほざくのは、痛みから逃れようとしていない証拠だ

981 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:06:10.96 .net
陰キャ陽キャという上下関係を生み出すのは、新しい痛みを生み出す愚かな行為でしかない
タイプ7のやることじゃない

982 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:08:20.25 .net
楽しくないことからは「逃げる」
それがタイプ7のやることだ

983 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:09:46.62 .net
陰キャは下、陽キャは上だとして、陽キャの自分には価値があるのだとする
これは、自分に価値がないことを恐れるタイプ3がやることだ

984 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:13:16.46 .net
楽しくないことを楽しいと主張する→なんJのどこで誰がいつ訴えた?常に一貫する性質でないのなら集団に共通する傾向とは呼べない

陽キャ陰キャ→なんJ発祥ではないし陰キャであることにアイデンティティを見出すものもいるのでそれが常に痛みを生むとするのも間違いだし上下関係に基づいていると捉えているのも単なるお前の主観

タイプ7の恐れの痛みについて→痛みを感じるか感じないかはタイプ7の主観で決定されること
タイプ7が痛みを感じないなら他人に痛みを押し付けることもある
ここでいう「不幸になりたくない」に当てはまるのは自分のことであって他人のことではない

985 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:14:16.92 .net
悪い人が誰なのかを見極めて、自分の人生から突き放すことで、俺は痛みから逃れることを試みる

986 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:15:00.72 .net
俺に痛みを与えてくるような奴は俺の人生にいらない

987 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:16:34.03 .net
「繋がり」だけを重視して「痛みからの解放」を全く意識していない集団なんていらない

988 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:16:40.47 .net
別にそれで構わないけど
教えてあげるけどお前が意味不明な主張をすることをやめれば苦しみを回避することができるじゃないかな?

989 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:21:20.61 .net
偽物のタイプ7は、痛みも受け入れろと言う
狂気の沙汰だ

990 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:22:46.63 .net
ふーん
偽物だと思わなければいいんじゃないかな?
「ワイを使ってるからこいつはタイプ7に擬態してるんだー」っていうのやめようぜ!

991 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:26:08.25 .net
>>988
じゃあ、そうするわ

知りたいこと全部知れたし

992 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:26:57.79 .net
>>990
いやもうタイプ9の集団はトラウマレベルだから、もう嫌だぞ俺は

993 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:27:25.07 .net
いや、もういいわ

994 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:28:55.95 .net
マジ?やめてくれるのなら俺もお前も痛い思いをしないし最高じゃん
その決定をしたお前に心から感謝しよう

995 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:35:52.11 .net
知りたいことを知れたってこの人毎回言ってる気がするけど単なる負け惜しみだよな
人を不快にさせることが生きがいの人間じゃないとこういう発言はできない
連投しまくりの荒らしのくせに自分は人に嫌な思いさせてると思ってる?
ざけんなよって感じ

996 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:36:36.80 .net
次スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1698759384

997 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:46:08.26 .net
>>996
乙乙

998 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:50:54.54 .net
連投してる壁打ちくんは宣揚すれ立てろ

999 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:51:26.28 .net


1000 :没個性化されたレス↓:2024/01/20(土) 17:51:34.84 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200