2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】16タイプの談笑スレ 11【性格類型】

1 :没個性化されたレス↓:2023/12/26(火) 16:54:34.66 .net
MBTIについて明るく語ったりしたい等と言った事を主題として楽しく話し合ったりするスレです
みんなとワイワイやったり自論語りしたり楽しくしたいです
気楽に何でも話し合いましょう♪

※誹謗中傷はコテハン、名無し関係なく控えましょう

■前スレ
【MBTI】16タイプの談笑スレ 10【性格類型】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1700735971/

715 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 13:23:18.35 .net
経緯がどうあれロリコンは気持ち悪いな

716 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 13:31:16.88 .net
>>714
その根拠は?

717 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 13:39:29.55 .net
Feと倫理観ってイコールじゃないよな

718 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 14:13:20.61 .net
猫ですらFeを使うというのにお前らときたら
https://nekochan.jp/knowledge/article/3313

719 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 14:33:36.63 .net
泥機は「種類が多い」と呼べる程に個性があるとは思えない
スマホは収斂の終わったつまらんデバイスだ

720 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 15:09:04.66 .net
Windows Phone!

721 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 15:14:36.63 .net
>>717
Feは所属集団の親や養育者や先生や年長者に教えられた価値観や倫理を素直に学び判断基準にする
一般的にはその社会における大多数の人々と共有できる価値観や倫理を判断基準として持ってるが
歪んだ価値観を持つ親や集団から教育を受けた場合は別となり、それを修正するのにとても苦労する

722 ::2024/01/09(火) 15:46:14.65 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

メルカリ1日で2枚売れたわ

723 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 15:59:03.25 .net
>少数派を無慈悲に叩けるところ
>どんな無意味で無駄(場合によっては害にすらなり得る)なルールでもみんながやってるからと押し付けるところ

FeでもエニアT9とかだとこういう外部に攻撃したり強制するムーブはしないと思う
それともFeという判断基準そのものが嫌いってことか?
なら納得

724 ::2024/01/09(火) 16:09:39.22 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

少数派が悪いこともある

725 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 16:18:37.17 .net
健全な状態を前提としてFeは少数派だからというだけで叩いたりはしないのでは
誰かを傷つけることはいけないことという一般的倫理も含まれるはずだし
集団を不安や危険に陥れるような行為や発言をしたときに防御反応としての説教や距離を置く状況はあるだろうけど

726 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 17:49:21.56 .net
自分が置かれている周囲の意雰囲気を大切にするって意味合いだと思うからFeにも色んな形があると思うな
Tiも同時に持ち合わせているとすれば気持ちの面は置いておいて一先ず自分はこう考えるけど集団の意見を尊重するって感じだよね

727 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 18:55:20.51 .net
というかFeを個人の感情として思いやりや慈しみとして使う人もいれば
Feを常識や社会通念に絡め同調圧力として使ったりFeの押しつけをしたりして支配または疎外に使う人もいるが

このふたつの違いはなんなんだろうか。健全度?他の心理機能との複合?

728 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 18:56:43.54 .net
機能はあくまで心理の傾向に過ぎない
良いやつか悪いやつかはまた別の話

729 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 19:10:07.59 .net
>727
外向と内向、主機能かサブかの違いだったりするんじゃね
てかその違いって言うのはあくまでも受け取り方の問題なんじゃ?

730 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 19:13:51.19 .net
同じ親切でも片方はありがたく思うし片方は押し付けだと感じる

731 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 19:16:05.44 .net
>>727
深い事を言ってるつもりで考えが浅い

732 ::2024/01/09(火) 19:35:18.70 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

宋文洲レベルの不細工も少数だけど、あれを尊重すべきとは思わないわよね。

733 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 19:40:07.43 .net
>>727
受け取る側の捉え方の違いじゃね
健全度が高くて純粋に思いやりから行動しても
感謝されたくてやってる好かれるためにやってると受け取られたり
一般的な倫理に反して周りに害を及ぼしてる人を諌めたら、同調圧力だ疎外だ
寄り添おうと共感や言葉をかけても、個々人の違いを分かってない、押し付けだ
ってなったらもう何もしようがない

734 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 20:03:59.27 .net
相性があるから

735 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 20:10:59.38 .net
>>727
受け手側の健全度による
Feで気遣われるのをナメられた認定する奴がいるが不健全だと思う

736 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 20:12:08.05 .net
>>731
その感想ズレてね?
一人だけトンチンカンな解釈して周囲から避けられてそう

737 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 20:30:10.60 .net
>>736
え?

738 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 20:53:27.40 .net
周囲から〇〇そう
周りから〇〇そう
外向判断の人はこういう主語の使い方するね

739 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:06:01.42 .net
>>738
そんなの初めて聞いたんだけど
体感の話?ソースあるの?

740 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:06:03.61 .net
>>731
それってあなたの感想ですよね

741 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:16:12.02 .net
>>740
そうだよ
頭痛が痛いみたいな事を言われても困るんだが

742 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:38:15.42 .net
>>741
深い事を言得てないほ 本当に考えが浅い
つまり馬鹿

743 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:38:50.45 .net
>>741
深い事を言えてないし本当に考えが浅い
つまり馬鹿

744 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:47:18.94 .net
>>743
自分で自分のことを馬鹿とか言うなよ
そこまで言ってないって

745 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:56:13.47 .net
こんな感じですぐ人格否定する人が何を言っても悪気はないから悪くないとか
相手が怒ったら冗談なのにキレるとか草等逃げたり
余計なことを言って諌められたり避けられた結果
仲間はずれだイジメだFeはクソクソ言ってるとしたら白目になる

746 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:01:35.93 .net
>>744
やっぱズレてる事言う奴ってまともに文章理解出来てないんだな
その国語力じゃそもそも何が深くて何が浅いかわかっていないだろ
もう下がっていいよおつかれ

747 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:02:35.71 .net
Feってバカには使えないらしい

748 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:03:42.63 .net
また自演行為が始まったな

749 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:04:37.81 .net
>>746
そちらこそこっちが書いてる内容を理解しようとしてるの?

750 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:08:07.54 .net
>>748
どのレスが自演なん?

751 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:09:27.63 .net
Feを使うとか言ってる人の方がよっぽどアレな気がするけどね
使うってなんだよw

752 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:15:31.52 .net
Feってバカには搭載されてないらしい

753 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:16:22.61 .net
>>749
じゃあ何が深くて何がどう浅いのか説明しろよ

754 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:18:20.75 .net
>>750
見れば分かるでしょ
この自演してる人が顔真っ赤になってるのもね

755 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:20:30.67 .net
>>754
わからんから聞いてるんだけども

756 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:21:19.72 .net
>>754
誤魔化さないで具体的にレス番指定しなよ
適当な事言ってわかったフリは誰でもできるから

757 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:22:18.60 .net
>>754
見れば分かる(思い込み強いだけでハズレ)

758 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:28:18.10 .net
どれが自演なん?

759 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:35:54.26 .net
>>753
雰囲気だけの文章だと感じたから浅いと思った
自分の心に刺されば深いと感じるよ
ただの感想を書いたことにただの感想だと書き込まれたからそうだと返しただけなんだけど
それに対して深い事を言えてないってレスがついたからそうだよ、そう言うことよって話だよ
だから自分で自分の事を馬鹿とか言うなよってこと

760 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:42:44.37 .net
>>759
そもそも深いこと言ってやろうという意図がない人に「深い事を言ってるつもりで浅い」がおかしい
君の読解力がズレているのに相手を浅い呼ばわりのはお門違い

761 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:47:46.98 .net
>>755-757は全て三分以内のレス
なかなか面白いね

762 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:57:50.30 .net
>>760
だから私の感想だって言ってるじゃん

763 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:58:41.51 .net
また変な人いるやん

764 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:58:49.47 .net
>>760
こちらからしたらそれだってあなたの感想ですよねな訳なんすよ

765 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:08:47.08 .net
>>761
それが自演の根拠なんだ
面白いね

766 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:10:03.08 .net
>>764
アホな感想をぶつけたから反発されてるんでしょ

767 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:10:37.11 .net
そういば今回は自演警察現れないのかな
やたら擁護する人いつもいるよね

768 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:13:13.94 .net
>>766
そうそう、だからキリがないわな
付き合ってくれてどうもありがとう

769 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:13:54.96 .net
自称自演わかる人=深いつもりで浅いの人

770 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:14:51.62 .net
図星を突かれたので取り繕うための連レスを止められない模様

771 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:17:51.09 .net
>>717
Feは嫌いだがまぁ8割方はイコールだと思うぞ
問題は2割が話にならんぐらい狂ってる(尚且つ人の話を聞かない)のと
8割の方も論理性と倫理性を天秤にかけないといけない状況でほぼ確実に論理性を無視するところ

狂ってるのが1人ならどうでもいいんだけどFeはとにかく群れるんでやっかい度が半端ない

772 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:17:51.68 .net
>>769
>>731だったら自分だけど流石に自分へレスとかしないかな

773 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:19:21.36 .net
てかもう自分的には768で終わったつもりだし関係ないレスで埋めてしまって申し訳なかった

774 ::2024/01/09(火) 23:33:48.09 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

全人類の総意が宋文洲を処刑しなければならない

775 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:36:35.55 .net
劣等Feは非合理の合理性を理解しろ

776 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:48:49.11 .net
>>773のように謝れる人が>>731を書き込む前に一呼吸置いて止める事ができなかったのが不思議

777 ::2024/01/09(火) 23:53:57.82 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

宋文洲をホモサピエンスと定義することは許されない

778 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 00:02:26.66 .net
>>761
>756-757は知らん
>750>755より

779 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 00:23:48.92 .net
>>774
そう あばよ

780 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:02:08.80 .net
>>729いや受け取り方じゃないだろ

他人に尽くしてとにかく優しく気にかけてあげるだけの人もいれば
少しは人の気持ちも考えろとか常識無さすぎるとかみんなこうしてるんだからお前もやれ
みたいに押し付けてくるやつもいるじゃん
前者と後者決定的に違くね

781 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:08:17.27 .net
あきらかにFe使いには
自分は人を思いやるし、調和を大事にする
だけで完結する人と
それを他人に要求する人がいるだろ

親切にしてたり気遣ってるだけのを見て受け手がナメられてるとか思ったり言い出すのは受け手の問題だが
あきらかに同調しろとか、常識で考えろとか、人の気持ちを考えろとかを「言ってくるやつ」いるじゃん
Feの押しつけってのはそういう意味

782 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:25:12.60 .net
使い手と受け手の人格と状況による
一概にどちらか一方の責任にすることは出来ない

783 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:27:09.04 .net
DD論やめてもろて

784 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:43:14.96 .net
MBTIは対象の人間性まで考慮しない
どのタイプにもいい奴とゴミがいるという理論
Fe以外の機能も同じでしょ

785 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 01:57:16.41 .net
D D論て何
どっちもどっち?

786 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 05:49:41.24 .net
>>785
そう

787 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 05:55:07.48 .net
集団の行動に従うかどうかは個人の判断で全く問題ないと思うが
常識的に考えろと人の気持ちを考えろは受け手のやり方の問題も重々ありそうなので
シチュエーション等前提によりけりとしか言えないわ

788 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 06:33:41.49 .net
大丈夫、Feは怖くないよ
必要以上に意味を見出さなくていいからね
怖かったね、よちよちよち

789 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 08:48:32.48 .net
街中を行くだけで結構敵対勢力がいるな
僕は気づいてるからな
敵対勢力の存在に

790 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 08:57:58.53 .net
>>789
何したん?

791 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 08:59:38.62 .net
>>789
敵対勢力って具体的にどのタイプ?

792 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 09:27:02.96 .net
アルミを被ると見えなくなるタイプの敵だろ

793 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 09:49:55.46 .net
ん?なんかわかってきたかも
Fe→Niは人に押付けしない傾向があり
Fe→Siは人に押し付ける傾向があるのでは

794 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 09:58:31.84 .net
こうすべきだという強い確信があって押し付けるか
日常を壊される恐れから押し付けるかの違いしかないよ

795 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 10:02:17.08 .net
そういう人がいるとして周辺を参考にするならSi+Fe優勢タイプはNi+Fe優勢タイプの4倍存在するから目に入りやすいのはあるかもね

796 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 10:13:05.52 .net
>>793
逆でも説明がつく
NiSiを自身の中の時間軸だととらえれば其々の考える最適論なだけかと
具体的であれ抽象的であれ本人の経験によるところが大きいと思う
受け取り手の思考を考慮せずにそれでも押し付け云々言うならそれは心理機能じゃなくてソシオ的なタイプ論になると考える

797 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 10:18:20.42 .net
ソシオニクスじゃなくてエニアグラムだった

798 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 10:22:49.12 .net
Feに被害妄想抱いて過剰に叩いてる人、毒親育ちのNT。

799 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 11:13:45.03 .net
お節介を焼かれる俺愛されるサイコーで良くね
使える駒がひとつ増えたとか思っていれば心も海原よ

800 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 13:17:28.95 .net
Fe嫌ってる人がFeだと認識してる事象、Te混じってる説

801 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 13:45:21.08 .net
Feが嫌いってなんだよ
笑ってしまう
ひとつの心理機能に対して好き嫌いの意識がはっきりしてるのってFiユーザーなんじゃないの?
Fiが利己的とかの話じゃなくて自分の心に意識を飛ばすことができるって意味合いでね

802 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 13:48:04.43 .net
他人のことは大事にしたいと思うけど正直自分にも他人にもそんなに興味がない
鈍臭い人が苦手だし効率重視だけど他人ファーストなFeだよ

803 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 20:02:33.24 .net
>>781 周りの人が明らかに迷惑被ってる時、他人に迷惑かけるなという意味でしか言わないのに人格否定的に感じる人が居るんだよな
それが守れないなら集団から去るべき
そういう考えのくせに集団に所属しようとするのはただの寄生

804 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 21:19:49.33 .net
横からで別にFeは嫌いじゃないがそれはおかしくない?
そういうのも結局対人関係の一作用なわけで、一番適応できない個体の上げる声をただ寄生と見なし去るべきってのは
その個別例で相手が悪かろうと、寄生呼ばわり去るべきってのは次の標的もそうなる前例のわけで同調圧力に良識人も口を閉ざしてしまい
自分たちの信念が絶対となり集団が活力と他の視点を失いレミングスするか瓦解に繋がるじゃん

805 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 22:26:13.73 .net
>>804
集団の結束を害すものは排除される
Feは村制度ってやつだよ
あなたの意見に周囲が賛同すれば環境は変わるかもしれないけどそんなもんだよ

806 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 22:29:19.40 .net
>>804
803の言う前提は「周りに明らかに迷惑かける人」に「迷惑かけるな」と苦言を呈したら
同調圧力だ、集団の価値観が悪いと捉えてしまう人がいて困る
そういう人はその集団とは他のことでも合わないだろうしお互いのために離れたらいいのでは
という話だろうし少々拡大解釈と思う

807 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 22:36:23.34 .net
>>800
Te-domだからそれはないかな

808 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 23:18:12.25 .net
Fe的価値観や行動に嫌悪感を感じていないのはFeユーザーだけみたいだな
しかし他者や集団の感情を慮った結果多くの人にとって迷惑な存在になるって皮肉なもんよな
なんというか虚無感がある

809 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 23:28:32.91 .net
Fe集団とFe集団がぶつかることってないんかね?
対消滅して欲しいんだが

810 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 23:30:34.62 .net
>>808 ありもしない結論出して勝手に虚無感感じてるの草

811 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 23:35:56.51 .net
>>810
自分がスレを見てて感じた傾向の話でまぁ事実そうかどうか分からない

812 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 23:36:33.09 .net
Feアンチ版みーおじでも生まれそうな勢いだな
いっそ全機能ごとにアンチおじが居ればいいのだろうか
8人のジムリーダー的な

813 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 23:41:22.03 .net
Ne Ni Ti Fiあたりはここのボリューム層だから無理やろ
生まれたとしても総攻撃されて撤退を余儀なくされてそう

814 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 23:46:42.60 .net
>>808
結局それよね

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200