2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】有名人のタイプ議論スレ Part15

1 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 15:22:02.48 .net
前スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1696891518/l50

245 :没個性化されたレス↓:2024/02/13(火) 09:24:39.11 .net
アメリカはESTPかESTJのイメージ

246 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 14:15:05.28 .net
犬系彼女 ESFP 3w2
彼 ESFJ 2w3

247 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 14:49:46.43 .net
>>239
ユングのSiってゴッホやシャガールじゃん

248 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 16:38:17.08 .net
ユングの内向感覚型って内向直観型と同じく受け取る感覚が独特で共有できず芸術家向きなタイプじゃなかったっけ…

249 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 16:44:30.33 .net
受け取る感覚が独特って説明で自分と違う受け取り方をしたやつはSiユーザーって解釈するやつ居るんだな
もはや心理を読み解く根本的な教養がないわ

250 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 16:59:46.57 .net
タイプ論準拠でもひろゆきは内向思考か外向直観じゃね

251 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 17:13:26.52 .net
ひろゆきが内向的感覚>外向的感覚→分かる
ひろゆきがSi優勢→❓
ひろゆきがSi+TeのISTJ→❓❓❓❓❓

252 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 21:24:35.54 .net
INTP「ひろゆきもホリエモンもダイゴもNTPじゃない」
こういうこと?

253 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 23:17:26.10 .net
>>245
そうかも ダメなやつは置いてけだからな
資本主義の極みンゴ!極みンゴ!

254 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 23:17:47.91 .net
>>246
彼さんESFJのダメな所出てるな

255 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 23:18:37.63 .net
平手友梨奈やっぱISFPだと思う
どこがINTJっぽいのかわかんない

256 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 23:21:10.70 .net
SFJのエニア2えぐいな めっちゃ良い人やが他人のために生きてるんか 意思はあるんか

257 :没個性化されたレス↓:2024/02/14(水) 23:36:05.05 .net
他人のために生きたいというのが意志になるのかね

258 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 00:03:36.54 .net
平手友梨奈 INTJの典型例

259 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 05:24:58.91 .net
>>255
劣等Teか?

260 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 05:25:59.94 .net
Teはあるように見えるという意味で
なんか煽りっぽくなってたらすまん

261 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 07:48:55.67 .net
狩野英孝はどのタイプなんだ?
ST、NT型ではなさそう

262 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 08:01:41.69 .net
>>261
ENFPじゃね?

263 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 09:07:08.70 .net
特に先を考えて言ったりやったりしてるわけじゃないみたいだから
ESFPあたりの可能性もあるかもね

264 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 16:21:40.44 .net
>>260
全然大丈夫です
どこら辺にTeありそうか知りたいです

265 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 19:48:33.70 .net
成熟してるENFPの周りのこと考えられるのにそれを表に出しすぎずいい意味でサラッと受け流す感じが好き
明らかに良い奴なんだけど、良い奴感を出しすぎない感じ、なんていうんだろなー
多分根暗のコミュ強だから色んな人の立場の気持ちが分かるからなのか

266 :没個性化されたレス↓:2024/02/15(木) 22:26:34.30 .net
ENFPって一見Fe優勢みたいに見える?

267 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 00:59:50.69 .net
>>266
FiをFe偽装するのが上手いと思う

268 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 07:31:37.91 .net
ENFPとENTPって外交タイプの中では内向的だよな

269 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 10:47:44.25 .net
ENFPは真っ直ぐで主人公っぽい感じはありつつもどこか擦れてる感じというか熱血感はそんなに無いからとっつきやすい

270 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 11:46:01.48 .net
典型的熱血主人公はESFPだよね
明るく目の前のことにまっすぐで

271 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 12:12:23.54 .net
ESFPはフィクションの世界だったら悩まないパリピタイプ
あっけらかんとした熱血漢だったらルフィ

困難や自己成長の為に悩む少年漫画の熱血主人公はENFP

272 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 12:27:21.71 .net
ウジウジ系主人公エヴァのシンジとかはINFPか
乙骨もそうらしいけど、INFPにしてはカッコよすぎる気もする

273 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 13:14:33.45 .net
>>270
熱血主人公はENFJじゃない?
ザ明るいムードメーカーがESFPで、ENFPもムードメーカータイプではあるけど割と色々考えてますみたいなキャラでESFPより中身にフォーカスされるシーンが多い気がする
そしてこの三つが同じ作品の近い真柄で登場することは少ないイメージ

274 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 13:15:50.43 .net
メスガキINTP

275 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 13:19:53.54 .net
>>268
そのあたりはほんま人によるけどあくまで外向的なタイプの中では内向的と言われるだけで
内向型の中ならはっきり外向的だとは思う

276 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 13:22:15.70 .net
>>272
INFPは物語上成長途中のことが多いから脆かったり拙い印象を持たれがちだけど
乙骨は0で自分の問題解決してるのもあって一般的な物語が終わったあとの超健全でまっとうに成長したタイプのINFPなんだろう

277 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 17:56:47.44 .net
ESTPは熱血だが時に冷静で合理的思考だが人情はある
ESFPは裏表なく明るく熱血
ENFPは明るい熱血だがナイーブな面がある
主人公にありがちなタイプ

278 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 17:59:57.35 .net
ESTPって人情なくね

279 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 18:55:39.89 .net
フィクションじゃINFPとISFP、ENFPとESFPは見分けつかないけどENTPとESTPは全然違うよな
ENTPは何考えてるかわからない変態キャラ
ESTPは野性的で行動派なキャラ

280 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 19:26:27.82 .net
全方位に敵作ってる粗品は?

281 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 22:48:40.48 .net
>>278
それな 楽しい時はアガるけど違うなって思ったらきっぱりなんでも切り捨てる感じ
ウシジマのキサヤマ的な

282 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 22:50:10.67 .net
たまーにたまにESFJとENFPかで区別つかない人がおる 本当にたまにだけど、
大体深く話すと過去と未来どっちに意識向いてるか、全体の調和と個々の気持ちどっちに傾いてるかとかで分かるんだけど

283 :没個性化されたレス↓:2024/02/16(金) 22:53:38.28 .net
infpの若い女の子ってふわふわに見せかけて計算高い感じあるな〜すきぃ〜

284 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 00:21:11.40 .net
ISFJの女の子と付き合いたい!付き合いたい!甘えたい!すきぃ〜ぅぅぅ

285 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 06:14:04.97 .net
INFPのフワフワステレオタイプって16pの絵と創作物の影響強いと思う
ユング曰く外からはそっけなかったり冷たく見える可能性も高いタイプだし

286 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 06:17:43.32 .net
>>280
INTPかISTP

287 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 06:31:46.16 .net
>>285
性格とか公式とは違うらしいねあんな弱々しくないとか

288 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 08:37:09.58 .net
>>285
確かに ほんとにふわふわってisfp、isfjあたりなのかなとも思いきやisfpは急になんで照明さんになろうと思ったんだろう?とか言い出しそうだしisfjは根が超しっかりしてるしふわふわな奴なんかいねえな

289 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 08:37:58.07 .net
>>282
enfp-Aは割とその傾向あるかもね
根本的には全然ちがうんだけど

290 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 11:18:31.76 .net
メスガキってだれだよ
いわゆるメスガキキャラってことかメスガキっていう有名人がいるのか

291 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 11:25:41.27 .net
なぜステレオイメージで語る人間が後をたたないのか
しかもそれが間違ってるんだから更に悪い

292 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 13:27:54.78 .net
>>288
ISFPもINFPと同じ内向感情型
ユングからすればクールに見えたりそっけなく見える可能性が高いのは同じ

293 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 15:10:20.46 .net
ISFPはギャルとかヤンキーにも多いと思う

294 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 16:07:09.63 .net
ここ有名人診断スレだからタイプの特定集団の紐付け等は談笑スレで頼む

295 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 18:56:57.63 .net
>>294
有名人縛りだけだとこのスレの初めの時みたいに全く盛り上がらなくなるしそもそも有名人、芸能人とかって人によってこういう人だっていう定義の形も全く違うしキャラを使い分けてる人だって多いんだしまあ今は有名人も含めでいいんじゃない?

296 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 19:03:10.13 .net
>>293
わかる キラキラギャルよりギャルの中でも割とテンションの低い気だるげ系の人達だと特に多そうだよね

297 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 19:07:22.38 .net
狩野英孝はどっちみたいな話がグチャグチャになってる

298 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 19:11:43.20 .net
スレチになるならたまにポツリぽつりでいいだろ

299 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 20:19:36.66 .net
>>294
同感

急にへんな雰囲気になったな 談笑から流れてきたんか

300 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 20:37:53.23 .net
談笑スレがコテとコテに反応する人のスレになってるならそっちは隔離スレにして
以前の総合スレを別に作ったらいいんじゃね

301 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 20:39:11.34 .net
隔離スレなんて意味ないよ 伸びてるスレに来るんだから

302 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 21:15:24.86 .net
なんか流れの早いスレを見るとレスバしたり人格攻撃してる→
それを避けてまあスレチじゃない話題で静かな別のスレに普通に話したい人が集まる→
普通に話しているので話題に乗りやすく人が集まってくる→
レスバや人格攻撃し始める人かわ出てくる→
普通に話してた人が消える→
最初に戻る
いつもこんな感じやね

303 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 21:16:10.43 .net
かわ→が
打ち間違えすまん

304 :没個性化されたレス↓:2024/02/17(土) 21:42:41.78 .net
>>302
5chだけじゃなくて人間社会なんてそんなもんだろ

盛り上がってる配信とかいってみたらそんな感じ

305 :没個性化されたレス↓:2024/02/18(日) 09:20:30.83 .net
嫌な社会だわ
だからコミュニティーもディスコ的な閉鎖的なものが増えてきたのか

306 :没個性化されたレス↓:2024/02/18(日) 10:00:39.71 .net
この流れキモいわ 談笑から流れて来たやつ帰って

307 :没個性化されたレス↓:2024/02/19(月) 00:07:18.60 .net
>>283
>>284
キモ

308 :没個性化されたレス↓:2024/02/19(月) 02:51:04.18 .net
>>307


309 :没個性化されたレス↓:2024/02/19(月) 02:51:29.36 .net
鈴木愛理 ENFJ

310 :没個性化されたレス↓:2024/02/19(月) 07:18:39.76 .net
鈴木愛理
レベチなポジティブシンキング
https://twitter.com/mitsu20190908/status/1688397500552728576

このポジティブさはタイプ2なんだけど
自認はENFP
でもINFJや、INFPの可能性もありそう
(deleted an unsolicited ad)

311 :没個性化されたレス↓:2024/02/20(火) 17:09:30.26 .net
タモリさんってひとつひとつ番組をやめていくって計画的だよね
INTJの可能性あるんじゃない

312 :没個性化されたレス↓:2024/02/20(火) 20:43:11.12 .net
柿本英雄
INFP 4w5?

313 :没個性化されたレス↓:2024/02/20(火) 20:55:20.05 .net
>>311
タモリ infjって言われてるイメージだったけどどうなんやろね 素性わかんなすぎ

314 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 03:20:46.60 .net
柿本英雄 INFJ タイプ4
祈祷みたいなことやってるからINFJでは

315 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 03:28:08.81 .net
柿本英雄 INFJ 4w3 と近い性格タイプの人は
騒音おばさん INFJ 4w3
煉獄コロアキ INFJ 4w5
キャンドルジュンINFJ 4w5
ジャモラー INFJ 4w5
ススキノ首無し事件の田村瑠奈 INFJ 4w5
青葉真司 INFJ 4w3

このタイプ、トラブル起こしすぎ

316 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 03:40:46.80 .net
あと酒鬼薔薇が自称INFJだよね
4w5のINFJだと思う

317 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 03:40:47.44 .net
あと酒鬼薔薇が自称INFJだよね
4w5のINFJだと思う

318 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 03:46:08.28 .net
神聖かまってちゃん 花火大会を荒らすの子 4w3
https://youtu.be/Z8xVJlXGibA?si=8k3MLAmdscg0W5PL

柿本英雄もの子と同じ4w3だと思う
4w5だとウイングが5なのでピリピリしてて短気な人は少ないんだよね
4w3は短気

319 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 04:01:43.40 .net
柿本英雄 INFJ 祈祷師にしかみえない
https://pbs.twimg.com/media/GGvQysCa4AAvF4A?format=jpg&name=orig

320 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 23:02:37.70 .net
呪術高専OBかな

321 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 09:36:05.55 .net
結界術とか護符とか巧みそう

322 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 13:07:17.96 .net
まあINFJは特有の信仰深さみたいのが変な方向にいっちゃった時大変なことになるってだけでほとんどの人はそんな事ないよ

323 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 15:25:09.93 .net
当たり前だろ

324 :没個性化されたレス↓:2024/02/25(日) 03:41:57.97 .net
>>323
その当たり前を理解できない奴がいるから言ってんやろ

325 :没個性化されたレス↓:2024/02/25(日) 03:42:51.89 .net
てか道重さゆみ印象でentpとかかと思ってたけど絶対そんなことないな
険悪な雰囲気が嫌で思ってなくてもすぐ謝っちゃうとか色々f

326 :没個性化されたレス↓:2024/02/25(日) 09:28:00.21 .net
>>324
理解出来ない奴にいっても無駄

327 :没個性化されたレス↓:2024/02/25(日) 09:32:56.43 .net
一部特性持ちの暴走をタイプの基本と思い込んだりずれたり混同した持論をいかにも正しそうに語る人も少なくないしな
そういう人ほど声がでかかったり拡散力があったりするからまあね

328 :没個性化されたレス↓:2024/02/26(月) 12:51:19.60 .net
藤井聡太竜王名人をISTJって言ってる人いるけど絶対違う
未知の局面に対する対応力がずば抜けてるからSi優位は絶対にない
鉄オタだからISTJというのは短絡的すぎる

329 :没個性化されたレス↓:2024/02/26(月) 21:47:43.13 .net
将棋はNi Neが第一機能の人が強いと思うンだケロ

330 :没個性化されたレス↓:2024/02/26(月) 22:02:36.61 .net
タイプは分からんが将棋に限れば定石がかなり物を言うからSiからのNeでもおかしくない
Ne auxはさておきNe domは飽きっぽさと劣等Siがネックであまり向かないと思う

331 :没個性化されたレス↓:2024/02/26(月) 22:03:52.27 .net
いつかのチェスの世界王者の人はISTPらしい話があった

332 :没個性化されたレス↓:2024/02/27(火) 21:36:00.91 .net
あの、MBTIはENTJ-Aと発表
https://i.imgur.com/0AoJyx8.jpg

333 :没個性化されたレス↓:2024/02/27(火) 21:42:04.12 .net
16pとはいえ香取慎吾氏やあのちゃんって他者診断だとFiが強いとかP型にされることが多い気がするが
どちらもENTJなのは興味深い

334 :没個性化されたレス↓:2024/02/27(火) 21:49:21.98 .net
相変わらず16perは馬鹿げている……

335 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 05:58:10.13 .net
16perはニセモノで公式MBTIは正義とする公式とそれを鵜呑みにしてるちょっと知識かじった界隈民のポジショントークを素直に信じてるのも馬鹿げてるけどね

336 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 06:32:34.03 .net
逃走した人また来た

337 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 06:34:57.90 .net
統失の妄想はノーセンキュー

338 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 07:26:39.42 .net
あのちゃん ENTPと思ってたが
あのちゃんは自分の意見に同調させること多いしTeのENTJでも納得がいくな

あのちゃんに会ったこともない人たちが
あのちゃんはINTPとか言ってた他者診断はあてにならない
やっぱり本人がテスト受けたほうが正確

339 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 09:10:37.95 .net
有名人は表舞台では賑やかでも楽屋じゃ物静かとか
破天荒やトンデモキャラでも裏では礼儀正しくて優しいとかもよく聞くもんな
ミスタイプがないというわけじゃないけど外野から見えるのはキャラやペルソナのほうが多いんだろうなとは思う

340 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 11:49:37.34 .net
16perがBig5なのは周知の事実なのに何故それを指摘するだけで>>335みたいに公式信者のレッテルを貼るのか分からない
毎回このやり取り見るんだけど本気でアレが心理機能を判別できるものだと思ってるのか?

341 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 11:56:39.93 .net
あのちゃん、推しの子撮影現場でめっちゃ流行ってるんで
診断しようとしたら、質問二問目でイライラしてやめたと
昨日のオールナイトニッポンで言ってた

342 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 12:01:04.47 .net
>>340
16per(BIG5)=偽物、信頼できない
心理機能を考慮するMBTI=真実
というレッテルを貼る一部界隈民の価値観が分からない

根拠がないのに「私は正しい、あいつは偽物で間違っている」と言い張るやつの言葉を何故そのまま信じられるのか

343 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 12:02:05.58 .net
何度でも言うけど、MBTIには商標があるのみで国際規格なんてものは存在しないし、そもそもデータに基づかない感覚的な"理論"をベースに作られた疑似科学的尺度なんで、心理学研究では決して推奨されていない。

このページはまず「正式な」MBTIが有効なものであるかのように喧伝しているのが良くない。次に「MBTIもどき」とやらが指しているであろう 16personalities.comはちゃんとMBTIの設計に従ってるし、データが大量に集まる分だけ設計上意図された分布に近似するよう調整しやすい分だけ幾ばくかマシですらある。

あくまでもエンタメとして享受すべきだし、その範疇であれば 16personalities.comで十分事足りる

https://x.com/kyo_takano/status/1759445218670379173?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

344 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 12:30:25.02 .net
>>342
Big5は心理機能ではないじゃん
正しい正しくないじゃねえよ
ちょっと見りゃ分かるように>>333>>3358も16perと心理機能を区別できていないだろ
16perで心理機能を判別できると思ってるからこういう書き込みが出てくる
これは100%の誤りなんだよ

345 :没個性化されたレス↓:2024/02/28(水) 12:31:01.23 .net
>>341
もしENTJだとしたらFi的な内面深堀りとかこれをやってなんらかの意味があるのか等考えてイライラしたのかもね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200