2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】有名人のタイプ議論スレ Part15

1 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 15:22:02.48 .net
前スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1696891518/l50

546 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:27:01.18 .net
>>544
法的にOKなので誰もやめないねw

547 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:27:19.37 .net
構ってちゃん過ぎでしょ

548 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:28:01.43 .net
>>545
出ていけ
ここは日本だからアメリカ法律は適応されない
このスレは有名人のタイプ議論スレでお前の主義はスレチ

549 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:29:21.96 .net
>>546
あなたがやめないんでしょ
聞き分けのない子供だなぁ

550 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:29:49.38 .net
>>548
学問に国境はないから日本でも同じだよ
実際、16perをMBTI扱いしてる有名人がいっぱいいるけど法的な問題は生じてない

551 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:32:20.04 .net
>>550
出ていけと言ってるんだよ
お前の主張がここではスレチってところを無視するな
こういうのチェリーピッキングって言うらしいけど

552 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:34:06.71 .net
この16perの人本気でやってるのかなぁ
だとしたら怖いね😱

553 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 09:22:19.35 .net
今から紹介する8個のうち5個以上、当てはまる男性はゲイの可能性あり!

可愛いキャラクターや雑貨が好き XXFX
怖がり XSFJ
綺麗好き XXXJ
感情豊か XXFX
甘いものが好き XXFX
お喋り好き XSFJ
気配りが上手 XXFJ
自分の弱みを見せることがある XXFX


やはりな どっかで2w1はゲイが多いって書いてあったがやはりゲイは2w1だ
気に食わねえ顔したのばっかだし いかにもこうあるべきだとか 権威主義的な顔つきしてっから 顎が四角かったり ああ気に入らねえ by ENTJ 8w9

554 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 10:02:05.26 .net
>>552
わざと構ってほしくてやってるならめんどくさいから止めてね

555 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 10:02:45.49 .net
552すまん間違えた上は550に

556 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 11:23:15.93 .net
>>536
さらにアホなのが
商標権があるから話題(スレ立て)してないけないと主張してる奴がいることw
もはや救いようがないw

557 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 11:57:51.66 .net
何なんこいつどこまで都合よく解釈すれば気が済むんだ?
スレタイに削ぐわない話題だからここでやるなって主張くらい理解しろよ

558 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:09:48.39 .net
こういうのを見ると16pはMBTIとは別のタイプ名を使うべきだったとは思う
確かビッグファイブはSLOANとかRCOAIとかビッグファイブ特有の五文字のタイプ名があるはず
ソシオニクスも基本はSEIとかEIEとか3文字の方らしいけど日本だとMBTIとほぼ同じタイプ名使ってるサイトがあって
MBTIのタイプ調べてたらそっちにたどり着いてしまう
今からでもいいから変えてくれたらと思うがそういうやり方でMBTIから人を呼ぶ方法なら変えようとはしないだろうな

559 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:34:25.79 .net
あんまりこういう事は言いたくないが日本人というのが個々の違いに関心を示さないしどうでも良いと思っているのが原因では
血液型なんてバカみたいなものをある一定の年齢以上の人はいまだに信じてる
血液型は現状「これだから◯型は~」みたいな使い方しかされない
類型を流行らそうとしている人は殆どがこういう目的で使おうとしているので中身が何かはどうでもよくそれが流行っているかどうかだけが重要
だから適当に複数の類型をくっつけてそれっぽいものをでっち上げるしそれぞれがどういうものかを正確に説明している人を嫌う

560 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 14:03:57.52 .net
これは政治や社会にも言えることだが
そもそも日本人は人間に対する審美眼が著しく低い
権威主義と同調圧力によってデフォで色眼鏡で見るクセがある

良い文化を取り入れたり機械を解析したりするのは上手いんだけどな

561 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 14:13:37.86 .net
今までは著名人の性格を予想しよう!って趣旨だったのに、youtubeやSNSでみたいに個人で発信することもできるようになったから、著名人本人が何らかのテストして自認を表明することが増えてしまった
若年層に変な流行り方をしてるし、類型論が社会悪として裁かれる日は遠くないのかもしれないね

562 :没個性化されたレス↓:2024/03/07(木) 18:16:53.85 .net
日笠陽子と雨宮天と寿美菜子がENFJ、水瀬いのりと佐倉綾音がINFP、小原好美がENFPと
女性声優はNF多い?まあ声優自体クリエイティブな仕事だけど

563 :没個性化されたレス↓:2024/03/07(木) 19:58:09.34 .net
16pはN型出やすいらしい

564 :没個性化されたレス↓:2024/03/07(木) 20:25:49.10 .net
判断の傾向はともかく自分が物事をどういう風に捉えてるかはあんまり意識してない人が多そう

565 :没個性化されたレス↓:2024/03/07(木) 21:15:57.79 .net
楽しく診断してる民はファセットがどうとかましてや心理機能がどうとかまで気にせずタイプ説明だけ見て
こんなタイプだったとかあの人やキャラと同じタイプで嬉しいとかで終わりだろうしなあ

566 :没個性化されたレス↓:2024/03/08(金) 20:21:18.51 .net
ポスト松本時代の芸人たち

有吉弘行:ISTP
千鳥大吾:ENFP
千鳥ノブ:ENFJ
川島明:INTJ
サンド伊達:ESFJ
サンド富澤:INTJ

アンガ田中:ISFJ
クロちゃん:ENTP
三四郎小宮:INTP
霜降り粗品:ISTP
霜降りせいや:ENFP

567 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 01:08:28.95 .net
松本まりか ENFP

568 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 12:08:37.29 .net
鳥山明の再考求む

【性格】
面倒くさがり、人付き合い苦手、恋愛(ラブコメ)嫌い、
メカ大好き、動物大好き
【趣味】
車、バイク、映画、模型製作
【エピソード】
・高卒で就職するも遅刻連発。単純作業に嫌気がさして二年半で退社、ニートに
・漫画賞に応募した理由は「タバコ代が欲しかった」から
・初めて漫画を描いたのは23歳。アシスタント経験なしでプロデビュー
・人付き合いが苦手すぎて上京せず愛知住み
・超売れっ子なのにアシスタントは週1ペースで1人だけ。歴代で2人だけ

569 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 12:14:41.20 .net
ENFPかな
外向的直観タイプに見える

570 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 12:17:02.49 .net
>>19
野々村議員がinfpはないwあの切れ方はf型じゃないだろ
どう見てもt型

571 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 12:26:37.43 .net
>>568
よく知らんけどこの特徴だけ見るとまんまISTPw

572 :Jomoler :2024/03/09(土) 13:15:44.21 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

>>568
INFJだね 

573 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 13:18:07.79 .net
漫画家になったのはほぼ成り行きなのにINFJってのはおかしいでしょ

574 :Jomoler :2024/03/09(土) 13:20:25.20 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

仏教の慈悲というのは「苦を取り除き楽を与える」 

抜苦与楽 つまりエンターテインメント精神が元になってる

ドラゴンボールも読者に一切の難しい要求をせず娯楽に徹する作風

釈迦がINFJであるなら 鳥山明も該当するでしょうね

575 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 13:21:50.20 .net
😅

576 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 13:29:42.22 .net
ジャモラーさんが自分があんだけ叩いてた奴と同じになってしまったことに嘆きを感じざるを得ない
諸行無常

577 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:04:36.83 .net
作風的にISTPってのもちょっと?な感じするな
ISTPだったらセリフ回しとかもっとドライになりそうだが
まあドラゴンボールちょっと読んだことある程度なので、作風そんな詳しくはないんだが

578 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:10:52.98 .net
楽しいことハマってるものがないと嫌でずっと描いてるのが好きならP系っぽい
言われたことを受け入れて好きなモノじゃなくて売れるものを書こうとできるのは臨機応変で合理的ではある
沢山描くから以前描いたキャラを忘れてしまうことがあるらしいのはENFPあたりっぽいかも

579 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:19:39.74 .net
ドラゴンボールは女性蔑視の要素が随所に見られるからスタックにFe持ちは割とありそうなんだよな
Feは男女の性差を強く意識するので

580 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:21:47.84 .net
作中にフリーザが登場するから作者はENTJレベルの暴論で草

581 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:22:45.56 .net
そうなんだ
スレチかもしれないがINFJが他のINFJの話を聞いてミスタイプ指摘しがちなのは
健全不健全エニア違い等他の要素ももちろんあるだろうけど男性INFJと女性INFJで話が合わないということもあったのかな

582 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:24:46.71 .net
合わないのではなく、あなたが自分に都合の良い考えしか聞く気がないというだけである

583 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:26:38.74 .net
>>582


584 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:28:22.72 .net


585 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:28:55.22 .net


586 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:46:10.25 .net
タイプそのものに理想があったりこだわり強い人がいるとそこからズレた場合反発が来る

587 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 14:57:20.12 .net
Feなので女性蔑視という意味不明な論から始まっていると思う
それを聞いて鵜呑みにしてINFJとか言い始めた奴も謎

588 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 15:07:13.08 .net
仮にFeが性差を強く意識する機能なんだとして
だとしたらINFJの男女間で話しこじれるとかないだろ、どっちも性差意識してるんだから

589 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 15:30:40.23 .net
性差両方を意識できるというわけじゃなく
男性Feはその当時の社会の男性らしさ(あるいは養育者に教えられた男性というものはこういうものだという価値観)
女性Feはその当時の女性らしさ(あるいは養育者による女性とはこういうものだという価値観)
を「それぞれ別に意識する」という話なんじゃ?

590 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 15:33:26.83 .net
その上でINFJとはこういうタイプ、とひとまとめにすると
INFJはそんな女々しくないとか性的なことは意識しないとかになっちゃうんじゃ

591 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 16:22:07.94 .net
>>579
Feが女性軽視は草
どういう理屈なんだよ

どちらかと言えば男尊女卑はSeだと思う

592 :Jomoler :2024/03/09(土) 17:45:42.30 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

心理機能ばかり見ててもタイプは決まらないよ

593 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 22:40:31.74 .net
鳥山明は漫画のノリからしてISFPっぽい

594 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 00:25:22.43 .net
なんか荒れてるな
579だけどスタックにFeありそうと言っただけでINFJとは言ってないぞ
個人的には下位Feのナード辺りがそういう演出をしそうとは思う

595 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 00:31:11.59 .net
その理由でありそうって言うのは冗談でもやめたほうがいい
INFJはあなたのレスを見て反応した人の投稿
ここだから議論程度で済んでるけど、冗談でも鳥山明がそういう考えを持ってるって唱えたら洒落にならないことになると思うよ

596 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 00:51:23.20 .net
ドラゴンボール、実は各キャラの心理描写がすごくうまいと聞くのだが、
各キャラの内心を直接的に描いていくんじゃなくて、各キャラの言動で描いているっぽいんだよな
ここらへん、S(FP)型とN(FP)型の創作物の違いと言えたりしないだろうか
まあ「単に少年漫画で深い内面描写なんか受けないからやらなかっただけだろ」と言われれば
それもそうだねって話なのだが

597 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 01:00:50.74 .net
作品に登場するキャラの系統がそうだから、作者もそうってのはちょっとダメな考えだと思う

598 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 01:44:43.71 .net
>>595 >>597
軽率でした
すいませんでした

599 :Jomoler :2024/03/10(日) 09:54:39.46 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

>>593
2億%の確率でISFPでは無いと言えるよ 

絶対にありえないことを主張してると思った方がいい

もし本気でそう考えるのなら性格とは何なのかを一切理解してないので

幼稚園から勉強し直してくるべきであるね

600 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 10:00:25.26 .net
他者を完全に否定し持論を絶対正しいと思い込んでる奴は100%馬鹿だから話を聞くなというのがじいちゃんの遺言

601 :Jomoler :2024/03/10(日) 10:09:21.97 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

100%? 先に言ったがこっちは2億%だよ 
それほど鳥山明がISFPでは無いことに自信を持ってる

602 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 10:20:54.64 .net
誇張で使うの数値が多いければ大きいほどそいつの頭の悪さと比例するっていうのがばあちゃんの遺言

603 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 13:17:19.05 .net
作品、作風からMBTIタイプに辿り着こうとするのは遠回りすぎると思うなー
そんなに作品に反映されると思わない

作家が本当に描きたいものだけを描いてるわけじゃないからね
鳥山明の場合も担当編集と話し合いやダメ出しを経て描いてた
DBも最初はジャンプの中で不人気作品であり、
読者が求めるものとして一気にバトル漫画に軌道修正してたのは有名な話だよね

作品よりも趣味趣向や逸話から推した方が正確

604 :Jomoler :2024/03/10(日) 13:42:37.41 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

代替Niの万能論は見飽きたよ

605 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 14:48:34.12 .net
ペンギン村とか
あの底抜けに明るい世界観を作り上げた人だから
何に当てはまるかは気になるね

606 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 20:16:18.81 .net
>>602 1000%正しい死ぬほど分かる

607 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 08:04:59.64 .net
>>577
ドラゴンボールは原作だとめっちゃドライ
鳥山明本人が悟空の良いところは「誰とも仲良くならないところ」と語っている
悟空とクリリンやヤムチャって友達ですらないよ

608 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 08:07:43.38 .net
>>579
もしかしたら現代の価値観で読むと女性蔑視の要素が多いように見えるかもしれないが
連載当時としては女性蔑視の要素の少ない漫画だと思うよ

609 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 08:16:26.67 .net
鳥山明 7w6 INTJ

鳥山明にタイプが近い有名人は
はじめしゃちょー 7w6 自認でINTP
厚切りジェイソン 7w8 自認でINTJ

610 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 08:20:34.06 .net
鳥山明がINTJの理由
ドラゴンボールは格闘漫画なのに格闘技の要素がない(Se劣等)
わかりやすくいうと刃牙を読んで格闘技を始める人はいるが
ドラゴンボールを読んで格闘技を始める人はいない
それくらい格闘漫画なのに格闘技の要素が欠如している

611 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 08:23:46.18 .net
鳥山明がINTJの理由その2
車、バイク、ロボットの内部構造を
設計図のように詳細に描くことには非常に熱心(Niが発達してる)

612 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 08:25:31.98 .net
鳥山明がINTJの理由その3
鳥山明本人が悟空の良いところは
「誰とも仲良くならないところ」と語っている
実際、悟空は誰とも仲良くならない(Feを持っていない)

613 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 10:18:21.43 .net
どこから突っ込んでいいのか分からない

614 :Jomoler :2024/03/11(月) 16:10:22.57 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

INTJの漫画家なんていないよ

615 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 17:30:53.76 .net
鳥山はP型は確実だろ
作風を見ても行き当たりばったりだしNi的な緻密な伏線というより画力や勢いで売れてる

616 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 17:35:59.64 .net
キャラの人間関係への淡白さからしてISTPかと思うけど

617 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 17:43:23.29 .net
堀井が書いたドラクエのモンスターのラフの原案と要望見たことある?

https://kategame.com/2017/08/24/%e3%80%90%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%a811%e3%80%91%e5%a0%80%e4%ba%95%e9%9b%84%e4%ba%8c%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%95%e7%94%bb%e3%82%92%e9%b3%a5%e5%b1%b1%e6%98%8e%e3%81%8c%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%81%95/

これ見て鳥山がSって言えるならもう何も言うことはないかな

618 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 17:44:55.79 .net
鳥山明が本当に描きたくて描いていたの扉絵のみ
そこに描かれているのは、作品には登場しないし
関係もない車やバイクやメカだ

「鳥山明 扉絵」でググってみるといい

619 :Jomoler :2024/03/11(月) 18:00:02.18 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

誰とも仲良くならないというのは

誰にでも平等に接しているということだよ

Fe以外に該当するものは無いね

620 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 18:02:47.46 .net
タイプ論を読んだのにこれ

621 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 18:39:28.50 .net
キチガイの相手をしない

622 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 18:45:13.75 .net
キャラの人間関係への淡白さからしてISTPかと思うけど

623 :Jomoler :2024/03/11(月) 19:03:09.91 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

>>621 日本人差別はやめろよ

624 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 19:05:41.55 .net
ISTP
INTJ T7

ギャグ?

625 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 01:28:36.82 .net
過去スレ見ると
マシリトこと鳥嶋和彦と鈴木敏夫はENTJ判定か
マシリトはかなり納得

626 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 01:45:23.55 .net
鳥山明 INTJ 7w6
オッペンハイマーのクリストファーノーラン監督 INTJ 5w4
宮崎駿 INFJ 6w5
高畑勲 INTP 5w4
鈴木敏夫 ENTJ 1w2
ゴジラ-1.0の山崎貴監督 INFJ 8w7

627 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 02:55:48.76 .net
話それるようなそれないようなことふと思ったのだが
創作物内に出てくる作者とは別のタイプのキャラクターって、
行動の動機付け等が現実の人物と比べて滅茶苦茶になってしまう傾向とかあるだろうか
例えばETJがIFPキャラ描くと、常にロマンス追い求めているだけのキャラになったり
逆にIFPがETJ描くと世界征服企む悪役になったり
逆に自分と同タイプ描くときは、そのキャラの内心を本音含めて理解できるので
現実にいてもおかしくないようなキャラになるとか

628 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 15:19:00.82 .net
宮崎駿は第2機能FiをこじらせたENFP 6w7

Ne使いまくりのファンタジーを作りまくってるわりに理屈っぽくて攻撃的なのは第3機能Teが出ちゃってる。

629 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 16:37:08.52 .net
>>627 I×FPの自分にとってTe使うのは苦痛なことだから、キャラにも投影して悪役には苦痛なことをせざるを得ない何かしらの理由がある(可哀想!)と思ってしまうな
Teバリバリのキャラは自傷的に見える。ETJキャラには悲しい過去や事情を描くと思う
mbti 知って単にそういう人もいると分かった

630 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 20:50:47.00 .net
宮崎駿は性癖拗らせてる変態とは思うが精神状態はまともだと思うから個人的に628はないかな

631 :Jomoler ◆AhklCBbW31mP :2024/03/12(火) 23:55:12.20 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

>>626 バーカ

632 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 09:09:30.10 .net
宮崎駿は高畑勲の信者なのでINFJだよ
『君たちはどう生きるか』も大叔父(高畑勲)の正当な後継者になりたかった主人公(宮崎駿)の話だよ

633 :Jomoler :2024/03/13(水) 09:21:21.58 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

だから何?って感想w

634 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 10:46:23.80 .net
宮崎駿はFeよりFiだと思う

635 :Jomoler :2024/03/13(水) 10:59:35.00 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

ジブリとか年寄り臭いんだよw

636 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 12:50:43.17 .net
>>629
個人的に、自分とは違うタイプは雑なキャラになってしまうのを想定していたけど
逆に自分とは違うタイプを自分のタイプに近づけることで詳細なキャラにするケースもあるわけか
ただ「このキャラの心情的背景はこれ」ってのをきちんと考えるあたりは流石Fi持ちやなと
俺(INFJ)の場合、「こういうやつはこうだろ」的な表面的かつステレオタイプな書き方になってしまう
「ESTPなら、何か戦うのが楽しいんだろ?知らんけど」みたいな
もっとも創作なんてしたことないし、単に俺にその手の才能ないだけで
他のINFJならきちんと描写できるのかもしらんが

637 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 15:02:14.93 .net
すごくストーリーの作り込まれたネトゲをやってた事があるけどINからESまで色んなキャラいて楽しかったな
体感FJっぽいキャラが多かった気はする
いい話多くて感動的だったが厨二要素の描き方は若干イマイチと感じた
作家や役者やってる人はMBTI知ったら色々捗りそうだよね

638 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 16:49:24.16 .net
実際裏設定的に取り入れてる作家はいるとは思う
売れてる作品の作家がやってるかは知らんけどw

キャラのバリエ(タイプのばらつき)が多いのは良い作品よな そのネトゲちょっと気になる

639 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 18:55:51.92 .net
ドラゴンボールは人間関係かなりドライだからFはなさそう
鳥山はistpだと予想

640 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 20:11:07.52 .net
鳥山明のこと調べれば調べるほどISTPっぽいわ

鳥山明さん(2013年朝日新聞インタビュー)
「ひと時楽しい時間を過ごしてもらえれば、何も残らなくてもいいとさえ思っています」

鳥山明の父親はバイクレーサーで引退後は自動車整備工場を営んでいた

鳥山本人も車バイクが好きで全国をツーリングするのが趣味だった

上でINTJとか書いてる人いるけど、努力とか長期的、戦略的みたいなのはまったく鳥山明に当てはまらない

641 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 20:11:22.70 .net
確かに強さを求めるのはISTP感ある

642 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 20:52:12.82 .net
ISPなのは俺も同意だけど、ISTPだったらもっとシリアスな作品作りそうだしISFPじゃない?
とか思ったけど、編集者から「お前が一番嫌いな奴を描いてこい」なんて言われて
その編集をそのままお出しするなんてこと、ISFPならしないかとも思ったり
いやまだ某氏がISFPマジ切れさせるほどの逸材だった可能性も捨てきれないな…

643 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 21:39:23.73 .net
>>638
ECOってゲームやで もう終わっちまったけど

644 :没個性化されたレス↓:2024/03/14(木) 12:13:51.69 .net
> 鳥山明
プラモ+バイクor車はめちゃくちゃ典型的なISTPなんよなぁ
もちろんこれだけで断定はできないけど

>>643
サンクス サービス開始ぐらいの時に気になってたタイトルだわ
結局PCスペが足りないかなんかでやらずじまいだったが…

645 :Jomoler :2024/03/14(木) 12:58:36.92 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

プラモ、車、バイクが好きならISTPw

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200