2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【心理学板】性格診断界隈を生暖かく見守るスレ2

1 :没個性化されたレス↓:2024/04/18(木) 00:03:40.15 .net
メンヘラと自惚れ屋だらけのMBTI界隈を生暖かく見守りましょう。
Twitterだけではなく、メンバー構成がほぼ同じのDiscordもヲチ対象とします。
荒らしにはNGワードやNGIDを活用して快適にお使い下さい。

●前スレ
2024/02/12-2024/04/17
性格診断界隈を生暖かく見守るスレ(心理学板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1707731201

●前スレ2
2024/03/17-2024/03/19
性格診断界隈を生暖かく見守るスレ2(ネットWatch板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1710613734
※スレ乱立荒らしにより46でdat落ち

420 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 18:44:13.37 .net
だって自分の垢だと誰も相手してくれないから…インプ数自体低いし…

421 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 18:53:17.92 .net
Gさんですが3月でポストが止まっているようですが何かありましたか?

422 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 18:55:30.63 .net
見守るスレは見守るのが本分である

423 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 20:48:02.14 .net
>>420
炎上系を目指してみれば?
クソリプ飛ばしたり苛つかせるポストを投稿すると良い

424 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 20:50:18.81 .net
>>408
好き嫌いスレあたりでたまにFJ型に愚痴ってるの大体コレやろ

425 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 20:50:47.07 .net
イキったポスト連発してればスレ民がここで宣伝してくれるよ

426 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 20:53:44.25 .net
>>424
閉まるドアに指でも挟んでろ糞野郎と言いたいのは多い

427 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 20:56:56.09 .net
自分の殻にこもってるわけだからね
いつまでも世話してらんないよ

428 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:00:57.81 .net
こういうことやればウケるやろ、なんて運用は次第に自分を見失っていく
Jのダメなところだよ
純粋に自分が面白いと思うものを追究した方がいい
まあそれができないのがJなんだが

429 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:03:54.35 .net
>>425
最近流行りの俺が界隈を世直ししてやるぜみたいな、なろう系主人公みたいなポストなら食いつきも良いだろう

430 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:05:02.32 .net
稼ぐことが楽しい、人の役に立つことが楽しい等外に指標があるだけで本人はそれが楽しいんじゃね

431 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:07:34.23 .net
>>430
この界隈にそんな聖人いるのか?
承認欲求や自己顕示欲の塊みたい連中ばかりなのに
自分が良ければ他人なんて都合がいい道具にしか思ってないのにな

432 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:11:04.44 .net
>>429
どこで流行ってんの
見たことない

433 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:18:17.78 .net
「インプレッションがほしい」を例にとると、自分以外に目立つポストがあればそっちの方が注目され、その分自分のは埋もれてしまう(客を取られる)
基準が自分の外側にあると、自分以外の要因に左右されやすくなる
自分の基準だけで完結するPの方が安定してる

434 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:24:00.24 .net
Jは良くも悪くも判断基準が外側にあるからな

435 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:32:24.17 .net
「あなた達を良い方向に導くために啓蒙してあげます」的な投稿は鼻につくから嫌いだ

436 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:40:53.12 .net
>>435
何その上から目線w

437 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 21:57:22.13 .net
>>435
Nyankyのことかあああああ

438 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 00:44:05.13 .net
啓蒙メサコンに導かれて幸せになれた例ってあるんかな
ある種カルトだから本人だけは幸せな可能性はあるが

439 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 00:54:52.27 .net
そういうのが>>184みたいなことやるんやろな

いろいろな『野良カウンセラー』のプロフィールを見ると、『かつて私はうつ病で悩んで、このセラピーを受けてよくなりました』といった内容を書いていることが多い。やはり自分の中にコンプレックスやメンタルの問題があって、そこから今度は『先生』と呼ばれるような立場になって、自分のコンプレックスを癒やしたいっていう心理があるのだと思います。周りに『先生』と呼ばせて、自分の劣等感を癒やして、自尊心を守ろうとするんじゃないかと思いますね

440 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 01:20:29.56 .net
確かにNyankyに導かれたVeriはとても不幸そうです

441 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 02:25:19.86 .net
本人は自分が不幸だってことわかってるのかね

442 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 02:27:42.39 .net
出鱈目に難しのにも関わらず中身のないポストする暇があったら、もっとメタ認知能力を鍛えた方がいい
生来的にそういうことができる能力がないのかもしれないけど

443 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 03:06:08.93 .net
自称ISTPアカウント痛すぎる

444 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 03:11:57.63 .net
>>440
ワロタ

445 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 04:52:28.72 .net
STPはリアルだと好きなんだけど界隈だと香ばしい感じがする
なぜかはわからん

446 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 05:38:20.41 .net
VeriはあれだけMBTIやその周辺知識について書籍読んで勉強しているのにも関わらず、Nyankyに利用されてISTJだって誤診しちゃってて、書籍派の脆さを感じる

447 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 06:32:40.71 .net
書籍派があかんというより自分よりもっと知っていそうな人、自信を持っているように見える人、信頼できると思った人の意見をより重視するのかもしれない

448 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 07:58:35.87 .net
書籍や文献で固めるのは理論武装でもある

449 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 08:21:03.99 .net
Nyankyは他人に自己紹介と言うのが本当に好きだな

450 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 08:24:03.31 .net
>>445
他のタイプでもそう思う人多そう
ネットでタイプ表明してて変に目立ってる人って現実では会わないような人が少なくない気がする

451 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 10:21:42.65 .net
性格診断界隈自体が香ばしいやつ多すぎ

452 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 10:50:32.11 .net
それをいうの今さら過ぎる

453 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 11:38:40.85 .net
ニャンとかはいうても商売まではしてないし全然まともや
やべーのは商売おっぱじめたやつ
ぎゅまおちゃんみたいな人がメインの客層になってる

454 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 12:16:01.61 .net
ASDは他人の感情が分からない以前に、自分の感情を適切に理解できていないことが多い。色々な感情が分化されないままため込まれ、それが癇癪となって一気に爆発するのだ。だから、自分の気持ち・感情の言語化が重要になる。
https://x.com/realasperger/status/1784176793601360305?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

「感情がない」とか言って自分の感情を理解できず癇癪として爆発する一部NTさん、ASD

455 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 12:19:59.46 .net
劣等Feってゆうても健常の範囲内の話やんか
でもサンプル自分でASDのレベルじゃないと劣等Feと認めたがらないASDまれにおるわ

456 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 12:40:24.12 .net
NTだけどガチNT勢には敵いませんわ

457 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 12:51:47.24 .net
>>454
この板でも自認NTでアンチ行為したり他人は個性のないNPCと言ってる人がいてイキリやなあと思ってたが
他人にも心や人格があることが分からなかった的な話を発達の人たちが話題にしてるの見てあっ…となった

458 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 12:58:44.56 .net
>>453
今話題のりりちゃん問題みたいだ
商売してる方がりりちゃん
買う方がおぢ

MBTIもエニアもソシオも一回金払うくらいならいいが何度もセッション受けては自認コロコロはヤバい

459 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:02:14.68 .net
ASDって極端な人見知りで顔見知りと一緒じゃないと一人では行動できない人おらん?
毎日顔を合わせると説教されててどう見ても嫌悪感むき出しにしてる先輩とサシだったとしても一緒に昼食に行きたがるような

460 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:05:51.69 .net
ASDって一括りにしてるけどアスペADHD自閉症とあるのがね

461 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:06:12.83 .net
環境の変化を不安に思い過度に嫌う特性持ちや過度に受け身で他人に利用される受動型にはそういう人いるかもしれない

462 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:06:52.51 .net
すまん461は459宛て

463 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:07:50.68 .net
アスペは知能に問題ないタイプだっけ

464 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:09:33.36 .net
他人が利用できるだけの長所があればまだいいほうやな

465 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:15:54.11 .net
発達健常どちらも早めに自分の没頭できることできること得意なことが見つかればいいんだがなー

466 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:34:32.11 .net
INTタイプの適職とASDの適職ってかぶってそうだけど実際にはどっちにしろ全然向いてない職業あげられすぎじゃね
エンジニアって日本だと営業並に人と話す力が必要になるし
研究職は自分から積極的に素早く行動し続けられる人じゃないと無理やん

467 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:38:26.77 .net
>>463
アスペは比較的意志疎通できて自閉症が本当に無理って感じだったはず
両方ともIQは高めらしい

468 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 13:38:36.67 .net
バグ発見するテスターとか"作業"なら向いてるんじゃね

469 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 14:06:24.12 .net
自適ちゃん、インプ稼ぎたいならいいね・リプ・リポストで他アカとの交流を活発にすることだよ

470 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 14:19:26.06 .net
あとは「お前と付き合ってるのはフォロワー/閲覧数稼ぎのためです」と思われないように立ち回りした方がいい

自適ちゃんは界隈人との交流が活発だった2022〜2023頃に「人と仲良くするのはその人に好き・興味があるというより、そいつの情報を喰うのが目的だ」「なんで私は好きな人に好かれないで興味ない奴に好かれるんだ」「どうせ私なんて好かれないんだ」とネガティヴで自分勝手な発言が目立つ時期があったけど、あの時離れて行った人はいると思う

471 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 14:41:28.97 .net
自適という人は自サバ臭いとは思う
女INTJはたまにそういうのが居る

472 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 14:47:49.27 .net
投げ斧くんNyankyに絡まれててかわいそう
ニャンに絡まれる奴が全員犠牲者にしか見えん

473 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 15:41:10.07 .net
にゃんに絡まれてみたい

474 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 15:46:44.27 .net
INFJ、Ni、ILIについてデタラメな解釈でツイートすれば訂正(説得)しに絡んでくるよ
知らんけど

475 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 15:56:25.35 .net
たかが二桁や三桁なんてカスみたいな数のいいねより金稼ごうぜ

476 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 16:28:08.01 .net
xNTJ T8 フォアグラ 灯尾
を観察してて今更気がついたんだが
自己愛と我が強い人って性欲も強いな

477 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 16:34:15.24 .net
リメちゃんの性欲が一番強くない?

478 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 16:35:03.90 .net
自己愛と性欲の相関はたしかにありそう

479 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 16:35:47.48 .net
看護師とか保育士の女性社会の人も性欲強いイメージあるしな

480 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 16:36:04.66 .net
>>477
童貞喪男なので…

481 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 16:58:05.25 .net
男だとISTP 8w7も性欲強アピールしてる

482 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 17:48:17.01 .net
類型民にありがちなbio

「精神構造の探究」

483 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 18:34:24.10 .net
ところでスレ民的に界隈で一番賢そうなのって誰?
・アカデミックな頭の回転や知識の賢さ
・世渡りや生き方や人との向き合い方的な賢さ
それぞれ別で知りたい

484 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 18:40:51.05 .net
>>482
類型民にありがちっていうかNyankyのbioそのものやんけw

485 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 18:41:50.22 .net
>>483
けんちょんか宴じゃね
どっちの意味でも賢そう

486 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 20:42:22.76 .net
話題にされると困る奴がスレ乱立させてんのかなぁ
専ブラ使ってれば大した害はないんだが

487 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 20:45:26.37 .net
単にどんぐりないラベンダーサーバー狙いなのか逆恨みとか遊びなのか

488 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 21:16:57.47 .net
どこの板か忘れたけどどんぐりスレにグロ画像と意味不明文を連投する荒らしが復活してたから
スレ立て荒らしも同時復活したぽい

ということでageておく

489 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 21:30:53.53 .net
どんぐり植えたはずだけどな

490 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 21:33:47.22 .net
つかスプリクト貼ってるのがどんぐり使ってんのか
何の為のシステムなんだよ

491 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 22:55:00.76 .net
>>365
天々@shion_aster07かと思った
NFの女フォロワーと付き合って今は相手をメンヘラ扱いして定期的に侮辱してるから

492 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 23:09:39.47 .net
メンヘラにタイプ関係ない定期

493 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 23:11:12.36 .net
あると思う

494 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 23:31:55.19 .net
>>485
どっちもないわ〜

495 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 23:45:36.46 .net
客観的な事実としてけんちょんは東大を出ててアルゴリズムの書籍を出している
qiitaの記事を読めば学問を収めた人物であることは分かる(NFらしく感情にあふれた文章ではあるが)
ただこの界隈でそういうムズカシイことを言ってもウケないのでポストでは程度の低いことしか言ってない
やっぱその辺はENFJなので

496 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 00:46:38.44 .net
そうだね
類型関連の知識は個人的に疑問に思うことも多いけど、東大理系卒で競プロで結果出してるのが強すぎる
人当たりもいいしね

497 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 00:54:50.25 .net
https://twitter.com/utage_utauta/status/1784550839253971062
宴の男でこういうこと言っちゃう自己顕示欲の高さがどうしても受け入れられない..
ゾワっとする
(deleted an unsolicited ad)

498 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 01:46:02.98 .net
>>497
宴って恋愛経験あったはずだけど理想高すぎねえか?
当然この条件の女に見合う程のスペック持ってんだよな?
まさか低スペでこの理想述べてないよな?^^

499 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 02:18:20.64 .net
>>497
類型でいうと1w9 IxFJってところか?

500 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 02:46:58.00 .net
けんちょんはもはや界隈民では無いだろ
bioに自認書いてるだけで99%関係ない事しかポストしてないし

501 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 02:51:03.80 .net
宴は全タイプに対してポジティブな事書いたり擁護する様な事しか書かないあたり、ある面超超ビジネスライクなアカウントが過ぎて、彼自身の人間性があそこに出てるとは全く思えない
仕事でやってんのかと思うレベル

502 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 03:17:58.75 .net
>>500
2号知らない人?

503 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 04:08:30.81 .net
けんちょんは肩書的に頭良いのはわかるけど、やっぱ文章化するセンスの問題なのかTiTe的な痺れる様な賢さや要領の良さは正直感じないよね
ENFJらしいし
ただ人は良さそうだし良い大学を出たらしい優しい親戚のおじさんって感じ

504 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 04:39:53.83 .net
宴がガチでISTJだと思ってる人ってどのくらいいるんだろ

505 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 05:30:39.27 .net
>>503
他に誰か賢そうな人おる?
アカデミックの賢さでも対人の賢さでもいいが

506 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 05:33:07.99 .net
Tiって人に何かを教えるのは不向きって言われとるし痺れるような賢さってなんぞ

507 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 06:16:54.03 .net
>>504
スペ聴いた限りISTJにしか見えなかったけどな
ただソシオはLSIだと思う

508 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 06:53:07.55 .net
森林浴の小説には痺れたね

509 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 08:54:23.20 .net
Nyankyって誰と議論しても「そうか…なるほど」という悟りとか「あなたの事が分析出来ました」「そう来ると思いました」とか言うのがオチだからこいつと話す価値ないだろ
らずれふとくらい会話が成立しない奴じゃないと対等に渡り合えんよ

510 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 08:58:16.59 .net
価値はそれぞれが決めるからいいんでない
対話に何を求めるかも人によって違うだろうし

511 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 10:13:41.62 .net
>>510
お前みたいな平和主義者、日和見主義者だらけになったら界隈は腐りつまらなくなるだろうな

512 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 10:34:12.55 .net
毒にも薬にもならないってか

513 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 10:39:07.56 .net
自他境界が引けてる、何を言うか言わないかを判別できてる、愚痴や怒りや煽り合いがなくても議論や意見交換はできるが
そうするとここで上から目線で泥仕合を楽しめないからつまらないと思うのはあるかもな
デスゲームに賭けてる金持ちの悪役みたいだがw

514 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 10:54:22.19 .net
意見交換や議論にそういう感情は要らんのは同意だな

515 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 12:53:56.21 .net
ネットで下手に人間性出さないこと自体が賢そうにみえる

516 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 13:37:01.64 .net
>>515
実際これだと思うんだが性格診断界隈だけは自己開示しないと何も発展しないやろなぁ
淡々と情報発信してるだけの垢以外は

517 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 13:44:53.83 .net
理性で発言や感情を制御して対話を図ろうとする人間や穏やかな人間は嘘つきだから
怒らせて本音を引き出してやる、汚い部分を引っ張り出して自分と同じところまで引きずり下ろしてやる、隠すお前らは隠せない自分より汚いじゃないかと笑ってやる
みたいな発言してた発達障害の人いたな

518 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 13:56:00.70 .net
>>515
そういう奴からは品性は感じても知性は感じない

519 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 14:02:34.99 .net
両立もあろうて

520 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 14:09:14.96 .net
>>517
そいつは発達もあるかもしれないが間違いなく言えるのは人格障害

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200