2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム part6

1 :没個性化されたレス↓:2024/04/24(水) 21:20:08.63 .net
9タイプの比較、公式理論についての情報交換・話し合いなどエニアの話ならなんでもOKです
気軽に自由に語りましょう

前スレ
エニアグラム part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1712057660/

79 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:04:12.91 .net
>>61
長文で自分はすっげー幼稚ですアピールしてて草

80 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:09:09.91 .net
ほんと文章力壊滅的だよ目が滑るったらない

81 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:22:52.48 .net
とっちらかりがちNe

82 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:22:56.20 .net
T9がケンカや言い争い?
まあ探せば居るんだろうけど

83 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:34:34.27 .net
>>59
同じく疑問に思った
そもそもむき出す自分の感情やエゴも基本はぼやけてよくわからないしそれらに向き合うことで起こる葛藤を避けるからT9
単に人間関係がめんどくさいだけなのかT9だとしたらかなりイレギュラーなT9だと思う
怒りを放出することはあるけど基本は受動攻撃タイプだしな

84 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:39:25.47 .net
セクシャル優位は基本的に攻撃的な人が多い、だからT9でもセクシャル優位なら喧嘩や言い争いが好きになったりする

T4のセクシャル優位なんかは目も当てられなくて暴言ばかり言うメンヘラが多い

85 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:41:44.62 .net
出たな連投マン

86 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:42:15.59 .net
セクシャルとかソーシャル優位とかそっちの特性のほうが遥かに目立って各タイプの特色や囚われが侵食されるならタイプって何なんだろう?

87 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:43:59.22 .net
>>83
深読み勘違いとはいえ自分からふっかけてるしね

88 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:44:14.67 .net
T4のセクシャル優位が暴言吐くメンヘラなのではなくある特定の環境や生育状態で精神疾患を持っているから暴言を吐くのでは

89 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:46:29.90 .net
囚われはなくならないが見え方はタイプとサブタイプの結び付きで変わるってことだろう

>>84
気になってチェスナット調べてみたらこんな事書いてあって分からねえなってなった

感情、態度、信念、そして行動までもがエネルギッシュに変化する。

穏やかで、優しく、甘い傾向がある。 ナインの中では最も自己主張が弱い。 しかし、彼らが表現する優しさは、本当の自分ではなく人格から来る思いやりの他のジェスチャーと同様、ある程度、あるいは別の意味で偽りである可能性がある。

リアルとネットで違う可能性もあんのか?T9じゃないからわからねえや

因みに俺連投しまくるけど>>78から書いてないぞ

90 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:47:11.88 .net
>>85
これいつも上げてる連投くんか

91 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:50:47.14 .net
いつも上げて草生やす自称タイプ7の連投くんや

92 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:51:12.34 .net
T5の知性的なライフスタイルに憧れてる
ハイデガーについて書いている本を読んでる
群衆に埋もれた自分の真の存在を救い出せ程度にしか読み取れない自分の知性的なセンスのなさにどうしようもないと思い
もっと知性的なセンスを磨くにはどうすればいいんだろ

93 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:55:44.35 .net
>>88
それはあるかもしれんが(俺もsxT4と思われるネット友達で価値を下げることしか言わない失調症持ちがいる)定義では価値を下げるし恥知らず(それが存在の表現で理由はある)とどこの書籍でもサイトでも言われてるぞ

チェスナット
セクシュアル・フォー:「競争」 セクシュアル・フォーのサブタイプでは、内なる動機は妬みであり、その現れ が競争である。 この4人は意識的に嫉妬を感じているのではなく、嫉妬に伴う苦痛を和らげる方法として競争を感じているのだ。

セクシュアル・フォーは、根底に劣等感があるにもかかわらず、たいてい傲慢である。 で

セクシュアル・フォアは「他人を苦しめる」のだが、それは自分が苦しめられたと感じるためであり、そのため何らかの補償が必要なのである。

自分の苦痛を否認したり、最小化したりする無意識の方法として、他人を傷つけたり罰したりしようとすることがある。

こんな事が至る所に書いてあるしルコビッチもそんな感じだぜ

94 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:56:20.29 .net
無理に興味のない分野の本を読むより自分が興味ある分野の本を読んで深堀りするのがいいんでないの
狭く深くもかっこいいし話を聞く人も楽しいと思う

95 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 12:58:28.92 .net
>>92
T5だが俺も本読んでこなかったし読解力自信そこまでないぞ
一説では必ずしも知識を求める訳ではなく興味の対象に没頭するだけで囚われ続けてるポンコツもいるとか(俺も優れたやつと比較して誇れる能力はない)

まぁT5もそうだが他タイプも得意な分野や興味ある分野を突き詰めたほうがいいんじゃないかね(理想に向かって合わない生き方は自己の価値を下げる)

96 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:01:57.72 .net
あ失調症は自律神経失調症の方ね

97 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:03:48.31 .net
sxT4は躁うつ病に近いと書かれるしまぁ自律神経失調症出てるのみても無関係とは思えないと独り言感想

98 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:05:58.58 .net
独り言と付けるのはなにか意図がある感じ?

99 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:09:19.41 .net
話の流れとか無視してるの分かってるから(色々書きたくて興奮してるから流れ読んで書かないというのも俺的に辛い)興味なかったらスルーしてくれって感じで書いてるな

100 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:09:56.41 .net
同じ〇〇好きがキッカケ仲良くなったのに
全然知識もなく語れなくて友達になったこと後悔してフェードアウトしたことあるんだけど
これはT5あるあるかな

好きなものはとことん調べるタイプだから好きって言うわりにペラペラだとすごいガッカリス

101 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:10:53.50 .net
>>100
すげえあるし半年以内でタイムリーで2回もあった

102 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:11:10.21 .net
>>65
のってくれてありがと
絵のワーク面白いよね
いくつかみたことあるけど穴のは知らないかったから教えてもらえて嬉しい

友人
・できる限り予習してくる(図書館で何冊も関連書籍借りて読む)
・全体の雰囲気だけでなく細部の技術や描写もじっくりみるしキャプションも読む(絵に近づいたり離れたり多角的にみてるようにみえた)
・何周もする
・パンフは絶対持ってかえる

自分
・むしろ知識ゼロで楽しみたい
・絵画鑑賞はインスピレーション
・好きな絵を好きな角度でゆっくりみたい
・パンフは別にいらない

って感じ
お互いたまに気にかけながらも自由行動してるのだけは同じだった

103 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:17:16.69 .net
>>101
良かった自分も何度もある
好きなものを語り合って知識を深め合いたいのにさ
T5じゃなくても好きなものに詳しい人なんて沢山いるからほんとガッカリするよ

例えだけどサッカー漫画が好きで繋がったとして
その人が基本的なサッカーのルールすら知らなかったりとか
サッカー漫画を好んでなくてもテレビで見たりである程度ルールを知ってる人多いだろうに
オフサイドって何?みたいなレベルの人と知り合った時はもう動揺が隠せなかった

104 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:24:13.88 .net
>>103
漫画はルール知らなくても楽しめるけどなwというかルール知ってる方がまれじゃろw(ハイキューとかよく聞くけどルール知ってるやつそんな居るのか?イレブン、ジャイアントキリング俺は見てたが全くサッカー知らん)

スラダンとかもすげえブームだったけど知らないやつ多いんじゃないか?
けいおんとか如実だろうな、そこは期待するのも野暮と思った感想

105 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:26:18.26 .net
T5は客観的に見る能力長けてるから客観的に見るようにすれば良いかもしれん

106 :4:2024/04/26(金) 13:27:45.30 .net
きちんと本読むなり鑑賞前にの予習するのすご
俺も完全にインスピレーションで見てて全体の雰囲気とか自分の創作に活かしたらどうだろうとか思いながら見てる
そんな大した創作もしてないけど
何周かはする。図録は買うことが多いわー

107 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:28:15.63 .net
>>104
簡単なルールは作中で解説あるじゃん
モノローグや図解で解説だったり解説おじさんの台詞とか
そこ読み飛ばしてるの?

108 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:30:17.13 .net
>>104
ちょっとサッカー漫画を例に出したの後悔してるけどルールだけじゃなく全体の語りもペラペラだったんだよ
キャラクター可愛いかっこいいしか言わないみたいな

109 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:37:08.07 .net
>>108
興味ないからその辺は読み飛ばしてると俺は断言する(そして多数派であるとも断言できる)
キャラクターのドラマや心情とか描写とか何を伝えたいかのテーマはかなり気にするからその辺は語りたいわな(というかそこ語れなかったら何語りゃいいんだ?)

その薄さなら俺も離れるわw

110 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:39:29.21 .net
>>102
自分も102に似た感じ
その絵のタッチや雰囲気が好きだけど絵から受けるインスピレーションや内面に浮かぶ妄想物語が楽しくてそれには知識ゼロのほうがいい
作者がどんな気持ちで描いたか表現したか歴史はどうだったか等が入ってしまうと形が固まってしまうようで寂しい
もちろんそれを知ったから楽しめるものもあると思うんだけどね
新鮮な情報が好きなのかもしれない
映画や本のネタバレもシャットアウトする

111 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:41:18.79 .net
キャラクターの見た目しか褒められないって幼児レベルだな
物語を追えてるかすら怪しい

112 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:48:42.25 .net
アカギとか天和通りの快男児とか雰囲気で読んでたぞ俺w
麻雀役と雑把なルールしか知らなくてセオリーとか牌の読みとか全くわからんかった(理解しようともしてなかった)

物語の面白さや緊張とか熱とか人としての尊厳とかそういうのに痺れて読んでた

113 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:51:30.13 .net
ふとコナンのロジック解明興味あって見てるやつだらけならあんな人気出ないわなと思った
まぁロジック以外の目的が多数だろう

114 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:52:48.73 .net
深読み裏読み議論は楽しいけどもあくまで読み手の解釈と線引しないと冷や水かけたりかけられちゃうことはあるよな
ある絵の中に花が描かれていて花言葉はこういう意味だから裏読みするとこういう絵なんですね!
と言われた作者がいえ綺麗だから描いただけですと答えて空気冷えたみたいな話もあったしなw

115 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:52:59.08 .net
コナンは犯人のとんでも動機が楽しいんだよ
恋愛とかトリックは興味ない

116 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:53:38.84 .net
>>115
ツノ女の悪口はそこまでだ

117 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:54:42.87 .net
小説や漫画は魅力的なキャラができたら成功
あとは解決すべき状況に置けばちゃんと作られたキャラなら勝手に動き出す

118 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:55:24.04 .net
>>116
は?蘭ちゃんは別に嫌いじゃないよ
そういうふうにキャラな蔑称使うやつは嫌いだけど

119 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:58:00.19 .net
>>118
綾波レイの劣化版とは言わせない

120 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:58:27.99 .net
やはり暴力

121 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:59:12.94 .net
…?????

122 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:59:36.53 .net
くっさい流れ

123 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 13:59:58.06 .net
蘭姉ちゃんT2
海原T6

124 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 14:09:32.57 .net
自演だったんかな…

125 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 14:10:33.15 .net
まぁ興味や楽しみ方はタイプ関係なく違ったりするってことと、深く物事を見つめたり語りたかったりって楽しみ方は理解されづらいって事実を伝えたかった

それが理解できてれば(客観視)まぁ俺が少数派だし仕方ないなと相手に過度に期待することもしないだろうし、その少数を探すことも出来ると思う

126 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 14:11:10.29 .net
毛利蘭と綾波レイって全然違くないか
なんか滑り倒してて気持ち悪いな

127 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 14:11:23.83 .net
>>124
光彦くんはどう思う?

128 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 14:39:14.99 .net
キャラの診断は過去荒れまくって別板に移動した
今も荒らした人が時々来るみたいなのですまんがやるなら趣味一般板の方で頼む

129 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 17:03:57.88 .net
エニアグラム的にはキャラにはエニアタイプはない
キャラ診断はエニアグラムじゃないからスレ違い

130 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 17:17:15.61 .net
9w8です。

前スレ 795 804で、多くの人に、うちの両親は毒親と言われて、私はずっと忘れてたんだけど、多くの人に言われて、毒親だったと思い出した。

父親(7w8)と色々と合わなくて
父親の暴言・暴力に、昨日ついに耐えられなくなった。

最終手段と思ってたんだけど、話がそこで終わったので、効果はあったっぽい。
父親が親子関係を完全に終わりにしたそうだったので、父親がアダルトビデオが好きなのを知ってたので
「風俗で働いて、お金が貯まったら出て行くので、もうちょっと待ってください。もう揉めたくないので。」

今まで私を言葉で傷つけてきたので、仕返しです。
今後、1人でする時に、娘の事を思い出して、父に傷ついてもらいたい。

131 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 17:37:24.84 .net
前スレみたらエグかった、心休まる場所無いのは辛いわな
乙しか言えんわ

132 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 18:55:03.70 .net
欲求不満型のT1とT4とT7は
本質的に家族に対しての愛情や思いやりが欠落してるから
毒親になりやすいね

133 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 19:01:38.07 .net
最も酷い毒親は1w2で歩くモラハラ
毒親1w2のモラハラ教育で子供は人格を否定され続ける
有名な犯罪者の父親か母親は1w2であることが多い

134 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 19:02:30.16 .net
>>66
なるほど、ごめんね
自分の場合はこうだったらとか自身をメタ認知すんの難しいわ

>>83
ぼやけて分からないから軽率に自分のエゴで他人を傷つけるんだぞ
葛藤を処理できずその場の情動に振舞わされ現象だと認知し制御せずというだけで
自我の感情として怒りを抱いて相手に意思を伝播させるために罵ってるわけではない

135 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 19:05:05.64 .net
次に酷い毒親は7w8
遊び人で浮気性、働かない、家庭にお金を入れない
子供の教育や成長に興味がない
家族に愛情を注ぐことを知らない親である

136 :4:2024/04/26(金) 19:18:39.81 .net
Sxは対象に強く惹きつけられた時に行動的になったり没頭したりするってだけだから、「基本的に攻撃的な人が多い」とするとかなり極端な解釈に感じる
主観的な認識も大事だけど理論からの結びつきが見えね

137 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 19:29:24.23 .net
こういう趣味の範囲で合うsxは主張激しかったり攻撃的な事が多いからそう思うんだろうなぁ(我が見ながら)

138 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 19:44:35.40 .net
やっぱT9になるにしても親の定位が行き過ぎ小皇帝的家庭環境で自我意識を形成する必要に駆られないパターンと
緊張した抑圧的家庭環境で意思を押さえつけられてT9になるパターンで別物なんじゃないかなって気がすんね

今スレ問題児の方のT9だけど、外界に存在する意思を持って危害を加える人格的存在に己の意志で報復するという高度な自我意識は私にはない感ある
嫌な相手はいるけど憤慨の情動で五感や内界からシャットアウトするか現環境から離脱するか最終手段に殴るかって感じで、想起するのも嫌で意識を嫌な存在に向けるのが無理なんで意図した復讐ムリ

139 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 19:47:33.81 .net
上の段落だけ読んですぐあのT9だなってわかったわ
すごい独特な文章書くよね
もう少し息継ぎするように区切ったほうがいいよ
いわゆる「めっちゃ早口で言ってそう(そして伝わらない)」な文章なってる

140 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 19:53:21.10 .net
T9って平和主義なのに自分を被害者の立場に置きたがることあるの?

141 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:10:28.51 .net
お酒飲んでバカになってるから今日は考えるのやめう

142 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:15:50.07 .net
そもそもエニアグラムって生まれつき決まってる説と乳幼児期によって決まる説の2つあるけどこのスレではどっち派が多いの?

143 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:19:32.13 .net
乳幼児期派だその後の成長でも変わると思ってる派

人は生まれた時点では真っさらだと思ってるし自分が子どもの頃と今じゃエニア変わってるから

144 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:22:32.49 .net
>>141
酒は本性が出るもんだから
地が馬鹿なのはデフォルトだろ

145 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:23:13.82 .net
判断力が鈍るほど酒飲まないな

146 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:25:16.59 .net
そうとも言える
結構ボトムは現実シリアスに捉えがちだからたまにバカに戻る方が楽しいぞ

147 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:33:04.53 .net
>>142
乳幼児期かな。可能性の指向性は生まれつきありそうだけど

>>144
その人は問題児T9じゃないよ。自分はお酒飲むけど今日はまだ

148 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:37:30.11 .net
可能性の指向性…

149 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:47:19.26 .net
>>139
気持ちや意見をノンストップにすげー喋るし他者への同調性もなさそうだしやっぱT9には首をかしげるわ

150 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 20:54:57.36 .net
可能性の指向性か
特定の性格特性を指向(その方向を好んでいたり意識を向けやすかったり的な)する可能性は生まれつき決まってそうってこと?

151 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:02:55.61 .net
本読んでると生まれつき+幼少時にこういう経験がある人が多い、みたいに書かれてる気がする
親戚の赤ちゃん複数見たけど0歳でも大分性格違う

152 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:07:04.22 .net
>>149

こういう変わった人を知りたい気持ちはあるんだけど本人の文章力が壊滅的すぎて脳が拒否する

153 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:09:43.50 .net
>>150
うん、INTPにT5多かったりするみたいに
あと両親に溺愛されても受容かお節介と受け取るか違うみたいに、外界の刺激からどのタイプになるか違いそう

154 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:13:44.14 .net
>>152
T9の人って自分が薄いから両方の視点を持って仲裁できたり迷って優柔不断になったりするわけだがそういう面は見えないしな
自分視点が強すぎて言いたいこと重視聞く相手のことは強く意識しないとできないか持ててないように見える

155 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:15:13.29 .net
>>153
同じ事をされたときどう受け取るかの受容体の反応が生まれつきなのかも?

156 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:18:09.37 .net
>>154
あまりにも自我が強すぎるよね
T9の特徴に当てはまる部分が全く見受けられないから
自分のこうありたいをチェックした結果T9が出てそれを真に受けてるような違和感を感じる
羊の皮を被ったオオカミ的な

157 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:23:00.96 .net
自分を客観視出来てないのはありそう

158 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:34:45.56 .net
うーん?前提としてカーシーみたいに外部から行動を評価してタイプ決める類型じゃなくて主観的内面で決めるんだよね?エニアグラム
第三者目線で自分視点や自我が強く映るってのは何の意味もない話で、自我意識の話は言ったよね?

エニアグラムの診断をするという一面における客観視ってのはメタ認知の事であって社会性を意識する事ではないので
コミュニケーションは相互的なものであるという概念の希薄さを指摘しても、私の自己診断能力の非議にならないと思う

159 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:37:57.11 .net
カーシーって何?(1行目だけ読んだ人)

160 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:39:13.96 .net
>>158
その主観的内面すらT9に見えないってずっと言われてるのはわかる?

161 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:39:49.79 .net
正直もう1人の何言ってるかわかんない人もT9には見えない
>>40 >>66の人

162 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:40:33.23 .net
T9で文章まともに書ける人いないんか?

163 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:44:38.66 .net
>>159
デビッド・カーシーというMBTIの派生であるカーシーの気質分類を作った人
NT・NF・SP・SJという指標が有名でMBTIとごっちゃにされては、NTとNFは心理機能が違うと指摘する流れが出来る(カーシーには目に見えない心理機能はない)

>>162
人が読める文章ってのは自己と他人や外界と区別して、他者を認識し相手がどう理解し情報を共有できたか大事なんで
T9は苦手な傾向あるんじゃん?知らんけど

164 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:49:59.85 .net
もうわけがわからない

165 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:50:40.81 .net
正直、毒親の話する人もT9に見えないな

166 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:53:53.73 .net
T9に対するこの流れ草
我こそは本物のT9という人は是非名乗りでてくれ

トライ529の話題の時にいたトライ925の人とかいたよね
あの時の2人はまともな文だった記憶

167 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:56:17.25 .net
>>160
エスパーかよ
他人の主観的内面の予想だったらただの第三者目線じゃん

168 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 21:58:13.07 .net
>>167
いやT9本人が自分の思考をずっと書き込み続けてるじゃん
人をエスパーする前にそのゲスパー癖を治せ

169 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:00:11.81 .net
またT9の深読み勘違い怒りが始まったかあ?

170 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:01:17.23 .net
>>168
人格的非難と対人論証を一度にやらないでほしいかな
書き込みから人格を読み取ろうとするのは第三者目線だよね

171 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:03:06.30 .net
こわいこわい

172 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:07:25.77 .net
先生、あれは何?

173 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:40:02.86 .net
わしらには救えぬものじゃ

174 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:40:57.17 .net
深読みの人はともかくとして毒親の話する人と>>40 >>66の人はいうほど文おかしいか?
普通に読めたんだけどワイがおかしいんかな
毒親の人においては誰かにつっかかったりすらしてないし

175 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:45:50.31 .net
否定するなら根拠は書くべきだろうね

深読みの人はともかくとしてw

176 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:49:03.13 .net
藤吉夏鈴が592か952だな
典型例

177 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 22:50:46.94 .net
誰だよ
他所でやれ

178 :没個性化されたレス↓:2024/04/26(金) 23:07:41.07 .net
小泉進次郎9w1が926か962
小泉純一郎5w4が521か512

総レス数 1226
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200