2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】心理機能について語るスレPart.18

1 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 08:40:57.83 .net
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)

直観機能(N)
・外向的直観(Ne)
・内向的直観(Ni)

思考機能(T)
・外向的思考(Te)
・内向的思考(Ti)

感情機能(F)
・外向的感情(Fe)
・内向的感情(Fi)

※前スレ
【MBTI】心理機能について語るスレPart.17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1713012820/

※別類型に関して
■ソシオニクスは機能名(要素名)やタイプ名が同じでも意味するところの多くが違います。同様に語るサイトもあります。混同にご注意ください。

■16personalitiesも同様のタイプ名を使用していますが、ユングの心理機能や機能の内外の分離はなく、ビッグファイブの主要5因子を使用して診断しています。参考に留め混同にご注意ください。

131 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 19:55:57.94 .net
ISFPは自分の発言に責任を持つことができない、ISFPの言葉はペラペラでその発言が未来で実現することはない
平気で嘘をつく、自己正当化の鬼
INFPのような他者に対する思いやりもなく、その場しのぎの優しさで、ひたすらに自分が可愛い

132 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 20:01:40.83 .net
ISFPの本質は薄っぺらさとエゴと自己愛

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200