2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳以上のパンクス!語ろうぜ

1 :NO-FUTUREさん:2009/03/18(水) 18:11:42 ID:???.net
35歳から中年なんだってね。

集まれ中年パンクス

499 :NO-FUTUREさん:2012/02/17(金) 12:49:19.96 ID:???.net
俺は面白いことやってるレインコーツが好きだな。あの初期三枚は全部ずげー。タイトル忘れたけどディスヒートのチャールズヘイワードとソフツのロバートワイアットがドラム叩いてるアルバムが特に好き。

ジョイディヴィジョン大好きだけど聴いてると息苦しくなる(笑)憂鬱になるというか。

500 :NO-FUTUREさん:2012/02/17(金) 19:19:44.54 ID:???.net
みなハードコア野郎だったんだな。
俺なんかハードコアは一応聴いたりはしたけどライブ行くのは何か怖くてジュンスカ、ミンクスとかポゴとかビートパンクと呼ばれたのばっかりだったわ。
昔のライブハウスは実際怖かったし。

501 :NO-FUTUREさん:2012/02/17(金) 22:43:35.02 ID:???.net
その怖さとか緊張感も面白かったんよね。
今やフレンドリーで予定調和。
空気読まず暴れるヤツとか迷惑なヤツが居てこそアナーキーな空間なんだけどね。

502 :NO-FUTUREさん:2012/02/18(土) 15:40:45.79 ID:???.net
俺、ミニストリーとか聴いてたからなー

503 :NO-FUTUREさん:2012/02/18(土) 16:35:30.54 ID:yMkQlEfY.net
昔のパンクは年功序列強かったから先輩バンドとかも二十歳ぐらいなくせに偉そうにしとったなしかし。でも今の若いコらは年の差関係無くワイワイやってて楽しそう…

504 :NO-FUTUREさん:2012/02/19(日) 09:05:25.84 ID:???.net
それが怖くもあるけど。
今リスペクトも何もないでしょ

505 :NO-FUTUREさん:2012/02/19(日) 23:23:27.90 ID:???.net
にら子供一択だった俺の青春

506 :NO-FUTUREさん:2012/02/20(月) 23:06:08.78 ID:hre56qjU.net
ハードコアは30過ぎてから聴きだしたwww
パンクは好きだったんだけどハードコアはダメたったなー
あとは世代的にグランジオルタナ真っ只中だったからそっち行っちまった

507 :NO-FUTUREさん:2012/02/20(月) 23:40:56.31 ID:???.net
その頃ハードコアってニュースクールとかクラストコアとかになってない?

508 :NO-FUTUREさん:2012/02/20(月) 23:43:01.72 ID:???.net
カオティックか。
古き良きジャパコアはいずこって時代になった頃

509 :NO-FUTUREさん:2012/02/20(月) 23:57:29.00 ID:jMF0Vi0B.net


510 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 07:21:54.93 ID:GHDecyY7.net
>>507たぶんね
興味なかったからよくわかないけど

48生まれの38です!

511 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 12:53:35.22 ID:???.net
ちなみにハードコア聞くようになったきっかけのバンドは?

512 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 14:18:17.10 ID:GHDecyY7.net
siege

513 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 18:20:00.71 ID:???.net
俺、本当は80年代ハードコア聴きたかったのに、
たまたま中古で見つけたCRAMPSの「Off The Bone」聴いてガレージ聴き始めたんだ。
AlienSexFiendとかも。

514 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 18:24:02.20 ID:???.net
MILK SHAKESとかも。もう抜け出せない。。。

515 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 19:08:32.15 ID:???.net
ストラングラーズてなんであんなかっこいいの?あれはパンクなのか?

516 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 20:06:30.82 ID:???.net
>>515
ストラングラーズは異質
JJバーネルのリードベースはスゲーよな

517 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 20:43:51.11 ID:???.net
俺は48でハゲだが今でもバズコックスやクラッシュを
フルボリューム掛けて聞いてるがな、車の中で。

パンクじゃないとでも?

518 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 22:34:56.06 ID:???.net
ハゲなんだからスキンズ聴けよ

519 :NO-FUTUREさん:2012/02/21(火) 23:33:25.90 ID:SUasgrx4.net
俺はマイナースレット

520 :NO-FUTUREさん:2012/02/22(水) 08:11:33.14 ID:???.net
マイナースレットのコンプリートディスコグラィーてラスト数曲が邪魔

521 :NO-FUTUREさん:2012/02/23(木) 20:21:35.97 ID:???.net
ライフタイムとかバッドレリジョンとかグリーンデイとかはパンクとして認めませがいいですか?

522 :NO-FUTUREさん:2012/02/24(金) 11:30:32.88 ID:mMlG82lm.net
歌謡曲だからな

523 :NO-FUTUREさん:2012/02/25(土) 18:58:19.38 ID:???.net
高校の時の私服。古着の喪服のジャケットに安全ピンとピストルズの缶バッジ。
ブラック・スリム・ジーンズに安全靴。

524 :NO-FUTUREさん:2012/02/26(日) 02:34:10.41 ID:???.net
高校の頃超欲しくて無名ブランドの\13,000のラバーソウルを友達と色違いで買ったっけ〜。
ハチヤに入るのもドキドキだった。

525 :NO-FUTUREさん:2012/02/27(月) 09:09:16.05 ID:???.net
ラバーソールはアメ横で合皮のエナメルの買った。

526 :NO-FUTUREさん:2012/02/29(水) 21:33:12.72 ID:???.net
放課後はカオスUKだった。

527 :NO-FUTUREさん:2012/03/01(木) 10:59:43.34 ID:P9deZheP.net
そういえば昔スタークラブのライブで見た女と再会した彼氏はどうなったんだ?

528 :NO-FUTUREさん:2012/03/01(木) 12:05:50.57 ID:???.net
な? 携帯だろ?

529 :NO-FUTUREさん:2012/03/02(金) 14:20:39.29 ID:???.net
>>523
高校の卒業式、ブラックジーンズはいてったなぁw
今リーバイスのあのスリムタイプの、ブラックジーンズって売ってるのかな?
ローライズ的なのならありそうだけど...

530 :NO-FUTUREさん:2012/03/03(土) 00:30:08.44 ID:???.net
Twitterで「パンク課長」ていうのがいるんだけど、俺も将来こんな感じになるんかな。

531 :NO-FUTUREさん:2012/03/03(土) 23:50:04.45 ID:???.net
知るよしもありません。

532 :NO-FUTUREさん:2012/03/04(日) 12:05:34.60 ID:???.net
当時は携帯などなかったので、文通をしていました。

533 :NO-FUTUREさん:2012/03/04(日) 13:50:59.20 ID:???.net
90年代、SxE系がめっちゃ流行っていた。
色々買ったが今は全く聞かない。

80年代日本のハードコアは、今だによく聞くし、今だにテンションが上がる。

ハイスタ以降のメロコアは良くわからないが、SNUFFは今も良く聞く。

Slappers,Niceviewは大好きだが、他のFastはイマイチはまらなかった。

海外はPoison idea-Crudos-H.H.I.G-tragedy-W.B.T.Dが好きだった。

ライスメンとリップクリームさえあれば、苦手な長距離運転も機嫌良く運転できます。今年40歳。






534 :NO-FUTUREさん:2012/03/04(日) 23:41:20.53 ID:qfWYMd9c.net
ガーゼとモーターヘッドを加えてもらえるとマイカー

535 :NO-FUTUREさん:2012/03/05(月) 02:25:01.01 ID:rvlpIYrY.net
みなさん、DESCENDENTSは行くんですか?

536 :岩*田:2012/03/05(月) 02:38:05.74 ID:???.net
ハゲちまったら、かつらのリーゼント装着でクラッシュ聞くぜ!

ヒヤ・ウィ・ジョー!!!

537 :NO-FUTUREさん:2012/03/05(月) 08:15:50.84 ID:???.net
>>533 よう 同級生 良くわかるぜ

538 :NO-FUTUREさん:2012/03/05(月) 17:58:55.78 ID:???.net
自分が愛着あるのはやっぱり、80年代後半〜90年代前半くらいのハードコア
かなぁ、ストレートエッジ?とかはあんまりピンとこなかった、
当時US系のハードコアとかあんまり日本になかったから、FVKとかSICとか
格好もふくめて衝撃ってか、そーいった意味じゃ初期SOBも
それら日本のバンド聞いてから、USハードコア系ものも聞くようになった

539 :NO-FUTUREさん:2012/03/05(月) 19:26:05.76 ID:???.net
SxEって禁酒禁煙とかだろ、嘘くせ

540 :NO-FUTUREさん:2012/03/05(月) 23:34:57.45 ID:???.net
中3の時UKパンク知って、高校に入ってから日本のシーンとかどうなってん
のかなって思ったら、スターリンが絶賛解散中だった。

なんだよ。終わったのかよ。

がっかりする俺の前に、突然GASTUNK、WILLARD、YBO2、
SODOM、あぶらだこ、黒色エレジーが現れた。

それからは、狂ったようにインディーフェスに行きまくった。

でも、ラフィンや有頂天はしっくりこなかった。

ただ、フェスでこれらのバンドの中で異常に浮いているSIONが、なぜか
しっくりきた。

当時はとにかく混沌としていたな。その後は、なんかジャンルがきっちり
整理されたって感じで、なんかつまんなくなった。

541 :NO-FUTUREさん:2012/03/06(火) 05:49:47.05 ID:???.net
放課後はスイサイダルテンデンシーズだった。

542 :NO-FUTUREさん:2012/03/07(水) 08:22:29.76 ID:SFgOwegi.net
中学生の時にXが流行ってて、貴重な音源という事でコンピレーションを借りてXよりR0SER0SEに衝撃を受けた。
高校生の時に観に行ったらグラインドコアみたくなっててガッカリした。
そのR0SER0SEが未だに現役なのが凄いね。
暫くスルーしてたので知らなかったけどグラインドコア路線からハードコアに戻ってロック路線に行って今は昔に近いハードコアになったみたいなので、明日新譜が発売みたいだからunion行こうかなと思ってます。

543 :NO-FUTUREさん:2012/03/07(水) 20:43:52.70 ID:???.net
80年代後半から90年代前半はパンク/ハードコア以外に興味がなかった。
Gauze,LipCream,Outo,Systema,DeathSide,SxOxB等のセルフィッシュ系からGudon,コンチ,原爆、一家心中、狂人病等のローカル系まで夢中になった。

60年代の人がジャズが好きなように、70年代の人がハードロックが好きなように、
自分はパンク/ハードコアが好きだったし、今も好き。





544 :NO-FUTUREさん:2012/03/07(水) 21:23:02.79 ID:kphYYoxf.net
似てるやつが多いなー

545 :NO-FUTUREさん:2012/03/07(水) 21:29:59.43 ID:???.net
俺はアラフォー後半だが、お前ら若いなぁ

546 :じゃじゃ:2012/03/07(水) 21:57:34.78 ID:80ceYk2f.net
リップクリーム、ガーゼのライブ行ってたわ(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=hUdRNCgelm0&sns=em

547 :NO-FUTUREさん:2012/03/08(木) 10:13:30.71 ID:OnaIV3wJ.net
狂人病懐かしい!
CD持ってるなー
あがってる名前一家心中だけ聴いた事無いけどどんなのなんかな?


548 :NO-FUTUREさん:2012/03/08(木) 11:14:13.28 ID:???.net
一家心中は
「デス イン ザッダーークァ!」
「ワン ツー デッセクショーン」
と曲名を最初に叫ぶ所がめちゃ渋い、XとBoφwy足して二で割った様な感じもある厳ついバンドでした。良くわからないがバンドが分裂した時期に一度だけライブを見ました。






549 :NO-FUTUREさん:2012/03/10(土) 00:40:50.80 ID:oS852qiE.net
一家心中聴きてー!

550 :NO-FUTUREさん:2012/03/11(日) 03:15:05.23 ID:???.net
大体同じ様な感じだな。
Disclose、コラプテッドのTシャツ着た人をやたら見るようになったぐらいから良くわからないと言うか新しい物に付いて行けなくなった。
今思えば、メキシコだとかスウェーデンだとか何か変なキーワードがハードコアにやたら付随し始めた様に思う。
バンダナやクラストと言った服装でのジャンル分けとかも。





551 :NO-FUTUREさん:2012/03/11(日) 06:46:32.09 ID:???.net
俺も聴きたい

552 :NO-FUTUREさん:2012/03/12(月) 09:32:15.51 ID:I9k5mvnd.net
一家心中の編集盤とか出ないかなーCDで(笑

確かにディスクローズとかコラプテッドとかから俺もついていけなくなったかも

553 :NO-FUTUREさん:2012/03/13(火) 00:53:12.28 ID:???.net
>>542
くそつまんねぇ女にはまるよかは、よほど楽しそう。w
音源、って心の動きですよね、
自分も自分の心の動きにはせめて正直でいきたいです。

554 :NO-FUTUREさん:2012/03/13(火) 23:24:21.36 ID:???.net
パンク好きなリーマン?なんかNWの曲とか出てくるけど。

http://twitter.com/#!/sugi_punk

555 :NO-FUTUREさん:2012/03/14(水) 10:01:52.89 ID:uFR6xYq9.net
いい加減、聴かないCDとレコードを処分しようと決意して選別した。
でも、売れない物は売れないので半分にもならなかった。
子供も大きくなるし、考えないといけないなと思ってるんですけどね。
いっその事、レコードプレーヤーごと処分しようかと思ったりもするのですが、中々ふんぎりがつかない38歳です。

556 :NO-FUTUREさん:2012/03/15(木) 12:05:46.34 ID:???.net
無理してやめる必要は無い

557 :NO-FUTUREさん:2012/03/15(木) 23:43:00.60 ID:???.net
とっととやめりゃいいんじゃね?w
大事なのはお前の利益みたいでくだらないし。

558 :NO-FUTUREさん:2012/03/16(金) 11:21:21.51 ID:z7RrmsaL.net


559 :NO-FUTUREさん:2012/03/16(金) 19:09:14.37 ID:0jtq5Gck.net
>>557
なに言ってんの?

560 :NO-FUTUREさん:2012/03/16(金) 19:14:11.00 ID:???.net
アパッチは39才

561 :NO-FUTUREさん:2012/03/17(土) 18:06:53.35 ID:???.net
一家心中、狂人病とかで話題がつながるって・・・すごいな。
狂人病は今でも元メンバー頑張ってるが一家心中ってどうなったんだ?


562 :NO-FUTUREさん:2012/03/17(土) 22:51:52.73 ID:NSlsTPA7.net
狂人病って、まだやってんの!?
ちょっと前に上野の居酒屋で狂人病のドラムだったと言う方に会った事あるけど短期間だったらしい。

563 :NO-FUTUREさん:2012/03/17(土) 23:34:57.51 ID:???.net
狂人病そのものはもうやってないと思うけど
元狂人病の連中は色々まだやってるよね。
中心だったヴォーカルはハードコアに殉職されたのでもういないけどね。
でもちょっと前に再結成だか追悼だかでLIVEやったとか聞いたなぁ。
個人的に知ってるかぎりだけど
80年代のハードコアのやつらはなんだかんだで半分くらいはまだやってるよ。


564 :NO-FUTUREさん:2012/03/18(日) 01:59:15.80 ID:CUpGikhC.net
ももクロはウィラードのパクリだな

たぶんちがうな

565 :NO-FUTUREさん:2012/03/18(日) 15:19:18.51 ID:???.net
45歳になりますが16の頃と好きなものが
変わりません。
変わったのはヘアースタイルと体型です。
薄毛メタボですがパンクを愛する気持ちに
なんら変わりはありませぬ。

566 :NO-FUTUREさん:2012/03/18(日) 16:36:38.08 ID:???.net
10代の頃は大人に「そのうち年とりゃ演歌とか聴くようになんだから」とか言われたが・・・

なりませんでした・・・


567 :NO-FUTUREさん:2012/03/18(日) 19:51:13.42 ID:???.net
いいじゃん!べつに!

568 :NO-FUTUREさん:2012/03/19(月) 08:38:08.04 ID:???.net
60代後半のU.K.subsが来日する。
前座の顔ぶれも大半が30代、40代・・・
原爆は50代か

569 :NO-FUTUREさん:2012/03/19(月) 15:54:25.34 ID:???.net
最近、音源買ったり、ライブ行ったりした?

ハードコアで見たライブはリップクリーム再結成が最後。音源はパンク/ハードコアは買って無い。

今カッコいいパンク/ハードコアのバンドってなんですか?教えて下さい。







570 :NO-FUTUREさん:2012/03/19(月) 20:28:22.12 ID:???.net
最近、サイコビリーばっか聴いてる。
まあ、元々Crampsファンだったから。。。

571 :NO-FUTUREさん:2012/03/21(水) 05:16:13.55 ID:dfhLdH69.net
>>569 ここでバンド名出すと面倒くさい事になるから言わない… 興味有るなら調べりゃ良いし 適当にライブ行ってみれば良い 俺は現在もなかなか良いバンドいると思うよ

リップ程熱くなるのは時代とかも含めて難しいんじゃないかな



572 :NO-FUTUREさん:2012/03/21(水) 06:32:06.86 ID:vXQ78wtT.net
>>571
俺は569じゃないけど、確かにリップの時みたいな物を求めるのは厳しいかも知れないですね。
批判覚悟で名前をあげると
ちょっとマニアックかも知れないけどジャパコア系なら千葉を中心に活動している零なんかは俺は好きだな。
ちょっとリップみたいな音とはズレるけどハットトリッカーズとかもライブ良かった。
速い短い(fast)系だとスライトスラッパーズは相変わらず良いな。
クラストは自分は絶対にLIFEだと思います。


573 :NO-FUTUREさん:2012/03/21(水) 13:15:03.10 ID:???.net
>>571
解ります。
過去の興奮と同等の物を新しい物に求めるなら、むしろ別のジャンルで無ければ難しいかもですね。似ている物も悪く無いですが、当時受けた「新鮮さ」となると難しいですね。

>>572
ありがとうございました。
スラスラ大好きです。ライブがいい!短いが。Lifeは「Freedom And Liberation」のepを買ったら物凄い音が悪かったので良くわからなかったがDVDで見るとえらくカッコ良かったのを覚えてます。

最近のバンドとは言えませんが、324、Melt Banana、assualt、Paint boxは良く聞いていました。





574 :NO-FUTUREさん:2012/03/21(水) 19:19:30.11 ID:???.net
俺は90年代半ばからはガレージパンクにハマった。

575 :NO-FUTUREさん:2012/03/21(水) 23:58:44.76 ID:???.net
>>573
スラスラいいよねw最後に聞いたファストコアだなぁ。明るさがいい

576 :NO-FUTUREさん:2012/03/22(木) 07:08:14.83 ID:uSa1P3/1.net
>>573
ペイントボックスの最後のアルバム(蝶ジャケ)は既にハードコアではない気もするけど名盤だよね!
324とか聞いてるならグラインド系もいけるんですかね?
音源はありきたりだけどリトルバスターズとかライブは神憑り的に面白カッコ良いかなと思います。
あと名古屋のディスガストとかも良かった!

などと色々言ってますが、自分もここ2年くらいはポイズンアーツ観に行ったくらいで、ライブ行ってないです。

577 :NO-FUTUREさん:2012/03/22(木) 09:22:28.32 ID:???.net

いわゆるジャパコアのライブには 今でも行ってる

やってる側も見てる側も年取ってきてるけど俺にはこれだなやっぱり



578 :NO-FUTUREさん:2012/03/22(木) 12:20:03.18 ID:???.net
ちょっとリップみたいな音とはズレるけどハットトリッカーズとかもライブ良かった。

579 :NO-FUTUREさん:2012/03/22(木) 15:46:49.64 ID:???.net
>>577
どんなの観に行ってんですか?

580 :NO-FUTUREさん:2012/03/22(木) 22:42:26.97 ID:???.net
>>579
カイキゲッショク

581 :NO-FUTUREさん:2012/03/23(金) 00:27:27.04 ID:???.net
カゲキちゃん?
http://f.pic.to/3g0lo

582 :NO-FUTUREさん:2012/03/23(金) 13:36:45.73 ID:???.net
>>579 Forward や その周辺 鉄アレイがやれば必ず見に行くし

ガンフロンティアとかブルースビンボーズも行く

上に出てた零もクサいけど好きだな



583 :NO-FUTUREさん:2012/03/23(金) 17:53:00.60 ID:???.net
零って千葉のバンドだろ?
神奈川とか埼玉のバンドは=(イコール)東京のバンドみたいに
イメージに差がないんだけど、
千葉のバンドってあくまでも千葉のバンドってイメージだな。
でも別に悪口じゃないぞ。
あまり知らないんだが他に良いバンドいるのか?

584 :NO-FUTUREさん:2012/03/23(金) 21:35:09.63 ID:kf0crLh+.net
神奈川だと我龍?我流?は良かった。

585 :NO-FUTUREさん:2012/03/24(土) 12:20:44.39 ID:0/mRv5Dt.net
埼玉はPESTがイイ!

586 :NO-FUTUREさん:2012/03/30(金) 08:09:43.15 ID:???.net
茨城とか福島ってハードコアのバンドいるのかな?

587 :NO-FUTUREさん:2012/03/30(金) 11:07:15.93 ID:MNARTEJo.net
586だけど
ハードコアといってもUK、JAP、クラストとかそのあたり

588 :NO-FUTUREさん:2012/03/30(金) 11:58:44.07 ID:NFZM4s/s.net
>>586
茨城といえば予算(exDONDON)だろ


589 :NO-FUTUREさん:2012/03/30(金) 19:31:51.54 ID:???.net
>>588
あ〜なんというか、それは除いてだね・・・
まあ、サンクス。

590 :NO-FUTUREさん:2012/03/31(土) 03:03:02.49 ID:Er+/T5sc.net
福島 己是

591 :NO-FUTUREさん:2012/04/01(日) 05:30:59.08 ID:???.net
ティーンエイジャーだからかっこいい
年老いてやるジャンルじゃない


592 :NO-FUTUREさん:2012/04/01(日) 08:31:44.07 ID:???.net
元パンクのサラリーマンが今のつまらない自分を納得させてるわけですね、わかります

593 :NO-FUTUREさん:2012/04/01(日) 23:16:44.68 ID:X1Mpz+QQ.net
>>529
誰に向かって言ってんの?


594 :NO-FUTUREさん:2012/04/02(月) 00:29:02.22 ID:???.net
>>592
あーわかるんだ。ありがとう。
ほんとかも読もうねデブw

595 :NO-FUTUREさん:2012/04/02(月) 00:34:27.19 ID:E+Hpf2c1.net
つか、
これ言ったらいいかわからんけど不細工はどんな言葉はいても不細工ですね〜
そんなの趣味性だから、どこかで変わるかもしれないけど。

尊敬できないものは死んでも尊敬できない!!!!みたいな。

596 :NO-FUTUREさん:2012/04/02(月) 01:10:30.66 ID:???.net
でもココにサラリーマン本当にいるのかな、俺はサラリーマンになれなかった、ならなかったオッサン

597 :NO-FUTUREさん:2012/04/02(月) 01:39:46.91 ID:???.net
>>596

上場企業でマネージャーやってるよ。

「好きな歌手ってだれですか?」

みたいな話題になったら、

「ご存知無いかも知れませんが、チャールズブロンソンやロスクルードス
 みたいなハードコアって呼ばれている音楽が好きですね」

と正直に答えているよ。
まれにそういうの好きな人がいて盛り上がる。



598 :NO-FUTUREさん:2012/04/02(月) 09:49:42.89 ID:/gLXl3yo.net
>>596
サラリーマンになれなかったって、何をして食ってるの?
フリーターって事なの?
生活保護とか?

パンクやハードコアで食える可能性なんて0に近いでしょ。だいたい適当な所で会社員になったりする物だと思うけど。


599 :NO-FUTUREさん:2012/04/02(月) 17:06:36.75 ID:???.net
なんでサラリーマンじゃないとフリーターとか生活保護になるんだよ

総レス数 718
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200