2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

688○パンクファッション○666

1 :NO-FUTUREさん:2023/05/29(月) 20:15:56.74 ID:???.net
前スレ
687○パンクファッション○666
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/punk/1655735088/

50 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 01:28:47.62 ID:???.net
>>48
公式媒体ではデレク表記

51 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 01:41:13.47 ID:???.net
少なくとも23年の9月くらいまでイギリス支店でもロッカーズカスタムだけだったし、カスタムしたのはデレク
80年代のロンドンパンクスの写真なんて相当出回ってるけど60年代ルイスなんて写ってない

52 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 01:51:07.93 ID:???.net
>>49
ロンドン本店の話をしてる

53 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 02:00:03.66 ID:???.net
>>50
嫁はデレックと呼んでるし公式ブログでもデレックだけどな

54 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 02:16:51.00 ID:???.net
>>52
マジ?今そんなことになってるの?
ちなみにロンドンは支店な
今のルイスは日本の会社だから

去年の9月まではロッカーズ一色だったのにな
店員さんもロッカーズファッションだし
ただでさえ客層が限定的だったパンクが下火になって、ロッカーズ、バイカー、大人をコンセプトに路線変更したのに
これからはパンクも併せてアピールしていくのかな

55 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 02:18:20.55 ID:???.net
>>53
そうなのか
デレクが社長就任時や原宿本店がオープンした頃はデレク表記だったのに
変わったんだな

56 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 03:01:49.09 ID:???.net
俺がみたやつはロッカーズでもパンク風でもない普通のノッポの店員だったな
あとルイスのフェイスブックでロンドン本店と書いてるし、TVでもロンドン本店と紹介されてたが
最近ロンドンの方は本店じゃなくなったとかか

57 :NO-FUTUREさん:2024/01/09(火) 03:41:30.91 ID:???.net
>>56
建前上ロンドンを本店扱いしてるだけで
実質的な経営元は日本だし、原宿店の方が先にできてるのとイギリスではほぼ無名で人気も無く日本人客の方が多いから実質的にロンドンは支店

58 :NO-FUTUREさん:2024/01/12(金) 22:09:06.96 ID:???.net
uk extra閉店だって、、
パンクなお店って続けていくの
厳しくなっていくんだろな

59 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 00:06:26.21 ID:???.net
MK ultra思い出した
LOS CRUDOSとのsplitは名盤よね

60 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 02:13:41.24 ID:???.net
>>58
UK EXTRAが!?
あそこはパンクっていうよりUKトラッドのお店だな
パンク的な物は古着のライダースとマーチンくらいカッコいい商品ばっかりだった

パンクは絶滅危惧種だからね
俺もだけどライブとか皆んなお爺さんだし
日本全国でパンクロックやパンクファッションをメインで楽しんでる人って1000人いないんじゃないかな
今、高円寺や下北沢や原宿に週3くらいで行ってる10代20代の人もパンクの格好した人を見たことない人がほとんどだと思う
音楽系でなんとか生き残ってるのってヒップホップ系くらいだろう
それだってめっちゃ少ないけど
田舎だとヒップホップ系はちらほらいるって聞くけど、たぶんそれヒップホップ系じゃなくてB系ってやつだろうし

61 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 08:11:49.20 ID:???.net
dischergeのキャルのロンジャンは買ったけど良かったよ
666も作ったら売れないかな?
買う人今は居ないか、、

62 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 16:06:58.39 ID:LJI71wX4.net
ミドルレンジの中途半端な価格のブランドがどんどんなくなって
ハイブランドとファストファッションの二極化になってくんでしょ?

63 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 16:36:34.33 ID:???.net
パキジャン最高
ルイスとかラリーとか666とか恥ずかしいわ
それ流行ったの20年前だろ
バカじゃねお前ら?
ルイスなんて伊藤忠商事がタレントに着させて流行らしたやんけ
ってレスすると陰謀論扱いされるだろ?
でも伊藤忠が流行らしたのは事実だからね
あとナイキの復刻スニーカーブームも伊藤忠だよ
つまり、お前らは左翼メディアに踊らされてるわけ。

64 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 16:39:21.05 ID:???.net
ラリーや666なんて一回も流行ったこと無くね?

65 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 17:56:41.75 ID:???.net
シガちゃんとタイちゃんが今月より大阪でパンクショップを開始されるとのことでございます。新たな挑戦に期待が膨らみますね。

66 :NO-FUTUREさん:2024/01/13(土) 20:11:30.68 ID:5d+hYxXJ.net
ラリーってどんな層が買ってんだろう?
原宿で店を維持できてるのが不思議

67 :NO-FUTUREさん:2024/01/14(日) 01:40:39.09 ID:???.net
ラリーか
20年くらい着てる人が歩いてるのを原宿で見てないな
週に数日は原宿に行ってるのに
というか原宿に店舗があったこと自体初めて知ったし、まだ店舗があってアイテムリリースしてるってのを今ここで知った

68 :NO-FUTUREさん:2024/01/14(日) 15:32:17.85 ID:???.net
>>65
DIYとかパンクは安い服着てなんぼ
って言ってる人が服屋をやるのか
そんな安くないだろうし

69 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 01:18:34.72 ID:???.net
パンクの店員さんでキャップかぶってディッキーズ穿いてバンズ穿いてスケートしたり、西海岸メロディックパンクの影響モロ受けなのにメロディックパンクはパンクじゃねーし(笑)俺ハードコア専門なんで(笑)とか言って、自分がやってることの支離滅裂さに気づいてない人とかいるしそんなもん

70 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 02:36:52.65 ID:???.net
>>64
ネトウヨスクワッドは想像だけで書いてるからな

71 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 03:00:07.21 ID:???.net
自分で服屋を立ち上げてるのに
ファッションw服wどうでもいいw
って言ってたりな
ファッションが1番好きだから服屋やろうと思ったんだろうに
楽器に興味無いやつが楽器屋やったりするかよって
他のジャンルでファッションにかまけて服屋まで始めたなんて方が少ないのに
昔はパンクショップがいっぱいあったからそんなん大勢いた

72 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 03:30:45.22 ID:???.net
パンクファッションなんてのはターゲット絞りやすいんじゃない?
こうですよ、ってパッケージでアピールしやすいから

73 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 03:51:05.44 ID:???.net
>>72
ターゲットは絞りやすいけど、客層があまりにも少ない
ナイキやノースフェイスは全国の大学生高校生中学生数百万人から1千万人をターゲットにできてるからこそ売上を維持できてるけど、パンクなんて、人数的にはその1万分の1くらいしか期待値人口がいないし、中高年がターゲットだから、もう欲しい物はほとんど揃えてて購買意欲が低いし、そんなにポンポン服買える状況じゃない人の割合が高い
パンク的な服なのに他人がカスタムした製品を高額で買うとかも、客側からすれば抵抗あるだろうし
かといって作るのは大変だろうし客数も多くないだろうから安くもできない

74 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 03:56:56.96 ID:???.net
>>73
そうか
確かにな 絶対数が少なすぎて商売としての旨味はないか
でもなんだかんだパンク系の店ってなくならないよね

75 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 05:17:06.40 ID:???.net
DORKS NOT DEADというパンクショップか

76 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 08:40:13.04 ID:???.net
今からパンクの店って凄ぇw
先細りどころじゃないから最後にやっとくべって感じかな

77 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 09:37:01.58 ID:???.net
>>76
いやぁどうだろう?開店と運営と閉店で数百万はかかるんだから記念にってノリじゃ無理だろ
純粋に生活費稼ぐための賭けに出ただけだと思うけど

78 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 09:54:04.47 ID:???.net
原宿の同じ場所で40年以上続いているロボットはすげーな

79 :NO-FUTUREさん:2024/01/15(月) 12:17:14.16 ID:???.net
パンクってだけでも厳しいのにクラスト系の既製品販売とか地雷案件過ぎてヒヤヒヤする
応援はするけど

ブラックミーンズもそうっちゃそうだけど、デザイナーが清貧とかDIYを提唱してるわけじゃなくて、あくまでもこういう物が好きだから作ったってスタンスだし作品が芸術品レベルの完成度だからこそ成り立ってるからなぁ
良い意味でパンクを超えてるというか縛られてない純然たる作品って感じ

80 :NO-FUTUREさん:2024/01/16(火) 01:18:29.87 ID:???.net
>>78
あそこいつ行っても閉まってるから営業してるのか謎
年に1、2回しか立ち寄らないけど
もう5年は店舗に入ってない

81 :NO-FUTUREさん:2024/01/16(火) 06:12:02.47 ID:???.net
たぶんシガちゃんは店立ち上げに一銭も出してないでしょ
もう一人が店出すのにシガちゃんを看板にしただけかと
シガちゃん、今までもそうだったが、雇われで同じ場所に落ち着くタイプじゃないから飽きてやめそう

82 :NO-FUTUREさん:2024/01/16(火) 19:53:16.11 ID:???.net
オーペンしてまw

83 :NO-FUTUREさん:2024/01/18(木) 13:32:48.42 ID:dMFcgwk2.net
>>57

本国では6箇所のサイズを測定してジャケットを作成する(測定は無料)のに対して、日本ではカスタムオーダーで作っても去年の9月以降は±5cm〜しかできなくて着丈、袖丈、裾丈の3箇所しか直せない。1箇所でも3箇所でも直せば22000円かかる。

本国に問い合わせたら日本以外のオーダーであれば6点測定で作ってくれるって返信ももらってる。

支店のロンドンより本店の日本の方がサービスレベルが低いなんて考えにくいのだが。

日本人客の方が多いというのは同意するよ。

84 :NO-FUTUREさん:2024/01/18(木) 13:44:16.18 ID:???.net
>>83
イギリスの老舗というイメージで売っているんだから
日本でしか売れていないという状況はマズイ
今はメディアを使ったところでインスタやら画像検索やらでバレる
なんとかして日本以外でも売らないとマズイから
サービスレベル上げて頑張ってるんだろう
日本以外なら絶対数も少ないしね

85 :NO-FUTUREさん:2024/01/18(木) 16:37:10.06 ID:???.net
スクワッドの屁理屈はすぐわかるw

86 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 01:15:12.85 ID:???.net
>>83
だって購入者のほとんど、下手したら100人中99人は日本人だしロンドンの店も日本人客しかいないくらいだから日本でカスタム内容を増やしたらそれこそ4年待ちとかになる

イギリスが本部というなら日本以外を平等に扱ってるのも変だ
日本が本部だからこその対応だよ

87 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 03:13:40.61 ID:???.net
見てきたように適当な事をいう

88 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 03:59:06.84 ID:???.net
インスタが普及したのは痛手だっただろう
ルイスの嘘がバレてしまった

89 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 04:01:24.48 ID:???.net
しがちゃん店オープンってすげーな
トチ狂ったんか?
20年前なら分かるが今の時代でないわ、ないって。
保証金だけで100万か200万取られるだろ。しらんけど。

90 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 04:10:23.78 ID:???.net
今エックスで内装と商品みたけどゴミだなww
これってさあ、パンクあるあるだが、店内で気の合う仲間が集まってウダウダやったりネチョネチョやるパターンだろ
だよな?
昔の原宿のパンク洋服店的な?

あのさあ〜、
しがちゃんさあ、霞食って生きてんじゃねーんだから。
昔のバーストに出てる自分を見て回想してんだろ?
あの頃に戻れたらなあ〜って。

いい加減気づけ、もうそういう時代終わってんだよ
もうちょい客観的に見てみ

91 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 04:12:46.91 ID:???.net
>>70
いや、本当の話なんで。
嘘だと思うなら昔のファッション雑誌見てみ?

92 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 08:33:53.39 ID:???.net
>>89
あの店・内装じゃ開店の費用全部でそれくらいかもしれんでw

93 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 08:36:54.01 ID:???.net
ルイスはフェイクインポートのモデルをベースに
イギリスにも店置いた変化球だからな
マーチンなんて中国資本に買われても世界展開続けてるのにw

94 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 09:02:12.20 ID:TjG8E9Hx.net
>>84

元々がカスタムオーダリングなの。

UKがサービスレベルを上げてるんじゃなくて日本がサービスレベルを落としてるって言ってるんだけどな。

95 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 09:15:43.29 ID:???.net
>>94
日本が販売のほぼ全てなら
日本がサービス落としたらそれがスタンダードでわ?

96 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 13:26:40.39 ID:???.net
店舗の補償金は家賃10ヶ月〜24ヶ月分

97 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 18:05:46.22 ID:???.net
>>91
ファッション雑誌ってw

98 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 19:19:56.57 ID:???.net
>>97
論破されて悔しいのぉ〜

99 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 19:48:35.43 ID:???.net
ファッション雑誌に載ったら流行ったことになるスクワッド妄想

100 :NO-FUTUREさん:2024/01/19(金) 21:23:04.16 ID:6IYkMKRM.net
メディアの陰謀論信者のグループがなぜか同じメディアのファッション雑誌を支持している市議会メンバー、これは興味深い現象ですね。

101 :NO-FUTUREさん:2024/01/20(土) 02:53:45.51 ID:???.net
>>93
マーチンって中国資本っていうより、各国ごとの商社に売ってその国独自でやらせてるパターンじゃなかったっけ?リーバイスみたいに
アパレルの親元や経営形態は5年経ったら変わるって感じだし、今は版権丸々中国が持ってて采配してるのかもしれないけど

102 :NO-FUTUREさん:2024/01/20(土) 16:43:25.98 ID:S3h0tY0H.net
午前中に行ってライダース何着か試着させてもらったよ。

思ってたより良かったしとにかく自分の体にフィットした。

何よりお姉さんが丁寧で親切だったから1着買ってあげようと思ってる。

103 :NO-FUTUREさん:2024/01/20(土) 22:35:13.95 ID:???.net
スクワッドの矛盾はいつもの事。お家芸。アホだから。

104 :NO-FUTUREさん:2024/01/21(日) 00:27:42.31 ID:+p+pfg2T.net
>>102
お姉さんのために買ってあげようとしてるお前は全然ロックでもなんでもないゴミ野郎だな

105 :NO-FUTUREさん:2024/01/21(日) 02:21:40.19 ID:???.net
>>104
いらっしゃいませー!
こんなとこにのこのこ来るなんてとんだファッションパンク野郎だな!
お買い上げサンキュー!
人に作ってもらったもんなんか買ってんじゃねーよエセパンクが!自分で作れ!服に金かけるな!
こちらポーチが1つで13000円だ!
たっけーなおい!さてはお前金持ちか!?パンク好きなら貧乏であれよ!あとポーチなんて使うな!女々しい!スマホなんか捨てろ!作ったのも値段決めたのも俺だけどな!ガハハ!
また来いよ!ファッションエセパンク野郎!
とかの対応だったら行ってみたいw

106 :NO-FUTUREさん:2024/01/21(日) 02:32:55.43 ID:???.net
パンクとファッションは不可分なのさ

107 :NO-FUTUREさん:2024/01/21(日) 08:47:33.89 ID:???.net
>>105
そんなん新幹線乗って見に行くわw

108 :NO-FUTUREさん:2024/01/21(日) 12:27:30.59 ID:???.net
シガちゃんの店情報はどこで見れんの?

109 ::2024/01/21(日) 16:40:20.42 ID:???.net
ブーツにラナパー塗るの忘れてたぜ。

Rock ’n’ Roll@なア!

https://i.imgur.com/HPhKuts.jpg
https://i.imgur.com/mkjVuok.jpg
https://i.imgur.com/WrGfXow.jpg

110 :NO-FUTUREさん:2024/01/22(月) 09:30:38.75 ID:???.net
時代はパキジャンだよな
パキジャン最高

111 :NO-FUTUREさん:2024/01/22(月) 09:31:42.34 ID:???.net
昔はクソダサくて無理だったが一周まわって、さらにもう一周まわってそうなった

112 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/01/22(月) 09:55:58.48 ID:???.net
もうジムズのライトニングでもって、十分か気がしてきた。なア!

113 :NO-FUTUREさん:2024/01/22(月) 13:50:05.06 ID:???.net
>>108
https://www.instagram.com/dorksnotdead/?hl=ja

114 :NO-FUTUREさん:2024/01/22(月) 16:02:23.05 ID:???.net
ラナパー塗ってお手入れ笑 
まあ見たところエセパンクだからそなるか

115 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/01/22(月) 16:14:20.74 ID:???.net
ラナパーは必須だし、似非じゃないよ。
ギターも弾くしさ。ただ、このスレの人らは基本、ハードコアだよね。

数年前に、スクワッドにえらい叩かれたのも覚えてる。なア!

116 :NO-FUTUREさん:2024/01/22(月) 22:31:44.28 ID:???.net
>>109
その独特なセンスからは、メノウこと一戸健男みたいな痛々しさが漂っているようですね。

117 ::2024/01/23(火) 11:00:54.05 ID:???.net
>>116
笑かすな。そう感じたから、それでもいいよ。うん。

118 ::2024/01/23(火) 11:14:33.64 ID:???.net
訂正、そう感じたなら

119 :NO-FUTUREさん:2024/01/23(火) 17:44:59.75 ID:???.net
動揺してるな

120 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/01/24(水) 17:05:44.41 ID:???.net
じゃあ、あなたの革ジャンやデニムとか見せてほしいよ。うん。

121 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/01/24(水) 17:09:00.27 ID:???.net
鋲ジャンが好きな人らが多いのはわかる。
でもって、俺はジムズで十分。

パキジャンで結構!パキジャンが好きで結構!なア!

122 :NO-FUTUREさん:2024/01/26(金) 08:59:50.67 ID:???.net
パキじゃん最高
あとショットの雨ジャン
ごわごわのぶ厚い皮
あのダサさがたまらないだろう?

ショットの雨ジャン気持ち悪いだろお前ら?
めっちゃ気持ち悪い、めっちゃくちゃ気持ち悪い
でもダサい=かっこいいだからな
ダサさがないとダメ
666ラリー着てる奴見ると脊髄反射で気取るなバカ!ってなる
666なんて地方の田舎モンのイメージしかないよ

おれの気持ちが分かるかお前ら?
なあ?

123 :NO-FUTUREさん:2024/01/26(金) 09:03:05.27 ID:???.net
トーベルの雨ジャンのいいヤツ持ってる奴いないの?
ヤフオクラクマメルカリに出せよ
俺が買うから。

124 :NO-FUTUREさん:2024/01/26(金) 09:04:15.08 ID:???.net
トーベルの雨ジャンが死ぬほど欲しくなった

125 :NO-FUTUREさん:2024/01/26(金) 09:29:46.85 ID:???.net
ドーベルのショット型で袖バンソンみたいなの2着あるでw

126 :NO-FUTUREさん:2024/01/28(日) 16:50:14.67 ID:???.net
ブカブカスクワッド

127 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/01/28(日) 17:10:21.85 ID:???.net
でもスクワッドは、おもしろいよ。わりと人格者だし。

俺は女関係のコトでもって、徹底的に叩かれたけども、筋道が通ってるしな。

俺がどれだけ幼稚だったか、今思うと笑っちゃうけども。なア!

128 :NO-FUTUREさん:2024/01/29(月) 09:46:58.01 ID:???.net
スクワッドって誰?
スクワッドのレスにアンカ打ってくれよ

129 :NO-FUTUREさん:2024/01/29(月) 12:48:30.70 ID:???.net
>>128

130 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/02/01(木) 15:51:16.81 ID:???.net
666のモッズコート

数年前に、貯金はたいて買ったけども、結局は出番がないんだよな。なア!

https://i.imgur.com/8YC6BDH.jpg

https://i.imgur.com/lDnqgIy.jpg

131 :NO-FUTUREさん:2024/02/01(木) 20:40:57.81 ID:???.net
メノウ様が好みそうなデザインですね。

132 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/02/02(金) 09:53:45.38 ID:???.net
なんだメノウて!?

133 :NO-FUTUREさん:2024/02/02(金) 21:24:40.26 ID:???.net
ルイスをお前らに着させたのは伊藤忠商事、これはガチ
ヴィヴィアンも伊藤忠だよ
日本に持ち込んで流行ったモンは全てそう
ロンジャンもそう
お前らが知らないだけ。
666の黒幕も伊藤忠だと思ってる
お前ら知らないだろうが、666のオーナーって飲食業界の人だからな。今も666を隠してカフェとかやってる
アパレル畑の人じゃないんで。

134 :NO-FUTUREさん:2024/02/02(金) 22:06:56.86 ID:???.net
>>133
現状は知らんが、666は昔から細々とやってたから
商社資本でスタートって商売じゃないだろ

135 :NO-FUTUREさん:2024/02/02(金) 23:08:34.53 ID:???.net
なんで666を隠す必要あんねん

136 :NO-FUTUREさん:2024/02/02(金) 23:49:19.24 ID:???.net
それはね
スクワッドだからさ

137 :NO-FUTUREさん:2024/02/03(土) 00:06:08.23 ID:???.net
スクワッドの個人的な妄想

138 :NO-FUTUREさん:2024/02/03(土) 17:10:27.61 ID:???.net
スクワッドってメノウ本人

139 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/02/03(土) 19:19:44.67 ID:???.net
スクワッドは理屈ぽいけども、いい人だよ。

人間は貧しくなんかない。俺は数年前に叩きに合ったけども、恨んじゃいないよ。

俺は器用じゃないから、突っかかったけどな。スクワッドは業界に詳しいしな。なア!

140 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/02/03(土) 21:02:32.88 ID:???.net
スクワッドは、独自の理論を持っていて、押し付けがましいトコロはある。

けども、納得できるんだよなあ。こういうオッサンがいなくなると、淋しいよな。なア!

141 :NO-FUTUREさん:2024/02/03(土) 21:02:59.03 ID:???.net
ロンジャン流行らしたのは伊藤忠
これだけはガチ

142 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/02/03(土) 21:04:25.57 ID:???.net
信じるよ。うん。

143 :NO-FUTUREさん:2024/02/03(土) 21:16:41.22 ID:???.net
今は雨パキだよ
雨ジャン
パキジャン
略して雨パキ
あの気持ち悪さがたまらないだろお前ら?
気持ち悪い気持ち悪いってなる
ダサいというより気持ち悪い
その、気持ち悪さに美学を覚える
昭和のケミカルウォッシュのジーンズ的な
俺はもう雨パキ以外は絶対に着ないよ

144 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/02/03(土) 22:19:51.70 ID:???.net
いいコト言うよなあ。やっぱ、スクワッドがいないと、つまらないよな、なア!

145 :蒼 ◆gu..zu/.cM :2024/02/03(土) 22:23:09.46 ID:???.net
なんで、こんな魅力的な人が、埋もれていくんだろな。

アル中にたとえると、酒に飲まれてる人ばかり、いい人。酒をたしなむ奴らは凡庸だよな。うん。

146 :NO-FUTUREさん:2024/02/04(日) 16:28:25.89 ID:Mfenq3r2.net
メノウってイミフだったからググった。最初は石コロしかでてこなかった。
とりあえずいろいろキーワード足して「キモい」と入れてみたらスクワッドが出てきた。
専スレまである有名人だったのか。

147 :NO-FUTUREさん:2024/02/07(水) 13:48:20.30 ID:M+59JncH.net
>>34
俺も最近それ知ってびっくりした。
以前の倍以上になってんね。
売れないだろうね。

148 :NO-FUTUREさん:2024/02/08(木) 11:49:24.91 ID:JxoKocUN.net
ジョージコックス高くて新品で買えないから、ソールを修理しながら履いてるよ。
ホント高くなったね。
昔買った7足をローテーションだよ。

149 :NO-FUTUREさん:2024/02/08(木) 19:58:51.46 ID:???.net
マーチンのリック・オウエンスコラボのやつ速攻転売ヤーに買い占められて無いなった(´;ω;`)

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200