2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一陸技】陸上無線技術士 part21【二陸技】

1 :股間にダイポール:2016/04/28(木) 23:20:44.47 .net
日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/

(関連スレ)
1陸技&2陸技を目指すスレ PART8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295649438/

※前スレ
【陸技】第一級陸上無線技術士 part17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1436795714/
【陸技】陸上無線技術士 part18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1446435899/
【陸技】陸上無線技術士 part19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1453215757/
【陸技】陸上無線技術士 part20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1455148171/

178 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/17(火) 19:07:18.81 .net
自分もそう思う。
関数電卓たたくだけでは頭脳が退化していく、面倒でも手計算はたまにはしないと。

179 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/17(火) 19:18:25.61 .net
問題用紙に計算する余白とか多い?
みんな裏とかに書いてるの?

180 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/17(火) 19:22:23.37 .net
お前の字がどんだけでかいんだと問い詰めたい

181 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/17(火) 20:16:11.20 ID:7vwdkZ/ML
俺のちんこはでかいぜ

182 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/17(火) 20:05:21.57 .net
裏は使ったことねーよ。

183 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/17(火) 21:06:45.03 .net
何の試験か忘れたが余白が足りなくなったら裏使えって説明があった。
さらに別の試験では計算用紙渡された。

だいぶ前だからな

184 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/17(火) 23:16:33.17 .net
選択式の限界つーか、手計算で出した数値が選択肢に無くて間違いに気付くことがある。

エネ管みたいに、計算結果の実数値をマークさせる方式にならないことを祈る。

185 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 00:26:33.94 .net
試験開始と同時に爪でホッチキスを外し、
問題をバラバラにする。裏が使い放題!!
基礎の時俺はそうやって受験したんだ!!

 

186 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 14:56:35.44 .net
俺の時もそうだった。
ラスト基礎だったので気合い入れた

なぜか論理式でつまずいて裏面真っ黒にして考えた。答えが出なかったので直感wwで1にしたら正解だった

虚数含みのインピーダンスは途中まで計算したが共振を求めるのではなく、90度ずれたなんたらを求めるやつは外した。答え覚えたら簡単だが
帰りの新幹線で過去問みて納得した

ということで基礎は裏面は真っ黒ですわ、AB はそうでもなかった

一応 1陸技所持者。

187 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 16:31:54.00 .net
基礎丸暗記で行くわ

188 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 19:08:49.12 .net
2陸25年度1月のA-20
何度計算してもCx=20μFにしかならん・・・

分数の移項すら忘れてる俺orz

189 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 19:42:28.27 .net
1陸からやれってつってんだろが

190 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 20:23:42.43 .net
数字の右上に小さい数字で3とか8とかついてるのってどう扱えばいいの?
過去問集の解説でもそこ全然解説されてないから計算が進まん。

191 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 20:27:23.36 .net
>>188
それサービス問題だぞ。ブリッジ回路は頻出だよ。やっとけば受かるよ、 俺は今度工学AB受ける。がんばろう

192 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 21:58:51.94 .net
>>188
どこでつまづいているのかな・・・。

RA/CX = RB/CS

までは持って行けてる?

193 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 21:59:01.32 .net
>191
ごめん解けたわ、分数の計算おかしいでやんのorz
解き方は問題ないけど手計算が普段使わない分基本的なこと忘れてるでよ・・・

194 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 22:04:38.94 .net
>179
そこは大丈夫

RA/CX = RB/CS から両辺に1/RAをかけると
CX=(RB/CS)*(1/RA)
=(RB*1)/(CS*RA)  ←これ間違ってるよね?

ちょっと吊ってきます

195 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 22:36:27.93 .net
>192

両辺に 1/RA をかけたら

CX = じゃなく
1/CX = になる。

この手の問題は、両辺を先にひっくり返し

CX/RA = CS/RB にしてしまう。
そのあと RA を掛ける。

196 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/18(水) 22:39:46.72 .net
お金振り込んだのに、受領しましたメール来ないけど
大丈夫だよね・・・。

197 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/19(木) 02:01:06.39 .net
>195
すさまじいケアレスミスだったわorz

過去問まだ1/3くらいしか解けないし試験間に合うかな・・・

198 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/19(木) 06:35:50.13 .net
>>196
俺も来ない…

199 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/19(木) 07:22:16.34 .net
受験票が届けばそれが領収した証
届かなければ電話で確認 

受験票・受験整理票
(1)試験の行われる月の前月の下旬頃に、
「受験票・受験整理票」を郵送します。
月末までに手元に届かない場合は、申請書を提出した協会
の事務所に問い合わせてください。
(2)「受験票・受験整理票」の紛失又は不着の場合には、
試験開始前までに申し出があれば、試験当日、試験場において再発行します。

200 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/19(木) 13:51:16.00 .net
申し込みが受理されているなら、
試験当日に筆記具と写真だけ持参すれば受験できる。

201 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/19(木) 18:18:46.01 .net
>>193
どんまい。間に合うよ。電波受験界の出題状況表みて○つけて、それ必死でやるといいよ。俺は前回それで基礎受かった

202 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/19(木) 21:01:36.13 .net
夕方、郵便局で受験料を払い込んできた。
もちろん何度も確認したが、口座番号や金額を間違えていたら…と思うと、不安。
受理状況をネットで確認できるのだから、早めに申し込む方がベターだな。

203 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/20(金) 07:24:24.71 .net
小学生かよ

204 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/20(金) 10:48:09.43 .net
むしろ小学生が1陸技受験しようとしてたら尊敬する

205 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/20(金) 10:51:19.23 .net
小数点以下まで計算してる?
なんか小数点は省略しても一番近い数字でだいたいOKな感じはするが…結構ズレるんだよな

206 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/20(金) 12:50:51.74 .net
>>205
手計算でやってるが、スピード上げるためにも、ある程度は丸めて計算ちゃうかな。
πの2乗なら10で進めるとかね。
微妙な選択肢がある時は、小数点も扱うようにしている。

蛇足だけど、桁数というか、単位のオーダーは丁寧に扱う癖をつけた方が良いね。
「手計算だと730だけど、選択肢に7.4てのがあるからこれでいいな」
などど、桁ズレをスルーしてると、dB出てきたときに大事故おこす。

207 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 01:04:16.12 .net
分子にπが入ると計算がめちゃ面倒
なので簡便法として分母に0.32を掛けることにした
計算がすんごく楽になったぞ

208 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 04:49:40.29 .net
分母にπがあったというはなし。
πの代わりに3で計算した場合は計算は圧倒的に早くなる。しかも誤差は4.5%しかならなよ

209 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 08:40:26.46 .net
まさか式のあっちこっちにπ残したまんま3.14入れてないよね?

あー待て待て、そもそも2か所以上πが出るとこないか。
どっちかっていうとπ^2とかか。

210 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 09:20:05.82 .net
194さん 分母と分子が間違っているぞ
0.32にすれば約分も簡単になる可能性大

で π^2は 9.8で計算 大雑把に10でもいいけど

211 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 09:43:43.52 .net
一式陸攻

212 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 10:10:55.73 .net
>>207
>>210
サンクス

知らなかった
これだけで大分楽になるかな

213 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 13:46:08.64 .net
素直に電卓持ち込めよ

214 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/21(土) 22:25:23.66 .net
1陸技 小学生受験 いるかも

215 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 10:29:47.20 ID:c4Ap3bug3
>>214_小学生はレーダー級特殊無線と 3アマでなら居たよ。
   陸技は工業高校の現役が最年少だろう。

216 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 10:35:27.18 ID:c4Ap3bug3
 6月7日に特殊無線国内電信級受けるんだけどさ
試験会場が熊本労働会館から熊本県青年会館(熊本市中央区水前寺町3-17-15)
に変更になっていた。 往年の試験会場は地震でやられたんだ。

217 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 10:38:24.78 ID:c4Ap3bug3
>>213  失格になりたきゃどうぞ w

218 :名無しさん@・・・:2016/05/22(日) 11:19:58.08 .net
あーここ2、3日勉強してません(疲れ)やっぱり2級からにすればよかったか?と多少後悔。

219 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 11:28:15.25 .net
>>218 いずれ1級受けるやろ? ここで部分合格でも取っておけばしめたもんじゃん。

220 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 11:30:50.07 .net
6月7日に特殊無線国内電信級受けるんだけどさ
試験会場が熊本労働会館から熊本県青年会館(熊本市中央区水前寺町3-17-15)
に変更になっていた。 
往年の試験会場は地震でやられたんだ。

221 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 11:37:05.56 .net
>>220
いらんな
ただの冷やかし
不要資格の記念受験
無駄に被災地訪問

222 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 11:38:01.31 .net
そのとおり

223 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 11:49:16.98 .net
>>221=206  自演乙

224 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 12:08:01.16 .net
勉強しろよ
過去問で必死だろうけど

225 :204:2016/05/22(日) 12:23:38.08 .net
九州地区の人のために事前に情報流したんだが 
205みたいな根性の腐ったのがいるとは驚きだね。何回も落ちて性格がひねくれたんだろう。

226 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 15:27:02.29 .net
筆記だけの陸技で頑張ってる人たちを前に
国内電信級ごときの受験で自慢されてもさ

うざいだけなんだよ
ホレホレ逝ってろアホが

227 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 15:42:53.48 .net
>>220
熊本県労働会館と、熊本県青年会館だと、歩いて30分くらい離れてるんですね。

まあ、陸技の試験会場は、受験票来てみないと分からないけど、前泊組は宿探しに重要な情報だと思う。

228 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 15:58:21.85 .net
出た自演

229 :204:2016/05/22(日) 16:06:27.79 .net
自演は書き込み時間が1分しか離れていない205=206だけだよ。
7月も落ちるだろうね。こんなことやってりゃ。

230 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 17:07:20.02 .net
一陸技って、最年少合格は何歳なんだろうな。

進学校の高校生なら、過去問繰り返せば受かりそう。
電験だと「工業高在学中に3種取れば、電力会社就職か、国立大学推薦入学か選べる」なんて話があるが、
一陸技も高3夏までに取っておけば、大学の推薦入学に有利になるよなー。
大学卒業時の就活でも、一陸技あれば安泰だろ。
試験のために平日休みを取るのが難しいが、物理クラブとか入っておけば、部活公欠扱いにできるのでは。

25年前に戻れたら、15歳の俺にそういう人生もあると教えてやりたい。

231 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 18:42:04.22 .net
>>230
大学在学中にこの資格をとったけど、就活で有利だと思ったことは一度も無い。
どういう業種で有利なのか、教えて欲しいわ。

ちなみに俺が受けたのは放送とインフラ。どちらも、会社に入ってから、必要に応じて取れば良いという感じで、有利になった記憶は無い。

232 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 19:05:49.27 .net
>>231
放送局とか、警察とか、有資格者限定の採用あるじゃん。

まあ、インフラ大手やキー局は、いくらでも優秀な人材取れるだろうから、
資格の有無に関係なく採用できるのだろうけど。

233 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 19:19:45.20 .net
>>232
放送局は中途採用でしか資格保有者限定の採用は見たことがない。
新卒採用では、資格の有無ははっきり言って関係ない。

234 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 20:05:14.11 .net
>>230 40歳か  あと6年早くこの資格に気づけば展開があっただろう。
 この資格は無いより有るに越したことはないから 後輩の指導や業務に生かして欲しい。

235 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 20:30:56.60 .net
>>233
それは入社してからでもすぐに取れるほど賢い人達だからなのだよ
いい大学出ていると当然だからね

236 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 21:41:56.20 .net
>>230
大体昔は情報が少なすぎだったからな。せいぜい専門学校に行って取れるくらいの情報しかなかった。電波受験界で問題みてびびるくらいしか能がなかった。

237 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/22(日) 23:15:42.47 .net
息抜きにアンテナみてたらヘンテナ面白いな!

238 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 08:26:37.11 .net
>>233
入社後で十分取得可能だからね。

239 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 08:33:46.67 .net
熊本の試験会場情報ありがとうございます。
労働会館はボロボロで社民党の持ち物だったから残念ながら安くて使える会場が減りましたね。
青年会館は生き残ったですか。

240 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 10:48:23.12 .net
いい加減九州支局を福岡に移せよ西南戦争から何年たってると思ってるんだ

241 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 10:57:33.33 .net
今から本格的に勉強始めて合格する可能性はある?

242 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 12:09:55.75 .net
会場は地方によっては古臭いとこもあれば、新しい所もあるようだね
空調の効きがよくないと季節によっては厳しい

243 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 18:16:23.90 .net
>>240

まだ1世紀も経ってない
中央が監視の目を緩めたとでも思ってるのか、この逆賊共が

244 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 21:14:26.36 .net
平成 29年度 国土交通省航空管制技術官募集

1.採用条件
@ 第1 級陸上無線技術士または第1 級総合無線通信士(原則として25 歳まで)
A 第2 級陸上無線技術士(原則として22 歳まで、ただし、高校卒業後2 年以内に第2 級陸上無線技術
士または第1 級陸上特殊無線技士の資格を取得していること)

245 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 22:13:27.42 .net
>>234
>>236
昔から、一陸技に興味はあったのよね。
でも、無線関係の学校や仕事の経験が無いので、無理だろーな、と思っていた。

去年、たまたまこのスレ(の過去スレかを見たら「過去問でいける」とあったので
半信半疑で勉強始めたら、今は過去問で8割取れるようになり、「これならもっと
早く勉強すればよかったかなー」と思っているところ。

40過ぎでは転職も現実的ではないし、免許が取れたとしても使い道は無いと思う。
(今の勤務先の待遇に不満も無いし)
とはいえ、仕事がこの先どうなるか分からない中、無線という道を開けるのは、
いざという時、心強いかな、と、思います。

246 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 22:16:55.75 .net
>>244 鹿児島水産が卒業生が大半 受験するんだろうなあ

247 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 22:56:18.71 .net
原則なら51歳アルバイトの俺にも希望が見えてきた!

248 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 23:31:19.58 .net
ハッキリ言って 無 理 !

249 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 04:13:50.43 .net
>>241 文系や高卒でも必死でやれば1月試験なら間に合うよ。
俺は理系爺ですが1科目落ちたんで結局取るのに1年かかりましたが。

250 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 07:30:09.70 .net
おかしい前年なら5月に情報通信振興会の更新された1陸技過去問集が発売なのだが

251 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 11:57:15.40 .net
人気がないのでやめたんじゃね?

252 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 13:46:54.78 .net
過去問繰り返しなんだし最新じゃなくてもいいんじゃね?

253 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 15:54:21.98 .net
給料日前で金がないなか、支払ってきたよ。

254 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 19:18:11.58 .net
スマホの通信速度が2倍になるとか

255 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 19:19:13.53 .net
>>245
それは俺も言われたな。通ってた無線機屋のおやじに、資格だけ取っても無線とか電気の学校に行ってないと役に立たないって。でも趣味でプロ資格取ってもいいんだよな。
それに気づいて、また無線の勉強しだしたのがつい最近。俺も40代

256 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 19:35:25.45 .net
しがない無線機屋の親父にはなりたくないよな

257 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 20:06:10.86 .net
>>256
贅沢言わない、仕事が有ればいいのよ

夢では食っていけないよ

258 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/24(火) 21:41:14.59 .net
無線技士とか所詮は、電磁波界隈の業種だしな…

259 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 01:47:44.63 .net
頭の中 パンパン (^^;)(>_<)

260 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 09:16:34.87 .net
役所の身分証明書類の中に、無線従事者免許があって驚いた。
でも陸特だったりすると、窓口で「プッ」って笑われるのかな?

261 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 09:20:06.81 .net
今日も某放送局で座っているだけの仕事してる。
何かお勧めの小説は無いかね?最近のヤツで。

262 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 10:51:08.35 .net
>>240 爺の友人が子供の頃所得した4アマ免許証を口座開設の手続きで銀行窓口に提出した。銀行員のねーちゃんが吹いたそうだ。

263 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 11:29:59.88 .net
>>261 だから?

264 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 11:34:24.56 .net
銀行口座の開設に住所の記入の無い免許証は使えないだろ?
色々な申請の個人特定証明には意外に無線従事者免許証は使えないよ
住所がない分、一生涯有効というメリットも有るけど
最強の自動車運転免許証には敵わない

265 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 13:21:46.06 .net
>>261
真田太平記おすすめ。
30−40年ぐらい前の小説だし。

266 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 13:47:32.43 .net
>>264
その最強の運転免許証は無線従事者証の交付申請には使えないwww
最強じゃないじゃん

267 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 14:03:31.98 .net
>>266論点が、違う。

268 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 14:05:06.54 .net
些細な優位点を掘り起こし、上位ではないとごね繰り回すのは、病気?

269 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 14:10:51.57 .net
>>265 245は、自分がどれだけ偉いかと言って欲しいだけ
どの様な小説が・・・と言う答えではない
心の奥に潜む、勝ち組というパーチャルな世界

270 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 14:39:49.43 .net
まぁ、社会全般から見れば
運転免許証よりは医師免許の方が格上だろうけどな。社会的信用とか年収とか。

271 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 16:17:51.31 .net
医師免許持っているが、住所も写真もありません。
身分証明には全くならん。

272 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 16:31:27.56 .net
おれのも賞状

273 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 16:34:12.49 .net
>>265
真田太平記って草刈正雄が真田幸村やってたドラマのヤツだな。タコ八郎が出てた記憶があるw
早速帰りの本屋で買ってみる、ありがとう。

274 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 16:48:21.87 .net
全12冊ですから、しばらく楽しめましょう。
その後は鬼平犯科帳、剣客商売、仕掛人 藤枝梅安にすすめば、
これで数年過ごせます。

275 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 20:09:50.61 .net
>>261 やぶ医者に聞いたら?
患者が居ないときは1日中本読んでるし

276 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 20:15:21.36 .net
>>256 こち亀のプラモ屋の親父みたいでよかじゃん!

277 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/26(木) 11:36:43.14 ID:eIOzH9NmB
だれか僕に娘さんをください

278 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/26(木) 15:34:53.59 .net
この時点で5年分1周してる人は多分受かるだろう。

総レス数 1037
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200