2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一陸技】陸上無線技術士 part21【二陸技】

1 :股間にダイポール:2016/04/28(木) 23:20:44.47 .net
日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/

(関連スレ)
1陸技&2陸技を目指すスレ PART8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295649438/

※前スレ
【陸技】第一級陸上無線技術士 part17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1436795714/
【陸技】陸上無線技術士 part18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1446435899/
【陸技】陸上無線技術士 part19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1453215757/
【陸技】陸上無線技術士 part20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1455148171/

537 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/16(木) 22:39:32.82 .net
財布につっこんで職質受けたとき見せびらかしてる

538 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/16(木) 23:14:13.43 .net
ふぅ〜ん !!

539 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 01:32:50.18 .net
法規はミスドで過去問5時間回したら受かった
X=その他

540 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 01:39:47.50 .net
俺も昔は財布に免許入れてたなぁ
見せびらかしてドヤる機会も無いんで今じゃ部屋のどっかにあるわ

541 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 02:27:23.02 .net
基礎、基礎、基礎、ムリゲー

542 :名無しさん@・・・:2016/06/17(金) 07:18:28.36 .net
過去問を回しているけど、無線AB中心。未だに100点超えない。これじゃー合格は覚束ない
基礎は繰り返して解いているけど、トランジスタ2個くっついた増幅回路わけわからん

543 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 07:39:49.36 .net
最近、覚えてでもいいから満点取るまで繰り返すと言う暴挙に出てるわ

544 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 07:41:25.56 .net
過去問なら100点は越えないといかんと思うが、大した問題じゃないような気もする

545 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 08:27:42.22 .net
>>517
ボートに乗るのなら一海特をおすすめする。
目の前に貨物船と進路が交差するというときなどに、相手を呼び出して問い合わせる事ができる。
逆に、他の船から「Keep PortSide!」とか言われて事故回避もできるし

546 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 13:09:26.47 .net
wikiにある免許所持者数てあってんのか?
思ったほど少ないな

547 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 16:54:10.05 .net
wikiなんてあるんか

548 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 18:18:51.46 .net
猿の鳴き声

549 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 22:27:02.48 .net
受験票っていつ来る?

550 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 22:53:31.69 .net
えっ、まだ届いてないの?無線協会に電話したほうが良いよ^^

551 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 22:55:19.94 .net
>>550
届いてるの?

552 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 23:25:42.46 .net
>>551

まだおれもとどいてない

553 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/17(金) 23:55:21.92 .net
奥まで届いてるー!

554 :名無しさん@・・・:2016/06/18(土) 08:11:06.48 .net
過去問の精度は満点ぐらいで本番6割と考えてるわたし>>542は今のままでは合格は
厳しいかな?と体感的にそう思います。今日は用事があって一日時間があるという訳では
ないけど、後わずか全力を尽くすしかない。工A、工Bは22-1から27-7回しているが
後何回回せるか?基礎は、吉川の過去本を繰り返し解いているが、先に書いたように
増幅回路がわからないので厳しいかな?と法規は未だ手付かず。最悪法規は、一夜漬け
みたいな形になるかもしれないけど。以上愚痴でした。あーーこれなら金と時間の無駄
とたたかれるけど、二陸技から慣れて、確実に”陸技”という踊り場資格を得てから
挑戦すべきだったか?

555 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 08:30:10.75 .net
2陸技は遠回り
明日にでも資格が必要な人はとるでしょうが
その資格で運用しない人は1陸技を受けましょう

俺は2陸技2回受験、1陸技2回受験のへたれですが4回受験するなら最初から1級を受けるべきを感じました
従事者免許申請も2回分費用かかりますしね
2陸技合格後1陸技の問題見たら結構いけそうだったんで血眼で勉強しました

ので、もうすっかり忘れていますが
暗記の記憶力のピークを試験の9時に持っていけば大丈夫ですよ

あと法規は通信衛星?の緯度経度の問題がややこしかったな〜と
基礎は虚数(インピーダンス)の再勉強にもなったし、ABともにしっかり勉強になりますよ

まずは1級から受けましょう(無勉でも50点は取れますんで)

556 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 09:05:43.11 .net
受験票まだ来ない @東北

557 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 11:47:28.60 .net
みんな、無駄な事しすぎ!
要は、合格出来ればこっちのもんなんだから暗記をしまくればいいだけの話。
自分は、過去5年分を10回回して合格したぞ。
さすがに、計算はやらんといけないけど公式を覚えて当てはめるだけだから簡単さ!
どうせ、完全合格してもきっぱり忘れるだろうし[俺の事]、理屈を考えて勉強し合格するんじゃなくて完全暗記して合格できる勉強をしよう。

合格した時
法規90 A119 B109 基礎120だった。

558 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 13:25:16.13 .net
つまり、鈍器のようなもので殴ると
こういうわけですね

559 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 15:56:13.85 .net
受験票はやくはやく

560 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 16:04:22.17 .net
受験票キタ@東京

561 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 16:12:56.25 .net
>>560
来たよ 東京その2

562 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 18:23:06.64 .net
受験票きた エマチュウ1号室

563 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 18:29:39.44 .net
俺の場合は導き出せるものを暗記するのが無駄だと思ったので、
基礎をやった。
試験時間は余るほど十分あるんだから当日考えて答えたわ。
さすがに法規は導出無理だけど。
Bも厳しい。

564 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 18:39:15.91 .net
>>555
一陸技が必要な人は当然ながら、一陸技からeラーでもなんでも必死でやったらいい。
俺はアマなんだけど、一陸技はやっぱりむずかしいよ。なので、二陸技からいってるよ。
工学AB 今回がんばるわ。あとのことは、受かってから考える。いまの俺には、一アマの従免さえあれば、問題ないし、
遠回りか近道かも関係ないし。受けようとおもってから、すでに1年経ってるし。
マジックTとかなんのこっちゃだけど、無線の勉強、結構楽しくなってきた

565 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 18:50:20.21 .net
まじかよトーキョー
こっちは今日はこなそうだな
地の利とはいえ・・・

566 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 18:51:57.32 .net
>>565
離島?

567 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 18:55:35.23 .net
>>566
都会っ子にゃー離島の方がましかもしれん地域だ

568 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 19:09:16.37 .net
受験票きた@神奈川JAPAN

569 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 19:17:26.99 .net
>>567
〒屋さんが確実に運んでくれるから、勉強しながら待て。

570 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 19:57:42.67 .net
受験票届いた@埼玉

571 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 20:55:41.89 .net
21年7月@、電位と電界

なんで4、0、0になるの?教えてくり。

572 :534:2016/06/18(土) 21:22:25.03 .net
1陸技持ってても、一応2アマも持ってる。今回1アマも受けてみる。

だがモールスは叩けない。。。トホホ
なので総通の人がトップなんなだああぁぁあっ
三総通の電気通信術もすごいからな♪

573 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 21:36:41.34 .net
マジックTもラットレースも波長のことから考えるとなんてことない。

574 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 22:41:53.22 .net
写真撮るのに散髪してきた

575 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 22:42:27.35 .net
おっとこまえやなぁ

576 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 23:21:47.31 .net
写真撮るの面倒臭い
ネットでそっくりさん見つけから、これ貼っとけばOK?


http://tensblog.com/wp-content/uploads/2014/10/1412853943_thumb.jpeg

577 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 23:29:25.69 .net
>>576
正面向いてる写真じゃないとだめ。
俺は5年くらい前に撮った写真を使いまわしてる。

578 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 23:30:05.00 .net
>>576
写真間違えてるぞ
こっちだろ
http://livedoor.blogimg.jp/komokomopo/imgs/0/6/06c8ea34.jpg

579 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/18(土) 23:54:48.06 .net
>>578

正面向いてる写真じゃないとだめ。

580 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 08:17:21.12 .net
4ヶ月前にとったやつがあったなたしか

581 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 11:36:02.87 .net
>>576
それ秋田
他にねーのか?

582 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 13:35:21.37 .net
人間の顔なんて、そうそう変わらないので…
飽きたとか言われても

583 :543:2016/06/19(日) 16:37:55.26 .net
>>572
三総通受けたことあるの?
一アマの和文50字は結構厳しかった。送信で1回おちた。1行ぬかしてた・・・
アマの運用はほとんどA1Aだけど、コンテストばかりだし三総通の通信術は厳しい。

584 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 17:31:11.30 .net
ホレに惚れないと 受からない

585 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 17:38:40.36 .net
せやな

586 :543:2016/06/19(日) 17:45:21.69 .net
>>584
笑点かよ

587 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 20:58:53.13 .net
日本無線協会試験センター 3号室
行ったことある奴いる?どんなところ?広さ、机、収容人数

588 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 20:59:07.29 .net
ホテルサンルート有明予約完了!

589 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 21:15:02.71 .net
1号室が割と大きかったから、3号室はちょっと狭いのかな。
中学校の教室ぐらい?

590 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 21:19:00.07 .net
http://imgur.com/627UiV9.jpg

狭いな、席順て決まってる?

591 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 21:20:22.70 .net
陸特の時は決まってなかった希ガス

592 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 22:09:40.97 .net
http://imgur.com/XGE8O9q.jpg

これが1号室だから、3号室は長机2つくらいだな横は、何列あるかは知らん

593 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 22:16:08.74 .net
1号室が160人、2号室が60人、3号室が60人

15列くらいじゃね

594 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 22:34:47.77 .net
俺も無線協会試験センターだわ、ちな2号室、よろぴく

595 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 22:40:50.52 .net
無線協会って席何列くらいある?前の方座りたいから早めに行こうかな

596 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 23:01:23.59 .net
>>595
自由席の国家試験とかはじめてきいたぞw
釣りだよなw

597 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 23:24:29.73 .net
>>596
無線従事者試験が席自由って常識だぞ、今更かよ
過去スレに何万回と出てる話題じゃねぇか

598 :543:2016/06/19(日) 23:28:13.76 .net
>>596
エマチュウは部屋が4つくらいのブロックになっていて、そこが受験番号で指定されてる。その中は自由。あと、8時30分くらいにならないと開かない。

599 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/19(日) 23:36:09.84 .net
えぇみんな無線協会なの
俺も有明だ

ちなみに基礎と法規合格ずみ
科目合格者は無線協会だと思ったんだけど違うんだ

600 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 00:03:13.75 .net
大阪で受けるつもりですううう

601 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 00:13:46.42 .net
無線協会、隣の人との間隔どんなもん?この前乙4受けたら隣と30cmくらいしかなくてビビった

602 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 00:18:32.38 .net
俺有明だわ、昼休みは1回のモスで食うかな。

603 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 06:01:10.76 .net
>>601
180cm幅の机に3人座ると、そうなる。
人数が多いと、3人座る机も多いだろうな。
後から来た人に座るなとは言えないからw

604 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 07:30:09.19 .net
来いよ北海道

605 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 07:35:29.10 .net
まだこなーい

606 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 20:08:42.39 .net
受験票きた@青森

607 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 20:43:11.40 .net
>>606
仙台まで行くの?

608 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 21:01:05.59 .net
>>607
近場が仙台だからしゃーなし

609 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/20(月) 21:22:27.30 .net
うーむTFTだったわ
よろしく

610 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 06:20:25.10 .net
TFTの方が良いよな。駅からの徒歩距離も短いし。ゆりかもめの駅なら建物と繋がっているし。
建物内に飲食店も多くあり、早朝から営業している店もあるのも便利。
雨の日だと特に晴海は悲惨だからなぁ。

611 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 07:18:13.83 .net
あと二週間

612 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 17:28:14.55 .net
昨日、受験票きた。@札幌

613 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 17:40:09.85 .net
みんながんばれよ!
試験が激ムズになることを祈る!
By合格者

614 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 18:46:08.29 .net
>>613
意地悪言うなよ。生温かく見守ってよ

615 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 20:54:06.44 .net
>>614
すまそ!
高みの見物したいヤツらがんばれよ!!

616 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 21:58:58.61 .net
TFTは時計ないから気をつけろ

617 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 22:01:12.63 .net
ここにいるやつらはみな経験済みだぜおやじ
でも助言ありがとうな!

618 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 22:30:25.62 .net
おまいらは合格して免許証を眺めてニタニタすることだけを考えろ

619 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/21(火) 22:38:02.86 .net
>>615
いいよ。がんばるよ。とにかくつつがなく、試験日を迎えたいわ。如何を問わずトラブルが困る

620 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 00:27:51.68 .net
で免許取って何に使うんだい?

621 :600:2016/06/22(水) 00:28:21.97 .net
600

622 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 01:17:17.29 .net
江間忠やだなぁTFTが良かった

623 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 06:25:35.63 .net
>>619
とりま、君には頑張って欲しいわ!!
応援しとる!!

624 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 06:26:08.40 .net
>>620
パスポート申請の時に自慢
あとは、国家公務員試験やない?

625 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 07:22:59.90 .net
おもにドヤ顔したいためです

626 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 07:35:08.13 .net
面接でそれ言われたらどうしようかね

627 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 07:58:29.35 .net
役所のHPの身分証明書として使える物一覧に載ってたから実際出してみた
これじゃ駄目だと言われてキレたね

628 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 15:15:02.92 .net
工学Bって過去2回前までの問題って出題されないんで合ってるよね

629 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/22(水) 17:34:23.89 .net
計算問題は出ないのは確実だが選択問題は似たようなのは出てるね

630 :名無しさん@・・・:2016/06/23(木) 07:24:36.52 .net
富山にも招待状届きました。後わずか頑張るぞ!今回は厳しい。

631 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/23(木) 11:11:51.18 .net
3年位前に無勉で取ったけど質問ある?
この試験は勉強しなくても受験テクニックだけで受かるよ
問題作ってる側がアホで手抜きしまくりだから…

632 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/23(木) 12:03:37.55 .net
ない、さいなら

633 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/23(木) 12:09:24.33 .net
教えて下さい、基礎が全くできなくて...

634 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/23(木) 12:16:02.61 .net
答え覚えるだけやろ

635 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/23(木) 12:33:24.13 .net
>>631
学歴(学生時代の専攻)は?
職業(業種、職種)は?
無線歴や電子工作歴(ハムやBCLの他、飛行機撮影など無線に関連する趣味なども含め)は?
あと、使ったテキストや費用も教えて。

636 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/23(木) 13:21:20.44 .net
おまいら、くだらんこと聞くなよ

総レス数 1037
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200