2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CWバリバリの3アマ vs SSBオンリー2アマ59

1 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/08(水) 14:05:43.56 .net
あなたならどちらとお友達になりますか。
ちなみに
CWバリバリ3アマは貧乏で1アマとっても200W機が買えません

講習会もしくは5回目の国試で通った2アマさんは金持ちでタワーを立ててます。気前がいいですがcwの話をすると期限が悪くなります

124 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/06(月) 21:39:10.03 .net
>>121
1アマだから2アマをdisした話だと思っているなら、そーとー頭が悪いと思いますが?

125 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 08:45:13.54 .net
2アマと1アマの差に和文があったため、ハードルが高かった。
電信級から2アマへは比較的簡単だった。
たかが1アマとおっしゃる方もいるようだが、
初心者にとっては高嶺の花だったと思う。
私の場合は、再開局を機に受験しましたが、
試験に和文があったおかげで、和文CWも
できるようになりました。

126 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 09:24:04.84 .net
>>125
実際、名だたるDXerの多くが2アマ止まりだったね。
1アマは全体の1%に満たなかったし、合格率も低かった。
ほとんどの人はアクティブでも電話級だったと思う。
あのころは「すげーパワー」だと思っていた50Wが標準。変わったものだ。
いまだに10Wの当局は天然記念物。

127 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 12:56:49.49 .net
CWなら10wでも国内交信は十分できますね

128 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 14:32:06.03 .net
>>127
10WのCWマンです。
Wの西海岸、ビッグアンテナのEU局なら、そこそこ交信できます。
国内は、アワード集めおじさんたちのパイルをずっと待っていれば交信できます。
これを「十分」と思うかどうかは、ひとそれぞれかな。

129 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 15:21:03.08 .net
>>126
当時の送信機は高級機でもスプリアスとか山盛りだったから仕方ねーよ。

130 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 15:50:02.58 .net
いまは団地のベランダアンテナで500W出してもテレビ問題なし
良い時代だよ

131 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 21:23:17.78 .net
>>124
その通り
あなたはそーとー頭悪いです

132 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 22:56:48.61 .net
>>130
テレビ見てなかったりするしなw

133 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 23:54:47.86 .net
>>128
10WとかQRPの人達は余裕がありますね。
呼ばれる側ですが、彼達は呼び方がスマートですね。FBです。

599BKばかりですが、気分が向いた時はラバスタを
20WPM程度で、ゆっくり楽しんでますよ〜。

134 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 05:55:28.90 .net
>>133
わたしもそうだけど、10W以下でやっていて楽しんでいる人は、応答がなかったり、
なかなか順番が回ってこないことが嫌ではないだけのことかと思います。
わたしの場合は「テレビが見えなくなる」「電磁波が健康を害する」と主張する人
がいる管理組合との交渉が難航した結果、最も出力の小さいタイプならOKというこ
とになった次第。だから免許状も10Wにしなくてはなりません。10Wってのはなかなか
いけるもんですよw

135 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 06:46:40.96 .net
20wpmって100文字/分くらいだろ?これをゆっくりと言うのはなんだか
嫌味な人に感じる。

136 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 06:52:39.24 .net
10MHzパラダイス
14MHzも楽しいよん

137 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 07:30:06.26 .net
>>134
悔しさ全開だなw
隠せないものだな

138 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 08:35:12.25 .net
>>135
だから財布の中では旧電信級免許の裏に1総通免許が隠れてるんだって言っただろ…

139 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 08:36:17.82 .net
>>136 本当か?
10MHzの無い時代の14MHz
年寄りばかりでつまらないと思った事がトラウマで
そのまま今日に至っている
10MHzは時々出るが、未だに14は敬遠している

140 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 08:40:54.94 .net
>>134
こういうの見るとやはり無線は資格では無く財力なんだなぁと思う

141 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 12:33:52.69 .net
>>135
私も同感です
しかし、最近はゆっくりの信号は殆ど聞こえないですね
私が電信級を取得した頃は25字/分の信号も多く聞こえていました
お互い、練習ができた良き時代だったのかもしれません
今は入門者が激減しているのでしょうね

142 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 13:36:25.91 .net
>>135
599BKでDXやら国内移動局狙ってると35〜40WPMでしょ。
それくらいに慣れると20って、ゆったりに感じるよ。

わざわざ嫌味に感じるのは、あんたの心が貧しいからだよ。
ってか、ワッチだけでも高速に慣れなさいよ。

143 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 14:00:30.61 .net
>>141
こんな尊大な言い方しかできない人がOMぼっているから皆、無線
を敬遠するようになるんだな。

144 :143:2017/03/08(水) 14:01:44.48 .net
失礼、>>141ではなく>>142へのレスです

145 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 16:03:06.91 .net
>>140
資格はともかく、
田舎の高台の一戸建てが良いって話になりますな。

146 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 16:04:49.60 .net
>>143
敬意がないから敬遠ではないな。
嫌悪?w

2chでは尊大で間違ってる中高年は正しく袋叩きに遭うけど、無線は法規でコールを言えとあるし発信源の方角もわかるし難しいですな。

147 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 21:03:46.81 .net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ

148 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 21:23:52.27 .net
>>145
つ 老後 通院

149 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 21:48:31.09 .net
>>143
35〜40WPMって言ってるのは599BKだけだからなぁ。
偉そうにしてるけどその速度で普通文まで受信できるのは5%未満。
そういう奴らは尊大ではあるけどOMではないよ。

150 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 21:58:01.53 .net
好きなことやってればいいよ

151 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 22:11:45.59 .net
※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

152 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 22:20:23.07 .net
>>151
しっっっしっ

153 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 23:02:03.43 .net
>>149
そうそう。599BKを35〜40でやってる連中は
20に落としてラバスタなりを楽しんでる。

そもそも連中自身が尊大にしているわけではない。

154 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 23:06:58.18 .net
>>149
まともにとっちゃだめ。国内の移動ごサービスはほとんど18WPM〜25WPMです。
DXコンテストでも30〜35WPMくらい。

155 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 23:13:57.66 .net
>>135
私は嫌みでも何でも無く言ったのだと思います。
実際、7MHzの国内CWで相手に合わせて呼んでいますが、遅いのが18WPM、
多いのが23WPM、ハイスピードでやってるな、と感じるのが28WPMです。
20WPMは平均以下だと思いますしゆっくりの部類です。
それから、WPMはPARIS式が標準だと思いますが、それですと20WPMはア
ルファベットの平均で90文字/分で、100文字までなりません。

156 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 06:57:43.97 .net
28wpmが速い?数えながら解読でもしているの?文章が頭に浮かん浮かばない?未だ未だだね^ ^

157 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 07:17:13.56 .net
28wpmが速い?とか偉そうな事言ってる人の99%はそのままじゃ1総通の電信欧文普通語100文字/分の受信で60点得点できない

158 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:01:06.64 .net
最近のCW 殆どPC解析で自動でやってる連中ばかりだろう。

159 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:12:12.82 .net
>>158
お前使ったことないだろ。信号が重なると全然駄目だぞ。

160 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:16:06.75 .net
欧文の速さを知りたいなら↓のARRLのCW練習用ファイルが参考になるぞ。
http://www.arrl.org/code-practice-files

161 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:26:39.38 .net
>>158
呼び周りは使えるみたいね

162 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:32:13.56 .net
あらあら
いつの間にか、速度争いになっている
早く打てて、早く取れるにこしたことはないけど
CWの醍醐味は、相手との微妙なタイミングの取り方だと
コンテストなんかを聞いていると CWの 上手 下手 が良くわかる

163 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:33:50.07 .net
>>161
どんな「PC解析」を使ってるの?w

164 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:39:11.99 .net
知り合いが解読器でCWをやろうとしたんだけど、肝心なときに使えないケース
が多いらしくて、諦めてJT65をやることにして、しばらくやってたようだが、
気が変わったようで今はCWの受信練習を一生懸命やってるらしい。

165 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 08:42:37.84 .net
JT65はレポート交換だけしかできないし、交信に時間がかかるし、コンテストに
使えないし、DXペディにもほとんど使えないから、嫌になる人多いね

166 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 09:39:48.64 .net
>>159
PCとパドルの両刀使いがほとんどでしょ。

167 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 09:43:30.85 .net
JT65はローパワーとしょぼいアンテナでもDXが出来るとの事だったが
ここにきて暇なビッグ癌のDXじじいが大挙押し寄せパワー競争になってる
もはやアパマンDXサーの逝き場所は無くなったね

168 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 09:51:10.95 .net
>>166
159は受信の解読器の話で、お前の話は送信の話。

169 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 09:52:20.86 .net
>>167
アパマンでもオナロルになれる人がいるくらいだから無問題

170 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 10:18:08.15 .net
>>156
>28wpmが速い?

速い、遅いとは比較値です。国内QSOの中で遅い、普通、早いを分けた時の
比較値の話をしてます。
私の受信能力にとっての速いというはなしは書いていませんよ。

171 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 10:47:06.66 .net
>>160のリンクの25WPMのファイルを聞いてみたが、結構早いな。
これくらいのスピードで英語ネイティブ局と欧文平文の30分以上の
ラグチューができる人はかなりの実力者だと思われる。

172 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 10:54:26.65 .net
俺みたいに遅打ちに合わせてくれる早打ちの人はジェントルマンだわ。

173 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 11:48:23.31 .net
>>170
確かに! >>156はCWの前に日本語の解読を覚えたほうがいいなw

174 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 14:43:54.94 .net
CWの話ばかりで、2アマSSBオンリー
居場所がないぞ

175 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 15:53:30.79 .net
>>159
それあんたのむせんきがくそなだけら

176 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 15:54:59.43 .net
>>174
あはは

177 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 15:57:22.47 .net
相手がいれば上達するでしょう
430とかで失敗を馬鹿にしない初心者に優しい場所が出来れば今すぐにでも始めたい

すぐホレしてくる嫌がらせとかなくなればなー

178 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 15:58:32.55 .net
腕自慢したい気持ちはわかるけど
初心者がいてこその世界だからな

179 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 16:22:07.18 .net
街中歩いている時でも、受信の練習ってできるよ。

頭の中にローマ字&数字を音として記憶させる作業が大切。

AEON とか看板見た瞬間から、
脳内で ・− ・ −−− −・と音が流れるように訓練。

四六時中CW音が、流れるようになればこっちのものだよ。
CW廃人の出来上がりw

180 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 16:22:19.66 .net
2アマSSBオンリーのマイクって凄いのかな?
時々、アームに取り付けたマイクの前で座っている写真なんか
見たことあるけど
イーグル何とかってのも あったっけ

181 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 16:28:30.04 .net
>>177
ほんとそれ
仕事から帰って来たベランダアンテナ組は
VUぐらいしか出られない
誰か初心者が安心して電信交信のお遊びに付き合いして欲しい

182 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 16:33:16.45 .net
VUって、都市圏に住んでる奴らかよw
地方に行ってみろ、だれもいないぞw

183 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 16:39:21.26 .net
>>182
都会ですいません

184 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 16:59:07.47 .net
>>181
>>160のリンクのファイルは5WPMから練習できるし解答付きだから
最初はそのあたりから練習してみれば?

185 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 17:01:39.47 .net
>>175
いい解読ソフトがあれば是非紹介してください

186 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 17:32:33.29 .net
CWを覚えなくても不自由なくCW交信できる解読ソフトが
あるなら、俺も教えて欲しい。

187 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 18:04:36.59 .net
>>184
サンクス

188 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/09(木) 20:17:53.41 .net
SSBで素晴らしいオペレートする人は聞いてて気持ちがいいね。
CWも相手に合わせてくれて聞き取りやすく打ってくれる人は惚れ惚れする。

189 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 06:01:49.13 .net
>>186
CWskimmerが意外と使える

190 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 06:28:47.70 .net
>>189
手っ取り早くDSCWも案外いい。
解読だけならPCのマイク端子に繋ぐだけ。
送信はインターフェースが必要だがオクで安く入手できます。

191 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 09:31:37.02 .net
>>188
速いCWが相手のときはCW SkimmerやDSCWを使えばいいってこと。
昔はこういうのが無かったから相手の速度に合わせてたわけだけど、
今はこういう解読器があるから相手におねだりしても無理かもよ。

192 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 12:46:16.49 .net
DXコンテストの有名コンテスト局のCW速度は30〜40WPMが多い。
遅いCWで呼ぶと25WPMくらいに落としてくれる局もたまにいるが、それより
遅くしてくれるのはほとんどないし、高速のままの局がほとんど。
某有名無線メーカー勤務のコンテスタのブログには、遅いCWで呼んでくる
局は無視すると書いてあった。遅い局を相手にするとレートが落ちるかららしい。
CWコンテストに出るなら、コールサインと番号は30WPM以上でコピーできるように
なっておくべき。

193 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 13:43:34.85 .net
おおう

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | ふーん
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

194 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 14:48:57.30 .net
なんか聞いてきて解らなかったら QSL T U でファイナル

195 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 15:45:02.12 .net
CWでスプリアスがバリバリ?

196 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 16:48:16.05 .net
低速でやってる人を高速で呼ぶのはマナー違反だと思うが、
高速でやってる時に低速で呼ばれたら、そのままの速度で応答して良いと思う。

197 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/10(金) 19:22:04.39 .net
>>194
それなw
最初はパニックになって尻切れQSOになった事がある

198 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/11(土) 07:00:46.84 .net
俺は授業で縦振習ったよ

199 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 12:50:18.12 .net
ローカルの某OMはCWを自慢する。まるで達人のごとく自慢する。
その達人のQSOを日曜日もワッチした。

DX「GM UR579 OP Mike Mike. HW? BK]
自慢「UR also 599 BK」
DX「UR Not 599 but 579. And Your Name? BK」
自慢「OK TNX NICE QSO 73」
DX「Pse give me YR name BK」
自慢「OK OK 73!」
DX「……」

確かに達人だ。

200 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 15:20:14.50 .net
DX局の三行目 YR じゃなく URでなかったかい?

201 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 15:29:15.62 .net
>>199
素晴らしい!

202 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 15:39:20.83 .net
>>200
全然関係なく割り込んで申し訳ないけど、ハムの略号はURだけど
一般社会で英語略文表現するときyourはyrと略記することがある。
一般社会ではurは通じにくいけれど、yrは通じる。

203 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 15:41:52.43 .net
>>199
それ7メガかな?かなり近い交信最近聞いたんだけどw

204 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 15:46:26.39 .net
DX局は、平文と略文でYRとURを使い分けているのか・・・

205 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 16:29:22.55 .net
いや、ほぼ100%がUR

206 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 17:15:12.60 .net
>>199 の達人は、どうでもいい

自慢話が訊きたい? 具体的に教えてくれ

207 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 17:19:59.09 .net
多くの人にとっては、相手のコールサインがきちんと取れて
599BKの交信でもよいので、CWで交信が一応できることがまず
は第一目標だろうね。

208 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 18:57:16.93 .net
>>199
このDX局もヘボだ と思う
also 599 の段階で悟らないとね
俺だったら、本当に名前を訊きたければ・・・
UR name ?
だけで返すぞ!

209 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/14(火) 21:32:12.21 .net
俺だったら粘らずにサクッと73 E EしてNILにする

210 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/15(水) 14:56:41.79 .net
YRは書き間違えたもの。URがただいし。

それから、厳密に彼らが打った内容を記録して書いたわけではなく、こんな感じ
だったということを再現したものなので、あしからず。
とにかく自慢OMは599BK以外のことはほとんど了解できません。
でも、「CWで○○局やった」「さっきまでずっとCWやってました」と、交信相手に
とにかく自分がCWができることをやたらにアピールします。
面白いのは、実際はほとんどFMのラグチューで、たまにHFで599BKをやってるだけな
のに、「交信の90%は電信です」と自己紹介します。
コンテストにでると、CQは絶対に出しません。他の人との交信で相手のコンテスト
ナンバーをあらかじめ知ってから呼ぶだけです。だからこんなこともありました。

相手局:CQ TEST JK1QRM TEST
自慢:JA3QRS
相手局:JA3QRS GM 59914
自慢:QSL UR 59922 BK
相手局:NR AGN
自慢:OK CUAGN TU E E
相手局:NR?
自慢:もういない
相手局:LID NIL CQ TEST JA1QRM TEST

211 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/15(水) 14:58:15.52 .net
やじるし 最後のコールサイン間違えたけどw JK1QRMね。架空コールなのでゆるしてね

212 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/15(水) 16:37:07.44 .net
自慢OM局が QRS ってのが、笑

213 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/16(木) 17:07:06.93 .net
クラスタへの自己記入禁止になって
4エリアの島移動大好きCADさん慌ててんだろうなあ。
ところであの人、何でCWやらんの?
電鍵が荷物にってびっくりする理由つけてるけど、パイル捌けないんだろうね。
はっきりCWできませんって表明すりゃあいいのに。かっこわるいわ。
FT817ってマイクを電鍵替りに運用できなかったっけ?

214 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/16(木) 18:07:53.42 .net
>>213
解読機使ってるから荷物なんだよw

215 :くだらん:2017/03/18(土) 01:05:57.10 .net
ここは万年3カスである>>1のCW自慢スレ

216 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/18(土) 13:09:30.28 .net
>>215
CWができない人からすると、CWができることは「自慢」になるのか?

217 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/18(土) 19:24:11.71 .net
cwできるけど、自慢になるとは考えたことない。今となっては伝統芸能だし。

218 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/18(土) 19:54:00.78 .net
とりあえず599BKからはじめよう

219 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/18(土) 23:01:45.34 .net
歌舞伎、狂言などの伝統芸能は自慢できるものではありません。

220 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/18(土) 23:36:49.61 .net
JARLを世界遺産に!

221 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/19(日) 01:36:04.33 .net
CWができることを自慢してる人なんて皆無。
215が、「自慢」している人がいると感じているだけ。

222 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/19(日) 12:28:06.80 .net
>>1

223 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/19(日) 12:47:45.39 .net
サックリ
行けば受かる一アマ
サパーリしろ

224 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/19(日) 14:08:57.86 .net
599だらけのこの時勢、自慢してもしょうがないと思うんだが。そもそも趣味なんだし。

総レス数 439
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200