2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上級アマ(1級・2級)受験情報77

1 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/10(金) 08:00:32.00 .net
騙しは厳禁。荒らしは華麗にスルー。
ここは1アマ・2アマ国家試験スレです。

2アマ講習会、
一技・一通などのプロ免許は、
それぞれ専用スレがごさいますので、
そちらでどうぞ。
電気工事・工担も専用スレ(別板)がごさいますので、
そちらでどうぞ。


※前スレ
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 76
http://lavender.5ch....gi/radio/1501970828/

145 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 17:08:57.45 .net
>>144
騒ぐとあそこわざと出さないよw

146 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 17:10:12.49 .net
>>145 直接電話して騒いだ奴がいたという話?

147 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 17:16:06.71 .net
そもそもあそこの速報は
自社の通信教材とかつかって国試受けた奴のサービス提供だからな
コマさんのときはコマがさんざん2chで受かっただの受からないだの騒いでたのを
察知したのか、直前に今回の速報は公開しませんってなった。
今回もその予感(いつもなら午後4時にはでてるから 

148 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 17:26:03.02 .net
君たち嫌われてるよw

149 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 17:49:16.31 .net
コマさんです。
手応えはありましたか?
いい結果になるよう祈っています。

150 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 18:06:08.02 .net
はい速報無しwww

151 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 18:22:45.58 .net
>>138
やっちまったなぁお前

152 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 19:11:35.50 .net
>>138
お前が晒したから速報無しになった
学習しろよ低脳

153 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 19:41:56.82 .net
コマさんです。
合格見込みの方は受験お疲れ様でした。
そうで無かった方は、懲りずに次回頑張りましょう。

154 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 20:04:55.98 .net
コマさんです。

みなさんの吉報を待っています。

仲間が増えたらうれしいです。

155 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 20:33:37.92 .net
回答速報無しわろたwww

156 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 20:51:03.21 .net
非公式の解答速報より公式の解答発表を待てばいいだろ。1日速くたって結果はかわらんだろ

157 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 20:54:18.64 .net
QCQ関係者ここみてるなw

158 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 20:59:05.24 .net
>>120かなり信頼できる解答だよ。
これで自己採点してもいいかも。
明日の主催者発表が、待たれるね〜

159 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 21:24:10.23 .net
>>158
うん、これを元にすると合格しておりますだ。
ただま、工学はあいかわらず基礎科目が弱いことがわかりました。。
工業高校の電気基礎の教科書買って基礎からやり直します。。
 2技受験予定者

160 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 21:28:05.84 .net
合格見込みの方は合格自慢よろしこ

161 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 21:30:41.65 .net
QCQ企画なんて速報しか価値ないのに何様だろ

162 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 21:31:03.72 .net
俺様です

163 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 21:32:46.30 .net
>>161
まああそこの社長は変人だからなぁ

164 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 21:36:26.27 .net
問題が分からないから速報の当否が判断できない
                  今回受験していない者より

165 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/04(月) 21:48:30.57 .net
『キロワッター以外は1アマにあらず・・・』
という考えを持った者がいるそうぢゃないか?

166 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 01:27:13.26 .net
仙台で、受験された方、会場はどこでしたか?

167 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 01:56:29.74 .net
>>165
だってそうじゃなきゃ2アマと全く変わらんし

168 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 02:04:05.79 .net
>>165
日本で1アマを取得するメリットは合法1KW免許取得ができるだけ
これが最大のメリットでもある。

1KWに増力予定がないのに1アマとるならエキストラ取った方がなんぼもマシ

ちなみに1KW以外の1アマの国内メリットは・・・

・4アマ・3アマの講習会の講師になれる(ただし認定講習必要・薄給)

以上となります。よろしくお願いします。

169 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 02:05:40.06 .net
>>168

私4アマですが出力は3KWぐらい出せますよ
免許って何でしょうかね?

170 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 02:13:47.14 .net
>>168

君は何も解ってないwwwwww
無線の世界は非常に面白くて「「合法運用していることが威張れる世界」」なんですわ
これほかの世界から見るとものすごく滑稽ですがこれが現実です
そして屋根馬のアンテナと大してとびも変わらない18mぐらいのクランクアップタワー建てて
悦にはいってる老人が多いのです。
運用できる免許を持ってる→当たり前で威張るれることでもない
18mのクランクアップタワー→住宅地はは実質地上高8mぐらいwww

ここでアメリカを見てみましょう
 アメリカのアマチュア無線のライセンスには下記の通り3つのクラスがあります。

  Techician Class 入門クラス 運用できる周波数は主にV/UHFが中心。
                28MHz帯より上という、制限あり。 出力200W。
  General Class 中間に位置するクラス 一部周波数制限があるもののHFから運用可。 出力1.5Kw。
  Extra Class  最上級クラス すべてのアマチュアバンドでの運用ができます。 出力1.5Kw。


〇アメリカのライセンスのメリット

@アメリカのライセンスは、包括免許のため、
従事者免許証と無線局免許状が1つになっています。
このため、試験に合格すればすぐにコールサインが割り当てられ、
決められた操作範囲内であれば、自由に電波を出すことができます。
そして、コールサインが割り当てられていれば、上級の試験合格後、
すぐに電波を出すことができます。通常、日本国内で受験し合格すると、
1週間〜10日間程度で登録されます。

Aアメリカのライセンスを取得すれば、日本でもアマチュア局を開局する
ことができます。General Classは「2アマ」、Extra Classは「1アマ」
相当として扱われます。

171 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 07:46:27.76 .net
>>166
ハーネル仙台

172 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 08:56:43.07 .net
ここは合格自慢と資格自慢のスレ

173 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 09:31:07.18 .net
>>167
そうだよね。
私は和文電信をマスターした証として1アマを取った。
大電力免許は都市部、資本力、電気工事の点で私は不可。

174 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 15:42:46.99 .net
既に買うのが標準なのに、君たちは何を騒いでいるの?

175 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 15:56:55.65 .net
ここも以前とくらべてスレ住人の質が急速に落ちてる。
バカばっかりしか残ってないってことか?
最近の合格率が物語っている・・

176 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 16:15:40.40 .net
公式解答きたね

177 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 16:21:06.55 .net
所詮、講習会合格者風情にはリアル国家試験は無理ってことか。

178 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 16:23:31.40 .net
問題見てみたけど若干難しくなってると思う。合格率下がるだろうな。アホばっかりだから。

179 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 17:07:37.54 .net
講習会でしか資格取れない連中は人の助け、手が掛かるのよ。
国試はやっぱり本人の努力無しには受からない。
今は本当にその人の総合力が試されるのは1アマだけだ。

180 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 17:11:58.44 .net
つまり、人生ぬるく、あまく考え、集中力散漫な人はよほど自分の中身入れ替え無い限り無理。
諦めた方がいい。

181 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 17:29:31.20 .net
とアホが語ってますなぁ

182 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 17:32:09.93 .net
>>181見苦しいよ

183 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 17:39:06.25 .net
一アマ難しいか?
チラ見だけど3年くらい前の問題に戻ってる気がするが

184 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 17:43:05.52 .net
ゆる〜い引っ掛けが増えたような・・・

185 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 18:29:09.88 .net
うし、受かったわ。

恒例の合格自慢のテンプラじゃなくテンプレ希望

186 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 19:14:13.61 .net
一見過去問に見えて、A-1からなかなかのひねりっぷりだと思うが。

187 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 19:50:40.26 .net
>>184
そうですね。
法規A-8も 温度、湿度までは、いいけど
気圧という言葉を入れて問題を作っている。
出題者の性格が、疑われる。❗

188 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 19:54:54.71 .net
1アマおわったので2陸技、、、あと一ヶ月じゃんじゃん!
やべえよぉ〜 法規と工学B、なんとかAも取りたい。。
基礎?禁則事項です

189 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 20:12:42.58 .net
>>171
ハーネル仙台、ありがとうございます!164

190 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 20:19:11.95 .net
法規A-8なんかひっかかって2ってやりそうだな

191 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 20:26:14.50 .net
法規A-6なんて捨て問にしてるやつ多いだろ?

192 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 20:26:36.83 .net
>>188
基礎もがんばれば行けるよ!

193 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 21:23:12.01 .net
Pチャンネル接合型FETの記号なんて初めて知ったよ

194 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 21:25:04.90 .net
ふつうのFETの記号やん

195 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 21:37:02.69 .net
過去問はフレミング左手の法則が多いけど今回右手だったね

196 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 21:38:02.30 .net
一アマの問題見たら レーダーホーンの問題出てるね・・・

197 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 21:44:51.14 .net
>>195
釣り?

198 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 21:56:22.53 .net
右手でシコれ!

199 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 22:05:43.60 .net
1アマ工学のA-16、A-24は無勉だと引っかかるんだろうな

200 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 22:34:00.58 .net
今回の合格率もしかして20パーセント台?

201 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 22:42:03.81 .net
>>200
まさか、、4月より悪いってコトはないかと。

202 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/05(火) 22:55:06.67 .net
>>201
いや、あり得る。
要領の悪い奴、勉強の仕方が分からない奴、怠け者・・
つまり、バカが増えたから。

203 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 00:22:19.36 .net
一アマ
工学130点
法規114点
工学は過去問5年分でほぼ取れました。
法規は、引っ掛けに素直にひっかかりました。

204 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 00:37:25.51 .net
>>109
まだ受験してるばかだなおまえwwww

205 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 00:39:10.03 .net
>>202
・CW実技無くなった
・新規はいない

つまり、いまどき
バカしか受験してないからw

206 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 01:08:21.55 .net
CW実技無くなって何年になる?

つまりいま受験してんのは、
5年以上落ち続けてるか、
5年以上受験をためらってた奴だろ。

小学校の算数からやり直してたらそのくらいかかるわなw

207 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 04:28:42.23 .net
壱海女 四拾七歳 弐回目 
工学 120
法規 129
工学でしょーもないミスしてとれるはずのA問題2個 落とした。。
つぎ
2陸技と航空通(工学と法規は合格圏内、、英語か。。)

208 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 07:14:46.03 .net
受験料値上げすればいいのにw

209 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 07:51:31.80 .net
クレカ対応希望

210 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 08:18:16.21 .net
>>184
それね

211 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 08:25:55.34 .net
問題ダウンロードしてみてみると
完全丸暗記型の勉強している人は
今回1アマの方が簡単だったかもしれない
2アマはある程度内容を理解している人なら
そのアレンジ系で問題自体も難しくなかったので
楽勝だったかと思うが
丸井暗記型では引っかかる問題が多すぎたように思う
同時受験の方は2アマの方落っこちるとうような逆転現象もあるかもWW
まぁなんだダメだった人また頑張れw

212 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 08:33:06.19 .net
>>202
一番乗り原因は加齢

213 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 08:58:54.89 .net
>>207
2個落として120?

214 :211:2017/12/06(水) 09:00:07.56 .net
ごめん2アマと勘違いした。

215 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 09:05:07.99 .net
年三回の内必ずチャンスはある。
今年は春、夏場所が合格率低かったから、
必ず調整入る冬場所狙って受験した人多かったんじゃないかな。
暗記が効く場所に取れないってことは、いかに受験対策を怠ったかってこと。
つまり、傾向対策分析すら出来ない人は何度やっても受からない。諦めろ。

216 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 09:23:10.51 .net
その、通年で合格率を調整している、前回難しかったから今回は簡単なはず、という通説が去年あたりから崩れてる。

217 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 09:27:49.42 .net
何度受験しても受からない人の3大特徴

・期日という概念が無い。
・ただ参考書をめくって受験勉強した気になって酔いしれて当日を迎える。
・『明日があるさ』と自慰は得意。

218 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 09:36:56.23 .net
合格する人の大半はほぼ一発必中。
受からない人は頭が悪いんじゃなくて集中する力が無い。
それと応用力。

219 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 11:02:38.15 .net
受験は長距離走ではない。
一瞬の瞬発力が求められる短距離走だ。
本来、一年掛かることを、いかに三カ月でやるか。
そういう発想も求められる。
『いつか芽が出れば』なんて農耕民族みたいに想ってる内は受からん。
『明日獲る』という狩猟民族の気概が必要だ。

220 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 11:11:47.74 .net
それら受験に必須な要件を満たそうとしない者を総称して『バカ』という。
そして、最も肝心なのは、絶対に獲ってやるとする執念の欠如なのだ。

221 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 13:15:39.04 .net
くさい試験室にもう行きたくない奴は1回で合格する

222 :とつー と:2017/12/06(水) 16:00:04.76 .net
ガルスカ本、アマゾンでべラボーな値段ついてるけど、もう売らないんかな? つーか著者はまだ無線してるんか?

223 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 16:01:18.24 .net
>>219
こんなところで、
自己紹介書かれてもねえwww

224 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 20:41:44.67 .net
今回の1アマは簡単だったのでしょうか? 

225 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 20:44:27.88 .net
>>224
うん

226 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/06(水) 21:34:54.53 .net
>>224
普通レベルでは?
 モバイルドカタ資格の1陸特と違い、落とす資格試験な感じはするけどね。

227 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 11:05:02.22 .net
機を逃さなければ1アマは受かる。
だが、努力無くして受かろうなんて思ってるそこのジジイ。
それじゃライセンスカードは来ないよ。

228 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 20:06:33.15 .net
つーか、
ほとんどの人間は実技無くなったころに合格してるからな。

新規にはじめてるやつもほどんどいないのに、
いまだに受験してる奴って、
アレしかいないだろw

だからあまり煽るなってwwww

229 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 20:35:11.28 .net
別に他人が受かろうと落ちようがお前には全くない関係ない事
悲しい自分で私は基地外だと主張している

230 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 21:34:34.92 .net
自分も丁度去年の今頃だなー、12年ぶりに無線がしたくなってネットで調べたら
1アマ・2アマに電信の実技が無くなったのを知ったのは。

それで今年の2月に2mと430のハンディー機と固定機を買って
しばらく夢中になっていたが、4月に1アマ合格して5月に従免が来たら
「もういいやっ。」て感じで、無線熱が冷めちゃったなー。

折角JARLにも入ったのに。

231 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 22:01:31.46 .net
煽ってる奴って合格しない自分に苛立ちかんじて同意求める心理で煽ってんだよ
ばかアホは自分自信の心の叫び

232 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 22:14:02.86 .net
そんなやつおらへんやろ〜

233 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 22:47:36.94 .net
経験値に基づいたアドバイスじゃて。
否定的に捉えんでもええと思うぞ。
的を得た発言もある。

234 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 23:35:41.31 .net
1アマ取れた じゃあリニア買いましょう はさておき、
プロ免許進む人はどっちに向かいます?
 陸技
 海通もしくは総通

235 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/07(木) 23:46:43.02 .net
CW通信をやろう

236 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/08(金) 08:33:24.00 .net
所詮3回受験すれば合格できる国試だからな

237 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/08(金) 11:28:46.73 .net
>>234
陸技

238 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/08(金) 20:38:12.55 .net
演歌のおばちゃんどうだったかなあ?

239 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/08(金) 21:34:25.26 .net
そうですか 今回の1アマは過去問で十分ということですね
4月と8月に比べると簡単だったんですね 

続けて行けばチャンスはあるということですね

240 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/08(金) 23:53:54.53 .net
>>234
陸技でも総通でも、頭が受験モードになってるうちに受けちゃいな。
レーダーとかアマには無い分野はあるけど
自作のリグやアンテナが作れて(原理が理解出来てて)、そこそこ和文QSOが出来るなら大丈夫よ

241 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/09(土) 00:03:02.38 .net
前に誰かが言っていたけど。。
 高校の時に、1アマ・1陸特取り
 大学で、1陸技、1海通とればよい
 決して総通に行ってはならない・・
いいのかな?

242 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/09(土) 00:26:18.43 .net
そこそこ和文QSOって…
ハードル高そうな。

243 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/09(土) 03:43:33.04 .net
昔の電波受験界みると
高校在学中に一通、一技合格とかいたんだよなあ。
あれって、親もこの業界で
中学くらいから和文やらされてたんじゃね?

244 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/09(土) 07:28:43.76 .net
あんなモン若ければ一週間で覚える
結局やる気の問題

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200