2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第2級アマチュア無線技士養成課程講習12限目

1 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/22(月) 01:14:02.92 .net
第2級アマチュア無線技士養成課程講習だけではなく、
2アマを国家試験についても比較(費用や時間など)を認める。
但し、講習か国家試験どちらで取得するのが偉いと論じる方はお引取りください。
同様にどちらで取得したから腰抜けとか見下す方はお引取りください。

・2アマ1アマ国家試験のみ
・1アマ講習
・2アマ講習反対
・FCCエキストラ(FCCライセンス)
について語りたい方は、このスレではなく専用スレへ行ってください。

・構ってちゃん
・荒らし(荒らし誘発)
・このスレとは関係ないネタを延々と語る
方はお引取りください。

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1493629234/

318 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/23(土) 08:40:53.69 .net
>>317

釣られてやるが、ホントに基地外は受からんじゃろ・・・

319 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/23(土) 18:00:14.47 .net
>>317
キチガイが受かるわけねえだろキチガイw

320 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/25(月) 12:28:28.98 .net
キチガイが受験するから修了率低下が激しい
キチガイを受験させないと大幅な定員割れ

321 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/01(日) 12:52:22.86 .net
つまり
ハニトラ

322 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/01(日) 17:21:11.38 .net
こんな資格に数千円ならまだしも
何万も払って受講などムダ

漁師継ぐのに4万だか5万だか払って二海特の講習受けてたのが居たけど、
船のローンかかえてるのに金がもったいないだろ

323 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/04(水) 07:00:39.40 .net
もう定員割れがデフォ
早く買っておかないと買えなくなるぞ

324 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/04(水) 08:36:16.77 .net
この毎回買えなくなるって喚いてるやつはなんなの?
総務省やメーカーの人なの?

325 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/04(水) 13:06:08.27 .net
しかし採算割れしたら業者は撤退するぞ

326 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/04(水) 22:26:07.22 .net
口臭会2アマのおばちゃんが勘違いで1アマ受験w

327 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/05(木) 10:20:51.58 .net
で、今回何割が金払った上で買えなかったんだろう

328 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/05(木) 20:02:36.42 .net
社外秘です
合格率や修了率も今後発表されることは無いでしょう

329 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 12:04:49.08 .net
>>328
それが本当なら、データー参考にこれからeランで受けようかな〜と思ってるのに
もう受ける奴おらんやろ、不思議なことやるな〜  ???

330 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 16:40:27.83 .net
アスペなんだろ
アウトな書き込みって気づかないんだろうな

331 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 00:42:50.52 .net
>>269だけどその後ローカルより。
期限6/末のが、残り一週間の23日でこの状況だったみたい。
約180の受講生らしいから、合格率約7割いるかいないか?金と時間に加え初級口臭感覚甘くはないようだねw

>本日の時点で、判定試験の受験承認をした方は 143名。
このうち修了試験に合格した方は 121名となっております。

332 :263:2018/07/07(土) 02:51:18.40 .net
>>331

そう。毎回3割は不合格になってる。

333 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 06:29:17.95 .net
はやく買っておけよ
お迎えがくるぞ
年金あるなら安いものだろ?

334 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 13:03:41.91 .net
買っても落ちるアホが3割に上るのに、物忘れが激しくなった年金受給者が貰えるわけないじゃん

335 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 13:32:21.71 .net
きちんと相談窓口に質問すれば
手取り足取り基礎から教えてくれるから大丈夫

336 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 13:59:01.53 .net
嘘言ってまで必死だね

337 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 16:38:11.11 .net
金を払っているんだからきちんと質問すれば理解できるように教えてくれるよ。
痴呆で同じことを何度も聞かれるのは業者としては辛いだろうけどな。

338 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 17:02:50.38 .net
買っておけ〜
買っておけ〜
質問すれば基礎から教えてくれる〜
質問すれば基礎から教えてくれる〜

いやいやw

339 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 17:28:51.78 .net
ためしに申し込んでごらん

340 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/07(土) 23:13:06.85 .net
合格率7割ならかなりやさしいな
教習料金30万取る普通免許や
10万取る2級ボートに比べたら
ちょっとはキビシイかもしれんけど
金額が4〜5万程度じゃ妥当か
料金も合格率も
国試コースと教習コースのちょうど真ん中
いい落としどころだ

341 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/08(日) 13:03:51.64 .net
おいおい
国試だって2回受験すれば合格するんだぜ?
どう考えても受講料3万以下が妥当だよな

342 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/08(日) 14:23:10.18 .net
しかし、第4級の標準コース講習会が
確か22750円 (18歳以下だと、なんと7750円?)だったか
そうなると、
3級のeラーニングは3万円台
2級のeラーニングはどうしても4万以上になるだろう

343 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/08(日) 16:19:28.27 .net
2級eラン 29800円
3級eラン 24800円
4級標準  22750円
これで別に良いんじゃ無いの?

344 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/08(日) 17:15:22.12 .net
金が無いならここでうだうだ言っていないで
虎になれ

345 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 06:24:29.28 .net
金がないならむしろ1円も使わないのも手
JARDに5万寄付したところで誰も褒めちゃくれんぞ

346 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 08:46:36.12 .net
>>345
2アマは不要ってこと?

347 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 10:22:34.94 .net
2アマが必要な奴なんて日本にいない

348 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 10:50:37.62 .net
1アマ持ってればイラネ

349 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 12:17:51.14 .net
まあ、ボート免許も1〜5級に分かれてたのが新1級、新2級になったことだし、
アマ無線も二段階でもいい気がする。
で、200W超のハイパワー局の申請だけ、もっと厳しく厳格にすれば問題ない。
少なくとも予備検査くらい自分で書類書いて、数値が理解できるくらいでないと。
でも、業者に金払えば
代書はもちろん、立ち会いもI対策、近隣、不備対応も全部やってくれる。
そういう業者が今後大活躍するだけ。

350 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 18:52:01.62 .net
だから金だけの問題って前から言ってるよね

351 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 19:22:15.30 .net
3割落ちるってか合格率68%じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
年寄りには無理だろコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 20:07:05.46 .net
認定講習会とeラーニングでは微妙に位置づけが異なる。

現在の4アマ講習会は、無線工学の知識の学習ではなく、
「キーワード」と「キーポイント」をズバリ丸出ししている。
これでは小学校低学年も修了試験に合格しても不思議ではない。
しかし、2アマのeラーニングは、ただの通信教育に近いと思われる。
みっちり勉強して、知識を身につけないと合格できない。
4アマの講習会みたいな感じだろうと甘く見た人が落ちているんだろう。

3アマのeラーニングは、良く分からんが
現在の3アマ短縮講習会と違って、
昔の電話級講習会に近いのかね。

353 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 21:08:12.91 .net
諦めるわ

354 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 22:53:59.54 .net
そうだね確かに通信教育
基礎から手とり足とり教えてくれる
たしか藤原紀香ふうの講師いるって聞いたけど?

355 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 01:23:37.83 .net
マジか?
受講してくるか

356 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 03:36:51.86 .net
安倍支持ならもちろん受講するだろ

357 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 09:51:53.92 .net
紀香のファンだから申し込んでみようかな

358 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 10:05:20.28 .net
手取り足取り教えてもらって頑張って下さい
まぁせいぜい3割のアホにならないように

359 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 12:23:52.93 .net
e-ランの追加資料は藤原紀香風の講師がテキストを棒読みするだけ

360 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 19:39:16.22 .net
>>354
めっちゃイライラしてそう

361 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 13:55:00.10 .net
埼玉の鴻巣免許センター近くにある
ウルトラ教室みたいなもんか

362 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 14:13:01.28 .net
残念だけど女講師で釣ろうとしても無理だよ

363 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 11:56:38.17 .net
たしかに受講者は男としては終わっている爺が大半だからな

364 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 13:10:14.63 .net
10月期はどれだけ受講者数減るんだろうな

365 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 18:30:25.22 .net
もうサクラも集まらないし、じり貧だな
満員御礼なら実施状況も発表されるのにね

366 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 21:13:32.22 .net
統計って年に一度なの?
どれだけ受講者が減ってるか分からないと盛り上がらないな

367 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/16(月) 10:58:35.07 .net
ナナコに講師をさせてくれ

368 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/16(月) 12:36:03.61 .net
講師が千代子なら受講者殺到

369 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/16(月) 12:45:23.02 .net
普通自動車免許が30万、
1級小型船舶免許が12万、
それから考えたら
2アマが5万弱なんて安いものと
小金持ち有閑ジイさんは考えるだろう
2アマ国家試験は約8000円・・
6回分
いや、毎度の交通費、ムダにぜいたくな昼飯代を除けば
5回分だ

370 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/16(月) 15:58:16.75 .net
国試は年に3回しか無いからな
日程が合わないって俺は言い訳したよ

371 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/16(月) 20:11:31.24 .net
そういや、昔の国試は
電話級まで含めて春、秋の年2回のみで
「次の試験まで待てない」
というヤツが結構いた。
そして、そういうヤツが東京在住なら
アマ無線店もあるし、しょっちゅう講習会やってるから
すぐに申し込める講習会に行く、ということもあったな。

372 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/17(火) 09:49:39.44 .net
>>369
俺は往復交通費二万超えるんだが

373 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/17(火) 12:07:50.98 .net
エリアによっては、確かに泊まりという人もいるな
運転免許なら最低でも県に1カ所はあるけど、
しょせん無線など斜陽の資格だからな
今以上に増えるのは無理か
4アマなら試験も講習会もアチコチでやってるけど

374 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/18(水) 07:51:21.32 .net
だから国試で受かるようなこと言っても無理なんだろ?
おじいちゃん達2アマ取りたいまま50年は経ってるんだぞ

375 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/18(水) 08:15:04.64 .net
水田かおり、カオリンは2アマなのに

376 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/20(金) 12:43:53.68 .net
水川は?

377 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/22(日) 09:55:32.00 .net
夫婦でe2アマ講習申し込みの問い合わせしたら
大盛況なので、早急に申し込みしないと来年になるとご指南頂きました。
未だ衰えぬ2アマ講習なんですね
この勢いならば現役ハムの全員がとり終えるまで10年はもちそうです。
JAはオール上級とはすばらしい

378 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/22(日) 11:08:58.13 .net
大相撲や球場も公式発表では満員御礼
でも実情はなぁ
2アマeラーニングも同じだね

379 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/22(日) 11:20:19.77 .net
>>377
>大盛況なので、早急に申し込みしないと来年になるとご指南頂きました。

要は現在空きがあるって事じゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称大混雑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/22(日) 15:44:14.12 .net
もうすぐ規定時間の短縮と値下げの延命措置が始まるぞ
それでも効果は無いけどな

381 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/23(月) 18:11:05.45 .net
なりふり構わず風説の流布まで始めたけど、この人頭大丈夫かな

382 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/23(月) 19:04:59.32 .net
修了率も収支も厳しいのは現実

383 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/23(月) 23:44:18.68 .net
3尼同様、二日間の対面式が始まる予感

384 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/25(水) 20:37:18.87 .net
ではそれまで皆さん受講は控えましょう

385 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/25(水) 21:26:03.83 .net
2アマくらい
野口著「第2級ハム問題集」
それも新本買うのはもったいないから
平成15年まで収録とかの安い中古本でもいいから
それをやってたら
そのうちに国試合格できるハズだが

386 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/26(木) 10:04:30.82 .net
>>383
一日24時間の講習を2日ですね
爺は心労で倒れますな

387 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/26(木) 14:37:53.28 .net
お迎えが来る前に免許を買えれば本望だろ?

388 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/29(日) 13:26:59.41 .net
サムのリニアバカ売れで枯渇
免許に関わらず売れすぎ高杉君
特にローバンドじゃ200〜600wが普通
サム様様
50wじゃ相手にされませんよ
何といってもサムは新スプリアス適合ですから。。。

389 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/29(日) 13:35:23.06 .net
新スプリアス適合リグ+新スプリアス適合リニアの場合、落成検査省略ならいいね!

390 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/31(火) 19:18:46.30 .net
>>389
君は落成検査実質省略しているだろ?

391 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/02(木) 11:49:50.43 .net
昔は、電話級でも45時間の講習(修了試験含)を要した。
連日6時間授業を8日間ぶっ通し。
いくら、まるきり電気関係無知識でもそんなには要らない。
今と違って、幼児や小学校低学年とかはいなかったし、
まして、講習を受けに来る者はすでにそこそこの知識をもったラジオ少年がたくさんいた。
ハムになる本が上級の部分も書かれていたように
講習でも2アマへのステップアップを前提に講義されていたのだろう。
免許申請や開局方法、リグの選び方や運用に関する雑談もやっていただろう。
当時、講習を受けた人からはそんな話も聞く。
今は、すでに200W級無線機をこっそり使っているのが
堂々と使えるように、金出して免許買いに来たヤツが
「俺はお客様だゾ」な態度丸出しでイヤイヤ勉強しているようなもの。
ただ、eラーニングだから「大甘講習会」ではない。
できる者は国試だろうが何だろうが合格するが、
やる気がない者、能力のない者はどうしようもない。

392 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/02(木) 12:16:41.86 .net
>>391
そもそもあれに落ちる奴は無線自体やらないほうがいい

393 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/03(金) 15:37:03.66 .net
>>391
半世紀前か。小学生が普通に講習受けに行ってて羨ましかった記憶があるが。
でも初級なら小学生でも記憶力でなんとかカバーできたな。オレも中一で取ったし。

394 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/03(金) 15:39:17.51 .net
国試も満点を取る必要なかったから勉強できない子でも受かることは出来た。

395 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/04(土) 13:58:55.92 .net
電話級で講習会が何十時間もあった時代は、
講習会組の方がエラかった風潮すらあった!

396 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/04(土) 17:16:48.56 .net
オレが電話級取った37年前の講習会はまだ記述式試験で結構途中で挫折してやめてく人もいたなあ
今の買える講習会とは違ってたね

397 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/05(日) 01:07:28.83 .net
いまざっくり2級のテキスト読んでるけど、昔の電話級と同等という感触。
これなら昔の知識にアップデートかければすぐ取れそうだな。

398 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/05(日) 01:10:11.05 .net
いまは資格を買う
これが流行り

399 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/05(日) 03:25:40.84 .net
CW マニア Part1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1533406426/

!!!!

400 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/05(日) 12:49:57.90 .net
197 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/08/05(日) 11:18:36.29 ID:dmQBsoks0
ヨット買って維持出来ずに1年半で破産

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 11:15:53.26 ID:z+9mQz/5
アホな趣味に手を出して破産したわ
天体観測やアマチュア無線にしとけばよかった

フルオプションのポルシェ ケイマンが余裕で買えたのにな
アホな趣味に手を出したもんだ
余裕で破産したわ

!!

401 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/06(月) 08:23:20.92 .net
>>398
買えてないやつばかりじゃん

402 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/06(月) 17:44:07.60 .net
>>401
買ったお^o^

403 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/07(火) 13:51:20.55 .net
>>402
幾ら?

404 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/07(火) 20:46:39.04 .net
>>397
35年前の電話級と同じなのは現在の1アマ
現在の2アマはゴミ

405 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 08:53:10.30 .net
アマの資格はすべて昔からゴミ
ガキが祭り上げて洗脳されたのよ

406 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 16:10:15.22 .net
2あま+1りくぎで1あまくれるようにしてほしいなぁ

407 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 19:02:25.71 .net
>>403
たしか12万円くらいだったはず

408 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 19:12:49.36 .net
判定試験クリアして3日経つのに音沙汰無いんだけどどうなってんの?

409 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 19:18:13.98 .net
>>407
高いな

410 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 19:44:17.50 .net
>>406
そんな人は行けば一発で受かるよ
一アマ

411 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 20:13:46.78 .net
>>407
まじか、そんなもん無理だわ
高すぎる

412 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/08(水) 20:50:03.18 .net
>>411
49750えん
https://www.jard.or.jp/eln-center/index.html

413 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/09(木) 10:50:44.86 .net
eラーニングのデモやってみたけど、アレじゃ
参考書買って、問題集買って自分でやった方がいいだろ。
紙とプリンタとインク使えば、問題もDLできる時代だし。

一昔前にあった通信教育の「初級ハム」講座レベルに高い割に
解説と教材内容は、そこいらの本と同じというオチ。
特典は、国試免除の修了試験が2回チャンスで受けられるだけ。
でも、全部のページを見て、全部の演習問題をこなさないと
管理者の受験承認を得られない。
最短で3週間で終了できるらしいけど、
今まで国試パスできなかった人には無理なレベル。

他に3アマeラーニングもあるみたいだけど、何のためにあるんだろうか。
3アマなら大甘講習会の方がいいんじゃないのか。

414 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/09(木) 11:25:35.37 .net
いちよ、ジジイ相手に、対面講義したときのビデオがみれるはず

415 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/09(木) 14:21:53.38 .net
>>412
リンクが切れとる!
そんなに安い訳がない

416 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/09(木) 16:03:32.13 .net
>>413
国試も講習会もやってないような田舎の為の救済処置

417 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/09(木) 18:29:35.12 .net
>>416
自己紹介乙

418 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/09(木) 18:35:03.63 .net
>>415
いけるやろ?

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200