2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 18本目

1 : :2018/09/19(水) 16:49:15.59 .net
※前スレ
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 17本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1522557337/

過去スレ
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 16本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1512168165/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 15本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1509551774/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 14本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1506392598/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 13本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1502509960/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 12本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1500502513/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 11本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1496924209/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 10本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1491918175/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 9本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1484538485/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 8本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1475095867/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 7本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1434551606/
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 6本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1332751447/

350 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 09:26:10.52 .net
HB9CX、飛びが良い

351 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 16:00:58.54 .net
でも小便の切れが悪いんでしょw

352 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 21:30:54.25 .net
切れ悪い上にF/B比低いから後ろにも飛ばしちゃう

353 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/25(木) 05:50:11.03 .net
>>352
40mhの4エレで後ろに飛ばしてUA0。

354 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/25(木) 08:53:14.98 .net
業務局は電波が飛びすぎると問題で、受信点で電界強度が仕様以上であれば、即運用停止
業務局どころか社会的全般に許認可業務というのはそういうもの
飛ばせないコントロールにはログペリは向いてるよな

まともに仕事やってないアルバイトや派遣は構築や設計やったことないからわからないのはしょうがない

355 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/25(木) 09:26:02.35 .net
>>354 ← アンタは構築設計の下請だったなんでしょww  マトモな仕事じゃないw

356 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/25(木) 09:30:08.80 .net
>>355
スカイツリーのテレビ出力制限知らないの?

357 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/25(木) 12:29:01.61 .net
>>355
うらやましそうだね。業務局の構築は原則全部下請けなんだよ
NとかFとかMも2次受け
ほんとに何にも知らないんだね

358 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/26(金) 23:50:17.26 .net
643 名無しさんから2ch各局…[] 2018/10/24(水) 20:38:05.81 ID:
4アマで50W機や100W機を使っている人ってどれ位いるのでしょうか?
どうせ誰にも分からないから値段も同じだし100W機を買おうかと思ってます。
Hamlife.jpでも4アマが100W機使って捕まったニュースは出てないですよね。



359 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/27(土) 00:15:51.51 .net
>>358
出力を上げれば飛ぶことは飛ぶんだけど、受信はアンテナに依存するから意味ないと思うけど。相手もわかるけど、ライセンスが伴ってないから変に思うだろうし。

360 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/27(土) 11:10:15.18 .net
>>358
3アマ取って50Wが最強。

361 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/27(土) 11:45:05.48 .net
出力を10倍にするよりアンテナの利得を上げた方がスレタイからも良いんじゃないの?

362 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 07:33:31.66 .net
出力を10dB上げるのは免許上もインターフェアでも結構大変だけど、
アンテナなら10dBくらいの差は普通にある

363 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 07:55:13.68 .net
>>357
だね ! 下層階級爺www

364 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 08:55:04.59 .net
アンテナを数dB上げるよりもロケだろ

365 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 17:20:53.93 .net
CWマニアです

3級50Wで十分ですか?
2級を取った方がいいですか?

366 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 17:28:50.95 .net
>>365
モールス問題なければ1級で。

367 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 19:59:24.36 .net
結局は最終的には耳なんだよ
聞こえない信号は呼べない

368 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 20:05:29.30 .net
>>367
FT8なら聞こえない信号でもコンタクト出来る。

369 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 21:01:53.00 .net
>>365
20m や 30m に出たいなら、2アマ以上取りなさい。
不要なら3アマでも良いですけどね。

370 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 22:30:50.71 .net
>>368
そのバント以外と飛ばない
17mバントの方が楽しめるという事実

371 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 05:58:30.53 .net
30mは意外と飛ばないがたまに珍が出てると呼び倒しの嵐。
コンデションが悪いと20mしか使えない。
コンデションが良すぎると混みすぎて困る。
たまにコンデションが良いと17mや15mは空いてて最高。

372 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 06:04:24.94 .net
>>364
ロケが一番手に入れるの難しいだろうが

373 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 06:05:46.23 .net
>>370
そのバンドとは?

374 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 06:33:50.50 .net
>>373
多分12mとか10mだろ。

375 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 06:55:45.50 .net
やっぱ20mだんべや

376 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 11:55:46.93 .net
>>364
実はHFはそう変わらない。見通しさえ良ければ結局は電離層反射なのでパワーに行き着く。
むしろインターフェアという意味でのロケのほうが重要。

377 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 13:21:46.52 .net
今はインターフェアもあまり問題ない。重要なのはノイズの少ないこと

378 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 13:23:56.60 .net
>>369
出てみて対して飛ばないのはわかった

379 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 13:24:43.55 .net
聞こえなきゃ呼べない
大前提

380 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 13:40:29.82 .net
初心者向けに、大雑把に
まとめてみたけどこれでいいかな?

1.9と3.5は装備で勝敗決まるバンド
一般人的装備では100エンティティ程度で頭打ちになるだろう

7はQRPでもそこそこ楽しめるしパワーがあるとなお楽しいバンド(オールラウンド)
ロケが良ければバーチカルに50Wでも200エンティティは無理な話でもない。

10は一部のマニア受けのみのバンドで実は大して飛ばない
正直中途半端なバンド。

14は魔法のバンドでは全くなし特に社会人にとっては意味なし
なぜならバンドがオープンする時間帯が社会人が仕事をしている時間帯が多いから
またハイパワー局も多く思ってるほど魔法のバンドでもない事が解る

18は7に次ぐ優良バンド、国内海外とも楽しめる
EU方面が爆発的に開けると、14以上に飛ぶ。お勧めのバンドです

21はマニアのバンド。4エレ以上の装備でないと楽しめない
また開ける時間が夕方位が多いので社会人では楽しめない

28は超マニアのバンド。6エレ以上の装備ではにと楽しめない
27でアマチュア機で出たほうが絶対に楽しいかも

50はキチガイのバンド。スタック+ハイパワーリニアが必ず必要
初心者にはお勧めできない

381 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 17:51:36.25 .net
>>380
お前が貧乏なだけじゃん
タワーにビームあげてから書き直して来い

382 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 19:20:27.07 .net
>>381
やだねーまともな書き込みに馬鹿丸出しのレス
お前が書き直ししなさいよ
後先短い老人さん
いくら金持ってるか知らんけど間違いなくあんたが先に死ぬ

383 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 19:25:53.37 .net
>>380さんの書き込みは初心者向けとしては合格点の書き込みです

30m/20mは飛ばないバンドってのは合ってる
この二つのバンドはパスが通年を通じて安定してるってだけの話で
パワーがないとお話しにならんのよ
いわゆるプロ向きのバンドであってマジックバンドじゃない

18/21/24みたいに短時間にパーッと開いて
パワー関係ないような開き方はしない
ある意味優等生なんだけど、アマチュア的にははっきり言って糞です

すなわち30m/20mはタワーに4エレ以上の方はそこそこ楽しめる
釣り竿ではあまり意味のないバンド

384 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 19:43:06.05 .net
あははは痛快!上級ハムの拠り所2HCに痛恨の一撃だなwwwww
10/14MHzはつまらないバンド・・・たしかに言えてるかもしれない
安定してつながるってことはそれなりの装備を得てしまえば
なんの面白みもない。
正直なところみんな思ってたことでしたーwwwwww
近所にDXCC340ぐらいいってるローカルさんは和文時代の一アマだけど
ずっとベアフットに8mhぐらいの電柱に小さいアンテナでやってるけど
一番稼いでるのが18MHzだって言ってた

385 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 19:47:38.88 .net
上級持ちには隠したい事実

386 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 19:50:12.20 .net
3アマが一番お得な資格だな
500Wだしてもまずばれないしw
移動の最大出力だし
18MHz出られるし
電信もできる

387 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 19:51:45.16 .net
呼んだ?
http://s3.amazonaws.com/files.qrz.com/c/7m2psc/tokyo_035.jpg

388 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 20:46:08.66 .net
3アマが一番お得な資格だな
1500Wだしてもヘッチャラだしw
移動の最大出力制限なんて関係ないし
18MHz出られるし
電信もできる

389 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 21:36:15.02 .net
>>388
せやな

390 :KARL 大韓民国アマチュア無線連盟:2018/10/29(月) 21:52:03.14 .net
>>388
そぅだベ

391 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 01:45:55.69 .net
試験の難易度は2甘も3甘も大して変わらないけどね。まぁ、1甘もだけど。
所詮はアマチュアの資格ですから。大したことない。

それを3甘が一番お得って・・・アホ丸出しすぎる。

392 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 05:40:49.68 .net
で?

393 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 05:49:04.10 .net
>>380
おまえ4アマだろ(笑)

394 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 05:50:24.34 .net
>>383
おまい自作自演の4アマだろ(笑)

395 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 06:50:10.29 .net
結局は資格しか取り柄がないから反応する
本当可哀想な人
>>393
>>394

396 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 06:57:09.78 .net
一アマ取る前からみんな4カスからリニア使ってんだからさー
一アマ取ったところで威張る事って
資格自慢と、10、14ぐらいしかないよねーw
K w免許下ろした人はほとんど他人に興味が無い
一アマなのに200wの奴が一アマ取った事に内心無意味を感じて
ここで、下級煽りするw
でもリニアも無線機もアンテナもあんたより高いんですよw

397 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 07:35:19.72 .net
安定してWWにDXが出来るのは7と14だな。
10は意外にそれほどでも無い。
18と21はコンデションが開けると14よりも良い。
50は無指向性アンテナだとモンゴルとかフィリピンまで。
ビームの良いやつを使わないとその先は難しい。
50が開けると当然24や28はかなり飛ぶ。

398 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 09:08:18.34 .net
>>396
おまえ4アマだろ(笑)
一アマは「K w免許」なんて書かない

399 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 09:27:15.71 .net
10は開けている時間は多いのだが、出ている局が少ないため飛ばないように誤解
される

400 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 10:21:09.12 .net
自分は一アマ100Wだが14が一番飛ぶよ。7も21も結局皆100W以上使ってる上に
4アマでも出られるので人数が多く競争に勝てない。

2アマ以上の縛りのある14が結果一番パイルが少ないのでQSO出来る確立が高い。
同じ理由で次に飛ぶのは18のはずだが、18は2エレHB9CVで21は4エレなので飛び
は同じくらい。個人的な感想はこうだね。

7は2エレだが100Wじゃ飛ばない。CWのみ運用してる。SSBは全く無理。

401 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 10:36:01.94 .net
>>400
禿同

402 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 11:16:29.55 .net
>>396
× K w免許
○ kW免許

403 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 11:31:39.26 .net
一アマでも "DB"、"Db"、"db"と書くけどね

404 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 12:01:47.90 .net
>>403
そぅかな ? 少なくとも Kw みたいなチョンボはやらないww

405 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 12:13:30.07 .net
>>403
アマはしょせん素人だから

406 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 12:25:23.65 .net
>>403
DBはドイツ鉄道だよ。
またはデータベースの略。
Dbはねえぞ。
ミュージシャンだとDフラットと見間違う。
dBは換算表で見る。

407 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 12:51:30.29 .net
>>403
書くわけねぇだろ。
ミリメートルをMMとか書いてる知能程度なやつくらいだよ

408 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 13:38:24.18 .net
おまえらも娘に怖がられてるぞアホ
https://i.imgur.com/NxIoObf.jpg
https://i.imgur.com/PmT55QB.jpg
https://i.imgur.com/gtJ5X3M.jpg
https://i.imgur.com/9CBSryA.jpg
https://i.imgur.com/6Y1LYsg.jpg
https://i.imgur.com/HfcCZK1.jpg
https://i.imgur.com/Sh0BUI9.jpg
https://i.imgur.com/liZyYPL.jpg
https://i.imgur.com/gpzCR5P.jpg
https://i.imgur.com/6hbkTh1.jpg

409 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 13:48:44.47 .net
いやいや、養成講習会でも "KW" や "db" とやっている講師もいたよ
4アマが間違うのは仕方ないか

410 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 13:50:30.63 .net
"MHZ"の講師もいた

411 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 13:54:44.85 .net
ツッコミ入れてるやつの句読点やら誤字脱字やら文法の間違いはスルーでお願いします

412 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 14:25:15.69 .net
>>409
dbは別に構わん

413 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 14:26:42.99 .net
>>409
まあ資格が1アマだから本業がパン屋さんだって出来るからな。

414 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 14:43:32.69 .net
8 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/10/30(火) 14:42:46.59
おまえらがアホだからチョンがやりたい放題だろ!

早う徴兵制を敷け!
自衛隊を日本軍にしろ!
もう一回占領だ!

やろうぜ、安倍!!

415 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 17:17:57.67 .net
ネトウヨ警報発令中!
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/3/23da863b.jpg

416 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 18:38:00.11 .net
>>412
ダメだよ

417 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 18:55:51.64 .net
表記もアレだがdBを「デビ」と読むおっさんが多い。

418 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 19:21:52.90 .net
>>408
親父正しいやん。覇権国家である中華思想を是とする国だぞ。いつ交戦開始されてもおかしくは無い。
最初は尖閣付近での局地戦だろうがな。平和ボケしてる日本人のほうが末恐ろしいわ。危機感が全く
無さ過ぎ。

419 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 19:23:09.66 .net
>>414
いやどす。あの国とはもう二度と関わりたくはおへん。

420 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/30(火) 20:43:02.77 .net
アンテナ立てるために山を買うよ

421 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/31(水) 05:38:50.48 .net
ネトウヨって朝鮮人が嫌いなのに何で大日本帝国の朝鮮併合賛成なんだろうな。
朝鮮半島が大日本帝国の領土だと嬉しいんだろうね(笑)

朝鮮併合に保留反対したらアカか非国民だから、
ネトウヨは朝鮮併合にみんな賛成だ。

422 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/31(水) 08:58:20.61 .net
>>421
併合は反対だよ
寧ろ失政だと思ってる

423 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/31(水) 11:14:03.46 .net
征韓論

424 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/31(水) 12:28:16.65 .net
>>423
無韓心でいよう

425 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/31(水) 12:30:52.77 .net
>>422
戦時中はアカか非国民で恥ずかしい人だな。
安倍のオヤジが現役の頃は日台韓で亜細亜反共防波堤を築くなんて言ってたんだろ(笑)

426 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 01:25:02.20 .net
521 この名無しがすごい![sage] 2018/11/01(木) 01:11:00.36 ID:8MtF3x15
俺はヨコハマみなとみらいに住んでるんだよ、おまえら底辺とは違う!
とりあえずおまえらは俺に土下座してから、モノを言え!

427 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 05:17:28.00 .net
>>426
みなとみらいだとタワマンしか無いからベランダアンテナしか建てられないよ。

428 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 05:18:28.03 .net
しかも景観問題でベランダアンテナは禁止なはず。

429 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 07:00:32.86 .net
テレビはリア充の自慢大会場 糞どもが!燃えとけ! !
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541023007/

430 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 02:10:07.25 .net
もう全てが嫌になった!糞以下の人生に反吐が出る! !
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1541091833/

431 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 03:36:44.45 .net
近所のマンションのベランダを見上げてもホイップアンテナなんぞ見なくなった。
無線をやっていた人は結構マンションやアパートに住んでいると思うが、
やっている人は見かけなくなった。

432 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 06:44:48.53 .net
>>431
今のマンションはベランダにアンテナNGって決まりがほとんど
良くてもBSのアンテナ一個のみ認められる
また最近の一戸建てでも景観条例でアンテナは一切禁止
テレビはcatvのみというの場所が多い
特にお前らが好む高台の進行ベットタウンに多い


残念ながら無線はいずれ廃止

433 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 07:16:46.57 .net
>>432
釣り竿アンテナで250エンティティですが、何か?

434 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 08:35:35.09 .net
住宅地域は住宅密集度が高いし景観もうるさいから、商業地域がおすすめ。
商業地域はほとんど制限がなく、タワーやアンテナに文句はつかない。

435 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 08:57:07.41 .net
>> 住宅地域は住宅密集度が高いし景観もうるさい
でも 無線 DX 好きな輩はタワー建ててます〜w

436 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 11:42:07.35 .net
終活が理由ならともかく、近隣住民からのクレームでタワー撤去をした軟な無線家は
俺の周囲には皆無 (1 - 2エリア)。

437 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 11:45:45.86 .net
>>432
ベランダアンテナでも隠れて?やってる人も多いよ
HFで国内や近隣だけ出来れば良いなら
ベランダ内にワイヤー貼ってカップラーでマッチング取るだけで良い
ベランダの外に出すとアウトって所多いから気をつけること

438 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 12:25:50.08 .net
>>437
でもさ同じマンション内で無線やる奴が出てきたら事実上終わるね
だからアパマンは嫌なんだ

439 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 12:46:34.22 .net
三年間転勤て借りてた同じマンションで出てる奴いて
こっちはハンディ機もちこんでラジオがわりにしてたけど
たまに無変調掛けて遊んでた
まさかの同じ棟とは思わなかったみたいで
そいつが嫌ってたローカルが犯人にされてわろたww

440 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 13:01:10.77 .net
覚悟しろ

441 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 13:23:42.19 .net
>>438
別にアパマンに限らず、一軒家で無線やってる場合でも、近くのマンションや団地や一軒家に
無線やってる人が現れたら同様だよ。都会ではどこも同様。

442 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 13:24:39.24 .net
ベランダ釣り竿に50Wだけど、
21でCQ出したらBVとYBが2局読んで来てパイルになった(笑)





FT8だけどね(T_T)

443 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 13:39:55.22 .net
2局で凄いパイルなのか

444 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 14:11:34.53 .net
BV とYB なら、たとえ二曲でもパイルw

445 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 14:53:18.05 .net
2局なら立派なパイル

446 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 15:12:22.36 .net
機械による華麗なパイルさばきね

447 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 16:12:39.08 .net
>>444
釣り竿にATUなんだぜ(笑)

448 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 16:41:37.92 .net
>>447
それがどうしたの?
なんか笑えることなんか?

449 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 16:50:29.93 .net
>>438
俺のところは相互のアンテナが10mほどしか離れていない。
どちらが先で優先ってわけでもないだろうけど、幸いなことにあまりカブらない。
とっくにQRTしたのかと思えばたまに出てくる。顔も知らないしQSOしたこともない。
一応コチラはHFは10Wまで、VUも50W入れることはあまりない。
ローカルとはVoIPが多くなったなー。

450 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 17:31:57.26 .net
>>448
ATUじゃ国内しか出来ないインチキアンテナだと言ってた奴がおったんやろ。

総レス数 1009
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200