2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アフィ阿鼻叫喚【一陸特】第一級陸上特殊無線技士22

1 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/10(月) 23:45:36.24 .net
第一級陸上特殊無線技士のスレ

前スレ
【一陸特】第一級陸上特殊無線技士 Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1528971556/

337 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/15(土) 04:37:16.74 .net
試験中に止める訳にもいかんから知らぬ存ぜぬを決め込むしかないわな

338 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/15(土) 14:17:28.95 .net
試験妨害は強制退出なんだが…。
受験票に明記してあるじゃない。

今回は日本無線協会の試験官(これはみなし公務員のはずだ)が黙ってカバンを廊下に出し、試験終了後に持ち主を失格処分とすれば良かった。

339 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/15(土) 14:36:18.97 .net
明らかにどのカバンかわかればそれも出来るだろうけどな

340 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/15(土) 14:48:43.83 .net
巡回担当の試験官がさっと動いて耳でフォックスハンティングすれば容易に分かることだろ、難しく考えるなよw

341 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/17(月) 21:38:35.71 .net
解答確認して工学18法規11で受かってるみたい、

342 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/18(火) 01:50:00.52 .net
計算問題全捨ての皆さん、どうでしたか?w

343 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/18(火) 05:37:34.38 .net
全捨てしたわけじゃないが、ギリギリ15問合ってた。
法規は10問正解だったし、ギリギリでも合格は合格でヨシ!ww

344 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/18(火) 08:02:21.71 .net
>>336
さすが受験生のラベルが低いなwww

345 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/18(火) 16:29:47.85 .net
15問ね〜

346 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 09:14:20.65 .net
合格か不合格の2択しかないんだから、受かればいいんだよ。
勉強時間を費やさなかった分、コストパフォーマンスは良かった。w

347 :憂国の記者:2019/06/19(水) 09:22:10.31 .net
この試験ってどんな理由があって受験してるの?趣味かなんか?
それともこれを使う職場が有るの?

348 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 10:35:18.76 .net
転職サイト資格名で検索

349 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 11:53:14.10 .net
俺の場合は5.4G帯ドローンを飛ばすため。
3級でも充分だけどどうせ取るなら1級がカッコいい気がした。

350 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 13:34:24.72 .net
タクシーとか簡易無線で使われてるMCAの場合もそうだよね。三級で良いけどどうせなら一級。

351 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 14:12:13.05 .net
>>347
24時間テメーが大事そうに握りしめてる中古スマホのために働いてやってるんだよ。

352 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 15:02:39.28 .net
古希ジジイもドローン飛ばすのに
4アマと3陸特で免許は良いのだが
格好付けて
4月に1アマ、6月に1陸特に合格したぜ。

353 :憂国の記者:2019/06/19(水) 19:03:19.99 .net
どうせならって人が多いな・・・1級と3級は結構違うの?

354 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 20:35:39.48 .net
難易度はかなり違う

355 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 21:49:55.46 .net
そんなに違わないから1がお得。試験時間も変わらない。

356 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/19(水) 22:41:47.20 .net
2級と3級は1週間あればなんとかなると思う。
1級は3週間で吉川忠久の『第一級陸上特殊無線技士 試験問題集 第3集』を1周しただけだが合格点取れた。
時間配分は無線工学2週間、法規1週間。

357 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/20(木) 18:04:15.56 .net
>>353
これは進学校を出たかどうかでかなり違う。
大学が文学部卒でも、それが旧帝大の文学部であれば、高校ではセンター試験対策として微分積分くらいまでは履修してるからね。
基礎的な対数なんか、やり方を思い出せば普通に解けてしまう。
高卒でも電話工事などに関わってれば対数は出来るようになるし。
難易度なんてそんなもんだ。あんたはどうだい?

358 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/20(木) 18:06:13.52 .net
>>356
3級なら2日もあれば充分。
ただ、高校生のときに大根買うのに数学は要らんとかしょうもないことを本気で言ってた奴はダメ。何日やらせてもダメ。時間の無駄。

359 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/21(金) 12:11:32.46 .net
この資格使って転職考えてる。
携帯基地局関係ならいっぱいあるみたいだけど、他なんかいい仕事ないかな?

360 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/21(金) 13:59:55.69 .net
一陸技か二陸技なら放送局の求人がある。
入社後取得前提で陸特も可ってのがない事もない。

361 :憂国の記者:2019/06/21(金) 17:45:26.89 .net
5Gで健康被害とか出るんじゃねえか?怖いなあ

362 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/21(金) 17:50:35.94 .net
>>359
一陸技とってからが正解

363 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/21(金) 21:24:32.27 .net
1総通は需要ゼロと考えていいすか?

364 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/23(日) 11:07:04.33 .net
放送局でも業務内容、待遇はピンキリだからなぁ

365 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/23(日) 12:40:13.78 .net
https://web.archive.org/web/20180805104301/http://rikutoku.com/

0106a01-2 |38| 衛星通信の特徴 パターン3 h22 2月 午前2-3等と同じ
0106a02-1 |56| OFDM(直交周波数分割多重方式) パターン2 2810b02-4 改
0106a03-5 計算 3006a03-2 2910a03-4 捨ててはいけない計算問題
0106a04-4 計算2806b04-3 2806a04-5 捨ててはいけない計算問題
0106a05-3 |46| ダイオード(パターン5種類) パターン5 ◾h28 6月 午後5-1
0106a06-4 T型抵抗減衰器 (π型抵抗減衰器2810a06-4 2810b06-3) 新問?
0106a07-3 |48| フィルタの特性の概略図 パターン1 2902a07-1 ◾h27 6月 午前7-3
0106a08-1 |31| 標本化・量子化・符号化 パターン2 ◾h28 6月 午前 8-3
0106a09-5 |33| 多値QAM・PSK  (1) h19 6月 午前 8 h19 6月 午後8
0106a10-3 |7| スーパーヘテロダイン
0106a11-2 4.携帯無線通信システムについて 3002a12-3 ◾h27 6月 午前12-1
0106a12-5 |57| ダイバーシティ受信方式 パターン2. 2810a12-1 ◾h27 10月 午後10-4

366 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/23(日) 12:43:04.66 .net
バグあったらよろしくお願いします

0106a13-2 |67| マイクロ波中継方式(2周波)パターン2 3002a13-4
0106a14-4 |65| マイクロ波中継方式(多重) パターン4 3002a14-5 ◾h27 2月 午前14-3
0106a15-1 |70| パルスレーダーの性能と向上させる方法 パターン7 h28 6月 午前 15
0106a16-3 |72| レーダ表示方式・気象レーダー パターン2 h27 2月 午後 16
0106a17-3 |22| 八木・ダイポールアンテナ パターン2 h18 10月 午後 18
0106a18-1 |77| スロットアレーアンテナ パターン1 h27 10月 午前18 h27 10月 午後 18
0106a19-5 |13| ブラウン・スリーブ・半波長ダイポールアンテナ パターン3 2902a17-2
0106a20-4 |16| 等価地球半径 パターン1 h26 6月 午前 20-3
0106a21-1 |85| マイクロ波(減衰) パターン1 改 3002b20-2
0106a22-4 |87| 鉛蓄電池・その他 パターン2 h27 6月 午前 22
0106a23-2 |18| デシベル表示の計算 パターン2 17dB → 50倍
0106a24-2 |94| ボロメータ・カロリメータ電力計 というより 抵抗ブリッジ計算問題 新問

367 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/23(日) 13:45:26.89 .net


368 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/23(日) 13:46:07.76 .net
ご新規様は陸技からのコピペすかね…

369 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/25(火) 02:28:44.14 .net
算数のセンスを問う感じの出題ですね。
実務で役立つ方向性なのかな?これって

370 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/28(金) 07:34:32.12 .net
くっそ簡単やん

371 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/01(月) 23:14:35.32 .net
陸特ドットコムの一周忌はいつだ

372 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/02(火) 09:05:17.22 .net
明日16時からネットで合格発表かな。

373 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/02(火) 11:17:17.72 .net
さっき日本無線協会沖縄支部に電話したら、
おばちゃんが優しい声で「おめでとうございます。合格です。」と言ってくれた。
早速窓口で従免申請してきたよ。
運が良ければ令和の1番ゲットだな。

374 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/02(火) 18:32:26.64 .net
ごうかくのひ が ちがいます

375 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/02(火) 20:30:27.53 .net
名前と受験番号で確認したから間違いないのさ。
電話照会できるのは沖縄だけみたいだな。

376 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/03(水) 03:40:59.55 .net
話が噛み合ってないw

377 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/03(水) 18:08:25.24 .net
日本無線協会サイトで合格確認!!

378 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/03(水) 19:36:45.56 .net
長崎市に合格通知、着弾。

379 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/03(水) 22:37:17.78 .net
被害状況送れ

380 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/04(木) 04:00:41.29 .net
令和の1番なんて前回の合格者がとっくにゲットしているけどな

381 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/04(木) 09:57:32.34 .net
2月試験の合格者が5月まで待つかな?
4月の平成31年のBRは狙ったやつがいるかもしれんが。
むしろこっちの方が希少価値が高い気がする。

>>373
令和の1番とれるといいね。

382 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/04(木) 10:00:41.45 .net
10年前に取りました。
受験会場ですが2陸特は高校生だらけだが、1陸特は親父だらけだった。

383 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/04(木) 15:12:06.35 .net
3年前ですが長大で2電工を受験しました。
近郊の工業高校が貸切バスで乗り着けていました。
古希のジジイですが試験官と間違われて高校生に随分と試験官と勘違いされ挨拶されました。
同秋、九産大で1電工を受験しました。
私大は机が小さくて実技試験で難儀しましたが合格しました。
高校生は殆ど見かけませんでしが虫眼鏡で配線を見ながら実技試験を受けている
60歳代の職人さんがいました。合格したかな?

384 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/05(金) 12:33:49.30 .net
>>381
自前の講習で取るやつもいるのにw

385 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/09(火) 20:10:21.37 .net
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

386 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/09(火) 20:33:42.46 .net
法人向け受託講座のご案内

講師派遣型研修
貴社の研修会場や会議室へ講師が出張研修いたします。
貴社のスケジュールに合わせたカスタマイズが可能です。
選抜試験対策講座〜養成課程講座まで一貫した研修が可能。

集合型研修
研修会場や外部の会場にて、目的にあわせた研修を実施します。
研修時期やプランは、貴社のニーズに合わせて最適なカリキュラムを御提案いたします。
熟練講師陣で、効果の高い研修を実施いたします。

過去の実績

某通信会社様向け研修
通信会社の新入社員向け研修の一環として弊社養成課程講座を導入
某通信建設会社様向け研修
基地局の運用保守業務を請け負い、無線従事者が多数必要となり社員に養成課程講座を受講
某開発会社様向け研修
社内で開発案件が減り、待機社員の研修の一環として養成課程を受講
通信業界の方たちによる団体研修
移動体通信業界に長く携わってきた方々が集まり、従事者免許取得のため養成課程講座を団体で受講
某特定派遣会社様向け研修
このところの移動体案件の増加に伴い、社員に短期間で従事者免許を取得させるため養成課程を受講

387 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/11(木) 19:28:45.72 .net
 
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

388 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/12(金) 03:55:14.57 .net
4日間で航空法や電波法、気象や電磁波などの座学と実技講習を行い、筆記試験と実技試験を経て修了証が発行される。
修了すると、JUIDAの操縦技能証明証と安全運行管理者証明証を申請できる。
これらの資格があれば、国土交通省の許可が必要な飛行の申請手続きが一部簡略化される。

389 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/12(金) 03:56:45.21 .net
そんなわけでドローンを飛ばしたい方は1陸特を取りましょう。
3陸特を取りたい方に指導する場合も安心です。

390 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/12(金) 11:32:48.94 .net
>>389
機種によってはアマのライセンスも必要となるので1アマもお勧め。
ところで
3日に手続きの郵便を出したけどライセンスはいつごろ来るのかね?

391 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/12(金) 14:06:30.83 .net
札幌は迅速だが東京は本人が寿命を迎えて死ぬんじゃねえかと思うくらいクソほど待たせる
ここ数年のこのスレの観測結果

392 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/19(金) 15:21:17.25 .net
>>391
東京は信じがたいほど遅い。
東名阪以外はまあまあ早いっすよね。
北海道沖縄はあまり遅延しないと聞くし。
北陸とかはみんな地場産業のdmm.co.jpに夢中で遅い場合があるのかも知れないけど。

393 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/23(火) 16:42:38.90 .net
dmmは自前の無線回線を持たないので1陸特は要らないかなあ

394 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/26(金) 13:58:39.98 .net
クソスレに免許難民が集結してるな

395 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/29(月) 14:54:25.58 .net
やっと西の果ての長崎にライセンスがトウチャコなのだ。

396 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/29(月) 19:16:44.42 .net
福岡から距離は近いけど鹿児島の方が都会だもんね

397 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/30(火) 07:41:16.07 .net
一陸特、10月期の試験受付期間 8月1日(木)〜20日(火) 
試験日、10月24日(木)9:30〜
日無のHPで確認のこと

398 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/02(金) 12:10:24.52 .net
頭悪い奴は元気だな…

399 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/02(金) 12:10:51.80 .net
>>397
8/20なんてあっという間だね!

400 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/03(土) 13:13:04.76 .net
住民票コード記載された住民票がコンビニで手に入らない、、、
詰んだ、、

401 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/03(土) 21:54:00.62 .net
詰んだならさっさと記録書いて将棋盤片付けてね

402 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/03(土) 23:24:42.61 .net
住民票添付する場合は、住民票コード記載のものでなくて良いと思うけどな

403 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/03(土) 23:34:03.22 .net
コンビニのコピー機から出てくる単なるコピー用紙のようなものに、国家総務省に対する身分証明の機能などあるわけがない!!
そこに記載される住民票コードこそが本物
であり、それ無しに私が何者かを表すことなど不可能!!ww

404 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/04(日) 00:06:06.32 .net
そもそも住民票コードがわかってんならそれ書けば良いだけで住民票添付不要やで

405 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/04(日) 12:01:41.71 .net
>>404が面接に来たら確実に落とせるように常に準備しておきます。

406 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/04(日) 14:37:43.26 .net
ちなみに役所に行って無料でコードを教えてもらえる

407 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/04(日) 16:24:09.35 .net
>>405
何の面接?

408 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/04(日) 19:04:58.04 .net
>>406
ネトウヨは労働運動やらないから死ぬまで平日の昼間に役所なんか行く余裕がないんよ

409 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/04(日) 20:51:38.64 .net
夜8時まで開いている役所も増えているの知らないのな
引きこもりは知らないかwww

410 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/04(日) 22:48:51.75 .net
一日中ヤフコメで遊んでる中学生?
たまたまそういうニュースを覚えてたんですね。学校の勉強をやらないと日本人みたいになるよ。

411 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/05(月) 08:34:09.57 .net
単に無知なだけだな

412 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/11(日) 12:33:12.84 .net
陸特ドットコム?
まとめサイトなんか頼っちゃんだw

413 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/12(月) 09:34:36.18 .net
>>412
http://ww1.rikutoku.com/

414 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/12(月) 14:59:33.20 .net
>>413

>>365

415 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/18(日) 11:54:00.43 .net
陸特ドットコム、アーカイブ
https://web.archive.org/web/20180805104301/http://rikutoku.com/
センスも線も無い部屋(これも見れなくなった。不完全だけど)
http://web.archive.org/web/20190127064343/http://2nd.geocities.jp:80/takestudy/

416 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/18(日) 15:07:01.61 .net
公式サイトの過去問PDFと、誰でも買える千円の本1冊。
たったそれだけあれば受かる一陸特。

広告費欲しさに群がったアフィまとめサイトたち全ての死。

私は見届けた。

417 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/18(日) 23:09:14.11 .net
千円で買える一陸特の本ってどれのこと?

418 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 01:33:20.88 .net
三千円もせんやろこのクソガキが

419 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 06:41:17.07 .net
だったら最初から3000円って書けば余計なツッコミを受けずに済むのに

420 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 07:41:40.25 .net
物故府の資格コーナーに捨ててあるだろカス

421 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 17:27:38.71 .net
ブックオフは高い

422 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 17:53:40.71 .net
自分は3000円くらいのナツメ社の本「一発合格! 第一級陸上特殊無線技士試験 テキスト&問題集」で勉強した
法規はぜんぶ章末問題と同じのが出てびっくり、工学も章末問題解けるくらいになれば本番試験も対応できると思う

試験後即メルカリにだしたら半値くらいで売れたよ

423 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 18:02:37.83 .net
西成の露店が無くなろうとしている今、頼れるのはメルカリしかない

424 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 18:09:49.35 .net
右足しかない靴とか

425 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 20:12:28.01 .net
公式サイトの過去問PDFでは、不足!
たった1年分3回分で受かるわけがない。
少なくとも5年分目を通す必要あり。
同じ問題が何回も出ていて、本番で出題されたらラッキー!

参考書は、必要なの?
陸特ドットコム、アーカイブ で十分じゃない???
て言うと、業者さんがいろいろ書き込むかも。

426 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 20:27:32.44 .net
過去問の本は必須、ただし直近の3回分くらいはまだだからpdf必須
4アマ程度の素養も無い人なら参考書は必須
これでいいすか?w
いずれにせよ13,000円で取れる資格よな

427 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/20(火) 08:49:59.51 .net
賛成。

受験料+交通費+過去問印刷費(0円〜)<7,000円

428 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/20(火) 09:56:16.54 .net
免状申請料入れても、1万円前後

429 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/20(火) 11:17:06.78 .net
まとめサイトの廃墟を漁るくらいなら吉川本3,000円くらい買えよと思う

430 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/20(火) 16:42:48.82 .net
千べろで2回飲めのに、3,000円はもったいない。
家飲みで本物のビールが飲める。
アマ4の知識ちゃんとあれば、よけいな金使わなくても、この程度は
過去問+rikutoku.com で十分合格。

431 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/20(火) 18:10:42.32 .net
アマヨンって何のことか知らないけど、3陸特や4アマの知識すらない真っさらの奴が1陸特取ろうと思ったら3千円出すのが早いだろ?

432 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/20(火) 18:11:11.27 .net
てか陸特ドットコム潰れたのも知らん奴に言っても意味ないか

433 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/20(火) 18:47:17.02 .net
3000円出して対策本を買うか、それをケチって無料のコンテンツで済ますかは価値観次第
ちゃんとした本買った方が勉強の効率は良いけど、お金なくて暇してる人なら無料でいいじゃん

434 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/22(木) 08:34:56.64 .net
陸特ドットコム、アーカイブ
https://web.archive.org/web/20180805104301/http://rikutoku.com/

陸特ドットコムは、見れません。
このスレの「陸特ドットコム」はアーカイブのこと。

435 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/23(金) 20:43:49.63 .net
3000円出して対策本買って受かればいいけど、
まっさらな人には、お勧めできない。
アマ4の知識もないのに、本1冊買えば、
合格レベルまでわかるなんてありえない。
とりあえず、2陸特合格レベルから卒業しないと無理
2陸特の試験は、受けなくていいから
知識としてのレベルです。

436 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/24(土) 10:42:54.58 .net
変な日本語使ってるお前の国の人には難しいんだろうが、日本人なら対策本だけで余裕で合格。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200