2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電話級・電信級の思い出 Part09

1 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 00:03:59.74 .net
昭和時代のアマチユア無線登竜門である
「電話級・電信級」について語ろう。
関連する思い出語りも大歓迎。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。

過去スレ
Part01 : http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1463576948/
Part02 : http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1493528928/
Part03 : http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1510758488/
Part04 : http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1517016639/
Part05 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1528179341/
Part06 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1544044808/
Part07 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1552977448/
Part08 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1565875975/

電話級・電信級の変遷
1982年(昭和57年) 電信級にフォーンが解放され実質的に電話級の上位資格になった
1983年(昭和58年) 従免が紙の二つ折りからラミネートになった(医師の診断書も不要に)
1989年(平成元年) 電信級が3アマ、電話級が4アマへと変更になった(アマチユア→アマチュアへ)

254 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 17:10:35 .net
ふーん、低脳か、旨いもの食えば働くのに。

255 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 18:33:55.00 .net
こがいに火山がポポポンポンしちょるけぇ、今さら電話電信急でもあるまあに。

256 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 20:10:31 .net
オレは、かつて 航空級 だった

257 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 21:25:27.03 .net
オレは、かつて 超弩級 だった

258 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 23:41:03 .net
ボッキー怒りの赤バット乙

259 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 10:30:57 .net
>>994
アマチュア製品でも総務省がなんたらで全部ダメになってしまうよな
いやアマチュア無線家自身が正義マンで潰してしまう
挙げ句の果てに

電波法はグレーゾーンなくに不許可とか自慢げに言って
実験したり、議論している他者をこき下ろす
コイツ馬鹿か?と思うよ

260 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 10:31:24 .net
アンカーミスったスマソ

261 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 12:10:14.77 .net
>>259
でも移動局ならアンテナについては縛られ無いだろ。

262 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 12:36:15 .net
>>261
クロネコに執拗に抗議してQSL転送を辞めさせた。大勝利!!

263 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 14:09:49 .net
>>262
あれでカード転送コストが跳ね上がったんだよな

264 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 15:41:24.89 .net
>>259
申請が〜とか変更届が〜とか自治坊が増えた気がするね
電波形式の表示方法が変わったよね
アマチュアは局数が多くて面倒だから、含まれる中で
好きにしてって感じだったのはないかなあ?

そのころから局数が減って来たんで、最近は総通も
仕事してます!ってかんじで取り締まりに頑張りだしたけど w

265 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 22:08:38.19 .net
blogやツイで都度都度の申請厨が増えた
ウザったい
これも正義マンの一種だろうな

266 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 22:14:43.44 .net
三連休にハムショップ 行ってオーナーと話したが
販売は最盛期の1/10で遠からず廃業するそうだ
ハム局減少比以上の落ち込み。ハンディが売れない
モービルが売れない、何も売れないようだ。w

メーカーの営業が欧米のハム活況を伝えたようで
日本の制度とJARLを恨んでいたよ

267 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 22:18:02.10 .net
>>264
好きにして>>んなぁ事はない。
むしろスプリアス規程を逆手に取って管理強化してメーカー機を推奨。
メーカー新型機の届け出を簡易化、旧型機や自作機の手続きを複雑化で衰退させたのだから。
好きにさせる気ならとっくに包括免許制になってる。

268 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 22:26:43.87 .net
>>266
売れない言ってるが、何もしないで売れた時代にいい思いしてるんだからいいだろ
先を読めなかったオーナーの問題かと
趣味を仕事にしてるとこうなるんですよ

269 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 23:18:34 .net
ハムショップどころか街の電気屋なんて生活できなくて店閉めて大手のエアコン取り付けとかアンテナ工事でなんとか食べている状態なのにね。
電気屋のなかでも特殊なハムショップは業務無線局などのお客でも抱え込んでいないと収入見込めないね。
携帯電話がスマホに進化して誰でも何処でも連絡取れる日本の現状に対して、アマチュア無線になんか優位性あるか?
自前の電波を遠くまで飛ばす快感なんてほんの一部の変態の歓びだぞ。
無線は道具であって趣味にする時代は終わったんだ。

外国では未だ携帯電話の電波範囲が限定的だからアマチュア無線が生きているだけ。
もしアマチュア無線を復活させたいならスマホの使用可能エリアを制限して一般人には使わせないようにするしかあるまい。
で、そんな事は誰も望まない。

270 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 00:22:18.89 .net
ペットボトルと保温タンブラーの時代に
ヒョウタン腰にぶら下げ自慢してるようなものだな>ハム公

自分らの後進性を知れ、

271 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 00:54:40.25 .net
ひょうたん腰にぶら下げるのは素晴らしい人間の知恵だった
ペットボトルで地球環境や生き物が破壊される心配がなかった

272 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 06:07:02 .net
>>265
どうでも良いがあなたが脱税タレントみたいにルーズなのは分かった。

と言うより、よく諸元を公開してる人がいるが、4桁の数字を表すのに,と.を間違えてドヤ顔な人がおる。
たまたま老眼の人が審査したのかキニナル(笑)

273 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 08:47:47 .net
いやサムスンは終わったよ。
メモリ依存の収益構造が今後5年でLSIの脱メモリが進んで淘汰される

正確にはメモリは使用するが世界需要が短期間で1/3-1/5まで激減して定着することが確定してる
これで収益の支柱を失う

韓国半導体はスマホ、メモリ、SSDに依存してきたけどその支柱が壊れる事が明確

・メモリは脱メモリSSDでシェア激減、おまけに生き残る系のいち部高性能最新メモリはマイクロン、INTELが抑え込んだ
・SSDは次世代競争失敗でおしまい
・スマホ死亡
これらの連鎖反応で2019-2020年で鈍化したシェアは、2021-2022年の超高速SSD、メモリオンボードCPUで一気に後退する

ここまでわかりきってる


                     ↓                          ↓
          【企業】660万倍成長、世界1位が12品目…サムスン電子が創立50周年
          https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1572606165/       

274 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 10:30:08.60 .net
他人の申請なんか興味ない
今までにない特殊なモードならブログってのもあるけど
メーカー製ハンディ機申請しました
ふーん何それ?

イイねも押さん

275 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 12:02:22 .net
>>264
一括記載コードのことかな?
確かに資格別に運用できるすべての電波形式がが含まれているから
FT8をやる場合でも電波形式の追加申請ではなく変更届で良くなった
包括免許が一番なのかもしれないが、とりあえずはゆるくなった
お役所目線の変更だと思うけど、少しは恩恵があるように思う

276 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 19:01:18.33 .net
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573031847/

277 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 21:59:28 .net
【税金】財務省ブチ切れ ソフトバンクの節税策を規制へ M&Aで2兆円の赤字を意図的に計上、黒字を相殺
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573040003/

278 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:14:31 .net
財務省、ソフトバンクの節税に「制度の抜け穴を突かれた」とブチ切れ!法規制へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573039155/

279 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:27:13 .net
問題になっているのは、企業が子会社の中核事業を放出して企業価値が落ちた状態にしてから売却し、簿価と売却額の差を赤字として計上するシステムだ。
SBGは16年に英アーム・ホールディングス(HD)を買収していたが、18年3月期にはその中核事業を担うアーム・リミテッドの株式の4分の3を、
アームHDから配当という名目で譲り受けた。これにより価値が大きく落ちたアームHD株について、8割弱をソフトバンク・ビジョン・ファンドなどに
売却させて2兆円を超える税務上の欠損金(赤字)を生み出し、他の事業による黒字分で穴埋めした。

結果としてアーム・リミテッドの親会社が移っただけで、SBGは法人税を納めずに済んだ。さらにこの欠損金は、
今後もSBGに税務上のメリットがある。翌年度以降も10年間にわたって繰り越し、所得(黒字)から差し引いて税負担を軽くすることができるからだ。

280 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(Thu) 23:03:27 .net
ソフバンがお父さんしようとスレ違いだから

281 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/08(金) 06:05:37.67 .net
<1年分の重さが10kg程度ある分厚い時代のCQ誌>「月刊CQ ham radio」誌、
1972年9月号から2005年9月号まで33年分(397冊)がヤフオクに出品
ニュース注目の記事話題
 https://www.hamlife.jp/2019/11/07/yafuoku-cqhamradio/

282 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/08(金) 07:44:19.20 .net
どうしても古いCQ見たければ国会図書館で見れる
33年版の電子版があれば欲しい気もするが

283 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 04:16:33 .net
JARLにいけば見れるよ

284 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 07:03:12.14 .net
JARL会員様でなくても?

285 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 12:04:08 .net
誰でもオッケー
時々、来訪者名を書かされるけど会員かまではチェックしないよ

286 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 12:12:26 .net
JARLは無料で使うに限る
ハムフェア、地方イベント無料で会員さんにのっからしていただいてまっせ

287 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 12:23:48.13 .net
CQ誌は邪魔で50年分くらいを無料で引き取ってもらった。
そのころはヤフオクを利用することなんて知らなかったので

288 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:36:16.12 .net
大量にストックしていたCQ誌を手放すと、その局はツキが落ちてあとは
下り坂を転がり落ちる様に衰退していく。これ豆な。

289 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:43:16.91 .net
うん。それは言える、特に60年代は勃興期、70年代、80年代は成長期と黄金期の
日本家電の豊かさが満載のCQ誌だったからな。それを手離せば、とうぜんあとは乞食生活
一直線だ。その局は、最後は1台のトランシーバーさえ維持できなくなる。間違いない。

290 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:45:41.04 .net
そ、そんな乱暴な

291 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:47:06.78 .net
おまいは夕刻の汽車かい

292 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:50:05.09 .net
>>281
その時代のCQ誌は記事より広告の方が多かったw

293 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 19:42:09.26 .net
>>281 PDFでくれ

294 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 19:47:16.56 .net
>>288
実家に数年分のCQ誌有ったが、
捨てられた。

295 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 21:22:16 .net
昔のCQの広告の女の写真でセンズリしてた

296 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 21:39:14 .net
>>295
VLVのなな子か?

297 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 06:40:15.69 .net
>>296 いや C-88を頭の上に載せてた女子。

298 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 15:55:20 .net
「無線局」とは、無線設備及び無線設備の操作を行う者の総体をいう。但し、受信のみを目的とするものを含まない。


受信だけなら免許はいらない!

299 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 16:38:24.03 .net
>>298
トランシーバーだと送信できなくする処置しなきゃいけないんだっけか?

300 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 16:48:37.90 .net
>>299
そこは行政的にはともかく法的にはどうなってたんだろうな

301 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 20:51:54.11 .net
>>300
昔は所持だけでは取締にならなかった。
電波を出して無ければ大丈夫だった。
今は電波が出せる状態で取締の対象になる。
だから検問で取り締まれる。

302 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 20:58:20.28 .net
>>301
BCLでHFトランシーバー使ってるのってどうなんだ?
結構いるような。

303 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 21:05:06.91 .net
>>302
BCLならAORか井上のレシーバーだろ

304 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 00:31:44 .net
昔はリグの紹介をシャックの紹介と言っておりましたね

305 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 05:29:03.03 .net
>>304
リグは送受信機の事、シャックはアンテナなど含めた全体的なもの。

306 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 06:55:36 .net
すげえ高い機器揃えてるのに、プアなシャックとか紹介してくるやつがむかついたなあw

307 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 06:57:49 .net
妻の軽にモービル機を積んでます
また自分の車に息子が乗りますが、検問で捕まったらどんな対応を迫れるか?

308 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 07:43:52.07 .net
呉れ明けくその肉の花
今はひとつのここは便所の虫世界
他のないかそのくそ女の弾丸のあと
こんにちは
いやらしいうすのろの影の形のここで一発ぶちかます
お前らくそ溜めよく来たな
出て行け
せんずり流れてほ〜いほい

309 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:39:17 .net
>>301
それがまさに行政的と法的の区別のついていない説明。
でも真相はオレも知らない。

310 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:54:28 .net
2019/11/9アマチュア無線リモートアクセス荒尾界隈
165 回視聴?2019/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=SeK84iGbJos

311 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:59:24 .net
【アマチュア無線】使えるのか?? 中華アナライザー MINI60
2,369 回視聴?2019/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=fGXLeNnISeA

312 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:01:40 .net
>>309
俺の聞いた話では、マイクがつながっていてPTTスイッチを押して電波が出る状態になっていたら
アウトという話だった。

313 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:05:44 .net
適当だが、これは、かなりオススメ!MFJ-1026で、プラズマテレビの、ノイズを除去してみた!
1,092 回視聴?2019/01/05
https://www.youtube.com/watch?v=66GKREFkkzk

314 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:20:23 .net
>>306
きっと上には上がある事を知っているんだろう

315 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:25:15 .net
Radio size comparison video March 2019
4,189 回視聴?2019/03/31
https://www.youtube.com/watch?v=yTRmh7_lXzs

316 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:27:02 .net
QRP HF radioチャンネル登録者数 991人
https://www.youtube.com/channel/UC71GzgjwEO9f92IiV4axY6g/videos

317 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:28:32 .net
>>312
MOXボタン押してキャリアが出る状態もだめなんだろうなあ

318 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 11:23:30 .net
>>317
今どきMOXなんてわかるやつは… ああ ここはわかる人間のほうが多いんだな…

319 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 11:39:51 .net
>>318
ご同輩w

320 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 12:36:53.87 .net
えー、MOXはロータリースイッチだった
使いにくい、いやほとんど使いみちがない

321 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 12:39:44.75 .net
>>320
それ初めて聞いた、ちなみにどの機種?

322 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:13:11.54 .net
電話級は幼稚園児でも全部ひらがなで100点満点。
知的な面で障害をお持ちの方々(当時はメジャーなマスコミも「知恵遅れ」と言っていた)も多数合格の資格。
そんな調子なので4歳児が合格!

これを社内で振り回すバカが居て困った。
なんでも「試験を受けて合格しないと貰えないのだ!」そうな。
実はパーがやってもソーナル無線をやってたんだね。
確かにアッチの方では権威なのかも。

パーやってた人は気を付けようね。

323 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:17:11 .net
いまは【大きなお友達】ってとこか?

324 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:22:38 .net
>>321
FTDX400
まあロータリースイッチの1ポジションではあるんだけど

325 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:48:13 .net
>>324
見てきました、ありがとうございます!

https://forums.qrz.com/index.php?threads/yaesu-ftdx-400-restoration.469302/

自分がまだ生まれる前の機械ですw

326 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 14:06:07 .net
>>324
無線はじめた頃の現役機種だった その後400ラインに変えたけど
揃えて置いていると立派だったわ (笑)

327 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 14:16:34.24 .net
>>325
そうそう。そのパネル左上部にそのツマミがある。
ちなみに、そのツマミの"OFF"ってのが主電源スイッチなんだぜ。
なんかもうすごい操作系だろ。

328 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 17:15:15 .net
しめーんすきーが無いのはトランシーバーとは言えない。
moxもVOXもヘボだ。ガチャコーンとしめーんすきー
を倒してなんぼだ。倒してナンボ。

329 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 17:17:19 .net
だな。やはり、TXー88Dと511Dが最高だ。

330 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 19:31:11 .net
CB無線の免許が廃止されると分かってたら
当時の無線局免許状も手元に残しておいたのに

アマ無線に移行して局免は返納して終わり

331 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 20:41:30.27 .net
TX-88はAかな Dになると洗練されたイメージになっちゃう
511より311のチューニングライト?だったっけ あれがなんか懐かしい

332 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 21:20:49 .net
ランプがあったのは知ってるが
あれどういう原理で光らせてるもの?

333 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 22:07:49.02 .net
単に出力の高周波10wで白熱電球をパカパカと点滅させて
いるだけです。301のは、更に小さな豆球かな。LEDが無い時代なので。

334 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 22:13:14.78 .net
いかん、301は八重洲だった。受信感度ですが、、510や511で
聴こえる局は311でも全て聴こえると思います。
なんたって原器は天下のヒースキットSBー100ですから。

335 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 22:40:49.59 .net
じぇんじぇん流れについて行けません(´ω`)

336 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 23:25:02.39 .net
>>318
核燃料のことだと思うけど
どうしてハムに関係あるの?

337 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 23:40:12 .net
あれ、moxて、シーメンスキーが無い機器での、送信スイッチだったとの記憶が

338 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 23:58:09 .net
>>336
素で質問してるならびっくり

339 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 08:50:20 .net
VOXがvoice controlled operationなのを
八重洲が多分和風にもじって(海外機にあるかね?知らんが)
MOXはmanual operationだったのだと思う

340 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:51:23 .net
>>339
Xは何だ?

341 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:58:03 .net
仮面ライダー

342 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:58:13 .net
総裁

343 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:58:22 .net
ミスター

344 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:15:31.17 .net
>>340
いちいち書くのも面倒臭いけど色々略してます・・・
ってくらいの意味

345 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:25:50 .net
TOKYO MX

346 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:25:54 .net
SEX と同じで末尾がXで終わると、何か気持ちいい事するみたいだから

347 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:26:18 .net
XITってつまみあるね

348 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 17:01:51.88 .net
ザイト

349 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 18:57:18 .net
最初はTITと表記してて世界の笑いものになった

350 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 08:55:36.67 .net
いつもなら"金"の一文字見ただけで反射的に金玉と書き込むようなやつが
今回は出てこないな
TITに反応するだけの教養はないみたいだな

351 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:19:17 .net
くりとりす、または松下のTVのクイントリックスだったか(汗)

352 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:23:40.66 .net
ヤッパ八重洲の技術者はやしろあきと、水前寺清子だけ危機ながら
設計している。それで近代性で洗濯やけんちゃんに追い付けない。

353 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:32:31.13 .net
ストレートにTIT を漢字として読むと膣、そこから展開して女陰、さらに
観音様、さらに大乗仏法では宝浄世界つまり命が生まれる源。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200