2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電話級・電信級の思い出 Part09

1 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 00:03:59.74 .net
昭和時代のアマチユア無線登竜門である
「電話級・電信級」について語ろう。
関連する思い出語りも大歓迎。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。

過去スレ
Part01 : http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1463576948/
Part02 : http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1493528928/
Part03 : http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1510758488/
Part04 : http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1517016639/
Part05 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1528179341/
Part06 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1544044808/
Part07 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1552977448/
Part08 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1565875975/

電話級・電信級の変遷
1982年(昭和57年) 電信級にフォーンが解放され実質的に電話級の上位資格になった
1983年(昭和58年) 従免が紙の二つ折りからラミネートになった(医師の診断書も不要に)
1989年(平成元年) 電信級が3アマ、電話級が4アマへと変更になった(アマチユア→アマチュアへ)

289 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:43:16.91 .net
うん。それは言える、特に60年代は勃興期、70年代、80年代は成長期と黄金期の
日本家電の豊かさが満載のCQ誌だったからな。それを手離せば、とうぜんあとは乞食生活
一直線だ。その局は、最後は1台のトランシーバーさえ維持できなくなる。間違いない。

290 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:45:41.04 .net
そ、そんな乱暴な

291 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:47:06.78 .net
おまいは夕刻の汽車かい

292 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:50:05.09 .net
>>281
その時代のCQ誌は記事より広告の方が多かったw

293 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 19:42:09.26 .net
>>281 PDFでくれ

294 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 19:47:16.56 .net
>>288
実家に数年分のCQ誌有ったが、
捨てられた。

295 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 21:22:16 .net
昔のCQの広告の女の写真でセンズリしてた

296 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 21:39:14 .net
>>295
VLVのなな子か?

297 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 06:40:15.69 .net
>>296 いや C-88を頭の上に載せてた女子。

298 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 15:55:20 .net
「無線局」とは、無線設備及び無線設備の操作を行う者の総体をいう。但し、受信のみを目的とするものを含まない。


受信だけなら免許はいらない!

299 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 16:38:24.03 .net
>>298
トランシーバーだと送信できなくする処置しなきゃいけないんだっけか?

300 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 16:48:37.90 .net
>>299
そこは行政的にはともかく法的にはどうなってたんだろうな

301 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 20:51:54.11 .net
>>300
昔は所持だけでは取締にならなかった。
電波を出して無ければ大丈夫だった。
今は電波が出せる状態で取締の対象になる。
だから検問で取り締まれる。

302 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 20:58:20.28 .net
>>301
BCLでHFトランシーバー使ってるのってどうなんだ?
結構いるような。

303 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 21:05:06.91 .net
>>302
BCLならAORか井上のレシーバーだろ

304 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 00:31:44 .net
昔はリグの紹介をシャックの紹介と言っておりましたね

305 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 05:29:03.03 .net
>>304
リグは送受信機の事、シャックはアンテナなど含めた全体的なもの。

306 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 06:55:36 .net
すげえ高い機器揃えてるのに、プアなシャックとか紹介してくるやつがむかついたなあw

307 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 06:57:49 .net
妻の軽にモービル機を積んでます
また自分の車に息子が乗りますが、検問で捕まったらどんな対応を迫れるか?

308 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 07:43:52.07 .net
呉れ明けくその肉の花
今はひとつのここは便所の虫世界
他のないかそのくそ女の弾丸のあと
こんにちは
いやらしいうすのろの影の形のここで一発ぶちかます
お前らくそ溜めよく来たな
出て行け
せんずり流れてほ〜いほい

309 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:39:17 .net
>>301
それがまさに行政的と法的の区別のついていない説明。
でも真相はオレも知らない。

310 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:54:28 .net
2019/11/9アマチュア無線リモートアクセス荒尾界隈
165 回視聴?2019/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=SeK84iGbJos

311 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:59:24 .net
【アマチュア無線】使えるのか?? 中華アナライザー MINI60
2,369 回視聴?2019/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=fGXLeNnISeA

312 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:01:40 .net
>>309
俺の聞いた話では、マイクがつながっていてPTTスイッチを押して電波が出る状態になっていたら
アウトという話だった。

313 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:05:44 .net
適当だが、これは、かなりオススメ!MFJ-1026で、プラズマテレビの、ノイズを除去してみた!
1,092 回視聴?2019/01/05
https://www.youtube.com/watch?v=66GKREFkkzk

314 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:20:23 .net
>>306
きっと上には上がある事を知っているんだろう

315 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:25:15 .net
Radio size comparison video March 2019
4,189 回視聴?2019/03/31
https://www.youtube.com/watch?v=yTRmh7_lXzs

316 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:27:02 .net
QRP HF radioチャンネル登録者数 991人
https://www.youtube.com/channel/UC71GzgjwEO9f92IiV4axY6g/videos

317 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 10:28:32 .net
>>312
MOXボタン押してキャリアが出る状態もだめなんだろうなあ

318 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 11:23:30 .net
>>317
今どきMOXなんてわかるやつは… ああ ここはわかる人間のほうが多いんだな…

319 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 11:39:51 .net
>>318
ご同輩w

320 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 12:36:53.87 .net
えー、MOXはロータリースイッチだった
使いにくい、いやほとんど使いみちがない

321 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 12:39:44.75 .net
>>320
それ初めて聞いた、ちなみにどの機種?

322 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:13:11.54 .net
電話級は幼稚園児でも全部ひらがなで100点満点。
知的な面で障害をお持ちの方々(当時はメジャーなマスコミも「知恵遅れ」と言っていた)も多数合格の資格。
そんな調子なので4歳児が合格!

これを社内で振り回すバカが居て困った。
なんでも「試験を受けて合格しないと貰えないのだ!」そうな。
実はパーがやってもソーナル無線をやってたんだね。
確かにアッチの方では権威なのかも。

パーやってた人は気を付けようね。

323 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:17:11 .net
いまは【大きなお友達】ってとこか?

324 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:22:38 .net
>>321
FTDX400
まあロータリースイッチの1ポジションではあるんだけど

325 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 13:48:13 .net
>>324
見てきました、ありがとうございます!

https://forums.qrz.com/index.php?threads/yaesu-ftdx-400-restoration.469302/

自分がまだ生まれる前の機械ですw

326 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 14:06:07 .net
>>324
無線はじめた頃の現役機種だった その後400ラインに変えたけど
揃えて置いていると立派だったわ (笑)

327 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 14:16:34.24 .net
>>325
そうそう。そのパネル左上部にそのツマミがある。
ちなみに、そのツマミの"OFF"ってのが主電源スイッチなんだぜ。
なんかもうすごい操作系だろ。

328 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 17:15:15 .net
しめーんすきーが無いのはトランシーバーとは言えない。
moxもVOXもヘボだ。ガチャコーンとしめーんすきー
を倒してなんぼだ。倒してナンボ。

329 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 17:17:19 .net
だな。やはり、TXー88Dと511Dが最高だ。

330 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 19:31:11 .net
CB無線の免許が廃止されると分かってたら
当時の無線局免許状も手元に残しておいたのに

アマ無線に移行して局免は返納して終わり

331 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 20:41:30.27 .net
TX-88はAかな Dになると洗練されたイメージになっちゃう
511より311のチューニングライト?だったっけ あれがなんか懐かしい

332 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 21:20:49 .net
ランプがあったのは知ってるが
あれどういう原理で光らせてるもの?

333 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 22:07:49.02 .net
単に出力の高周波10wで白熱電球をパカパカと点滅させて
いるだけです。301のは、更に小さな豆球かな。LEDが無い時代なので。

334 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 22:13:14.78 .net
いかん、301は八重洲だった。受信感度ですが、、510や511で
聴こえる局は311でも全て聴こえると思います。
なんたって原器は天下のヒースキットSBー100ですから。

335 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 22:40:49.59 .net
じぇんじぇん流れについて行けません(´ω`)

336 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 23:25:02.39 .net
>>318
核燃料のことだと思うけど
どうしてハムに関係あるの?

337 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 23:40:12 .net
あれ、moxて、シーメンスキーが無い機器での、送信スイッチだったとの記憶が

338 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 23:58:09 .net
>>336
素で質問してるならびっくり

339 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 08:50:20 .net
VOXがvoice controlled operationなのを
八重洲が多分和風にもじって(海外機にあるかね?知らんが)
MOXはmanual operationだったのだと思う

340 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:51:23 .net
>>339
Xは何だ?

341 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:58:03 .net
仮面ライダー

342 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:58:13 .net
総裁

343 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 15:58:22 .net
ミスター

344 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:15:31.17 .net
>>340
いちいち書くのも面倒臭いけど色々略してます・・・
ってくらいの意味

345 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:25:50 .net
TOKYO MX

346 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:25:54 .net
SEX と同じで末尾がXで終わると、何か気持ちいい事するみたいだから

347 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 16:26:18 .net
XITってつまみあるね

348 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 17:01:51.88 .net
ザイト

349 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 18:57:18 .net
最初はTITと表記してて世界の笑いものになった

350 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 08:55:36.67 .net
いつもなら"金"の一文字見ただけで反射的に金玉と書き込むようなやつが
今回は出てこないな
TITに反応するだけの教養はないみたいだな

351 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:19:17 .net
くりとりす、または松下のTVのクイントリックスだったか(汗)

352 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:23:40.66 .net
ヤッパ八重洲の技術者はやしろあきと、水前寺清子だけ危機ながら
設計している。それで近代性で洗濯やけんちゃんに追い付けない。

353 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:32:31.13 .net
ストレートにTIT を漢字として読むと膣、そこから展開して女陰、さらに
観音様、さらに大乗仏法では宝浄世界つまり命が生まれる源。

354 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:36:13.05 .net
図形として読むと、もろに女性のあそこ、もちろんがいじんさんも、
図形として観るから、
送信機にそんなもんみつけたら笑い転げて、
椅子ごとぶっ倒れる。

355 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:44:15.35 .net
しまった、英語で、オッパイの事だった。外人さんはまずオッパイと読むんだ。図形で膣と観る前に、だから、オッパイが先だ。

356 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:48:23.86 .net
Tokyo Institute of Technology

357 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:48:44.94 .net
しかも、調べたら、馬鹿者、卑語でいう乳房という意味もある。パネル面に印字、それを輸出したら最悪の結果に(笑)

358 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 09:51:14.91 .net
誰だ、出てこいやあーー、こげなもん印刷した無線メーカーは

359 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 11:23:36.57 .net
キドカラー

360 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 11:25:14.43 .net
トリニトロン

361 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 14:52:20.93 .net
俺はブラックトリニトロンだぜ

362 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 15:12:09 .net
もうアソコがトロントロンじゃねえか!

363 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 23:48:25 .net
クイントリックス

364 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 03:01:50 .net
>>359
キドカラーの飛行船が飛んできたときはビックリしたな
あれば始めて見た飛行船だった

365 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 06:15:40 .net
大きいことはいいことだ♪
森永エールチョコレート♪

366 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 09:44:45 .net
>>364
おじいちゃん何才?

367 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 10:20:55 .net
日立キドカラー号は北九州市にも来た。まず来る前から、盛んに報道され、当日は待機していたら相当に遠距離から見えて、小倉大門の真上を、
エンジン音を響かせて通過していったが、これは見ものだった。
ヒンデンブルグ号の様な巨大船ではないが、一生に一度の経験になったな。
家電は壊滅したし、中型の飛行船を飛ばせる日本企業が、今後に出てくるとは思えない。無駄な事には一切、手出しせず企業内に黒字を溜め込む企業ばかりになったから。

368 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 12:40:48.80 .net
通っていた小学校の真上を飛んでいった
何やら手紙か何かメッセージが入ったカラーボールを校庭に落下していったわ

369 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 17:45:48 .net
学校を優遇していたんですね(笑) 上から見たら校庭は、はっきり
判るだろうし、そこを、めがけてボール投下とは賢明な作業だ。
今のテレビドラマより面しれえーー

370 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 00:32:33.23 .net
昔はHFから始めたものですが今はVUHFから始める人が殆どですね

371 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 01:07:40 .net
おれS54開局、まわりはほぼ50MHzで開局してたな。

372 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 06:36:20.66 .net
>>371
今じゃ隠れ高齢者バンドだよ

波長、飛び、電離層通信、ラグチュー、移動運用と
無線の面白さ、全部入りバンド

373 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 11:12:27 .net
>>372
隠れじゃなくてみんな知ってる
一番愛好者が多かった40から50年前の高校生連中がそのままスライドして居着いている
さらに言えば、他のバンド(1.9、14やWARCじゃなく)に比べて格段に上級アマ(それも昔からの)
が多いバンド。PHONE出でていても高速CWで呼ばれたら即CWで応答、なんてのもザラ
AM良いですか?と言われればすぐにAMに、他のデジタルモードでもほぼ対応 なんてのが
ぞろぞろいることはよくわかってる (笑)

374 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 11:54:45.84 .net
>>373
電波形式変えるなんてスイッチ切り替えるだけでそんな大層なことか?
あ、でも俺は電信キーを棚から下ろしてプラグ差し込まないとならないから瞬時はむりだな。
45秒くらいきる。

375 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 13:29:50.26 .net
時代によって違う
大昔 3.5AM,7AM で開局
中昔  50AM で開局
近昔〜今  144FM,430FMで開局

376 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 14:01:37.19 .net
その中昔、ってのでももう40年は前のことだな

377 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 14:10:55.46 .net
>>372
うちの実家のローカルは高齢者すらいなくなってるわ。開けてないと死ぬ

378 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 14:18:25 .net
高齢のローカルハムがどんどんSKしている

379 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 14:37:48.26 .net
中昔
1976 TS-600登場以前

380 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 14:44:54.77 .net
中昔は RJX601 CQP6300(その前も含む) AM3D IC-71 TR-1000(1200まで含む)
あたりを使っていた時代かな
スカ6 パナ6だと少し前になるか 

381 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 15:18:25.32 .net
何が中昔だ

小学生かよw

382 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 17:21:09.56 .net
大昔だと言いたいのデツネ。しかしパナ6スカ6を持っていたOMさんはお金持ちだ。

383 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 17:23:16.17 .net
トラコと違って抜群に飛ぶし、最後まで聴こえる。

384 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 17:28:41.14 .net
>>382
なことは無い。
大金持ちはコリンズ
かなり大金持ちはドレーク
多少大金持ちはヒースキット
高校生の夏休みバイトがスカ6

385 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 17:43:20.71 .net
>>382
大昔は9R42J、TX88
中昔はTX388、スター700ライン、TS500、FTDX400、59Dライン
小昔は
599ライン、TS510か511、FTDX401

トリオ虎千の後に出た井上FD天地真理3は衝撃的なデビューだったわ。

386 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 17:52:03.51 .net
おお、アルファーコールの前の方のかたの詳細解説ですね。さすがだ。

387 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 18:25:55 .net
八重洲の50Bラインを忘れておったわw

388 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 18:32:49 .net
そこはあえて50Bでなく50ラインと言ってみたい

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200