2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FT-857ってどうよ? Part5

1 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/26(金) 19:14:34 ?2BP .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
FT-857について語るスレッドです。
※FT-897は外しました。

メーカーホームページ
FT-857
https://www.yaesu.com/jp/amateur_index/product/ft857/index.html

FT-857 前スレ
FT-857/897ってどうよ? Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1408092145/

Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1329572090/

Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1289216915/

Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1160570811/

264 :名無しさんから2ch各局…:2022/09/20(火) 13:10:23.55 .net
>>262
>>263

皆さん即レスありがとうございます。
田舎で2mで再開局したんですが、ダンプ以外ほとんど出ている局いないので安価でHFにでもと思いました。
FT-991Aも良さげですね。
のちに移動機としても活躍しそうなのでFT-891で検討してみます。

265 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/03(木) 00:56:12.24 .net
これいいリグだよね

266 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/03(木) 01:48:08.78 .net
>>265
えぇ。愛用しています。

267 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/03(木) 19:27:22.19 .net
名機857

268 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/04(金) 11:44:04.98 .net
>>265
良いリグだけどね
私は144Mhz、430Mhzのオールモード機が欲しくて購入した
HFだけならFT891の方がずっと良い

269 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/04(金) 13:57:18.31 .net
このリグ長年愛用している。だが最近流行りのFT8をやってみたら、「電波が汚い、ALC振らすな」と他局から指摘されたOrz

270 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/04(金) 14:38:59.05 .net
>>269
ALC絞れば良いじゃん
PCからのオーディオ出力の段階で
ノイズまみれの場合も有るけど

271 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/04(金) 16:38:20.96 .net
ALCなんて振ってても青い線こえなければいいんだろ?

>>270
ALC絞るってなんだ?パワー絞るか入力絞るとか全部適当にひっくるめた話か?

272 :269:2022/11/05(土) 09:07:52.59 .net
マイクゲインを下げるかPCのオーディオ出力を下げてALCは振れないようにすることは出来るが、5Wしか出ないw

他局から指摘されない程度に適度にALCを下げて使うしかないが、これ1台しか持ってないので適度加減が分からない、という状態で

273 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/05(土) 09:26:25.57 .net
8*7だとマイク直結かSCUとか経由か?
レベルの問題でなくてノイズ乗ってるとかアース変なふうにつないでPCと回り込んでるとかじゃないか
サブ受信機+サブPCで自信号モニタしてるが、ALC少々振らしたところでおかしな信号にはならない

274 :269:2022/11/05(土) 11:17:06.50 .net
ありがとうございます。ほぼ車載で使っているので特にアースは取ってないですね。まあいろいろ試してみます
8*7?、897をお使いですか

275 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/05(土) 13:16:16.06 .net
817,857,897と全部持ってたよ。
857,897のマイクゲインはSSBでも他のマイクを使うと歪みやすいのでレベルが適正でないとあかんとおもう
たぶんALC振らしてても大丈夫なときは大丈夫だ

276 :名無しさんから2ch各局…:2022/11/12(土) 11:11:59.37 .net
991終売で817しかなくなった
キープしとけ

277 :名無しさんから2ch各局…:2022/12/27(火) 10:29:47.98 .net
最近は寂しいスレットだ事
ところでまだ857現役で使ってるの?

278 :名無しさんから2ch各局…:2022/12/27(火) 12:36:49.67 .net
>>277
857、使ってますよ~現役です。

279 :名無しさんから2ch各局…:2022/12/27(火) 14:28:44.35 .net
>>277
144/430のオールモード機として使ってます。
たまに移動した時HFも出ますが使いずらいです。

280 :名無しさんから2ch各局…:2022/12/28(水) 08:55:08.23 .net
ところで、後継機種はでないんだろうか?

281 :名無しさんから2ch各局…:2023/01/29(日) 22:22:10.30 .net
857

282 :名無しさんから2ch各局…:2023/02/01(水) 16:00:48.20 .net
今になって経営幹部は FT-891にVU も載せるべきだったと後悔しているようです
なので FT-892が発売される場合はカラー液晶で VU が搭載されるでしょう

283 :名無しさんから2ch各局…:2023/02/02(木) 13:43:24.92 .net
ま、そういう体力はないんだけどね

284 :名無しさんから2ch各局…:2023/02/02(木) 20:10:05.81 .net
いまどきモノクロの専用液晶のほうが金がかかるだろ
818の終了はそのあたりが原因だよ
在庫分がなくなったんだよ

285 :名無しさんから2ch各局…:2023/02/12(日) 04:52:12.35 .net
>>280
欲しいね。これくらいのサイズ、バンドとモード、セパレート。

286 :名無しさんから2ch各局…:2023/03/15(水) 12:03:06.78 .net
>>285
未だにFT-991が売れてるのはVUがついているのが大きいんだよな
YAESUさん分かってるんかな?
FT-891にVU付けてくれたらね、そこそこヒットすると思いますよ~

287 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/06(木) 18:27:12.62 .net
891にUV付いたら定価4万高くても買うわ
マジの話、VUオールモードだけで買う気もせんし
コンパクトなHFを買う気もせん

288 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/10(月) 23:37:08.87 .net
やっぱりニーズそこそこあるよな。
八重洲さん、ここ見てたら検討お願いします。

289 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/10(月) 23:43:30.64 .net
中華だと手のひら2/3サイズで10W
手のひらサイズなら50W出せるようにだろう
LPF仕込んだってたかが知れてるはず
なぜ作れない

290 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/11(火) 00:58:13.67 .net
>>289
中華はLPF付けたくらいじゃどうにもならないような品質のモノを
平気で世界にばらまいたりしていますからねぇ。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1673594226/727-739あたり。

291 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/11(火) 01:11:48.31 .net
あちらさんは昔から見た目に拘り中身は手抜きがお家芸。
大容量ケミコン、のケースの中にセラミックコンデンサ(笑)など、想像を絶するようなものを作って販売したり(怯
騙される方が悪い、という考えを持ってる人たちがいる。
そんなわけで八重洲さん、期待していますよ。

292 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/22(土) 09:01:56.26 .net
何で857のマイク端子って抜き差しが簡単にできない場所に
隠しているのだろう?

293 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/22(土) 16:21:55.88 .net
は?基板とパネルレイアウトの都合やろ
隠してはいないな

294 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/24(月) 13:26:44.13 .net
かなり奥まってるけどな

295 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/27(木) 09:16:32.76 .net
私もコントロールパネル外さんと抜き差しできないのは
不便だと思ってました。
せめてコントロールパネル側に端子があってスピーカーマイクが使えると便利なのだが

296 :名無しさんから2ch各局…:2023/04/27(木) 16:18:50.37 .net
>>295
そうなんだよね。
漏れの場合はモービルでセパレートにしてるからもう触ることなくて困ってはいないけれど。

297 :名無しさんから2ch各局…:2023/07/21(金) 19:51:07.62 .net
857857
857

298 :名無しさんから2ch各局…:2023/07/21(金) 20:08:36.95 .net
FT-857は買って良かったと思ってるリグ。こういうの出してほしいな。

299 :名無しさんから2ch各局…:2023/09/28(木) 21:51:25.51 .net
857は壊れたから売った
サポートに電話して故障の原因を聞いたが口を濁して教えてくれなかった
中国製チップの不良だったんだろう
本来ならメーカーが負担して修理すべきなのに修理代を請求された
こんなメーカーは信用できない
もう二度と八重洲は買わない

300 :名無しさんから2ch各局…:2023/09/29(金) 00:29:42.26 .net
( ̄ー+ ̄)y-'~~~

301 :名無しさんから2ch各局…:2023/09/29(金) 17:14:47.97 .net
>>299
経年劣化だろー
クレーマーに近いな

302 :名無しさんから2ch各局…:2023/09/30(土) 06:31:41.98 .net
>>301
同感。

303 :名無しさんから2ch各局…:2023/11/12(日) 02:26:01.47 .net
無職神スネ王様の御指導を受けなかった機種の末路ではないかという噂が流れているようです

304 :名無しさんから2ch各局…:2023/11/20(月) 17:27:28.60 .net
コリンズ YF-112CN(XF-115CN) CWフィルター 300Hz YAESU 希少品 FT-817.FT-857.FT-897等に
送料無料
現在 33,800円 即決33,800円

305 :名無しさんから2ch各局…:2023/11/27(月) 22:52:51.23 .net


306 :名無しさんから2ch各局…:2023/12/02(土) 01:48:44.71 ID:I2jAryuyz
税金泥棒の集會NPtとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まで数珠つなぎで騒音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて、気候変動させて海水温上昇させて地球破壊して、
曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風,大雪,猛暑、干ばつ,森林火災にと災害連発させて,
世界中の人々をシ゛ェ丿サイド殺害してるってのに,それに比へ゛れば核兵器なんか.すかしっぺほどのものでしかないだろ
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして経済を破壞するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほざけや脳夕リン
特に化石賞連続受賞していながらJALだのANAだのテロリストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党齊藤鉄夫ら国土破壊省なんて、いまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金で地球破壊して他国に核攻撃以上の被害を与えてるテロ國家た゛と自覚して薄汚いクヒ゛掻っ切れや
(羽田)tΤps://www.call4.jp/info.Php?typе=items&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.com/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

307 :名無しさんから2ch各局…:2024/01/15(月) 19:21:01.14 .net
>>2
製造終了してますがなにかw

308 :名無しさんから2ch各局…:2024/01/16(火) 06:51:41.30 .net
inradも終息モードに入ってるのね

309 :名無しさんから2ch各局…:2024/01/16(火) 11:19:28.46 .net
アナログフィルターの時代は終了ですよ

310 :名無しさんから2ch各局…:2024/01/16(火) 13:42:50.47 .net
inradの300hzと2.3kのがあるわ
何万かで売れるのかね

311 :名無しさんから2ch各局…:2024/01/16(火) 18:51:39.19 .net
欲しがる人が死んでしまうから売るなら今でしょ

312 :名無しさんから2ch各局…:2024/01/29(月) 21:21:40.52 .net
あ?

313 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/24(日) 06:00:06.88 .net
FTFTFT857

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200