2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

送信管 GU78b GU84b GU74b FU727F を語ろう

1 :ハルク・ホーガン (プロレスラー):2022/03/08(火) 19:43:50.28 .net
私はプロレスラーハルク・ホーガンです
実は、埼玉県越生町在住に友人がおり、2005-2010年に何度かお忍びで
友人宅(越生町如意) を訪問しております。その友人宅にはクランクアップタワー
が建てられており、シャックにはリニアアンプと、GU78b GU84b GU74b FU727F と
いった送信管が並べれておりました。

IMD 等を重視するとすれば FU727F(パワーが出る中華球)よりも IMD が比較的
良好なロシア球 (GU78B) が良いのですかね ? 情報交換したいです。

56 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/15(木) 20:41:32.36 .net
84はせいぜい3kwだよね、3000A7は5kw出せるけど。
グリッドの丈夫さからすると3000に軍配。
問題は大きさ!でかい!重い!
84Bならデスクトップでも作れるけど、3000はコンソールでも持て余す。

57 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/16(金) 10:02:21.28 .net
それでパラだろ

58 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/16(金) 19:13:02.67 .net
大容量バキュームコンにバリL、高圧トランス、高圧大容量オイルコン等々
カネくい虫ですな

59 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/16(金) 21:53:12.16 .net
キロワットのためならコストは惜しまん

60 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/16(金) 23:20:35.01 .net
スネワットのためならスネヲは惜しまん

61 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/18(日) 14:12:38.87 .net
5キロも出すなら200Vライン契約せなあかんやろ

62 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/18(日) 14:43:16.15 .net
特高隊出動

63 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/19(月) 19:05:16.78 .net
♪★☆
https://i.imgur.com/StK14wx.jpg

64 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/27(火) 10:47:06.63 .net
200Vライン契約って何よ?
3相契約の事か?
一般家庭は60Aまでスムーズに契約できるから、後は電気工事者にコンセントをつけてもらえばよい。
200V60Aで12kW、アウト5kWには十分だ。
それを超えるなら3相契約だが、相の乱れを考えるとそのうちの2本だけを使う単相使用は控えたいね。
以上電圧が出る場合があり、電力会社は保証してくれない。

65 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/27(火) 10:49:50.39 .net
1万5千ボルトの高圧だろ?

66 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/27(火) 16:14:59.89 .net
チミのヒトミはイチマンコボルト!

67 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/27(火) 18:46:54.68 .net
春苦砲丸

68 :元横綱 白鵬 間垣親方です:2024/02/28(水) 16:19:03.69 .net
ハルクホーガンさんが 1980-1990代に日本のリングで活躍して
いた頃、埼玉県によく行っていたことは聞いてましたが越生に
のアミーゴがおったのでつね。。 また日本に来てくだたいね。

69 :憂国の記者:2024/02/29(木) 15:59:22.66 .net
ハルクホーガン Walkie-Talkie 持ってますぜ

70 :名無しさんから2ch各局…:2024/02/29(木) 16:37:23.27 .net
九郎判官が成敗じゃ!

71 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/03(日) 19:34:31.10 .net
ここぞというときに3キロは出せるようにしてまつ

72 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/03(日) 20:19:01.70 .net
健常者なら普通に歩けば出せる

73 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/03(日) 21:06:08.52 .net
工人舎のリニアいいじゃないか

74 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/03(日) 22:46:21.45 .net
KL-1 は製造販売終了 OM Power のリニアは一年程度で不具合が出る

75 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/07(木) 19:49:37.95 .net
セラミックとLDMOSとどっちがいいのよ?

76 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/07(木) 20:41:40.78 .net
パーマロイがいいよ

77 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/07(木) 20:50:08.76 .net
>>75
雲母最強

78 :森田(富津の便所汲):2024/03/07(木) 22:55:23.76 .net
横須賀のサトーさんみたいな汚染デムパでも良いのであれば LDMOS

横須賀のカワナさんみたいな美麗デムパを望むなら金玉リニアでしょ

79 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/07(木) 23:00:43.39 .net
OM リニアで使ってる 中華製 FU728F は一年そこそこで
グリッドタッチのトラブル多発

80 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/27(水) 20:01:42.08 .net
ロシア製の同等管はないのか?

81 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/27(水) 20:38:21.49 .net
一等書記管ならおる

82 :石河:2024/03/27(水) 22:32:41.11 .net
>>79
互換性は無いでつ ロシア玉では代用孵化でつ
メーカーに最初に発注する時点で "FU728F" or "GU84B" を洗濯しなければなりません 

83 :竹田:2024/03/27(水) 22:39:27.05 .net
>>82
売りっぱなしで修理も出来ないくせに

84 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/27(水) 22:54:43.52 .net
FU728F の本来の評価
Poor quality and long term reliability Time Owned: more than 12 months.
While I was also a believer in the hype regarding these tubes. The 1st tube
that I had that I bought with the AMP lasted 1 year. Then i had a real battle finding
good spares. I tried the Ebay route and all the tubes are gassy or failed rejects.
I ordered 6 tubes from different supplies all were gassy and arced over. I did follow
all the procedures to condition the tubes, including running the filaments with grid bias
and heater voltages for 1 week. Same result tube arced over. I went from Ebay to
Ali-express with sellers offering a guarantee for 60 days same thing tubes flashed over
in less than 1 month of intermittent use. Then I bought 2 x tubes from OMpower
at great expense. These tubes were supposed to be conditioned and tested.and
over 4 months of rotation and intermittent usage they failed as well. Either i am
jinxed or the tubes are really crap. The end result is that I have been unable to find
a trusted and realiable source for these tubes. The prices have also gone through
the roof and for such an unrealible tube its becoming a real rip off. I had my Dentron
MLA2500 with the same pair of 8875's for 25 years. I still have by TL922A with
Eimac orginal tubes still going strong at 1200 watts output with no faults. I have a
homebrew 6 metre amp with 4cx250b's thats more than 30 years old with the same
tubes that has been through hundreds of contests and the tubes are all good.
From this perspective you can see how crap the FU728F's really are.

85 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/27(水) 23:03:22.09 .net
とにかく 728F は長くは使えない

86 :鎌倉 OM4000A 元ユーザー:2024/03/27(水) 23:16:26.76 .net
OM Power は当初は FU728F だけを採用していたが 2019年頃から
ロシア玉を徐々に採用、または FU728F とロシア玉を洗濯できる
ようにしてきた OM4000A OM2500 で 728F のモンダイが修復
出来ないレベルになってきたらでしょ

87 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/28(木) 13:23:05.32 .net
OM は Tibi さんはじめ、イイ人ばかりなんだけど

88 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/31(日) 06:24:12.29 .net
老人は悪

89 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/31(日) 06:29:16.82 .net
三毳山で喚け

90 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/31(日) 10:55:02.64 .net
>>84
こりゃ酷いもんだな
出始めの頃のオーディオ用中華球と全く同じじゃないか
せめてロシアの軍用球を使わんと信頼性が
アイマックが無くなったのはイタイ

91 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/31(日) 10:57:14.70 .net
黙って4-1000Aの抜き玉で自作しろ

92 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/31(日) 11:01:01.56 .net
これ使っとけ
ttps://pentalabs.com/product/4cx1500b/

93 :名無しさんから2ch各局…:2024/03/31(日) 13:32:56.99 .net
ペンタラボ、もしくは RFパーツで互換球を調達汁

94 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/03(水) 19:36:29.71 .net
中華玉だめだめアルネ

95 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/03(水) 19:48:05.11 .net
中華丼にしておけ

96 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/04(木) 22:23:27.50 .net
ペンタラボってどうなんです?

97 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/04(木) 22:27:14.09 .net
どうもです

98 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/05(金) 06:08:18.13 .net
妄想ばかりの糞爺どもキモ杉

99 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/07(日) 20:48:14.96 .net
ペンタUSAと書いてあるのに3-500ZGと中華玉の番号になっている怪

100 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/08(月) 21:16:02.53 .net
FU中華玉はね、やめといたほうがいいよ
ちゃちな受信管なら中華でもいいけどさ
ハイパワー送信管はやめときな

101 :臭菌屁胃:2024/04/09(火) 10:57:14.04 .net
中華玉 ... 信頼の一年間保証 アルネ

102 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/10(水) 21:47:30.62 .net
何中華、本中華

103 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/12(金) 18:27:12.25 .net
おそろしあ玉のほうがええやん

104 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/12(金) 21:29:11.82 .net
FU728F 寿命は 8〜12ヶ月位だね

105 :名無しさんから2ch各局…:2024/04/12(金) 21:37:14.28 .net
お爺ちゃんの寿命きちゃう!

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200