2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

伝芸ファンにとって中田ダイマル・ラケットとは?

1 :重要無名文化財   :NG NG.net
伝統芸能ファンにとって、
あの中田ダイマル・ラケットとはどういう位置づけに?

108 :重要無名文化財   :NG NG.net
>>107
達者という感じかな。
どうして大阪のテレビ局はへいこらする

109 :重要無名文化財:NG NG.net
>>108
そりゃ吉本の機嫌を損ねたくないから。腐ってもきよしは国会議員だしね。
今更、やすしの事を良いように言ってもねぇ。
ピンで何もできないし、漫才もきよしはうまいとは言えない。ただ一生懸命
やってるだけ。やすしがうまく緩急をつけてたからバランスが良かったけど
、もう今では聞けたものではない。

ダイラケはすごかった。自分たちが楽しんで漫才をしてる感じで、それに引き込まれて
笑ってたなぁ。その当時は別に偉大さもすごさも感じなかったけど、今になると
匹敵する人達がいないので大きさを感じるよ。

110 :重要無名文化財   :NG NG.net
>109
言うべきことは言わないと 

111 :重要無名文化財:NG NG.net

亡くなるまで現役をつづけたダイマル師は偉い。

112 :重要無名文化財   :NG NG.net
age

113 :重要無名文化財   :NG NG.net
言うべきことは言わないと 

114 :名無しさん@花束いっぱい。:NG NG.net
言うべきことは言わないと 


言うべきことは言わないと 


言うべきことは言わないと 


言うべきことは言わないと 



115 :重要無名文化財:NG NG.net
ダイマルさんは、58歳で「地球は回る目が回る」を作った。
アメリカは実際には月面着陸はしていなくて、
あれはスタジオで撮ったと主張し、ラケットさんが言う科学的なことに、
もっともらしくダイマルさんが反論していくというもの。
よく58で、この新ネタを作ったと感心してしまう。


116 :重要無名文化財   :NG NG.net
>>115
こういうのに比べると、西川きよしっていったい何?
それでも世間的な顔としては、きよしがずっと得な立場。

117 :重要無名文化財:NG NG.net
ラケット師はダイマル師亡き後はきっぱり引退して
スナック経営で身を立てていたのにね。

それに比べて・・・比べるのもおこがましい。

118 :名無しさん@花束いっぱい。:NG NG.net
>>117
芸がないことが、世渡りにおいてかえって幸いした人がいる

119 :名無しさん@花束いっぱい:NG NG.net
太陽 対 お日−さん

120 :e:NG NG.net
age

121 :重要無名文化財:NG NG.net
ダイマルさんは、漫才作家の大御所秋田実に、
ネタを作りたいと言われるが、
「私は自分で作れるからいいです」と断った逸話がある。

122 :重要無名文化財:NG NG.net
あたりまえだ
秋田実みてーな能無しがひねり出すクズネタより
ダイマル師が作る方が1千万倍面白い。

123 :重要無名文化財:NG NG.net
>>秋田実みてーな能無し
それは言い過ぎw。

124 :?》??:NG NG.net
age

125 :重要無名文化財:NG NG.net
いとこいも逝く
これで上方漫才三羽烏で残るはあと一組

126 : :NG NG.net
>>125 ダァホ!
いとしさんと書かんかい、
それじゃ2人イッペンに亡くなった
ようにとられるは。

127 : :NG NG.net
>>125 ダァホ!
いとしさんと書かんかい、
それじゃ2人イッペンに亡くなった
ようにとられるは。

128 :重要無名文化財:NG NG.net
↑よっぽど腹立ったのね(ww

129 :重要無名文化財:NG NG.net
亡くなったということだね。相方にいかれては
ダイラケ・いとこい・AB・・・最後はAスケBスケ師匠だ

130 :重要無名文化財:NG NG.net
いよいよABの時代か

131 :重要無名文化財:NG NG.net
ダイラケは素晴らしい。

132 :重要無名文化財:NG NG.net
そうやがなそうやがな。

133 :重要無名文化財:NG NG.net
ダイマル・ラケットの漫才、また見たい。


134 :重要無名文化財:NG NG.net
もっと特集を組んでもらいたいものです。
名人劇場の「おかしなおかしな同窓会」などの過去にやった映像あるんだから。
時々、テレ東で流してるけどね。しかし、とても短い。
ネタ一本流して欲しいですなあ。
ビデオやdvdなんかで出てるけど、あれはダイラケの中では、(あくまでダイラケの中では)二番手のネタだから、
やはりダイラケの超A級の演目(君と僕の恋人、家庭混線記、僕の時計、僕の幽霊などなど)みたいですな。

135 :重要無名文化財:NG NG.net
そうですねえ。
晩年に花王名人劇場のアレと、NHKで仁鶴の司会で三席ほどやったの、
あれは本当に素晴らしかったですね。演者も演目も、それから番組自体も。

ビデオでは、よみうりテレビの「お笑いネットワーク」のものがあるけど、
あれが出て、なぜ絶品のこっちがリリースされないかと嘆きたくなる。

136 :風景評論家:NG NG.net
わたしも、パルコの「ダイラケ爆笑三夜」を見に行き、そこでのライブレコードも買いました。
あれはよかったです。でも、本当にもっと見たいものです。
ビデオとかも買いましたけどぜんぜんよくない! 名作DVD化希望!


137 :名無しさん@花束いっぱい。:NG NG.net
僕は名医

138 :重要無名文化財:NG NG.net
在東京にて
パルコ劇場の「爆笑三夜」に行けなかったのは
一生の痛恨事。
ライブ盤手に入れて四席聴いたけど、
両師匠ノリノリの様子でしたね。
全席CD化を切に希望します。

139 :風景評論家:NG NG.net
たしかに、ノリノリでした。お客さんもダイラケだけ見にきた超ファンばかりで、雰囲気もよかったし。
みんな床に座ってライブコンサートののりでしたね!
見終わって楽屋に帰る姿を見て、なぜか実物を見るのはこれで最後のような気がしました。
それくらい燃焼していたのだと思います。わたしも全夜行けたわけではないので、、、残念です。
レコード「ダイマル・ラケット・アンコール」はCBSソニーから出てたんですよね?
一度、CBSソニーに言ってみます!

140 :重要無名文化財:NG NG.net
スナック「ラケット」が大阪にある。
本人経営。

141 :重要無名文化財:NG NG.net
「地球は回る目が回る」を以前、NHKラジオで聞いて、爆笑した。CDかDVDにしたら絶対買う。

142 :重要無名文化財:NG NG.net
>>139
ソニーさんに期待したいものです。今や国宝級の音源です。

>>141
「地球は回る」も勿論ソニー盤にはいってました。
「地球は回る」とは関係ありませんが、
NHKの放送は時として下ネタがかった部分を
言い替えてましたね。
上方演芸会の放送なんかも、
「僕の農園」の松茸のオチが違ってました。
だからこそダイラケ三夜の録音が渇望されます。






143 :重要無名文化財:NG NG.net
APPカンパニーださんかなー
漫才版

144 :名無しさん@花束いっぱい。:NG NG.net
.

145 :.:NG NG.net
.

146 :重要無名文化財:NG NG.net
「キミなんか顔色が悪いな」
「そうやねん。風邪ひいて寝てたんや」
「あほやな、そんなことするからや。布団ひいて寝んかい」
こんなフリがあったような。

147 :重要無名文化財:NG NG.net
昔、パックインで九十九一が真似てたな。
「ドイマル・ソケット」とかいって
知立の大あん巻き?のニセCMをやってたが。

148 :重要無名文化財:NG NG.net
0

149 :重要無名文化財:NG NG.net
うちの近所にラケットさんが住んでいたからファンでした。

150 :重要無名文化財:NG NG.net
好き♪

151 :重要無名文化財:NG NG.net
子供のころ、学校から帰ってくると
母親が家事をしながらいつもつけていたラジオ番組が、
ダイラケのパーソナリティ番組だった。
「おはなしのおもしろいおじちゃんたち」・・・きっと子供のころはそういう印象。



152 :重要無名文化財:NG NG.net
ダイラケみんなの歌謡曲。
子供の頃よく散髪屋で聞いてたなあ。
あののんびりした感じがよかった。

153 :重要無名文化財:NG NG.net
どうでもいい

154 :重要無名文化財:NG NG.net
「みんなの歌謡曲」録音とったよ。今でも聞いてる。

155 :重要無名文化財:NG NG.net
漫才を差別するな

156 :重要無名文化財:NG NG.net
>>155
してないじゃん。

157 :重要無名文化財:NG NG.net
ラジオの時代は純粋にしゃべくりがおもしろい本物しかうけない。
テレビの時代になってなにもかも変わってしまった。
一日中音と映像を流されてるといとしこいしさんやダイラケさんの上品な漫才みたくなるっす

158 :重要無名文化財:NG NG.net
僕の時計、僕の漂流記が聴きたい!ダイラケは文句無しに
漫才の最高峰だ!

159 :名無しの一緒や!:NG NG.net
 今日、お昼の第二ラジオ(ラジオ名人寄席)で「海か山か」をやってました。

160 :重要無名文化財:NG NG.net
漫才としてはうまいんだろうけど、
伝統芸能ではないよね。

161 :重要無名文化財:NG NG.net
明日ひろし、順子の方がイイ!

162 :重要無名文化財:NG NG.net
>>161そんな二流芸人と比べないでおくれよ。漫才の大看板とドサを。

163 :重要無名文化財:NG NG.net
順子・ひろしだ、のいるこいるだって、東京のやつらはうるさい。
たいした芸じゃないのに・・・。

164 :重要無名文化財:NG NG.net
>>163同感!東京のやつらうるさい!

165 :重要無名文化財:NG NG.net
ダイラケ最高!


166 :重要無名文化財:05/01/21 13:03:39 .net
あずまたつこ
ひがしりゅうこ

167 :重要無名文化財:05/01/22 09:55:19 .net
大阪府立上方演芸資料館に行けば ダイラケの台本の原稿(確か「僕は文士」てタイトルやた)の一部とか衣装とか展示してまつまた、中にある演芸ライブラリーには漫才の映像も結構保管されていて見れまつよ

168 :重要無名文化財:05/02/06 16:52:38 .net
澤田隆冶が選んだダイラケ漫才傑作選が発売されるみたい。
惜しむべきは、僕の時計が入っていないことかな。


169 :重要無名文化財:05/02/14 18:48:54 .net
CBCの「みんなの歌謡曲」聞くために、
仮病使って何回か学校休んだw


ラ  笑いあり、為になる話あり。

ダ  あれ、為になるやろか。

ラ  なるやろかっちゅう奴あるかい!!

ダ  ま、そうしとこか。

ラ  しとこかっちゅう奴あるかい!!!!



170 :重要無名文化財:05/03/01 09:42:20 .net
>>168
詳細キボン
もちろん音源での発売だよな?

171 :ヌ、、、キ:2005/03/21(月) 22:14:52 .net
ヒヘ、マ。「・タ・、・鬣アツ郢・、ュ。ェタ、ツ螟アロ、ィ、ニセミ、ィ、゙、ケ、陦ェ

172 :隠居:2005/03/26(土) 11:13:30 .net
こういうのを芸と言うのだ。いまの若手とは次元が違う。
ダイラケに匹敵するのは捨丸・春代くらいかな。

173 :隠居:2005/03/26(土) 16:52:48 .net
どうやらDVD「爆笑王 中田ダイマル・ラケット漫才傑作選」は
発売中止のようで非常に残念。
CD「澤田隆治が選んだ中田ダイマル・ラケット ベスト漫才集」は
なんとか出そうで、これで我慢するしかないのか。

174 :重要無名文化財:2005/03/26(土) 19:28:35 .net
澤田隆治が選んだ中田ダイマル・ラケット ベスト漫才集
COCJ-33132〜3 ¥3,900(税込)
DISC1
僕は幽霊  
家庭混線記  
地球は回る目は回る  
僕の健康法  
恋の手ほどき
DISC2
僕の発明(香川登志緒・作) 
僕は迷優   
僕の漂流記  
僕の夢君の夢  
僕の設計図(織田正吉・作)


僕の漂流記 ・・・金髪の美女が丸裸という場面があったはず。

175 :隠居:2005/03/26(土) 22:20:53 .net
どなたか通販でしか入手できないCD「上方漫才名人伝説」のことをご存知でしょうか?
入手方法を教えていただけませんでしょうか?
その中に収録されているダイラケの演目もご存知なら教えてください。
よろしくお願いいたします。

176 :重要無名文化財:2005/03/27(日) 00:15:40 .net
いっしょや いっしょや

177 :隠居:2005/03/28(月) 18:20:23 .net
5枚組みDVD「夢路いとし喜味こいし 漫才傑作選 ゆめ、よろこび しゃべくり歳時記」が出た。
ダイラケもこれくらいのDVDが出て欲しい!


178 :隠居:2005/03/29(火) 23:24:49 .net
[澤田隆治が選んだ中田ダイマル・ラケット ベスト漫才集]を聴きました。
まぁ満足できますが、この勢いでソニー盤のCD化を熱望します。

179 :隠居:2005/03/30(水) 11:32:58 .net
「青火がポー」の犯人は澤田隆治氏かな?

180 :重要無名文化財:2005/03/31(木) 15:05:06 .net
ダイラケ最高!

181 :重要無名文化財:皇紀2665/04/01(金) 09:03:11 .net
僕の時計入っていたよ。

182 :重要無名文化財:贔屓歴2665/04/01(金) 17:42:21 .net
どこに入っているの?おしえて!

183 :重要無名文化財:贔屓歴2665/04/01(金) 19:25:23 .net
涙が出るような良スレだ。

184 :重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 05:44:06 .net
「俺の時計」はWけんじ(東けんじ・宮城けんじ)が
「娘の誕生日」という演目で腕時計を置き時計に替えて
リメイクしてます。
出来は比べるべくもありませんがね。

185 :重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 06:04:59 .net
俺の時計?僕の時計じゃないのかい。
ダイラケは「俺」なんて言わないよ。


186 :重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 09:46:01 .net
ダイラケはリアルで殆ど知らない世代です。
でも最近はいとこいさん、ダイラケさんが
しみじみツボに来ます。

こっちが成熟したということか。

187 :重要無名文化財:2005/04/03(日) 02:09:35 .net
わたしは子供の頃からツボだったので
子供の頃から成熟していたのということか。

188 :重要無名文化財:2005/04/03(日) 21:36:17 .net
はじめまして。スチャラカ社員見て育ちました。最初ダイマル・タカシマヤといったそうですが??デパートとは知らんカットッテン。

189 :重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:06:20 .net
えっ、ダイマル・タカシマヤ????
それはボクも知らなんだ。
あっ、いっしょや!いっしょや!

190 :重要無名文化財:2005/04/04(月) 15:24:55 .net

僕の時計

澤田隆治が選んだ中田ダイマル・ラケット ベスト漫才集
COCJ-33132〜3 ¥3,900(税込)

DISC1
 
僕の健康法の後半に入ってました。

191 :重要無名文化財:2005/04/04(月) 17:58:41 .net
澤田隆治が選んだ中田ダイマル・ラケット ベスト漫才集を聞けば聞くほど
『爆笑王 中田ダイマル・ラケット漫才傑作選』の発売中止が悔やまれまっせ。
コロムビアさん、なんとかしてちょうだいよ・・・

192 :重要無名文化財:2005/04/04(月) 18:10:49 .net
爆笑王 中田ダイマル・ラケット漫才傑作選もいいけど、
CBSソニーから発売されてた「ダイマル・ラケット・アンコール」の
CD化を熱望してますよ。
出来たら「これが漫才だ! 中田ダイマル・ラケット爆笑三夜」の
9題全部の完全盤がうれしいな。映像は残ってないのかな?


193 :重要無名文化財:2005/04/04(月) 19:45:12 .net
これが漫才だ! 中田ダイマル・ラケット爆笑三夜なら10題あったはずじゃ?

194 :重要無名文化財:2005/04/04(月) 23:14:52 .net
伝説の中田ダイマル・ラケット爆笑三夜の演目は
「僕は迷医」「僕は小説家」『僕は幽霊』「新憲法」
『地球は回る目は回る』「僕の夢君の夢」『家族混線記』
『僕の農園』「恋の手ほどき」「僕は迷優」の10題で
二重カギの演目がレコード化されます。

195 :重要無名文化財:2005/04/05(火) 05:51:08 .net
新憲法は聞いたことがないなぁ

196 :重要無名文化財:2005/04/06(水) 17:55:09 .net
「ダイマル・ラケット・アンコール」は聞いたことないです。
聞きたいなぁ・・・

197 :重要無名文化財:2005/04/08(金) 19:24:22 .net
10年位前にビデオで発売されていた「これが漫才だ!〜爆笑三夜」の内容を誰か教えてください。



198 :重要無名文化財:2005/06/12(日) 18:13:53 .net
高野ひーふー

199 :重要無名文化財:2005/07/28(木) 13:39:55 .net
俺17歳だけどダイラケとやすきよが一番好き。正統派まっしぐら。あの会話のうまさは凄いね。さらにはワーワー騒ぐんじゃなくて落ち着いた紳士の会話なのが良い!

200 :重要無名文化財:2005/08/22(月) 11:45:34 .net
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


201 :重要無名文化財:2005/09/03(土) 22:25:36 .net
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



202 :重要無名文化財:2005/09/15(木) 17:46:22 .net
正しい組み合わせを選べ
1)ト・トーン・トーン・トーン
2)ジャン・ジャン・ジャーン
3)ワーク・ワク・ワク・ワク
4)ダーラ・ダーラ・ダーラ

a足の裏、b胸、c鼻血、dよだれ、e耳

203 :重要無名文化財:2005/11/23(水) 10:43:56 .net
b
e
a
d

204 :重要無名文化財:2005/11/23(水) 10:50:55 .net
http://kei11.k-server.org/enter.htm

205 :重要無名文化財:2005/12/21(水) 20:09:34 .net
日曜の「ラジオ名人寄席」でネタ流れる。


206 :重要無名文化財:2006/01/03(火) 22:39:43 .net
重要無名文化財

207 :重要無名文化財:2006/01/04(水) 19:48:11 .net
今、カウスボタンがやってるネタでダイラケさんのネタがあるね。漫才のネタで
次世代に引き継がれるってのはすごいと思う。

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200