2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寄席報告】お気に入りの落語家は誰か言ってみれ!

1 :重要無名文化財:04/11/02 22:19:57.net
大御所だけでなく、新人、中堅、おまいらのお気に入りを言ってみれ!


69 :重要無形文化財:04/12/20 03:06:54.net
笑三と寿輔

70 :重要無名文化財:04/12/20 12:42:10.net
>>63
落語会のベッカムも引退考えてんの?

71 : :04/12/21 03:50:01.net
さん角改め 柳家さん弥

72 :重要無名文化財:04/12/21 21:02:42.net
らぶ平

73 :重要無名文化財:04/12/21 22:33:55.net
桂吉弥 
大河ドラマに出てた。

74 :重要無名文化財:04/12/22 07:59:08.net
三遊亭金時

75 ::04/12/22 12:24:01.net
金時

76 :重要無名文化財:04/12/22 12:28:47.net
金時いいね

77 :龍笑:04/12/22 14:44:53.net
金馬

78 :重要無名文化財:04/12/22 21:32:55.net
小柳枝

79 :重要無名文化財:04/12/23 00:22:34.net
 今度の日曜、池袋昼行こうかな。
市馬、喜多八、志ん輔が特に聴きたい。トリは戦友。
圓太郎も出る。
今日は志ん輔代演→志ん五 Good
市馬代演→吉窓 むう・・・
扇辰代演→左橋 GOOd
扇辰さんも以前は注目していたが、最近はあまり・・・。笑いが少ないんだよねー。

80 :重要無名文化財:04/12/23 02:33:11.net
週刊文春のホリイ東京落語家ランキング見た?
誰かが書き込んだら燃料投下だな。

米丸(41位)があるのに圓丈がないのだけが気に食わん。

81 :重要無名文化財:04/12/23 11:26:57.net
>80 一番新しい週間文春?何のランキングなの?投票で決めたの。
あとで図書館でコピーしてこよっかな。

82 :重要無名文化財:04/12/23 20:31:48.net
しん平の「豆屋」めちゃくちゃ面白いぞ。
歌奴師匠以来だ、アノは噺で笑えるのは。

昨日の末広夜金八代演で志ん輔出てきてラッキー。「宮戸川」。
なんのかんの言われてもやっぱアレだけできるヒトいないよ。

83 :重要無名文化財:04/12/23 20:38:12.net
>>81
週間 →週刊
何のランキングなの? → 堀井某の自分勝手なランキング

よく知らんけど、ダンシを追っかけだした初心者みたいな人か? 
初めてダンシを聴いた人がかかる初期症状に似ている。
しかし、いっ平が38位で円太郎が50位とはいくらなんでも・・・。
まあ個人の単なる感想だからどうでもいいんだけど、
自分のコラムで世間に公表しちゃった以上 
アフォ扱いさせていただきますだ。

84 :重要無名文化財:04/12/23 20:40:35.net
円太郎はうまいかも知れないがいっ平のほうが見せ物としての価値がある

85 :重要無名文化財:04/12/24 02:41:21.net
円太郎といっ平を比較してもしょうがないけど・・・
円太郎のこと好きみたい。
50位だと腹が立つもん!

86 :重要無名文化財:04/12/24 02:56:36.net
ぴあの「落語ワンダーランド」の中のホリイの
落語会評価も非常に納得がいかない。通ぶってて嫌な感じ。

87 :重要無名文化財:04/12/24 03:03:58.net
落語を商売にしている奴にロクなのはおらんな。
たくさん聴いたのがバックボーン。
それだけで書くんだもん。ホリイとかナガイとか・・・
それってアホでもいいわけだ。たくさん聴けば。

88 :重要無名文化財:04/12/24 03:14:18.net
円太郎は棒鱈だけでも30位以内に入れる価値がある

89 :重要無名文化財:04/12/24 04:45:28.net
棒鱈?

90 :重要無名文化財:04/12/24 05:42:30.net
>>79

>むう

ってのは唸ったのか?

91 :重要無名文化財:04/12/24 08:16:47.net
談春のもいいよ

92 :重要無名文化財:04/12/24 21:32:22.net
堀井のランキング、>>83がいうように談志初心者の初期症状なんじゃあないの!?
俺も今年、談志を10席聞いたが、(過去を持ち出すのはいかんみたいなので、
過去の談志ではなく)他の一線級の落語家と比べて、「別のレベル」にいるとは
思わなかったがな。

談志ヲタな立ち位置なら、それをはっきりさせて一貫させればいいのに、個人的な
ランキングだといいつつ、中立的な立場を装い、志かも、自らのランキングを
「普遍」化させようとしているところがアフォだな。

数聞いたことを威張っているが、落語に関して何か言おうというのだったら、数聞くのは
当然だろう。
評論の対象に数多く接するというのは前提なんだから、威張るようなことじゃあない。

堀井の重箱の隅を突付くような調査は好きだったのだが、これは頂けないな。
どうしちゃったんだろう?「落語も評論できる」というステータス(←そんなものに
ステータスがあるかどうかはしらんが)がほしくなっちゃったんだろうか?

93 :重要無名文化財:04/12/24 22:20:58.net
この堀井とかいう人、身銭切ってないよね。
全部出版社のオアシでしょ?

94 :重要無名文化財:04/12/25 12:54:18.net
落語を大衆芸能の観点からコメント出来る奴はおらんのか!?

95 :重要無名文化財:04/12/25 18:41:52.net
>>94
中田キッチュさんに期待

96 :重要無名文化財:04/12/25 21:52:04.net
あの人って、書けるの?

97 :重要無名文化財:04/12/25 22:23:40.net
おらん。>>94

98 :重要無名文化財:04/12/25 23:11:02.net
芸人との距離を保てる人でなきゃ。

99 :重要無名文化財:04/12/26 00:05:38.net
東京に住んでるかぎり、誰かにとやかく言ってもらう必要はない。

100 :重要無名文化財:04/12/29 01:58:22.net
キッチュにはぜひ書いてほしい。

101 :重要無名文化財:05/01/10 01:16:46.net
桂宗助、桂文我(4代目)。 あとは桂福楽(小福)

102 :重要無名文化財:05/01/10 22:56:39.net
>>94
山寺ではどうか? ちゃんと修行もしてたし、距離感もあります。
今も表現にかかわる仕事してるしな。

103 :重要無名文化財:05/01/26 02:13:34 .net
桂小文治  結構渋いね・・・

104 :重要無名文化財:05/01/26 03:07:03 .net
小金治も渋い

105 : :05/01/26 05:26:06 .net
瓢論家なんて

アンツルが前の金馬を×にしてたように、
昭和40年頃までほとんどが前の馬生を
「志ん朝はいい、馬生は〜×」と書いていた。
相撲みたいに実際にその仕事についた人が
評価する訳じゃないからね。



106 :重要無名文化財:05/01/30 23:52:36 .net
28日 読売GINZA落語会
一朝師「二番煎じ」

よかったです。あ〜〜、しし鍋が食いてえ。


107 :重要無名文化財:05/01/31 03:47:00 .net
ふらっと入った末廣で
小円右の「紙入れ」がよかったよ

108 :重要無名文化財:2005/05/24(火) 19:45:44 .net
やっぱり立川談春

109 :重要無名文化財:2005/05/24(火) 21:30:58 .net
一朝は顔が地味すぎ。

110 :重要無名文化財:2005/05/24(火) 21:53:08 .net
すげぇカワイイじゃん<一朝
ウチの犬にそっくり(萌

111 :重要無名文化財:2005/05/25(水) 03:03:39 .net
小袁治 上野トリage

112 :重要無名文化財:2005/05/25(水) 07:12:34 .net
小袁治って、時々寄席でトリをとってるけれど、そんなに評価や人気が高い人なのかね?

113 :重要無名文化財:2005/05/25(水) 07:27:54 .net
清純派女の子噺家・つくしちゃま

114 :重要無名文化財。:2005/05/25(水) 07:33:27 .net
喬太郎の古典

115 : :2005/05/26(木) 03:39:39 .net
さん角改め
さん弥の甚兵衛さんは
本人の地のようで、
ほんわかした面白味がある。

116 :重要無名文化財:2005/05/29(日) 15:25:40 .net
金馬のたがや

117 :重要無名文化財:2005/05/29(日) 15:44:05 .net
>112
努力してるよね。
マメだよね。

でも、それだけ。



118 :重要無名文化財:2005/05/29(日) 15:46:15 .net
>>117
この人地元商店街のおじさんから,いろいろもらいものするのを自慢にしてるけど
地元民の俺は気ィ悪い。

119 :重要無名文化財:2005/07/07(木) 12:25:47 .net


120 :重要無名文化財:2005/07/07(木) 16:24:58 .net


121 :重要無名文化財:2005/07/07(木) 18:06:45 .net
オレは結構気に入ってるんだけど。

122 :重要無名文化財:2005/07/07(木) 23:45:01 .net
談志


123 :重要無名文化財:2005/08/02(火) 03:09:18 .net
三遊亭白鳥でしょ
談志がなんて言おうが好きさ

124 :重要無名文化財:2005/08/02(火) 07:29:01 .net
あげよう

125 :重要無名文化財:2005/08/20(土) 23:11:20 .net
桂雀三郎。

126 :重要無名文化財:2005/09/09(金) 21:24:13 .net
YBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


127 :重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:58:43 .net
鶴光でおま

128 :重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:47:20 .net
もちろん 川柳。

129 :重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:55:33 .net
もちろん白鳥

130 :重要無名文化財:2005/10/10(月) 00:05:36 .net
じゃ俺、夢丸

131 :重要無名文化財:2005/10/10(月) 00:36:19 .net
白酒いいと思う

132 ::2005/10/11(火) 00:22:43 .net
唯一無二 橘家円蔵

133 :重要無名文化財:2005/10/12(水) 08:25:48 .net
>>132
もちろん先代だな?

134 :重要無名文化財:2005/11/21(月) 08:09:51 .net
あげ

135 :重要無名文化財:2005/11/21(月) 08:19:12 .net
三三

136 :重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:44:59 .net
初めて投げ銭落語なるものに入ってきた。
〜亭きっか
って二つ目がやってた夢の酒が良かった。笑えるというよりはしっとりとした感じだったが。
この人のフルネームわかる香具師いる?


137 :重要無名文化財:2005/11/28(月) 22:18:44 .net
>>136
古今亭菊可
ここんてい きっか

かな?

138 :重要無名文化財:2005/11/28(月) 23:24:18 .net
>>137
おおdクス。この人だった。しかし面白かったな、落語。若い香具師の方が勢いがあって
師匠クラスが話すより面白く感じられるな。
これを気にもう少しいろんなの見てみようかな。

139 :重要無名文化財:2006/02/02(木) 23:10:41 .net
あげ

140 :重要無名文化財:2006/04/04(火) 22:37:13 .net
菊之丞さん
おめかけさんが色っぽくて妙に聞き入ってしまったよ。
今日の鈴本演芸場昼の部(代演)にて。

141 :重要無名文化財:2006/04/10(月) 11:47:50 .net
>>133
先代なんか全然大した事ないよ

142 :重要無名文化財:2006/04/10(月) 11:55:59 .net
>>141
両方生で聴いているおじさんが言う。
先代の方が絶対いい。

143 :重要無名文化財:2006/04/11(火) 14:47:02 .net
小三治!
最高

144 :重要無名文化財:2006/04/11(火) 17:01:49 .net
笑福亭三喬!
最高

145 :重要無名文化財:2006/04/11(火) 21:27:34 .net
やっぱり志ん生。子守唄が、志ん生になった。
かめばかむほど味が出るスルメみたい。

146 :重要無名文化財:2006/04/11(火) 23:26:55 .net
ダダさいきょう!

147 :重要無名文化財:2006/04/12(水) 01:41:23 .net
扇橋師の脱力感が堪らない

148 :重要無名文化財:2006/04/12(水) 02:01:47 .net
志ん朝、落語聞きだしたばっかの頃に亡くなってしまい
生で聞けなかったのが未だに悔しい。

149 :重要無名文化財:2006/04/12(水) 02:22:13 .net
三遊亭圓朝、落語聞きだしたばっかの頃に亡くなってしまい
生で聞けなかったのが未だに悔しい。

150 :重要無名文化財:2006/04/12(水) 23:40:32 .net
>>149
金さん銀さん乙。

151 :重要無名文化財:2006/05/06(土) 23:00:24 .net
しん平さ〜ん。髪、黒にもどしてたんですね。
リーゼントはもう無理そうですけど、金髪よりいい感じです。


152 :重要無名文化財:2006/05/07(日) 03:33:48 .net
燕治 文生 南喬

153 :重要無名文化財:2006/05/07(日) 08:33:24 .net
?


154 :重要無名文化財:2006/05/07(日) 12:08:40 .net
協会 市馬 一朝
芸協 鯉昇 小遊三
外れがなく安定してる。
誰にでも薦められます。


155 :重要無名文化財:2006/05/07(日) 13:40:22 .net
志ん橋
一の輔

156 :重要無名文化財:2006/05/10(水) 12:13:08 .net
笑福亭福笑 6月の独演会行きまっせー!

157 :重要無名文化財:2006/05/11(木) 23:56:25 .net
名人 立川キウイ

158 :重要無名文化財:2006/05/20(土) 00:27:16 .net
あなたは真打なのになぜ、深夜寄席(5月27日)に出ちゃうんですか?
鯉橋さんってば。

159 ::2006/05/20(土) 12:08:30 .net
先日、久方ぶりに菊の丞を聞いたが、あまりの凄さに驚いた。
白酒はまだしも三三なんか比較にならない。
やはり単独昇進しただけのことはある。
萬窓とならんで志ん朝の芸がまた聞けるようになって何より。
円窓、円菊門下には優れた弟子が多いね。がんばれ!


160 :重要無名文化財:2006/05/20(土) 12:10:05 .net
とおるちゃんだ、、、

161 :重要無名文化財:2006/05/20(土) 12:18:01 .net
万層のどこがいいんだか。あの天狗連のような口調。

162 :重要無名文化財:2006/05/20(土) 21:59:03 .net
>>158
ヽ(゚∀゚)/ ナニイッテルンダ

163 :重要無名文化財:2006/05/20(土) 23:08:51 .net
三笑亭可龍 淀みなく漲る心地よいスピード感。才能を感じる。

164 :重要無名文化財:2006/05/21(日) 20:34:40 .net
>158
鯉朝だから、鯉橋じゃないからおぼえとくよ〜に。

165 :重要無名文化財:2006/05/21(日) 21:23:04 .net
>>159
あまりの凄さってどんなだったのよ。俺はキクノジョー何度も聞いてるが
一度も凄いと思ったことはないぞ。白酒や三三は何べんもあるがなあ。
「通」のアンタ、キクノジョースレでも賞賛の嵐だったヤシだよな確か。


166 :重要無名文化財:2006/05/24(水) 08:51:05 .net
昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才
昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才
昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才
昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才
昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才
昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才
昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才 昔昔亭健太郎は天才


167 :重要無名文化財:2006/05/24(水) 10:41:40 .net
↑本人乙。お前を良いと思ったことなど、一度も無い。

168 :重要無名文化財:2006/05/24(水) 12:31:50 .net
俺も思ったことない。>>167

169 :重要無名文化財:2006/05/24(水) 13:41:02 .net
健太郎は廃業したんだろ。

総レス数 659
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200