2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児太郎vs隼人のスレ

253 :重要無名文化財:2009/06/20(土) 13:22:35 .net
コネで松竹の社員にでもしてもらった方が
良い人生かもしれないぞ。
父は廃業してても息子に四℃みたいの生まれる時もあるから
自分の人生を大事に考えなよ。

254 :重要無名文化財:2009/06/21(日) 02:11:16 .net
成駒屋ってマジで将来ヤバそうだな。
東の方ね。
西はまあまあ有望だから。

255 :重要無名文化財:2009/06/21(日) 05:03:23 .net
うーん、特に次男家の長男。

256 :重要無名文化財:2009/06/23(火) 07:11:17 .net
>>253に同意。
親のコネでしか生きていけない感じ。
隼人ほどイケメンでもないし、歌舞伎やりたいって気も皆無でしょう。

神谷町が自分の会で出すのは自由だが、歌舞伎座には出さないでほしい。

あれ見るたび、29にソングの価値なしって思うし。
管理能力ゼロっていうの?

257 :重要無名文化財:2009/06/23(火) 19:03:16 .net
コタはなめ腐ってるな

258 :重要無名文化財:2009/06/24(水) 10:40:56 .net
本人に才能無くても跡継ぎ要員として籍は置き続けなければならないんでないの?
結婚して息子をもうけるまでの種要員

259 :重要無名文化財:2009/06/24(水) 10:47:56 .net
てか福はまだ種あるだろうから
次男作れば?
奥さん太りすぎて無理?

260 :重要無名文化財:2009/06/24(水) 17:41:33 .net
児太郎んとこ、全員女だったりしてな。

261 :重要無名文化財:2009/06/25(木) 00:04:30 .net
>>253
それは4℃をほめてるのか?
賛同できないな。
4℃も初代錦之介みたいに映画一本でいけばいいのに。

262 :重要無名文化財:2009/06/25(木) 00:43:21 .net
別のスレも上げて書いてる人と同じだね。
シドを悪くいう人がどこのファンなのかわかった。

263 :重要無名文化財:2009/07/09(木) 22:28:48 .net
どっちも下手ならちょっとでも顔のいいほうが生き残るよねー

264 :重要無名文化財:2009/07/13(月) 13:49:34 .net
かけだしでしょ?やめてくれ

265 :重要無名文化財:2009/08/10(月) 13:01:00 .net
顔と素行でしょ。今の時代、いい人しないとなかなか浮かべないかな。

266 :重要無名文化財:2009/11/24(火) 02:11:22 .net
隼人スレ二つあるのね。

267 :重要無名文化財:2009/11/24(火) 02:22:35 .net
その通り

268 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 00:09:53 .net
コタはヌヌを脅かす存在になるかもしれん
あの才能は脅威だ

269 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 00:41:46 .net
それを言ったら隼人だって…

270 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 00:53:00 .net
隼人をコタと同列に論じたり
顔をけなしたりしてる奴は
最近歌舞伎を観ていない。


271 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:09:46 .net
普通に歌舞伎観てればこの二人が恐ろしく才能ないのが分かるだろ
せめて顔くらいはこの先少しでも良くなればいいけどね

272 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:17:47 .net
元々の才能自体はおんなじようなもんだよ、きっと。
隼人は顔が良いのと性格が素直で真面目なために差がついた。

273 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:20:30 .net
隼人は確かに顔以上にその姿勢に好感が持てる。

コタは出たくないのに…という態度がありありで、だったら出んな!と、いつも思う。

274 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:26:19 .net
隼人はお世辞でも顔は良くないぞ
児太郎はさらに良くないけどね
隼人も児太郎も頑張ってるし好感持てるが残念ながらかなり下手だと思う

275 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:34:46 .net
みっくんも何年か前まではコタみたいだったんじゃないか。
あの2人は才能がなくてもド下手でも役がつく立場だからな。
隼人は違う。

276 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:34:57 .net
隼人の破壊力はコタより上

277 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:36:03 .net
何とでも書きなよ。
観ればわかることだから。
雪傾城楽しみにしてる。

278 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 01:41:44 .net
>>276
逆だろ

279 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 02:32:31 .net
>>276は、この1年のコタを見てないな。

雪傾城は、みんなが下手な人に合わせるだろうから、個人の破壊力は分からないかもしれないぞ。

280 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 09:25:09 .net
児太郎はこのままの体たらくじゃ年下の三兄弟にも抜かれてススヌ路線まっしぐら
隼人ももっと頑張らなきゃね

281 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 13:15:52 .net
珍しくこのスレ賑やかだね

282 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 13:43:29 .net
悪い意味で目立つからな

283 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 14:50:04 .net
コタは休む前までは優等生な感じで期待できたんだが。
期待あった分、今のひどさが目立つ。

284 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 16:14:01 .net
恵まれてるシカンの孫達よりも萬屋チルドレンを応援したい。

285 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 16:33:27 .net
恵まれてるのはコタだけでしょ

286 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 16:51:20 .net
>>279
コタに合わせるのか

287 :重要無名文化財:2009/11/28(土) 18:25:57 .net
コタは恵まれ過ぎて甘えてるのかな

288 :重要無名文化財:2009/11/29(日) 03:00:29 .net
どちらも不細工棒読み

289 :重要無名文化財:2009/12/03(木) 12:26:28 .net
コタはもうダメかもしれんね

290 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 03:53:29 .net
>289 だな。
隼人はどうあれ出続けていることが立派だよ。
コタは成駒屋のブランドにかじりついてるだけに見える。
やりたくないなら出なくてもいいんだが。

291 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 20:41:09 .net
下手くそなのに出続けられても邪魔なだけ

292 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 20:47:11 .net
馬鹿。
へたくそであればあるほどで続けたほうがいいんだよ。
それをののしりながら見守り続けるのも歌舞伎ファンの醍醐味。l
ど下手だったのが少しずつましになっていくのを見守る根気が必要。


293 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 20:58:32 .net
顔が隼人だったら、議論の余地なく、みんな見守り続けると思う。

294 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:00:26 .net
>>293
ちゃんと文章を読め。
隼人のことを言ってるんだよとりあえず。
コタだって出続けるべきだとも言ってる。
恥かいてなんぼや。今のうちは。

295 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:13:07 .net
隼人はブサイクで下手くそだからなあ

296 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:26:18 .net
隼人は普段はかっこいいのに舞台ではぶさいく
歌舞伎役者としては致命的だね
おまけに芝居も踊りも上手なわけじゃない


297 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:31:14 .net
どっちにしろ、
10代の役者をあげつらうなんざ、
まったく粋じゃないね。

298 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:41:15 .net
10代だろうが40代だろうが出来が悪けりゃ酷評される

299 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:52:36 .net
10代の役者の悪口をいうのは
よちよち歩きの赤ん坊に早く走れっていってるようなものなんだが。


300 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:53:55 .net
ここそんなのばっかりじゃん

301 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:55:55 .net
コタと隼人は年齢考慮してもかなりダメな方だと思う

302 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:58:49 .net
>>300
今月スレの感想とかでも子役の悪口が目に付く時あるよね

303 :重要無名文化財:2009/12/05(土) 22:05:29 .net
このスレにしろ今月スレにしろその人が感じたことを書けばいいんじゃないの?
年とかそんなの関係なし

304 :重要無名文化財:2009/12/06(日) 08:16:01 .net
最低限の常識くらいはわきまえてほしいということだよ。
歌舞伎はジャニとは違うんだから。

305 :重要無名文化財:2009/12/06(日) 12:53:25 .net
ジャニーズは下手くそでも許されるからな
歌舞伎はそれじゃダメだ

306 :重要無名文化財:2009/12/06(日) 19:52:20 .net
>>301
結局はそれに尽きるね

307 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 02:16:04 .net
児太郎は、自分がそんな酷いとも思ってないだろう。

308 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 11:37:05 .net
隼人だってそうだよ

309 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 12:46:59 .net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
小さいときからずっと触れてるんだから、本人の
意思とは関係なく、見る目はできちゃってるんじゃないの?
だからこそできない自分がいちばん分かるから
辛いんじゃないかと思うんだが。


310 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 16:14:57 .net
辛いと思ってるならいいんだけどね
コタと隼人はそんな事思ってなさそう
甘やかされ過ぎて舐めてるんだよ

311 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 19:36:35 .net
どうして隼人をいっしょにするの?


312 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 19:41:03 .net
ABヲタがへたくそくくりで染を道連れにしたがるようなもんかw

313 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 20:22:26 .net
どっちも下手くそだろ

314 :重要無名文化財:2009/12/07(月) 20:37:06 .net
隼人よりはコタのがマシだと思う

315 :重要無名文化財:2009/12/12(土) 02:09:00 .net
芸レベルではどっちもどっちだからこそ、顔が良くて性格も真面目な隼人の方がいいんだよ

316 :重要無名文化財:2009/12/12(土) 18:03:03 .net
隼人はブサイクだよ
性格は知らないけど

317 :重要無名文化財:2009/12/12(土) 20:46:16 .net
性格もたいして真面目じゃないよこの二人は

318 :重要無名文化財:2009/12/14(月) 03:37:11 .net
↑梅ちゃん乙w

319 :重要無名文化財:2010/02/10(水) 12:54:15 .net
隼人は大河出るんだね

320 :重要無名文化財:2010/02/11(木) 20:30:12 .net
またあの棒芝居を披露するのかw

321 :重要無名文化財:2010/05/02(日) 23:57:55 .net
隼人の棒が家茂の雰囲気をリアルに伝えている

322 :重要無名文化財:2010/05/13(木) 17:30:29 .net
隼人は歌舞伎やめて映画やドラマに専念した方が良い

323 :重要無名文化財:2010/05/13(木) 17:36:58 .net
歌舞伎の御曹司にしたらイケメンなだけで、
映画やドラマの世界にはあれくらいの顔はごろごろしてる。
しかも隼人よりよほど芝居も上手い。
勘違いしちゃいけない。

324 :重要無名文化財:2010/05/14(金) 10:02:04 .net
だからといって歌舞伎をやられてもねえ…

325 :重要無名文化財:2010/05/14(金) 19:23:56 .net
>>324
あんなんでも受け入れてくれるのは
生まれてきた歌舞伎の世界だけだよ

326 :重要無名文化財:2010/05/15(土) 17:06:48 .net
歌舞伎でもあんな大根はいらんよ

327 :重要無名文化財:2010/05/15(土) 18:47:21 .net
年は海老蔵さんの半分なんだから、そんな意地悪言わないでくださいよ。

328 :重要無名文化財:2010/05/15(土) 19:36:42 .net
海老蔵も隼人も歌舞伎には不必要。

329 :重要無名文化財:2010/05/15(土) 19:39:37 .net
どっちもいていいよ。
下手糞がちょっとずつなんとかなってくのを楽しむのも
歌舞伎の醍醐味。
30年は楽しめるぞ。

330 :重要無名文化財:2010/05/15(土) 20:18:13 .net
海老蔵はなんだかんだ言っても成田屋の跡継ぎだからね。
隼人は所詮次男の子だし下手くそなら無理しなくていい。

331 :重要無名文化財:2010/05/15(土) 20:36:18 .net
隼人や児太郎はまず基本的な歩き方や姿勢から勉強しなおしかもね。

332 :重要無名文化財:2010/05/15(土) 20:40:29 .net
海老蔵と三人で国立研修所に入ってやり直せ


333 :重要無名文化財:2010/05/17(月) 03:47:55 .net
いくら海老蔵が下手くそでもコタや隼人と一緒にしちゃいかん。
下手くそのレベルが違う。

334 :重要無名文化財:2010/05/17(月) 07:51:40 .net
コタや隼人の年ごろの新之助のレベルを知らないんだなww
コタなんて神に思えるよ。

335 :重要無名文化財:2010/05/17(月) 10:34:52 .net
いやいやいくら海老蔵でもコタと隼人の大根にはかなわなかったよ

336 :重要無名文化財:2010/05/17(月) 11:46:05 .net
どれもレベル低いなあ…

337 :重要無名文化財:2010/05/17(月) 11:49:12 .net
ドングリの背比べ
目糞鼻糞
五十歩百歩
…ってやつですかなw

338 :重要無名文化財:2010/08/07(土) 11:29:10 .net
あの年頃の子でまともな役者がいるもんか。
昔みたいに学校行かずに役者やってるならいざ知らず

339 :重要無名文化財:2010/08/07(土) 12:05:55 .net
最近でも勘太郎亀治郎あたりはちゃんとしてたけどなあ

340 :重要無名文化財:2010/08/07(土) 18:23:32 .net
セブンなんてついこないだまで鼻モゲラで「はふはふ」言ってたのにいまは随分としっかりしたよ。
彼らもそうなることを祈るのみw

341 :重要無名文化財:2010/09/01(水) 17:39:42 .net
セブンは未だに大根だろう。

342 :重要無名文化財:2010/09/01(水) 17:42:04 .net
隼人が交通事故で指骨折て、大丈夫か? Twitterで見かけたんだが

343 :重要無名文化財:2010/09/01(水) 18:27:08 .net
龍馬伝」出演の歌舞伎俳優 自転車で車と衝突し重傷

衝突事故で重傷を負った中村隼人
Photo By スポニチ
 歌舞伎俳優の中村隼人(16)が東京都内で自転車に乗っていた際に乗用車と衝突し、右手人さし指を骨折する重傷を負っていたことが1日、警視庁碑文谷署への取材で分かった。

 碑文谷署によると、中村は8月28日午後6時ごろ、目黒区大岡山1丁目の区道交差点で、乗用車と衝突して転倒。交差点に信号機はなかったという。

 中村は、歌舞伎俳優の二代目中村錦之助の長男で、NHK大河ドラマ「龍馬伝」に14代将軍徳川家茂役で出演している。




夕方で、自転車で、なんだかよかったねぇ・・・w

344 :重要無名文化財:2010/09/01(水) 18:53:18 .net
芝居には影響ないのかね

345 :重要無名文化財:2010/09/01(水) 19:20:51 .net
怪我の影響を心配しなきゃならんような俳優でもないやろ。

346 :重要無名文化財:2010/09/01(水) 22:14:52 .net
「指だけだから大丈夫」本人談

らしいw

347 :重要無名文化財:2010/09/10(金) 22:20:06 .net
怪我してなくてもちっとも大丈夫じゃないのにね。

348 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 12:50:01 .net
コタの圧勝だ……

349 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 14:27:15 .net
>>348
うん、国立見てきて心の底からそう思った。
あの大根ぶりはほかのどの御曹司の追随も許さないよね…まさにぶっちぎりとしか言いようが。

350 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 14:35:29 .net
隼人の大根ぶりも凄いじゃないか

351 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 14:38:20 .net
コタのスレなんてあったのかw

352 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 15:56:18 .net
>>349
ヌヌヌと比べても?

353 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 17:04:25 .net
ヌヌ以来だから40年にひとりの大物

354 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 22:09:50 .net
>>350
いや、あれに比べたら隼人はまだまだ及ばない。
だって共演してる隼人の親父がうまく見えるくらいだもん。

355 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 22:40:05 .net
コタの破壊力ある棒は、最早、芸の域

356 :重要無名文化財:2010/12/21(火) 17:35:22 .net
最後の最後にコタが圧勝したな


357 :重要無名文化財:2010/12/21(火) 18:29:59 .net
>>356
ともに10代の役者の最後の最後ってwww
まだ襲名予定もないし。
意味不明なんだけど。

358 :重要無名文化財:2010/12/21(火) 18:46:12 .net
今年の話だがや

359 :重要無名文化財:2011/01/30(日) 13:35:54 .net
コタも隼人も順調にヌヌ化してるな

360 :重要無名文化財:2011/02/10(木) 22:23:50 .net
美人の隼人かっこ良過ぎ。

361 :重要無名文化財:2011/02/10(木) 23:03:58 .net
素顔のビジュアル的な売り出しは隼人の完全勝利だな

362 :重要無名文化財:2011/02/10(木) 23:37:31 .net
ハヤトもぶさいくになってきた

363 :重要無名文化財:2011/02/10(木) 23:46:43 .net
>>362
コタ乙

364 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 00:03:41 .net
意外と、バイちゃん乙!かもw

365 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 07:27:49 .net
隼人以外はぶちゃいくばっか

366 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 10:09:24 .net
隼人は頬骨の出っ張りが醜い

367 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 10:22:51 .net
頬骨の出っ張りが男らしい。

368 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 10:43:45 .net
白塗りすると余計頬骨が目立ってブサイクに…

369 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 13:07:47 .net
だね。歌舞伎役者で、素顔がいちばんきれいって
ぜんぜんほめ言葉になってない。
芸はもちろんだが、顔の仕方をなんとかしないと。
おなじげっそり系でも七なんかはうまくごまかしてるよ。


370 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 13:43:04 .net
七が隼人の歳だった時はお化けだった。

371 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 13:45:48 .net
んだんだ>>370
隼人、背がまだ伸びてるんです(困)にぐっときた。
立役だろうしガンガン伸びて30代花形チビどもをギャフンと言わせて欲しい!

372 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 13:56:57 .net
371みたいな応援の仕方って嫌だ。

どんなに隼人が精進したって隼人ひとりで舞台はできてるわけじゃない。

373 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 14:35:37 .net
そうそう。
またいとこ全員でがんばろうぜ。

374 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 14:47:36 .net
いとこと比べると悪目立ちする

375 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 14:51:26 .net
隼人の青山播磨なんてばかっぽくて良さそう

376 :371:2011/02/11(金) 15:04:43 .net
30代花形はみんな標準よりちんまりしてるのは事実じゃん。
梨園だって現実から乖離しすぎなのはよくないよ。
舞台映えするから顔がデカい瓜実顔がいいなんて21世紀には廃れてほしい。

377 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:13:45 .net
隼人は顔もだけど芸の方が問題が多い。

378 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:14:12 .net
ばいやシドみたいな古風な顔立ち好き

379 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:17:46 .net
>>376あんたが歌舞伎ファンでなくなったほうが
いいと思う

380 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:24:29 .net
隼人は背の高いイケメンだし玉さまが使ってくださるはず
伊万里のお皿いただいたくらいだし

381 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:30:32 .net
舞台の上でイケメンなら良いんだけどね。
お世辞でもイケメンとは言い難い。

382 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:38:52 .net
舞台の上でイケメンじゃないような役者を玉が使うだろうか?

383 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:45:05 .net
舞台の隼人はブッサイクだぞ。
おまけに大根だから完全に浮いてる。
客からは失笑ものだよ。

384 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 15:59:19 .net
ぶっさいくといってもコタよりはまし。
大根といってもコタよりはまし。
上を見れば切りがない。
下を見たらコタしかいない状態かなw

385 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 16:07:10 .net
低いレベルの争いだなwww

386 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 17:33:56 .net
>>372,379
同意。
隼人の身長が伸びて芸や化粧が上手になるのは良いが…

387 :重要無名文化財:2011/02/12(土) 01:04:30 .net
隼人いいね〜

388 :重要無名文化財:2011/02/12(土) 05:30:27 .net
コタも隼人も大根過ぎ。

389 :重要無名文化財:2011/02/13(日) 23:12:33 .net
「美人」来たね・・・ここまでハッキリと素顔みたの初めてだがハッとするくらい美しい時とやっぱちょっと微妙?みたいな感じのがあるね。


390 :重要無名文化財:2011/02/14(月) 00:27:19 .net
>>389
遅いよ

391 :重要無名文化財:2011/02/14(月) 22:50:37 .net
隼人のお父さんはノドが弱い体質だから、ノドには気をつけてね

392 :重要無名文化財:2011/02/15(火) 16:43:41 .net
コタは酒に注意だね。

393 :重要無名文化財:2011/02/15(火) 17:39:59 .net
あとブログなw

394 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 21:03:30 .net
上手い下手なんてどうでもいんだよ
素顔や雰囲気は、佑ちゃん&遼くんみたいに一般受けするビジュアルなんだから、歌舞伎界の広告塔としてバンバンメディアにでればいいのよ
ABじゃなくて隼人を広告塔に!

395 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 21:06:42 .net
隼人は素顔はイケメンでも華がないのよね。

396 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 21:19:57 .net
もう女遊びしまくりかなぁ

397 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 21:21:24 .net
ツイッターかわいいよな

398 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 21:23:10 .net
ところでこのスレなんでIDでないの?

399 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 21:24:24 .net
隼人食べたい

400 :重要無名文化財:2011/02/17(木) 00:33:22 .net
廣松と仲良いね

401 :重要無名文化財:2011/02/26(土) 20:29:48.20 .net
隼人のツイッターIDが分からない

402 :重要無名文化財:2011/02/26(土) 21:06:57.46 .net
隼人非公開だから

403 :重要無名文化財:2011/02/27(日) 02:14:22.42 .net
隼人、顎怪人になってきたな。
四℃系なんだ。
目力はあるかと思ったが、舞台では映えない
顔が老けてるから、父親ほどもいかんだろう。

404 :重要無名文化財:2011/02/27(日) 02:23:33.31 .net
隼人のツイッター、廣松から辿ってリストに入れておいたけど
いつの間に非公開になったんだろw
2週間前は、見れてたよ。ただし2回ぐらい他愛もない事だけだったが。

405 :重要無名文化財:2011/02/27(日) 10:25:35.87 .net
美人の隼人は上向き加減に写ってるから、
肥大しつつあるアゴは目立たないなww
ここ2〜3年で体重も増えて180ー75kg
位になりそう。
180になると、歌舞伎の大道具には合わなくなる。
目は好きだけど、鼻から口元が親父そっくりで残念。

406 :重要無名文化財:2011/02/28(月) 00:34:38.41 .net
あご目立つね
いっそ延若みたいになるか

407 :重要無名文化財:2011/02/28(月) 02:04:14.27 .net
マジ顔の時の目は怖いし、笑ってる時の目はつぶらで微妙…
もっと綺麗な顔立ちの子だと思ってたんだけど、年々劣化?

408 :重要無名文化財:2011/02/28(月) 14:06:40.36 .net
今度高3にしては老けてるなあ。
ごつい立役になりつつある。

409 :重要無名文化財:2011/02/28(月) 23:20:35.79 .net
隼人ツイッター非公開にしたのか。
ちっちぇー。
廣松見習えよ。

410 :重要無名文化財:2011/03/01(火) 00:39:39.45 .net
>>407
名鑑の写真と随分違うね。
相当デカくなりそうだから、ゴツイ顔の方が似合いそうだ。

411 :重要無名文化財:2011/03/01(火) 12:49:11.25 .net
頬骨や顎骨が張ってるという以上にゴッツゴツなんだなあ

412 :重要無名文化財:2011/03/01(火) 20:58:07.08 .net
男らしくて素敵。

413 :重要無名文化財:2011/03/01(火) 23:41:36.53 .net
骨格はゴツゴツなのに、全体の印象はやさおとこ

414 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 09:24:56.19 .net
やさおとこ?
ゴツい兄ちゃんだろ。


415 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 09:27:05.97 .net
隼人は意外とカンタ系なのか???

416 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 09:32:19.74 .net
イケメンじゃないとこはカンタっぽいかもね。
他は似ても似つかないけど。

417 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 20:50:52.78 .net
カンタ&四℃系、顎の異常

418 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 22:58:54.68 .net
とうちゃんとシドが似てるからな。
カンタの顎はよその血筋だけど。

419 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 23:50:50.90 .net
カンタの薬缶みたいな顎とは違うだよ
4℃さんのしゃくれを肉厚にした感じ。
目と口元は涼しくていいけど、人中が短すぎます。

420 :重要無名文化財:2011/03/03(木) 07:28:37.21 .net
ニザも名跡継いでから温和な顔になったけど
その前は非常に男臭い顔だった
隼人は綺麗に歳を重ねられる顔だと思う

421 :重要無名文化財:2011/03/03(木) 08:43:46.72 .net
あのシジミ目には、男くささを感じない

422 :重要無名文化財:2011/03/03(木) 09:58:33.95 .net
隼人は顔より芝居の心配をすべき。
あの大根芝居じゃこの先思いやられる。

423 :重要無名文化財:2011/03/03(木) 10:36:46.78 .net
それをこのスレで書くと、コタの大根ぶりで祭りになっちゃうから、皆あえて書いてない

424 :重要無名文化財:2011/03/05(土) 01:45:28.78 .net
役者は目が命だから、隼人は舞台では映えない
白目がないから、何処見てるか分らない
TV中心にすれば、何とか春馬に似てるからすこしはいいかも。

425 :重要無名文化財:2011/03/05(土) 09:43:43.41 .net
でも、テレビでも棒が目立ってたから、ちょい役どまりじゃないときついね…

426 :重要無名文化財:2011/03/05(土) 20:40:26.96 .net
身長はそろそろ止まらないと役が制限されるね

427 :重要無名文化財:2011/04/05(火) 21:04:43.30 .net
高校三年生になったね。
来年から本格的に仕事だね。

428 :重要無名文化財:2011/04/24(日) 00:00:49.04 .net
廣松くんも、同い年なのね

429 :重要無名文化財:2011/04/25(月) 21:14:31.63 .net
そうだよ。廣松くんのお兄ちゃんは卒業したね。
役がつくといいね。

430 :重要無名文化財:2011/04/27(水) 22:45:14.53 .net
新橋5月、児太郎父も隼人父もでるのに二人は出ないね
廣太郎&廣松兄弟と、種太郎&種之助兄弟は出るのに

431 :重要無名文化財:2011/05/03(火) 16:50:13.95 .net
錦ちゃんがキッチーの公演に呼んでもらったとき、隼人と種弟、米吉とのバランスが難しそう。
隼人は学年下だけど、種弟、米吉よりは今までにやってきた役が多いんじゃないか。

432 :重要無名文化財:2011/05/21(土) 17:37:44.05 .net
下手

433 :重要無名文化財:2011/05/21(土) 17:55:47.21 .net
死ね

434 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 15:29:24.35 .net
大根レベルはさておき、隼人の方がやる気だけはありそう、コタより。コタいってよし。

435 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 15:33:20.67 .net
>>431
年も上だし、第一彼らは播磨屋。

キッチーがしんの座組なら当然彼らに役が振られるはず
隼人には残念ながら

436 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 16:02:34.89 .net
隼人が出ないなら、それはそれでいいんだよ。


437 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 16:06:35.23 .net
児太郎も隼人も大根だからいらね

438 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 21:16:49.40 .net
児太郎と隼人じゃ家柄が違うから、役のつきかたも変わるでしょ
隼人はお父さん並の役しか望めないでしょ

439 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 22:24:02.00 .net
隼人がお父さん並みの役しか望めないのは、別にいいんです。
コタは、お父さん並みの役をやるつもりなんですか?


440 :重要無名文化財:2011/05/25(水) 11:11:26.03 .net
お父さんだって単にやってるというだけで中身は空っぽ。
それなら児太郎だって出来る。

441 :重要無名文化財:2011/05/30(月) 23:44:28.62 .net
コタパパのスレなくなっちゃたんでしょうか?
スレチごめんなさい

442 :重要無名文化財:2011/05/31(火) 00:02:22.67 .net
ここを使い切ろうって感じになってる
既に1000到達してから1ヶ月以上経過中

【東】東の成駒屋の統一スレッド vol.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1190688460/


29スレのラスト↓
【アンチも】福助を気ままに語れや! 3【ヲタも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1296657231/1000
1000 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2011/04/18(月) 21:20:34.20
1000なら顔の痣が治らなくなるw

443 :重要無名文化財:2011/05/31(火) 08:08:33.87 .net
442さん、ありがとうございましたっ!なきゃないでさびしいような・・・

444 :重要無名文化財:2011/06/05(日) 00:01:52.49 .net
ニワカなので教えてください
9月夜の部
コタが出るとしたらどの演目になりますか?

445 :重要無名文化財:2011/06/05(日) 01:43:08.97 .net
国立歌舞伎鑑賞教室、ハヤト頑張れ〜

446 :重要無名文化財:2011/10/11(火) 10:07:08.07 .net
7月のチャリティ公演
2階ロビーで売り子する隼人は
写真ばかり撮られ、全然商品が売れず
ついには
「写真は買った人だけ」みたいなことを言ってた

447 :重要無名文化財:2011/11/25(金) 04:43:02.55 .net
1/21 国立「素襖落」次郎冠者:児太郎の名が・・・

448 :重要無名文化財:2012/01/03(火) 12:49:38.47 .net
男寅もかなりの逸材

449 :重要無名文化財:2012/01/04(水) 22:18:37.36 .net
壱もなかなかに化ける。

450 :重要無名文化財:2012/01/20(金) 21:18:04.07 .net
娘道成寺

451 :名無しさん:2012/01/22(日) 17:32:43.58 ID:???.net
>>447
ぶっちぎりでやばかった。
他の若手がそつなくこなすからまた…

452 :重要無名文化財:2012/01/28(土) 10:11:06.64 .net
中村勘太郎改め
六代目中村勘九郎襲名披露
平成中村座 三月大歌舞伎
夜の部
四、元禄花見踊(げんろくはなみおどり)

                元禄の衆       児太郎
                   同       虎之介
                   同       鶴 松
                   同       宜 生
                   同       国 生

453 :重要無名文化財:2012/02/08(水) 20:37:53.64 .net
「河内山」の娘役って、「なにも婚約者がいる女にそんなに執着しなくても」と
家来にあきれられても、殿様がガンとして聞き入れないのがコトの発端なんだから、
かなりの美女でないとあの話は魅力が激減すると思うんだけど、なんで隼人なんだろ?
以前に比べると声はかなり良くなったけど、相変わらずブスでデカくてゴツい。
とーちゃんが必死に庇っているのは、娘を成敗してやる!といきり立つ殿様からではなく、
客席からのイタい視線であるような気がした。



454 :重要無名文化財:2012/02/08(水) 21:34:15.39 .net
あの幕に隼人を出したかったのなら、近習役にして貰えば良かったのにね
デカいのは仕方ないけど、顔のダメさは工夫で何とかなりそうなのに
隼人の女形がおかしいのは、ずーっと謎だ

455 :重要無名文化財:2012/02/10(金) 00:40:59.97 .net
とうちゃんと役チェンジしてもらえばね。

456 :重要無名文化財:2012/02/16(木) 21:11:05.12 .net
読売のKODOMO新聞に隼人のインタビューが載っているよ。
子供歌舞伎と本場の歌舞伎の紹介記事のついで扱いで、
子供歌舞伎は「白浪五人男」の稽古風景、イラストは勧進帳なのに、
もともとテレビ人気もあってちょうど襲名公演中の新勘九郎をさしおいて
なぜ今月の腰元姿の写真つき(かなりきれいに撮れている)の隼人なんだろうか?

457 :重要無名文化財:2012/02/16(木) 21:19:39.58 .net
コドモ新聞だからだろ、JK

458 :重要無名文化財:2012/02/17(金) 18:47:12.66 .net
今日堀越の卒業式だったのね

459 :重要無名文化財:2012/02/18(土) 13:44:07.73 .net
あ〜もう高校生じゃなくなるんだ〜
色んな意味で「高校生ブランド」ってのが箔になってたんだけどな彼って

460 :重要無名文化財:2012/02/18(土) 15:21:13.93 .net
今月、河内山の浪路とぢいさんばあさんの久弥が
逆だったらどうだったかな?とふと思った
みっくんは女形で美形に見えるし
久弥の役は、高身長の新悟相手の若い武士(夫)だから
隼人でも似合うかも…と

461 :重要無名文化財:2012/02/18(土) 16:26:29.61 .net
久弥はけっこう難しいから・・・
みっくんは古典はまだまだだけど、台詞回しは隼人とは比較にならないほど
巧い。

462 :重要無名文化財:2012/04/07(土) 00:34:04.73 .net
さっき児太郎さんと父親の踊り見たんですけど
この人うまいんですか?

463 :重要無名文化財:2012/04/07(土) 01:03:07.78 .net
自分の目を信じなさい。

464 :重要無名文化財:2012/04/07(土) 08:35:13.72 .net
せりふ回しよりは巧い気がする


あくまで当人比だが

465 :重要無名文化財:2012/04/07(土) 16:59:16.69 .net
セリフ回しねwwww

466 :重要無名文化財:2012/04/07(土) 17:28:43.62 .net
いや、あの都風流は奇跡。
若干目使いは胡乱だが、裸武者のしまらなさに比べれば上出来。
三白眼は福助もそうなんだが、親父より目が小さいので目玉が殆どないように見えるのが困る。
瞼のリフト手術でもするか。

467 :重要無名文化財:2012/04/14(土) 00:21:02.09 .net
韓流スターwのようにバッチリ二重にしたら?
男前になるんだったら、ファンも文句言わないと思う

468 :重要無名文化財:2012/04/14(土) 08:32:18.49 .net
ちょっと、ガタイが良すぎるイメージ
ごつごつした感じ?
筋肉を含め、動きにもしなやかさが出るといいね

二重はやめとけ
あくまで舞台役者だから、姿を重視してくれ

469 :重要無名文化財:2012/04/14(土) 21:18:40.96 .net
福助よりも背丈も鼻の穴もデカく、科白も言えないのに千鳥はやめて!

470 :重要無名文化財:2012/04/14(土) 21:27:59.44 .net
鑑賞教室だっけ?
演劇部かなにかの高校生を舞台に上げて10分ほど仕込めばコタより巧く出来そうw

471 :重要無名文化財:2012/04/15(日) 01:34:03.75 .net
いやだって、思わず自宅に帰って、
コタのセリフを言ってみたもん

あれ見れば、俺にだってできるかも?と自信を持たせてくれるね

472 :重要無名文化財:2012/04/15(日) 09:11:44.68 .net
力弥は子役ではないんだけど、抑揚をつけるとかえって大変なことになるので
子役の棒読みにさせてるのかと下種パーしてみた。

473 :重要無名文化財:2012/06/04(月) 09:20:26.70 .net
鑑賞教室行ってきた
4月5月の舞台を観てれば納得の出来
鑑賞教室は若い役者の勉強の場でもあるんだろうけど、無理がある
團蔵、芝喜松に感謝しないとな

一生懸命やってるのはわかったし、まだ二日目だったからこれから良くなるのに期待している
将来本人に品が備わってくるとまた違うんじゃないかな

474 :重要無名文化財:2012/06/04(月) 17:19:57.73 .net
4月5月、観た口だが、
納得のできって、4月5月並みつうこと?

475 :重要無名文化財:2012/06/04(月) 17:45:18.74 .net
473ではないが、4月5月から牛歩で進歩している印象をうけた
初役だし、1ヶ月あればもう少し良くなるかも

長身のDNAはしょーがないけど
隣に立役の誰かがいない時の舞台移動の最中も
気を抜かずに、もっと背を殺す技が身につくといいね

476 :重要無名文化財:2012/06/04(月) 17:59:33.85 .net
彼の問題はセリフ回しと思われるが、
その辺りはどう?

477 :重要無名文化財:2012/06/04(月) 23:13:09.51 .net
声自体が・・・
喋ってなければまだいけるんじゃないか、と錯覚しそうになる位。

あの状態で舞台上に一人ってのは、客席も本人も辛いものがある。


478 :重要無名文化財:2012/06/05(火) 05:28:15.55 .net
千鳥の一人舞台は七ですらいまだに見ててつらいもんなあ・・・

479 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 16:14:59.59 .net
国立劇場奨励賞おめでとう
芝喜松と同列に扱われるのは解せないが、これから頑張れという激励の意味だと解釈
出来はともかく、一生懸命やってると思う

テレビ番組でも触れてたけど
福助が今月のコタをどう思ったか、正直なところを聞きたいな

将来は福助を継ぐんだからもっともっと精進してあっと言わせてほしい

480 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 18:37:53.02 .net
将来ってかごく近い将来だよね?

481 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 19:29:32.86 .net
新生歌舞伎座のこけら落としってどのぐらい続くかな?
マツタケは儲けることしか考えないから、こけら落とし公演が
ひと段落→成駒屋長男親子襲名→その後次男親子襲名と予想

482 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 19:30:58.24 .net
>>479
福助、うちくるで言ってたじゃない、児太郎の千鳥の事。
(福助が頑張って覚えた事を)今からちゃんと出来たら大変だよ〜、みたいな親バカ甘々発言。
おさらいじゃないんだよ?ギャラ貰ってやってんのにアホか。
コタが自分で書いたという親への手紙でさえ棒読みという才能の無さに唖然。
青山では、幼稚園の頃からコタより朗読の上手い子しかいなかった筈。

483 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 19:51:07.00 .net
>>482
ご新規さん?
10代の役者の巧い下手をどうこういうのは、野暮なんだよこの世界では。
それがいやなら歌舞伎なんて見ないこった。

484 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 20:14:28.56 .net
>>483
いいえ、代々の観客の家系ですが何か?
扇子は役者の襲名の時の物しか使わず、季節に合わせて替えております。
芸大だって18才で入るんだから、芸の世界で大学生はとっくに大人。
ましてコタはプロとしてのキャリア何年だよ。
コタに対していつも同じようなフォロー入れる奴がいるけど、福助本人か女房じゃないの?

485 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 20:19:11.88 .net
代々の観客の家系wwwww

その言葉だけでばれてーら

486 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 20:20:29.63 .net
その上、
芸の世界で大学生はとっくに大人ってw
芸大ってw
なんかジャニーの匂いがしますね。

487 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 20:30:15.26 .net
コタ本人だったか…

488 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 20:32:24.26 .net
>>485
痛いの相手にするのやめとけ

489 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 21:14:48.38 .net
>>483
そしたらAKBをバカにできねーな

490 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 21:28:33.75 .net
児太郎君、悪い事は言わない。
かろうじて大学に行けたんだから卒業はしておけ。
(新しい専攻が出来て良かったね。団十郎の時代にもあれば、日芸行かなくて済んだんだが)
君の頭も顔も身長も(女形としては)、絶対に役者に向かないよ。
世襲の力で福助になると、君も観客も末は必ず苦労する。
親父のタチからして、きっとここは見ているだろうから書いておくわw

491 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 21:32:56.90 .net
芸大一年がプロだってかw

492 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 21:33:55.37 .net
>>489
中車スレに帰れば?
なんか根本的にわかってないっぽいから

493 :重要無名文化財:2012/06/26(火) 05:19:48.38 .net
藝大生と児太郎を比べちゃ気の毒だよ。
勘三郎でも受からなかったんだから(本命は慶應との噂あり。藝大を甘く見て落とされたか)
実はあそこは親戚一同、結構藝大に振られている。
因みに昔は、藝大の一年生は表向き学外の演奏会には出られないので、プロではなかったが今はどうか。
みんなコタよりまともに舞台が勤まるのは確かだが。

494 :重要無名文化財:2012/06/26(火) 08:38:49.05 .net
超ニワカと、年取って耄碌して現状把握ができてないのと、
それをあざ笑うのと、三人しかいないスレはここかw

495 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 14:15:32.98 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


496 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 16:44:29.21 .net
隼人さん、さっき、ミヤネ屋で取り上げられてたよ!
皆様、ご覧になりましたでしょうか?
次世代の歌舞伎を背負って立つ特集みたいなので。
ミヤネさんが隼人さんをイケメンすぎるみたいなこと言ってて、今度スタジオに来てもらいたいとのこと!

497 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 18:22:29.91 .net
検索ワードで上位
ファッション誌VOGUEにも掲載
イケメンだらけの八重の桜に出演
隼人旋風くるーー

498 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 19:58:04.96 .net
VOGUE(動画あり)
中村隼人を北村道子がスタイリング!
最新モードで表現する、着物に宿る色彩美。
http://www.vogue.co.jp/fashion/news/2013-02/27/japan

499 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 20:04:02.05 .net
隼人は映像や写真ならイケメンなんだけどなあ。
歌舞伎での隼人はまったくイケメンでない上にとてつもない大根芝居でガクッとなるんだよなw

500 :重要無名文化財:2013/03/03(日) 13:16:07.47 .net
1月も一番酷かったね。
顔も真四角だし、演技なんて代物じゃないし、
親は何仕込んでいるんだろう。

501 :重要無名文化財:2013/03/03(日) 13:27:17.79 .net
世話物には顎がじゃま
時代ものには目が死んでる

502 :重要無名文化財:2013/03/11(月) 03:58:04.39 .net
国立を観に行った。二人とも舞台上でオーラと美しさがない。まだ素のほうがマシ。

503 :重要無名文化財:2013/03/11(月) 07:24:11.57 .net
隼人の大根は親ゆずり。

504 :重要無名文化財:2013/03/12(火) 11:46:53.01 .net
児太郎の大根も親ゆずり。

505 :重要無名文化財:2013/03/12(火) 16:31:01.14 .net
ミヤネ屋、あんなんで大阪に呼ぶなよ!
東京の気候紹介していたレポーター使って、東京から中継すればいいだろうに

506 :重要無名文化財:2013/03/12(火) 16:35:32.58 .net
4月に出ないのをTVに出してもねぇ…

507 :重要無名文化財:2013/03/14(木) 03:02:51.38 .net
ミヤネヤ見た。
隼人なんでこんなに不細工になったの?
鬼瓦ゴンゾウみたい。

508 :重要無名文化財:2013/03/14(木) 10:45:06.97 .net
見てないけど隼人はもともと拵えすると男でも女でもぶさいくだよ
素顔がいちばんかっこいいという歌舞伎役者としては邪道なタイプ

509 :重要無名文化財:2013/03/14(木) 12:59:41.40 .net
ミヤネ屋には素顔・袴姿で登場
顔の輪郭が若かりし頃の王貞治みたいで、素顔すらブサ印象に変化
自分もビックリした

510 :重要無名文化財:2013/03/16(土) 14:06:11.29 .net
王貞治も隼人も好きな自分が通りますよ。
男は中身を磨けばそのうち光ると思ってる。

511 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 06:38:48.28 .net
王さんの方がはるかにいい。
目力が凄いしスタイルもいい。

512 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 09:56:22.58 .net
中身に自信が出てくれば顔もよくなってくるよ、と30年後に期待。
父親譲りだから大器かどうかは知らんが晩成であることは確かだろう。

513 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:27:05.06 .net
父親も正直かなり微妙だぞ。
晩成になるかどうか…

514 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:30:48.40 .net
父親は役もらえないんだから微妙も何も

515 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:35:24.04 .net
大器かどうかはわからんがと書いてる通り
父親だって昔に比べればずっとよくなってるだろ
晩成に向けて精進中w

516 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:53:04.00 .net
父親良くなってるのかな。
主役をやるタイプではないんだろうけど脇でもパッとしないし。
それが役の付き方にも影響してる気がする。

517 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:58:29.40 .net
二人とも本当に美男なのに華がない
華と美形は違うということを認識させてくれるいい見本

518 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:06:57.36 .net
まあ息子は歌舞伎の舞台では美形じゃないからな。

519 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:11:25.87 .net
父親は単独スレがあるのにここで語られてるという時点で推して知るべしw

520 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:20:09.36 .net
錦之助を襲名させる時点ではまだ松竹にも
ブレイクさせる意思があったんだろうけどな・・・

521 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:24:14.64 .net
化けるかなというところで師匠に死なれたのがねー
おかげでそれまで大して使ってくれなかった播磨屋と一座する羽目になったし…
まあでも悪目立ちしないのはいまどき貴重だよw

522 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:08:51.86 .net
悪目立ちすらしないのが問題なんじゃないかね。

523 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:14:01.44 .net
巧みな役者で脇を固める人は
悪目立ちしないのが長所になるけど
錦ちゃんの場合そういうわけでもないし、
すべてが中途半端なんだよな

524 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:23:42.60 .net
父ちゃんの話は父ちゃんのスレでしてあげようよ
スレまで悪目立ちしてないからなー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1170463785/

525 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:56:57.01 .net
隼人は「顔が良い役」役者として、父ちゃんの跡継ぎ。

今月観ての感想は、児太郎は下手だが、しっかり芯がある印象。
隼人はフワフワしてる。

526 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:06:50.54 .net
また来るぞ〜〜www

527 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:22:22.94 .net
目糞鼻糞だなw

528 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:31:29.76 .net
ほらw

529 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:35:42.93 .net
コタ隼人は歳の近い役者と比べても周回遅れみたいな感じがするんだよね。

530 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:52:07.06 .net
コタは高校卒業後に本腰を入れ始めたから、案外上達は速いかもしれない。
踊りの基礎はできてるから。

隼人は苦しいけど、一人一人個性は違うから、周回遅れと言われても
気にする必要はない、と昔の父ちゃんを知ってる人間は思う。
又五郎と錦之助は今でも芸の差は大きいけど錦は顔のせいで恵まれてる。
カエルの子はカエル

531 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:53:50.74 .net
>>530
コタに踊りの基礎www

532 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:56:20.49 .net
>>530
基礎がまるっきりなってないもんだから今になって散々な状況になってるのではないのか?

533 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:01:25.73 .net
ほら来たの人に何言っても無駄だが
踊りは同年代の役者の中ではまともなほうだよ

534 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:02:48.84 .net
>>533
ダントツで下手くその間違いだろw

535 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:04:26.06 .net
ほら来た来たwww

536 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:05:40.06 .net
>>529
前にだいぶ差をつけられて二人で最下位争いみたい感じだよな。

537 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:09:24.85 .net
年代的にも今出てるひよっこの中で一番したじゃないか。
あと国生くらいか、ちょっと下にいるのが。
この年齢の2-3年っておやじ世代の10年15年以上の差があると思うよ。

538 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:09:57.66 .net
鶴松は踊りも芝居も巧いけど立場環境違うしな

539 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:11:07.84 .net
あと虎之介。
6月の国立は隼人より解説が上手いんじゃないかと思うw

540 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:14:25.80 .net
芝居も虎之介のが上手そうだw

541 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:16:12.24 .net
国生も痩せちゃって見た目でコタちゃんを抜いちゃった感は否めないし。

542 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:24:42.32 .net
踊りの個性もあるんだろうけど児太郎の方がふわふわ落ち着かなく見えたのよね・・・

543 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:55:28.31 .net
コタは立場は恵まれてるんだけどなんか色々危機だよね。
隼人はどうするんだろう。
立役も女形も中途半端。
器用なタイプではなさそうだし、そろそろどちらかに決めて腰すえてじっくり勉強した方良いと思うんだけど。

544 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:00:31.41 .net
隼人は立役に決めたみたいです

545 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:02:51.72 .net
あの角張った顔じゃ女形は無理か。

546 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:11:14.16 .net
立役に進むにしてもあの生硬さでは
もう少し女形も勉強して柔らかさを身につけたほうがいいと思うがな・・・

547 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:11:30.03 .net
隼人の世代は美人から不細工まで、女形の良いのがたくさんいるので、
隼人の出る幕はないです。
将来は立役で、ばいちゃんの累で与右衛門とかさせてもらえれば。

548 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:26:11.93 .net
今月見てコタは無理して女形やらんでも良いんじゃないかと思った。
女形にしては動きも硬いし着物も似合わない。
声も立役の方がマシなんじゃなかろうか。

549 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:29:02.35 .net
>>547
女形の良いのって誰?

550 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:31:52.85 .net
米吉とか新悟とかかな?

551 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:34:02.34 .net
胸や肩の筋肉をいかに落とすか、だよね、コタのこれからの課題第一。

552 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:38:22.26 .net
>>550
米吉は見た目は良いけどね。
新悟はまだまだだろうな。

553 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:39:47.50 .net
>>551
課題は筋肉より動きじゃないか?

554 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:44:17.90 .net
動きはそんなに悪くないよ、それこそ全否定の人はしらないけど、踊りの基礎は出来てると思うんで。

555 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:46:54.35 .net
>>554
それが出来てないから今月みたいな無残な出来になってると思うんだけど。

556 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:49:00.47 .net
なんせコタも隼人も稽古不足がありありと見えた今月だったね。

557 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:50:51.00 .net
>>554
必死だなw

558 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:58:33.03 .net
今月初めて彼らの歌舞伎を見た人なら酷い評価も納得するけど
ずっと彼らのを見てきた人間なら
少なくともましになってるとは分かると思うんだよね、病的なアンチさんは別にして。
国立のただ券もらって初めて歌舞伎みたけど酷いんじゃない?って人が来ちゃってるのかしら?

559 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:01:47.63 .net
>>558
二人ともどちらかと言えば停滞気味だと思う。

560 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:05:35.51 .net
コタの全否定の人は、きっと親父のアンチ
さっきから今月スレで大活躍しているw

隼人もコタも牛歩だけど、すこーしずつ良くはなってる
アフタートークで隼人は立役に決めたと言ってたから
容姿を生かしてガンガレと思うよ

561 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:07:15.52 .net
>>560
だよね?とにかくここの親子がにくくて仕方ないという感じ。
芝居も見てないみたいだし、捨てられた女だったりするのか?

562 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:07:25.88 .net
>>560
隼人は生かせる容姿もないじゃないかw

563 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 01:04:44.21 .net
>>561
気に入らない感想は全て見てない人だと思いたいのねw

564 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 08:10:17.91 .net
>>563
そう思われたくないなら
「下品で顔で演技する」以外の感想を書いてみることだよ

565 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 09:33:43.91 .net
>>564
よっぽどその事実を受け入れたくないんだなw

566 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 09:35:58.87 .net
気に入らない感想は感想じゃないってすごい考え方だな。

567 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:09:01.18 .net
相変わらずだなあ
反論までワンパターン
てかどんだけ暇なの?
新たな貶し文句探しに国立行っておいでよ!

568 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:15:39.29 .net
>>567
気に入らない感想に対する難癖の方がワンパターンに思えるけれど。

569 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:21:52.22 .net
だから行っておいでよ!ワンパターンだって言われないようにさw
あそこの場面のあの顔が嫌だったとか、衣装のあの色が福助っぽくて嫌いだったとか
コタの棒読みが一番酷かったのはあそこだね、とか書いてくれたら
誰もワンパターンで見てないんじゃないの?とは思わないからさ!
国立だからそんなに高くないよ!

570 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:25:26.92 .net
別に貶すために見に行ったわけでもないし、高い金払って二度見たくなる様な芝居でもないし。
パスだな。

571 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:28:17.30 .net
>>569
一番棒読みって隼人コタは全編わたって棒読みだからw

572 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:29:14.79 .net
見にいったんならもう少し具体的に貶して欲しい、と思う一般人であった。
それができないなら見てないといわれてもしかたないと思うのであった。

573 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:30:01.59 .net
>>572
単に頭が悪すぎるだけなのかもねw

574 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:31:25.26 .net
>>572
じゅうぶん具体的だと思うけどね。
あなたが気に入らない感想を具体的じゃないと言ってるだけでしょ。

575 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:34:49.53 .net
何書いても具体的じゃないって言えばいいしね。

576 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 19:37:17.64 .net
隼人は立ち役に方向を決めてから伸びてると思うけどな
今月に関しては、錦之助にすら振らないような大役を、隼人に振る方が悪いと思う…

577 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 19:49:58.26 .net
>>576
隼人は棒読みをなんとかしないとまずい。

578 :重要無名文化財:2013/03/25(月) 16:10:20.60 .net
八重の桜観てても
台詞が一言しかないのに
なにいってんのかわからん

579 :重要無名文化財:2013/03/26(火) 17:57:04.43 .net
二人とも今月の国立奨励賞ってありえんorz

580 :重要無名文化財:2013/03/26(火) 21:40:50.76 .net
>>579
努力は認める。努力は

但し、配役決めた奴出て来い

581 :重要無名文化財:2013/03/26(火) 21:47:03.55 .net
がんばったで賞って名前に今月だけ変更!

582 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 00:02:42.15 .net
もっと稽古をするよう励まし奨める賞だからおk

583 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 00:08:45.91 .net
じゃあ新悟には優秀賞やってくれよ

584 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 15:13:28.53 .net
ttp://news.merumo.ne.jp/article/genre/1158018
隼人の顔面推し。

585 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 15:45:33.43 .net
パレード向き

586 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 16:29:14.47 .net
隼人の顔があの年代でではいいなんて、未来は暗すぎる。
歌舞伎野郎としては全く不細工じゃん。

587 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 16:35:46.37 .net
>>586
若衆とかの白塗りは悪くない顔だと思うけど
立役に進むそうだから大丈夫じゃないかな

588 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:19:03.13 .net
若衆でもエラが目立つ。

589 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:31:21.77 .net
孝夫もエラ。
前髪は似合わない。

590 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:33:36.42 .net
>>589
比べちゃいかんよw

591 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:36:18.94 .net
>>589
目立つか目立たないかだろうな。
隼人はやっぱり目立つ。

592 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:40:19.02 .net
>>589
隼人は前髪じゃなくてもエラ。

593 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:45:05.36 .net
ちょっと調子に乗りすぎかなとは思う。

594 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 18:18:56.26 .net
お練りの時にコタの隣で歩いていたのって誰だろう。
見に行ったわけじゃないし、テレビで見ただけなんだけど。
三人並んで歩いてて両端がコタと国生かな?って思うんだけど。
真ん中が分かんない。
誰か教えて下さい。

595 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 18:26:55.32 .net
背が高い男の子だったら小吉かも。

596 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 18:39:25.55 .net
>>595
ありがとう

597 :重要無名文化財:2013/03/28(木) 00:42:14.18 .net
隼人残念な容姿になったね。
目がしじみで死んでるのが惜しいな。

598 :重要無名文化財:2013/04/01(月) 09:59:52.69 .net
ノンストップで特集中!@隼人

599 :重要無名文化財:2013/04/01(月) 11:16:14.41 .net
ノンストップは、ミヤネ屋の後追いで隼人推しなの?w

600 :重要無名文化財:2013/04/01(月) 11:48:00.26 .net
てか隼人は事務所に所属したから
事務所のプッシュだろ、松竹の意向ももちろんあるだろうけど

601 :重要無名文化財:2013/04/01(月) 11:54:44.30 .net
事務所ってキャラバルーンジャパンのこと?
それなら数年前からいるんだけど。

602 :重要無名文化財:2013/04/01(月) 12:02:11.29 .net
そこに出てるあんなって誰かのお嬢さん?
所属タレントの顔ぶれからしてそうとしか思えないんだけど。

603 :重要無名文化財:2013/04/01(月) 12:44:29.50 .net
誰だろう?
隼人の姉なら千春子さんだし…
歌・種兄弟には、姉妹っていないよね?

604 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 02:22:08.36 .net
なんか今日、歌舞伎座の外で隼人の写真持ったテレビクルーが
街頭インタビューしてた。なんだろ?

605 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 02:26:57.89 .net
また? この間、ノンストップでミニ密着やったばかりじゃ?
今月歌舞伎座に出演してない事をTV局は疑問に思わないのか?

606 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 08:45:15.72 .net
松竹は隼人を売り出したいなら
彼目当てのニワカファンが見に来たときに
びっくりしない程度の芸は仕込んでからにしてもらいたいね

607 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 10:10:02.51 .net
たしかに

608 :重要無名文化財:2013/05/02(木) 12:42:54.19 .net
もうちょっと鍛えてから売り出した方が隼人のためになりそうだね

609 :重要無名文化財:2013/05/02(木) 20:20:49.76 .net
隼人も児太郎も基礎から出直せ。

610 :重要無名文化財:2013/05/03(金) 00:41:11.57 .net
まだ成人前の二人に対して基礎から出直せって…
芽が出るのはこれからだよ

611 :重要無名文化財:2013/05/03(金) 14:08:31.59 .net
コタ隼人はいつ見ても芝居は棒読み、踊りはフラフラ。
基礎がないと言われても仕方ない。

612 :重要無名文化財:2013/05/03(金) 22:06:25.58 .net
コタの踊りはきちんとしてるよ

613 :重要無名文化財:2013/05/04(土) 11:19:55.49 .net
しっかり踊って先月みたいな出来ならよっぽど踊りのセンスがかない。

614 :重要無名文化財:2013/05/04(土) 11:37:47.44 .net
踊り下手くそでももう少し華やかさがあれば良いんだけどね。
父ちゃんと比べると圧倒的に地味だ。

615 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 01:37:05.52 .net
コタは化けると思う。

ラグビー部出身の立女形とか
ミラクルじゃね?

616 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 08:42:08.97 .net
CXのカンザ追悼番組で最初になおやと遊んでたの、コタだよね。
ナレではまったく無視されてそこに現れた福助だけ注目されてたけど。
けっこう子供好きなのかしら。29が爺ちゃんになる日も近かったりしてw

617 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 10:51:50.42 .net
コタはラグビーのせいか知らないが肩幅の立派さが目立つ。
女形やるなら肩を華奢に見せる努力もしなきゃね。
誰も教えてくれないのかしら。
体型か女形に向かないのかね。

618 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 10:57:20.05 .net
盛り上がった肩の筋肉が取れるには数年はかかるよね・・・
その間に芝居と舞踊を磨いて、ま、人様にお見せできる状況になるのは
一般人が大学出る22歳、と思えばいいんじゃない?
それまではモラトリアムの修行中だと思って辛抱する。

619 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 11:06:15.09 .net
児太郎は肩の筋肉うんぬんより見せ方の問題だな。

620 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 11:26:27.16 .net
いや、見せ方程度でごまかせるような盛り上がりじゃないから
やっぱり自然に筋肉が衰えるのを待つしかない
その間に日舞の筋肉をつける、と

621 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 12:24:45.29 .net
まあ背が高いしごつい体型だから女形向きではないのは感じる。
それをカバーしようともしようと工夫もしない状態で肩の筋肉だけ落ちても見せられるものになるかどうか。

622 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 12:33:53.91 .net
コタの踊りはもうちょっと落ち着いて見られるようになると良いな。
今はまだふわふわ落ちつかない感じだ。

623 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 12:43:40.75 .net
>>621
背を盗むなり肩を落とすなり女形なりの工夫もあるんだけどね。
コタはただそのまま舞台に出てしまっている。

624 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 12:45:27.52 .net
>>623
それも含めて勉強中だろう。
出来るようになるかは不明だけれど。

625 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 13:13:28.42 .net
とりあえず5年待ってみようよ
待てないくらいのお年寄りなら済まんw

626 :重要無名文化財:2013/05/05(日) 18:16:58.49 .net
【歌舞伎】歌舞伎界にも“モノノフ"が。話題のイケメン俳優・中村隼人が暴露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367656777/

627 :重要無名文化財:2013/05/06(月) 14:40:46.94 .net
児太郎も隼人も少しずつでも進歩してれば今は酷くても楽しみに待ってみようとも思えるんだがなあ。

628 :重要無名文化財:2013/09/03(火) 22:38:04.75 .net
児太郎が福助襲名しやす

629 :重要無名文化財:2013/09/03(火) 22:39:38.15 .net
とりおめ!

630 :重要無名文化財:2013/09/04(水) 16:37:33.47 .net
この糞スレが上がることになろうとは…

631 :重要無名文化財:2013/09/04(水) 17:24:45.23 .net
大丈夫なのか?伸びしろはあるのか?

632 :重要無名文化財:2013/09/04(水) 17:38:29.22 .net
むしろ伸び代しかない

633 :重要無名文化財:2013/09/04(水) 19:40:02.09 .net
あんた、上手いな。

634 :重要無名文化財:2013/09/08(日) 09:04:08.32 .net
二人とも、頬骨出てない?

635 :重要無名文化財:2013/09/08(日) 11:28:06.43 .net
普段はそこそこなのに舞台では全然美形じゃないのよね。

636 :重要無名文化財:2013/09/08(日) 15:18:30.32 .net
隼人の素顔は一昔前のアイドル風で美形の部類だけど
児太郎の素顔は、ちょっと違うと思う
しかし最終的に舞台で白塗りが似合えばいい
化粧のテクニックの問題もあるので、研究して綺麗になってくれれば

637 :重要無名文化財:2013/09/08(日) 15:39:25.02 .net
化粧のテクニックの問題かね。
顔立ちが白塗りに合わないんじゃないだろうか。

638 :重要無名文化財:2013/09/08(日) 19:42:49.51 .net
そこら辺も含めて、30年後に化けるのを期待www

639 :重要無名文化財:2013/09/10(火) 11:34:29.06 .net
隼人は女形は厳しいが立役ならなんとか見られる顔になったかな。
問題は児太郎だよ。
まったく女形が似合わない。

640 :重要無名文化財:2013/09/10(火) 21:09:42.26 .net
ちょっとごつい感じするよなーと思ってたら学生時代ラグビーやってたんかいとコケた
将来女方になる予定があるんだったらやるな
& 父と祖父も継がせる気があるなら止めろよ

641 :重要無名文化財:2013/09/10(火) 23:52:53.24 .net
自分達の子供時代と違って学業に専念する子もいるし
学生時代はなるべく自由にさせてやりたいんじゃないかな
ジジ馬鹿は仕様がないけど、その分親がキチンとしないと…

642 :重要無名文化財:2013/10/20(日) 23:17:35.41 .net
渡海屋/大物浦で隼人が吉右衛門を見つめる姿がただ事じゃない
もしかして芝居にめざめたのか?

643 :重要無名文化財:2013/10/23(水) 09:53:23.63 .net
>>642
元々芝居は好きなんじゃなかった? 上手い下手抜きで…

644 :重要無名文化財:2013/10/23(水) 11:45:51.86 .net
>640
衛星劇場で今月、福助インタビューがあった。そこで
・コタには学生時代しかできないことをやらせたい
・ラグビーは危険な競技で、仲間意識が強い。学生時代の友達は財産
って言ってた。
あと、親子(芝翫・福助)では素直になれない・照れなどで伝えられ
なかったことを、病床についた芝翫がコタにいろいろ教えていたらしい
コタ、どこまで受け継げるのか

645 :重要無名文化財:2013/10/23(水) 12:22:44.85 .net
隼人は爺様がいないから、その分恵まれてるよな〜コタ
しかし、祖父が孫に厳しく教えるより、親が子供に厳しく教えなきゃ…
祖父母はシェルターの役割なんじゃないかと?
福が芝翫に丸投げした印象を受ける

646 :重要無名文化財:2013/10/23(水) 22:03:58.71 .net
芝翫は福助にあまり教えてなかったんだから、孫を教えても問題なくない?

647 :重要無名文化財:2013/10/23(水) 22:08:35.96 .net
ま、そうともいうな

648 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 00:31:02.21 .net
コタは今後10年で伸びると思う
立役になった方がいい

649 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 11:24:08.55 .net
女形は無理かね

650 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 12:11:19.70 .net
女形に重きを置きつつ立役も…という
トッキーみたいな役者でもいいんじゃないだろうか、コタ

651 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 12:42:00.67 .net
>>649
正直立役だって厳しい。

652 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 19:58:35.68 .net
国立で俊寛の千鳥を観た時は「まだまだだけど一生懸命やってる」
…という印象だったけど、福助スレでは「やる気なし」と書かれてた
そんなにやる気ないのが分かる位ヒドいの?

653 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 20:15:08.28 .net
福助親子については、狂人的なアンチがいるので
即レスでの貶しは、信じない方がいいと思う

やる気があっても、上達するのに時間がかかるのは
隼人見てればよくわかる
今月もキッチーガン見してるけど
本人比で緩やかながら、セリフも良くなってきてる

654 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 20:27:36.62 .net
女方になるルートに乗ってるのに
なんで肩がいかつくなるラグビーをやらせた、とは思う
スポーツにしたって他にいろいろあるだろうに…

655 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 23:19:31.87 .net
あの顔なんだから立役でいいだろ
5歳上のばいちゃんに絶対勝てないし
良い女形になりそうなのがひしめいてる
せっかく背があるんだから立役にまわりな

656 :重要無名文化財:2013/10/24(木) 23:45:09.61 .net
来春福助を襲名して、数十年後に歌右衛門…というレールに乗ってる以上
女形でいくんじゃないかと…
初代歌右衛門は立役だったと本で読んだ記憶があるけど、五代・六代の呪縛? からコタが抜け出せるかどうか…

657 :重要無名文化財:2013/10/25(金) 00:00:55.40 .net
五代・六代も次の代も顔はいいだろ
顔が悪いのに何でレールに乗れるんだよ

658 :重要無名文化財:2013/10/25(金) 00:06:20.10 .net
それをいっちゃーおしめーよ

659 :重要無名文化財:2013/10/25(金) 09:24:59.97 .net
7代目は志村けんだろ

660 :重要無名文化財:2013/11/06(水) 14:56:26.59 .net
昨日発売された演劇界にコタのインタブーが掲載されていた
そこの舞台写真をみると29よりタカタロが入ってるように感じるの…

661 :重要無名文化財:2013/11/06(水) 20:23:27.61 .net
ブッサ・・・

662 :重要無名文化財:2013/11/08(金) 01:07:08.99 .net
コタはタカタロと違ってチビじゃないんだから
立役になれば無問題

663 :重要無名文化財:2013/11/08(金) 12:58:23.67 .net
立役だってあんな大根じゃどうにもならない。

664 :重要無名文化財:2013/11/14(木) 15:18:51.72 .net
>>654
青学はラグビーが盛んで、初等部からラグビー部があるらしいから、やってる御曹司は多い
菊もやってたはず

665 :重要無名文化財:2014/09/11(木) 22:16:13.93 .net
なんで 隼人と 児太郎がセットになっているの・・

隼人の人気に便乗しないでください。

あなた名門なんでしょ。下手糞な・・・

666 :重要無名文化財:2014/09/11(木) 22:20:14.63 .net
例の人だと思うけど
下手さのレベルは二人ともほぼ同じ

667 :重要無名文化財:2014/09/11(木) 23:17:34.83 .net
そうかもしれないが・・

隼人は 進歩しているが・・小太郎は下手が足踏み・・
共演役者に 下手に踊れって自分にあわせさせてるジャン

最近、歌女之丞に似てきているね。

668 :重要無名文化財:2014/09/12(金) 01:07:47.49 .net
2014秋冬"五大陸五人男"スペシャルサイトオープン
「五大陸五人男」がスペシャルサイトがオープンしました。
2014春夏に引続き、歌舞伎俳優5名の
片岡 愛之助さん、尾上 松也さん、中村 歌昇さん、中村 壱太郎さん、中村 隼人さんを迎え、
ブラウンをキーカラーとして、スーツを素敵に着こなしている”五人男”の様子をご紹介しています。
ぜひご覧ください。

五大陸五人男スペシャルサイトはこちら
http://www.onward.co.jp/gotairiku/special/

669 :重要無名文化財:2014/09/12(金) 01:30:59.82 .net
>>667
目糞鼻糞

670 :重要無名文化財:2014/10/01(水) 00:03:27.38 .net
2014秋冬"五大陸五人男"着用アイテムページオープン

「五大陸五人男」の歌舞伎俳優5名の片岡 愛之助さん、尾上 松也さん、中村 歌昇さん、中村 壱太郎さん、
中村 隼人さんが着用しているアイテムをご紹介するページ”Style Book”がオープンしました。
ぜひご覧ください。

http://www.onward.co.jp/gotairiku/special/style/index_05.html

671 :重要無名文化財:2014/10/01(水) 00:24:12.53 .net
オンワードさん、隼人の本スレは↓なんで、よろしく

【襲名】2代目中村錦之助【隼人】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1170463785/l50

672 :重要無名文化財:2014/10/23(木) 07:08:10.91 .net
児太郎の12月歌舞伎座楽しみです。
なんかフレッシュなメンバーでいいね。

673 :重要無名文化財:2014/10/23(木) 14:32:41.56 .net
スレタイの二人が着々と成長している様が目に見えるようになって
心底嬉しいでござる
コタは舞台で精進して女形として当人比でずいぶん良くなった
隼人も体重何キロ増やしたか知らないが、顔して美形になって万歳

674 :重要無名文化財:2014/10/23(木) 17:05:28.39 .net
コタはもはや当人比じゃなくて同年代比でもいい女形だよ

675 :重要無名文化財:2014/10/23(木) 20:00:08.81 .net
>>673
隼人本人がトーク等で話しているところによれば1年で25kg増やしたそうだ

676 :重要無名文化財:2014/12/04(木) 11:09:48.51 .net
>>674
いやいまだに下手くそだろう。

677 :重要無名文化財:2015/01/05(月) 02:42:02.07 .net
今日浅草夜見に行ったよ
コタちゃん最前列に若い子がいてよく見てたねw
そんなコタちゃんもかわいいよw

678 :重要無名文化財:2015/01/05(月) 08:39:59.76 .net
六段目、コタが一番出来がよかったのにはビックリだ。
父親が倒れただけでここまでよくなるなら
なぜ父親が元気なうちに出来なかったのか
祖父だって今くらいの仕上がりを見てから安心して死にたかっただろう

679 :重要無名文化財:2015/01/20(火) 11:20:42.43 .net
隼人の嫁は、米吉になるか児太郎になるか?
家柄的には米吉に軍配か?

みっくんは新悟とカップル化して欲しかったが
児太郎も候補かも知れない

680 :重要無名文化財:2015/01/20(火) 11:43:42.81 .net
コタは芸みがいてカンクの相手になるのが順当だろう
みっくんじゃ格落ち
将来の歌右衛門だぜw

681 :重要無名文化財:2015/01/20(火) 14:21:41.06 .net
11三津五郎より19勘三郎か

682 :重要無名文化財:2015/01/20(火) 14:37:05.54 .net
そらそーだわね

683 :重要無名文化財:2015/01/20(火) 16:57:46.31 .net
>>680
コタじゃ下手くそすぎ。

684 :重要無名文化財:2015/01/20(火) 21:57:00.48 .net
まだコタが下手くそすぎとか言ってるのがいるのかw
あと数年で七を超えるよ

685 :重要無名文化財:2015/01/23(金) 00:45:44.75 .net
コタ、いい
一番伸びた役者じゃねえか

>>683
歌舞伎観てないのマルバレだよw

686 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 21:36:59.01 .net
>>684
そりゃ無理だ。

687 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 21:52:59.61 .net
もう超えてるかも
丸本物では

688 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:00:13.01 .net
>>687
見てない事がバレバレ。

689 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:02:09.01 .net
今日の七の雪姫酷かったよ
音羽屋アンチもどうせなら「大根!」ってかければ許せたのにw
コタのおかるは前半に一度みただけだけど、若手としては出色のデキだった

690 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:03:35.11 .net
>>689
嘘をついて他の役者を貶すのもどんなものか。

691 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:04:44.18 .net
>>689
コタはもうちょっと台詞の勉強をすべき。
間が悪すぎる。

692 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:07:03.42 .net
隼人のがよっぽどセンスありそう。

693 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:17:25.09 .net
>>690
自分の主観と違う他人の主観を嘘だと思ってしまうあなたは
ちょっと病気ですよ

694 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:26:51.99 .net
>>693
特定の役者を持ち上げるために他の役者を貶すのはいいわけ?

695 :重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:29:07.29 .net
目糞鼻糞

696 :重要無名文化財:2015/01/27(火) 10:03:32.24 .net
コタのおかるは遊女とも武家女房ともつかない無感情なお軽い出来
隼人の弥五郎は台詞術に課題はあるものの芯はしっかりとした好演

697 :重要無名文化財:2015/01/27(火) 13:45:53.44 .net
どっちも下手くそだわ。

698 :重要無名文化財:2015/01/27(火) 14:11:09.98 .net
あの年齢で名優だったらこっちがびっくりだ

699 :重要無名文化財:2015/01/27(火) 19:49:05.93 .net
コタの色気のなさはヤバいでしょ
米と並んでるとなおさら

700 :重要無名文化財:2015/01/27(火) 22:31:15.71 .net
米は色っぽいやね
コタの方が踊りはうまいんだけどね

玉が今度二人椀久やるときは相手は隼人でいいよ
ニザ程度には踊れるから

701 :重要無名文化財:2015/01/28(水) 13:02:38.85 .net
米は顔はかわいいけど踊りも芝居も下手くそだよ。
コタは顔もイマイチだし踊りも芝居もダメだから論外。

702 :重要無名文化財:2015/01/28(水) 21:30:58.13 .net
コタは顔はダメだけど、今のまま芸が伸びたら
ソングもありだと思う

父ちゃんみたく可愛くない分、ちやほやされることもなく
祖父のような名優になれるかもね

703 :重要無名文化財:2015/01/30(金) 07:22:37.04 .net
>>702
コタは顔もだが芸もだいぶヤバい。

704 :重要無名文化財:2015/01/30(金) 09:25:39.82 .net
本当、マメだなあ
アンチの情熱ってヲタの100倍はありそう

705 :重要無名文化財:2015/01/31(土) 21:53:30.13 .net
http://s.ameblo.jp/takataro-kataoka/entry-11983991887.html

706 :重要無名文化財:2015/02/02(月) 20:17:16.74 .net
【芸能】元AKB48秋元才加、歌舞伎俳優・中村児太郎とのデート報道に無言…三田佳子にフォローさせる“大女優”ぶりに記者激怒 [転載禁止]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422862101/

707 :重要無名文化財:2015/02/05(木) 02:30:35.97 .net
コタドンマイ*\(^o^)/*

708 :重要無名文化財:2015/03/23(月) 21:59:59.89 .net
昨日のウチくる面白かったな 児太郎リラックスモードで

709 :重要無名文化財:2015/04/02(木) 02:47:01.24 .net
コタちゃん、美しすぎて
何度も目を擦ってしまったよ。
やばいよやばいよ。色っぽさもある。
なんて表現したらいいかわかんないけど
子供の時から知ってた田舎娘が
男を知った艶女になったように見えてドキドキした。
魚屋宗五郎の冒頭。

710 :重要無名文化財:2015/04/02(木) 08:54:04.80 .net
後半のおなぎさんもお楽しみに!

711 :重要無名文化財:2015/04/05(日) 10:45:58.12 .net
児太郎も隼人もそれぞれのペースで上達していて
平成生まれ達も安心だ

712 :重要無名文化財:2015/04/05(日) 11:01:08.32 .net
>>708
コタちゃんもっと話してただろうに
ノーカット版も見たかったっす

713 :重要無名文化財:2015/06/05(金) 22:18:31.70 .net
●金払えよ 中村ヤ---●聞こえてんだろうヨホリコシ38号質札控
平成26/12/22 200,000円 時計
27/01/06 35,000円 メレダイヤ
27/01/24 70,000円 翡翠
27/01/24 40,000円 サファイヤ
27/01/24 30,000円 エメラルド
27/01/24 35,000円 エメラルド
27/02/06 10,000円 三味線
27/02/09 20,000円 ミンクショール
27/02/19 30,000円 和服3枚
27/02/24 10,000円 帯
27/02/24  5,000円 帯
27/03/05 10,000円 ネックレス
27/03/19  3,000円 和服
27/03/20  5,000円 袋帯
27/03/23 30,000円 和服・袋帯
27/03/28 20,000円 和服
27/03/31 15,000円 和服・帯
27/04/02  3,000円 帯
27/05/31  5,000円 羽織
松本幸四郎事務所 暁会さん14,000円返却してくれないんですか?

714 :重要無名文化財:2015/06/07(日) 23:26:43.76 .net
今月のこたはどうよ?

715 :重要無名文化財:2015/06/13(土) 00:00:40.59 .net
キャンパる:インタビュー・会いたい人 歌舞伎役者で大学生・中村児太郎さん - 毎日新聞 http://mainichi.jp/shimen/news/20150612dde012070003000c.html

いい記事だった

716 :重要無名文化財:2015/10/03(土) 00:11:08.55 .net
来月の花道会の歌舞伎セミナーは、児太郎だって。

717 :重要無名文化財:2015/10/03(土) 00:41:49.86 .net
いいなあ行きたい、いつなんだろう

718 :重要無名文化財:2015/10/03(土) 01:23:19.76 .net
>>717
一週間前から歌舞伎美人に告知されてるけど

719 :重要無名文化財:2015/10/03(土) 01:30:32.79 .net
児太郎、最近いいよね。
先月は成長を感じられて嬉しかった。

720 :重要無名文化財:2015/10/17(土) 10:30:50.79 .net
今日は児太ちゃん花道会

721 :重要無名文化財:2016/01/21(木) 14:49:17.32 .net
今年2/3(水)11:30頃より
博多・櫛田神社の豆まきに獅童と児太郎参加予定

722 :重要無名文化財:2016/05/11(水) 10:39:31.75 .net
0787 重要無名文化財 2016/05/11 09:50:14
おはよう\(・o・)/ございます!!
風が強いにゃ♪
どうも、澤村宗十郎の孫の祇園 西村の舞妓 ○実佳子 ミカコ ○ と
前俳優協会会長 人間国宝 中村芝かん 息子
中村橋之助 セガレ ○ 中村国生 ○
が結婚するららちいにゃ♪ダロ( -_・)?

祇園 西村 には、バカ塚女 愛根羽麗アイネハレイの妹
○槙子マキコ ○、去年、小泉純一郎が祇園に行った写真が出た時、一頁出ていた芸妓
宗十郎の弟?澤村藤十郎の元嫁は、18中村勘三郎の姉
澤村藤十郎は、今は香具師と 地あげで屋でいいのかにゃ♪ダロ( -_・)?
人間国宝に坂東玉三郎に、八千代座断らせて…、こんぴらにヒッパッテ来た人ですにゃ♪
去年の5月の明治座は、澤村藤十郎が作ったと言うツマラナイ芝居を、市川染五郎が「オジ様の作ったこのお芝居が大好きです!」
と言って、テラテラ光るキャバレー回りの演歌歌手の衣装みたいな趣味の悪い、澤村藤十郎の衣装を染五郎が着ていました。澤村藤十郎にお金が流れるようにしていたんですにゃ♪
松本幸四郎は、澤村…紀伊国屋の弟子や部屋子をよく使って面倒みています。
踊れない澤村の部屋子を昨年4月の市川猿之助の中日劇場公演で、踊りで一幕持たせる等…愛ね羽麗の次は、澤村…紀伊国屋の部屋子を押し付けて来ましたにゃ♪
松本幸四郎、テメーの公演とか、染五郎ので踊らせろよ(*`Д´)ノ!!!
なんで、坂東玉三郎や市川猿之助公演を
低レベル高麗屋レベルに引き下げるんだよ!!(`_´メ)
バカ野郎(*`Д´)ノ!!!
松本幸四郎は、坂東玉三郎をいじめぬいた6中村歌右衛門のようになりたいだけ…
幸四郎は、成駒屋が大好き!
祇園北 西村のお客は、ヤクザが多いよにゃ♪
幸四郎は、祇園北の…
成駒屋 中村橋之助の兄中村福助の嫁は、九州のヤクザの娘にゃ♪
身籠った愛人には堕胎させ、練炭自殺…慰謝料払いたくないから〜にゃ♪
福助の息子は、中村児太郎
成駒屋 中村橋之助は国生がヤクザ役者の孫の実佳子と結婚させることでブラックパワーアップ作戦♪ダロ( -_・)?
中村福助=中村橋之助=波野よしえ(18勘三郎嫁)=中村梅弥(舞踊家女)
が兄弟姉妹で、みんなバカ!地頭がバカ! 中村芝かん夫婦がバカだからだ(`_´メ)
小学校ぐらいチャンと行けよ(*`Д´)ノ!!!

723 :重要無名文化財:2016/12/01(木) 00:52:43.62 ID:DZXmx7WLZ
 中村隼人の「中村隼人 オフィシャルサイト」が開設されました。
 錦之助の長男で、歌舞伎のほかドラマやコマーシャルでも活躍する隼人が、出演情報や写真を掲載する
オフィシャルサイトを開設しました。
ttp://hayato-nakamura.com

総レス数 723
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200