2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児太郎vs隼人のスレ

1 :重要無名文化財:04/12/19 23:25:47.net
同い年のお二人。将来有望なのはどっち?

490 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 21:28:33.75 .net
児太郎君、悪い事は言わない。
かろうじて大学に行けたんだから卒業はしておけ。
(新しい専攻が出来て良かったね。団十郎の時代にもあれば、日芸行かなくて済んだんだが)
君の頭も顔も身長も(女形としては)、絶対に役者に向かないよ。
世襲の力で福助になると、君も観客も末は必ず苦労する。
親父のタチからして、きっとここは見ているだろうから書いておくわw

491 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 21:32:56.90 .net
芸大一年がプロだってかw

492 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 21:33:55.37 .net
>>489
中車スレに帰れば?
なんか根本的にわかってないっぽいから

493 :重要無名文化財:2012/06/26(火) 05:19:48.38 .net
藝大生と児太郎を比べちゃ気の毒だよ。
勘三郎でも受からなかったんだから(本命は慶應との噂あり。藝大を甘く見て落とされたか)
実はあそこは親戚一同、結構藝大に振られている。
因みに昔は、藝大の一年生は表向き学外の演奏会には出られないので、プロではなかったが今はどうか。
みんなコタよりまともに舞台が勤まるのは確かだが。

494 :重要無名文化財:2012/06/26(火) 08:38:49.05 .net
超ニワカと、年取って耄碌して現状把握ができてないのと、
それをあざ笑うのと、三人しかいないスレはここかw

495 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 14:15:32.98 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


496 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 16:44:29.21 .net
隼人さん、さっき、ミヤネ屋で取り上げられてたよ!
皆様、ご覧になりましたでしょうか?
次世代の歌舞伎を背負って立つ特集みたいなので。
ミヤネさんが隼人さんをイケメンすぎるみたいなこと言ってて、今度スタジオに来てもらいたいとのこと!

497 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 18:22:29.91 .net
検索ワードで上位
ファッション誌VOGUEにも掲載
イケメンだらけの八重の桜に出演
隼人旋風くるーー

498 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 19:58:04.96 .net
VOGUE(動画あり)
中村隼人を北村道子がスタイリング!
最新モードで表現する、着物に宿る色彩美。
http://www.vogue.co.jp/fashion/news/2013-02/27/japan

499 :重要無名文化財:2013/02/27(水) 20:04:02.05 .net
隼人は映像や写真ならイケメンなんだけどなあ。
歌舞伎での隼人はまったくイケメンでない上にとてつもない大根芝居でガクッとなるんだよなw

500 :重要無名文化財:2013/03/03(日) 13:16:07.47 .net
1月も一番酷かったね。
顔も真四角だし、演技なんて代物じゃないし、
親は何仕込んでいるんだろう。

501 :重要無名文化財:2013/03/03(日) 13:27:17.79 .net
世話物には顎がじゃま
時代ものには目が死んでる

502 :重要無名文化財:2013/03/11(月) 03:58:04.39 .net
国立を観に行った。二人とも舞台上でオーラと美しさがない。まだ素のほうがマシ。

503 :重要無名文化財:2013/03/11(月) 07:24:11.57 .net
隼人の大根は親ゆずり。

504 :重要無名文化財:2013/03/12(火) 11:46:53.01 .net
児太郎の大根も親ゆずり。

505 :重要無名文化財:2013/03/12(火) 16:31:01.14 .net
ミヤネ屋、あんなんで大阪に呼ぶなよ!
東京の気候紹介していたレポーター使って、東京から中継すればいいだろうに

506 :重要無名文化財:2013/03/12(火) 16:35:32.58 .net
4月に出ないのをTVに出してもねぇ…

507 :重要無名文化財:2013/03/14(木) 03:02:51.38 .net
ミヤネヤ見た。
隼人なんでこんなに不細工になったの?
鬼瓦ゴンゾウみたい。

508 :重要無名文化財:2013/03/14(木) 10:45:06.97 .net
見てないけど隼人はもともと拵えすると男でも女でもぶさいくだよ
素顔がいちばんかっこいいという歌舞伎役者としては邪道なタイプ

509 :重要無名文化財:2013/03/14(木) 12:59:41.40 .net
ミヤネ屋には素顔・袴姿で登場
顔の輪郭が若かりし頃の王貞治みたいで、素顔すらブサ印象に変化
自分もビックリした

510 :重要無名文化財:2013/03/16(土) 14:06:11.29 .net
王貞治も隼人も好きな自分が通りますよ。
男は中身を磨けばそのうち光ると思ってる。

511 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 06:38:48.28 .net
王さんの方がはるかにいい。
目力が凄いしスタイルもいい。

512 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 09:56:22.58 .net
中身に自信が出てくれば顔もよくなってくるよ、と30年後に期待。
父親譲りだから大器かどうかは知らんが晩成であることは確かだろう。

513 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:27:05.06 .net
父親も正直かなり微妙だぞ。
晩成になるかどうか…

514 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:30:48.40 .net
父親は役もらえないんだから微妙も何も

515 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:35:24.04 .net
大器かどうかはわからんがと書いてる通り
父親だって昔に比べればずっとよくなってるだろ
晩成に向けて精進中w

516 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:53:04.00 .net
父親良くなってるのかな。
主役をやるタイプではないんだろうけど脇でもパッとしないし。
それが役の付き方にも影響してる気がする。

517 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 10:58:29.40 .net
二人とも本当に美男なのに華がない
華と美形は違うということを認識させてくれるいい見本

518 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:06:57.36 .net
まあ息子は歌舞伎の舞台では美形じゃないからな。

519 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:11:25.87 .net
父親は単独スレがあるのにここで語られてるという時点で推して知るべしw

520 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:20:09.36 .net
錦之助を襲名させる時点ではまだ松竹にも
ブレイクさせる意思があったんだろうけどな・・・

521 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 11:24:14.64 .net
化けるかなというところで師匠に死なれたのがねー
おかげでそれまで大して使ってくれなかった播磨屋と一座する羽目になったし…
まあでも悪目立ちしないのはいまどき貴重だよw

522 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:08:51.86 .net
悪目立ちすらしないのが問題なんじゃないかね。

523 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:14:01.44 .net
巧みな役者で脇を固める人は
悪目立ちしないのが長所になるけど
錦ちゃんの場合そういうわけでもないし、
すべてが中途半端なんだよな

524 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:23:42.60 .net
父ちゃんの話は父ちゃんのスレでしてあげようよ
スレまで悪目立ちしてないからなー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1170463785/

525 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 14:56:57.01 .net
隼人は「顔が良い役」役者として、父ちゃんの跡継ぎ。

今月観ての感想は、児太郎は下手だが、しっかり芯がある印象。
隼人はフワフワしてる。

526 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:06:50.54 .net
また来るぞ〜〜www

527 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:22:22.94 .net
目糞鼻糞だなw

528 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:31:29.76 .net
ほらw

529 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:35:42.93 .net
コタ隼人は歳の近い役者と比べても周回遅れみたいな感じがするんだよね。

530 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:52:07.06 .net
コタは高校卒業後に本腰を入れ始めたから、案外上達は速いかもしれない。
踊りの基礎はできてるから。

隼人は苦しいけど、一人一人個性は違うから、周回遅れと言われても
気にする必要はない、と昔の父ちゃんを知ってる人間は思う。
又五郎と錦之助は今でも芸の差は大きいけど錦は顔のせいで恵まれてる。
カエルの子はカエル

531 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:53:50.74 .net
>>530
コタに踊りの基礎www

532 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 15:56:20.49 .net
>>530
基礎がまるっきりなってないもんだから今になって散々な状況になってるのではないのか?

533 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:01:25.73 .net
ほら来たの人に何言っても無駄だが
踊りは同年代の役者の中ではまともなほうだよ

534 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:02:48.84 .net
>>533
ダントツで下手くその間違いだろw

535 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:04:26.06 .net
ほら来た来たwww

536 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:05:40.06 .net
>>529
前にだいぶ差をつけられて二人で最下位争いみたい感じだよな。

537 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:09:24.85 .net
年代的にも今出てるひよっこの中で一番したじゃないか。
あと国生くらいか、ちょっと下にいるのが。
この年齢の2-3年っておやじ世代の10年15年以上の差があると思うよ。

538 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:09:57.66 .net
鶴松は踊りも芝居も巧いけど立場環境違うしな

539 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:11:07.84 .net
あと虎之介。
6月の国立は隼人より解説が上手いんじゃないかと思うw

540 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:14:25.80 .net
芝居も虎之介のが上手そうだw

541 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:16:12.24 .net
国生も痩せちゃって見た目でコタちゃんを抜いちゃった感は否めないし。

542 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:24:42.32 .net
踊りの個性もあるんだろうけど児太郎の方がふわふわ落ち着かなく見えたのよね・・・

543 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 16:55:28.31 .net
コタは立場は恵まれてるんだけどなんか色々危機だよね。
隼人はどうするんだろう。
立役も女形も中途半端。
器用なタイプではなさそうだし、そろそろどちらかに決めて腰すえてじっくり勉強した方良いと思うんだけど。

544 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:00:31.41 .net
隼人は立役に決めたみたいです

545 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:02:51.72 .net
あの角張った顔じゃ女形は無理か。

546 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:11:14.16 .net
立役に進むにしてもあの生硬さでは
もう少し女形も勉強して柔らかさを身につけたほうがいいと思うがな・・・

547 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:11:30.03 .net
隼人の世代は美人から不細工まで、女形の良いのがたくさんいるので、
隼人の出る幕はないです。
将来は立役で、ばいちゃんの累で与右衛門とかさせてもらえれば。

548 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:26:11.93 .net
今月見てコタは無理して女形やらんでも良いんじゃないかと思った。
女形にしては動きも硬いし着物も似合わない。
声も立役の方がマシなんじゃなかろうか。

549 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:29:02.35 .net
>>547
女形の良いのって誰?

550 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:31:52.85 .net
米吉とか新悟とかかな?

551 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:34:02.34 .net
胸や肩の筋肉をいかに落とすか、だよね、コタのこれからの課題第一。

552 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:38:22.26 .net
>>550
米吉は見た目は良いけどね。
新悟はまだまだだろうな。

553 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:39:47.50 .net
>>551
課題は筋肉より動きじゃないか?

554 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:44:17.90 .net
動きはそんなに悪くないよ、それこそ全否定の人はしらないけど、踊りの基礎は出来てると思うんで。

555 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:46:54.35 .net
>>554
それが出来てないから今月みたいな無残な出来になってると思うんだけど。

556 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:49:00.47 .net
なんせコタも隼人も稽古不足がありありと見えた今月だったね。

557 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:50:51.00 .net
>>554
必死だなw

558 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 17:58:33.03 .net
今月初めて彼らの歌舞伎を見た人なら酷い評価も納得するけど
ずっと彼らのを見てきた人間なら
少なくともましになってるとは分かると思うんだよね、病的なアンチさんは別にして。
国立のただ券もらって初めて歌舞伎みたけど酷いんじゃない?って人が来ちゃってるのかしら?

559 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:01:47.63 .net
>>558
二人ともどちらかと言えば停滞気味だと思う。

560 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:05:35.51 .net
コタの全否定の人は、きっと親父のアンチ
さっきから今月スレで大活躍しているw

隼人もコタも牛歩だけど、すこーしずつ良くはなってる
アフタートークで隼人は立役に決めたと言ってたから
容姿を生かしてガンガレと思うよ

561 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:07:15.52 .net
>>560
だよね?とにかくここの親子がにくくて仕方ないという感じ。
芝居も見てないみたいだし、捨てられた女だったりするのか?

562 :重要無名文化財:2013/03/23(土) 18:07:25.88 .net
>>560
隼人は生かせる容姿もないじゃないかw

563 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 01:04:44.21 .net
>>561
気に入らない感想は全て見てない人だと思いたいのねw

564 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 08:10:17.91 .net
>>563
そう思われたくないなら
「下品で顔で演技する」以外の感想を書いてみることだよ

565 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 09:33:43.91 .net
>>564
よっぽどその事実を受け入れたくないんだなw

566 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 09:35:58.87 .net
気に入らない感想は感想じゃないってすごい考え方だな。

567 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:09:01.18 .net
相変わらずだなあ
反論までワンパターン
てかどんだけ暇なの?
新たな貶し文句探しに国立行っておいでよ!

568 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:15:39.29 .net
>>567
気に入らない感想に対する難癖の方がワンパターンに思えるけれど。

569 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:21:52.22 .net
だから行っておいでよ!ワンパターンだって言われないようにさw
あそこの場面のあの顔が嫌だったとか、衣装のあの色が福助っぽくて嫌いだったとか
コタの棒読みが一番酷かったのはあそこだね、とか書いてくれたら
誰もワンパターンで見てないんじゃないの?とは思わないからさ!
国立だからそんなに高くないよ!

570 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:25:26.92 .net
別に貶すために見に行ったわけでもないし、高い金払って二度見たくなる様な芝居でもないし。
パスだな。

571 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:28:17.30 .net
>>569
一番棒読みって隼人コタは全編わたって棒読みだからw

572 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:29:14.79 .net
見にいったんならもう少し具体的に貶して欲しい、と思う一般人であった。
それができないなら見てないといわれてもしかたないと思うのであった。

573 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:30:01.59 .net
>>572
単に頭が悪すぎるだけなのかもねw

574 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:31:25.26 .net
>>572
じゅうぶん具体的だと思うけどね。
あなたが気に入らない感想を具体的じゃないと言ってるだけでしょ。

575 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 10:34:49.53 .net
何書いても具体的じゃないって言えばいいしね。

576 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 19:37:17.64 .net
隼人は立ち役に方向を決めてから伸びてると思うけどな
今月に関しては、錦之助にすら振らないような大役を、隼人に振る方が悪いと思う…

577 :重要無名文化財:2013/03/24(日) 19:49:58.26 .net
>>576
隼人は棒読みをなんとかしないとまずい。

578 :重要無名文化財:2013/03/25(月) 16:10:20.60 .net
八重の桜観てても
台詞が一言しかないのに
なにいってんのかわからん

579 :重要無名文化財:2013/03/26(火) 17:57:04.43 .net
二人とも今月の国立奨励賞ってありえんorz

580 :重要無名文化財:2013/03/26(火) 21:40:50.76 .net
>>579
努力は認める。努力は

但し、配役決めた奴出て来い

581 :重要無名文化財:2013/03/26(火) 21:47:03.55 .net
がんばったで賞って名前に今月だけ変更!

582 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 00:02:42.15 .net
もっと稽古をするよう励まし奨める賞だからおk

583 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 00:08:45.91 .net
じゃあ新悟には優秀賞やってくれよ

584 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 15:13:28.53 .net
ttp://news.merumo.ne.jp/article/genre/1158018
隼人の顔面推し。

585 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 15:45:33.43 .net
パレード向き

586 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 16:29:14.47 .net
隼人の顔があの年代でではいいなんて、未来は暗すぎる。
歌舞伎野郎としては全く不細工じゃん。

587 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 16:35:46.37 .net
>>586
若衆とかの白塗りは悪くない顔だと思うけど
立役に進むそうだから大丈夫じゃないかな

588 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:19:03.13 .net
若衆でもエラが目立つ。

589 :重要無名文化財:2013/03/27(水) 17:31:21.77 .net
孝夫もエラ。
前髪は似合わない。

総レス数 723
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200