2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児太郎vs隼人のスレ

1 :重要無名文化財:04/12/19 23:25:47.net
同い年のお二人。将来有望なのはどっち?

92 :重要無名文化財:2005/06/09(木) 22:32:34 .net
>>91
愛人の暴露で存在が明らかになった今、このタイミングで、
この様な発言はいかがなものかと思いますが。

93 :重要無名文化財:2005/06/10(金) 02:00:53 .net
>>91
29様にそっくりの男の子ならね。

94 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 11:39:45 .net
>>93
え〜〜〜!
美人の愛人にそっくりな男の子がいいですぅ。
芸立ちは29様譲りで。

95 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 14:04:40 .net
福助の素顔=素敵☆
福助の化粧顔≠素敵

96 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 14:09:22 .net
隼人=信二郎=美男子
児太郎=福助≠美男子
福助、素顔はいいのに化粧するとなんであんなになっちゃうんだろう。歌舞伎俳優ならその逆の方が幸せだから児太郎ちゃんには化粧すると奇麗な女形になって欲しい。隼人君は立役顔だね。

97 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 14:21:10 .net
>>94
そうですかー?
29様にそっくりな子がいいな…。
29様の愛人さんってそんなに美人なのですか?

個人的には素顔でも化粧しても綺麗だと思いますが…。
贔屓目なのでしょうか。
児太郎さんも佳奈ちゃんも化粧すると29様にそっくりで可愛い。


98 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 14:31:22 .net
福    素顔>>化粧顔
玉、菊  化粧顔>>素顔
時、孝  化粧顔=素顔  
    

99 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 17:10:14 .net
>>86-89
あちこちで結構お説教もらってるので、勘違いはしないかと。
うらやましいような、うらやましくないような。

100 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 17:53:57 .net
代表的な例を挙げると
隼人くん綺麗♪(0>∇<)0
鶴松くん超うまい( ̄○ ̄;)
千之助ちゃん可愛い(*´∀`)
国生ちゃん太い(-∀-)
児太郎くん普通(´ε`)

101 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 18:17:53 .net
>>99
そう言われましたらお父様は勘違いをされてるみたいではないですか?

102 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 19:14:51 .net
>>101
レス番間違えただけで深い意味はないのです_| ̄|○
本当は86-87にレスするつもりだったんで、いや本当。

103 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 22:14:05 .net
コタちゃん、小学校青学らしいけどあんなレベル高いとこよく入れたね。名門小学校行ってる御曹司多いけど、やっぱり優先順位高いのかなぁ

104 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 22:18:46 .net
隼人はどこいってんの?

105 :重要無名文化財:2005/06/11(土) 22:37:16 .net
>>103
将来は歌右衛門だもの。

106 :重要無名文化財:2005/06/12(日) 00:14:59 .net
隼人は慶応初等部とかだと思う。

107 :重要無名文化財:2005/06/12(日) 00:39:45 .net
マジ? そんなにお金もってるの?信二郎って。

108 :重要無名文化財:2005/06/12(日) 12:48:32 .net
奥様のお宅が裕福なんじゃないかと。
実際、みんな学費大変だと思う。明石屋んトコは多分立教だけど、
他人事ながら平気なのかと心配になる。

109 :重要無名文化財:2005/06/14(火) 22:27:39 .net
トッキーんとこの二人も慶応だよね。家柄で入れちゃうのか?

110 :重要無名文化財:2005/06/14(火) 23:29:25 .net
トッキーも慶応だから、子供は入りやすいんじゃないの。

111 :重要無名文化財:2005/06/16(木) 11:32:45 .net
あたしも梨園のおぼっちゃまに産まれてきたかったわ(>_<)

112 :重要無名文化財:2005/06/16(木) 23:00:26 .net
>111
大変ですよ。

113 :重要無名文化財:2005/06/16(木) 23:39:46 .net
門閥御曹司組では隼人が抜群でしょ。
声の調子は安定しない時期だからこれは割り引くとしても
少なくともはっきりした口跡だし、
何より舞台の行儀がよい。
大和屋のところのミノスケがダークホースだが。


114 :重要無名文化財:2005/06/16(木) 23:52:49 .net
いやいや、子供のうちは将来の予測はできないよ。
ヴィジュアル的には梅枝や種之助に期待してるんだけど、
演技力は未知数。
萬屋の時代はやってくるのか?

115 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 00:00:01 .net
梅枝はよかったね。
今どうしてるか知らないけど。
宗十郎の会が刈萱の通しを出したとき
石堂丸をやってましたが、
たいしたものでした。

116 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 00:01:01 .net
梅枝は3月の国立に出てたよ。
すごいキレイだった。
腰元だったから演技力は不明。

117 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 00:11:17 .net
>>115
手堅く修行しているのですね。
行く末楽しみです。

118 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 11:28:05 .net
あたしも隼人くんに期待!茨木、かっこ良かった!将来コタちゃんとかを相手役にして立役でどんどん主役やって欲しい。

119 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 14:16:44 .net
梅枝、萬太郎兄弟は夏の子どものための歌舞伎教室でも
父上と一緒にお手伝いに行ってる。
がんがれ。

120 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 15:25:39 .net
でも歌舞伎座ではあまり見ないね。学校が忙しいのかなぁ(´ε`)

121 :重要無名文化財:2005/06/22(水) 20:43:19 .net
>>77
なにそれ!
玉は何で他所の子に説教してんの?マジウザ!!!
悔しかったら子供作ってみなさいよ!!!!!!

122 :重要無名文化財:2005/06/22(水) 20:58:39 .net
>>121
まーまー。もちつけ。
コタロウが玉さんになついてるんでしょ。
子供に好かれるなんてよいことだよ。

123 :重要無名文化財:2005/06/24(金) 22:11:41 .net
>>121
愛人、落ち着け!

124 :重要無名文化財:2005/07/05(火) 00:06:32 .net
コタちゃん、玉三郎のおじちゃまと桜姫観に来てたね。仲良しこよしだった。

125 :重要無名文化財:2005/07/05(火) 00:07:42 .net
B型同士、仲良しこよしです。

126 :重要無名文化財:2005/07/05(火) 00:13:07 .net
他の子は〜?

127 :重要無名文化財:2005/07/05(火) 00:14:42 .net
梅枝たち、日吉?

128 :重要無名文化財:2005/08/10(水) 07:15:24 .net
age

129 :重要無名文化財:2005/09/05(月) 22:01:05 .net
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



130 :重要無名文化財:2005/09/05(月) 22:28:41 .net
コタは今月勧進帳の太刀持だ

131 :重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:43:24 .net
息女大姫って子役なんですか?中村隼人くんがやっているらしいけど。

132 :重要無名文化財:2005/10/10(月) 20:49:41 .net
子どもの役じゃない。
でも隼人よくやってる。
行儀だけで言えば先月のコタの太刀持ちの百倍結構でした。

133 :重要無名文化財:2005/10/11(火) 02:39:39 .net
隼人って顔は立役顔っぽいけど女形もいけなくはないと思うから頑張って欲しい。良い名前継いでちやほやされている優太(児太郎)に負けないで欲しいー!

134 :重要無名文化財:2005/10/12(水) 11:51:48 .net
児太郎は大成駒も名乗った名だから子役の中では地位は高いかもね。将来大根でもある程度の役がきそうだね。

135 :重要無名文化財:2005/11/21(月) 01:02:50 .net
あげとく

136 :重要無名文化財:2005/11/22(火) 16:47:55 .net
ほかだったら今のところ梅枝か種太郎の勝負がおもしろいんじゃない? まぁ立役と女形だけど

137 :重要無名文化財:2006/03/21(火) 14:56:10 .net
子役

138 :重要無名文化財:2006/03/28(火) 10:37:32 .net
日曜の吉右衛門のドキュメントに隼人君出てました。
テラカワユス!

139 :重要無名文化財:2006/04/03(月) 05:01:41 .net
中学生になったね。おめでと。

140 :重要無名文化財:2006/05/05(金) 23:34:07 .net
演舞場での彼らはどうでしたか?

141 :重要無名文化財:2006/05/06(土) 00:36:44 .net
>>140
同い年とは思えないほど身長差がついた。
隼人くんが5歳年上の種太郎とほぼ同じ身長でビクーリ。
しかもコタと米吉、廣松が同じくらいの背の高さだったから、
隼人くん一人勝ち状態w
って4人も同い年がいるのか今月の演舞場は。

142 :重要無名文化財:2006/05/06(土) 00:42:10 .net
初日は隼人君が一人まっちろけに顔塗ってて驚いたんだけど、
二日目以降はどうですか?


143 :重要無名文化財:2006/05/06(土) 00:59:54 .net
3日に観たときには気にならなかったなぁ。
それよりパパと瓜二つになったのに驚いたw

144 :重要無名文化財:2006/05/06(土) 01:02:34 .net
玉さん以外の道成寺見ると禁断症状が出るのでハナコは
見たくないんだが所化は見たいよ。


145 :重要無名文化財:2006/05/06(土) 10:47:39 .net
141
いくらなんでも隼人と種太郎は身長違う感じだった。技術的には児太郎>>隼人という感じに見えた!

146 :重要無名文化財:2006/05/13(土) 18:30:28 .net
隼人っていい名前だよね。おとっつぁんも本名だし、この名前のままで
ずっとやったらいいのでは。堀田隼人なんていう名をふと思い出して
しまったオババです。

147 :重要無名文化財:2006/05/15(月) 19:35:09 .net
隼人>>児太郎の間違いだろ!

148 :重要無名文化財:2006/05/15(月) 21:15:39 .net
隼人君、声変わりも完了?
10月に加賀見山で見た時は子供の声だったので、びっくり!
それにしても美形でござんす。

149 :重要無名文化財:2006/05/21(日) 22:53:38 .net
土曜に観に行ったけど、隼人くんまた背が伸びた?
もう完全に種太郎と同じくらいだったよ。廣太郎よりは明らかに高い。
座ると高校生と中学生との体つきの差がはっきり分かるけどね。
コタは舟こいでたwww
自分でもいけないと分かってるらしく、しょっちゅうごそごそ座り直してて、
それが却って悪目立ちしてた。舞台行儀は隼人くんの圧勝。

150 :重要無名文化財:2006/07/28(金) 18:24:31 .net
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平

151 :重要無名文化財:2006/07/28(金) 22:02:23 .net
あげてみよう。

152 :重要無名文化財:2006/08/02(水) 10:51:29 .net
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な

153 :重要無名文化財:2006/08/06(日) 18:38:00 .net
あげてみよ

154 :重要無名文化財:2006/08/06(日) 18:39:25 .net
河 原 乞 食

155 :重要無名文化財:2006/08/06(日) 19:07:33 .net
河 原 乞 食

156 :重要無名文化財:2006/08/06(日) 20:28:34 .net
河 原 乞 食

157 :重要無名文化財:2006/08/06(日) 21:37:25 .net
今日、国立の宗家藤間会に隼人くんが来てた。
素顔はフツーに美少年でしびれました。

158 :重要無名文化財:2006/08/07(月) 06:34:55 .net
あげましょう

159 :重要無名文化財:2006/08/07(月) 22:29:15 .net
ゆーた背伸びた?

160 :重要無名文化財:2006/08/07(月) 23:42:47 .net
ゆーたって誰?

161 :重要無名文化財:2006/08/08(火) 13:02:30 .net
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な

162 :重要無名文化財:2006/08/24(木) 18:36:17 .net
大変ですよ。

163 :重要無名文化財:2006/08/25(金) 00:01:37 .net
ゆーた 宿題はかどってる?

164 :重要無名文化財:2006/08/29(火) 05:28:47 .net
死ねばいいのに

165 :重要無名文化財:2006/08/29(火) 19:15:11 .net
梅枝はよかったね。
今どうしてるか知らないけど。
宗十郎の会が刈萱の通しを出したとき
石堂丸をやってましたが、
たいしたものでした。

166 :重要無名文化財:2006/09/18(月) 23:45:34 .net
隼人くん、大きくなったねえ。
お父さんそっくり!!


167 :重要無名文化財:2006/10/10(火) 23:46:12 .net
国立の隼人の声がつらい
でもがんばれ

168 :重要無名文化財:2006/10/10(火) 23:47:09 .net
今月はパパと一緒に国立。
麗しい父子だ。

169 :重要無名文化財:2006/11/22(水) 23:03:44 .net
隼人君はやくも子供ができたらしい。がんばれ!

170 :重要無名文化財:2006/11/22(水) 23:29:07 .net
あり得なくもない、と思ってしまうのが
梨園マジックw

171 : 【425円】 :2007/01/01(月) 13:09:45 .net
↑隼人君へのお年玉

172 : 【337円】 :2007/01/01(月) 14:51:20 .net
>>171
ケチすぎる


173 :重要無名文化財:2007/08/13(月) 23:54:59 .net
夏休み。あげ

174 :重要無名文化財:2007/08/16(木) 20:31:02 .net
こういうスレあったのね。気がつかなんだ。

175 :重要無名文化財:2007/08/20(月) 12:00:27 .net
結局、コタが足を怪我した話はガセだったの?

176 :重要無名文化財:2007/08/28(火) 22:58:19 .net
>>175
今日ですよね。。どうだったんだろ。

177 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 00:35:41 .net
今月スレへ色々あったよ

178 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 00:37:40 .net
コタの話が出てたのは29スレだよ。
「書いてくる」って言ってたヤシ来てないな。

179 :177:2007/08/30(木) 00:40:49 .net
今 訂正しようと思ったトコ

180 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 01:59:17 .net
昨日の汐汲なら、2chなんかのお世話にならなくても、もう充分クチコミで噂になってると思うよ。
当たり前だけど踊りをやる人達が大勢観に来てたからね。
一度置いた桶をまた担ぐ時に烏帽子がぶつからないようにするのはいいんだけど、完全に素に戻っちゃって床にぺちゃんこに伏せちゃったとか、襟の上に竿を乗っけちゃったとか(これは後見も悪いと私は思うんだけど)、傘が倒れ過ぎて斜めというより横に寝てたとかetc,etc…
帰りの乗合いタクシーは拷問でした。
技術的な事は将来に希望をつなぐとしても、振りや詞章の意味を全く理解していないように見えるのは大問題だよ。
お顔は仕方ないとしても、目線は定まらないし、三首もいい加減。
隼人vs以前に、本気でコタを仕込まないと、息子の評価が福助のそれにもう響いてます。

181 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 02:15:38 .net
踊りの世界で口コミで広まってるからって
2ちゃんでageてまで晒すこともないと思うが。

自分は素人なんで詳しいことは分かりませんが
美しい、とは言い難い踊りでしたな。
負傷説もあったけど、普段から踊り込んでないんじゃないのかな。

まだ10代、やりたいことはいろいろあるだろうけど
せっかく歌舞伎と舞踊の家に生まれたんだから
いずれ歌舞伎を本業にすることを視野に入れているのなら
踊りの稽古だけは熱心にやってほしい。
ほかのことは大人になってからでも身に着くけど、
子供のときから踊っている人はやはり違うからね。

父上、祖父君、玉さんなどこれ以上ない先生方に恵まれているのだから、
そろそろ人生を考える時期じゃないのかな、コタくん。

182 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 04:19:30 .net
父上がまったくあてにならんからねぇ。

183 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 09:04:18 .net
>>180 >>181

712:重要無名文化財 :2007/08/30(木) 08:18:09 [sage]
おとついは
国立銀座国立と移動した29ヲタのブロガーもいたみたいだが。

ココとコタスレとブログ見てると
ヲタの性根の悪さに29が気の毒になる。

184 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 09:33:42 .net
181は重症

185 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 09:51:21 .net
悪いけど親子で・・舞踊のセンスないのね

186 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 09:53:14 .net
29はコタをゆっくりのびのびと育ててるの。
気長に待ってやって下さい。

187 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 10:10:55 .net
ね。稽古以前に舞踊のセンスなし…。

188 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 13:01:05 .net
>>183
コタスレはここ。
29スレだろ?

189 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 13:46:47 .net
>>188 183はテンプレなんですが

190 :重要無名文化財:2007/08/30(木) 13:50:04 .net
コピペでは?

191 :重要無名文化財:2008/04/16(水) 00:24:23 .net
身替座禅が楽しみ。

192 :重要無名文化財:2008/04/16(水) 21:07:24 .net
重要無名文化財

総レス数 723
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200