2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBS地上波「落語研究会」が復活シマスヨ

1 :重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:06:46 .net
第1回は志ん輔の「寝床」

毎月第三土曜日深夜放送だそうだ。いやぁ、ブランク長かったネエ。
BSデジタルかなんかではやってたみたいだけど。

でもなぁ、志ん朝のいない落語研究会なんて・・・。再放送もバンバン
やってほしいのだが。オレはこの番組の志ん朝の「二番煎じ」を見て
落語ファンになったようなものだ。

196 :重要無名文化財:2010/02/22(月) 12:43:32 .net
>>195
番組名無視ですか?(^^;

197 :重要無名文化財:2010/02/28(日) 21:02:50 .net
明日行ってみたいけど、当日券ってどれくらいあるのですか?

198 :重要無名文化財:2010/03/04(木) 15:50:09 .net
http://m ixi.jp/view_enquete.pl?id=50566125&comm_id=1648441
落語がたったの2票。

199 :重要無名文化財:2010/03/14(日) 04:50:04 .net
NHKの日本の話芸よりはよっぽど面白いな

200 :重要無名文化財:2010/05/06(木) 07:02:11 .net
入船亭扇遊特集、胸張って6日は振り替え休日とか言うから今日も休みかと思っちまったじゃないか!?
1本目だし以前のものならテロップぐらい出せよ!

201 :重要無名文化財:2010/10/01(金) 04:42:16 .net
明日は放送日

202 :重要無名文化財:2011/01/23(日) 14:08:31 .net
>>189主なスポンサー名を教えて下さい。

203 :重要無名文化財:2011/05/07(土) 16:59:44.92 .net
上方落語出ませんね

204 :重要無名文化財:2011/05/08(日) 20:25:26.34 .net
米團治が前に出ただろ。

205 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 20:27:23.09 .net
京須さんの解説いらないので二つ目の噺でも良いから入れてほしいけど
時間調整とか初心者のためにしかたないかな

206 :重要無名文化財:2011/06/02(木) 14:34:33.16 .net
>>205
たしかに。

榎本さんの解説は、
毎回楽しみにしてたんだけどね。


207 :重要無名文化財:2011/06/03(金) 08:15:14.93 .net
聞き手のアナも人の話ろくに聞いてないから
さっき聞いたことをまた質問しちゃったりするし

208 :重要無名文化財:2011/08/04(木) 01:03:19.04 .net
アナは終了しました。

209 :重要無名文化財:2011/08/04(木) 07:14:59.23 .net
京須さんの解説がいらないほど詳しい人
何か目に鱗のお話聞かせてよ。

210 :重要無名文化財:2011/08/04(木) 07:58:08.19 .net
そうな。榎本さんの江戸風俗解説は面白かったけど、京須さんのは別にあってもなくてもだな。

だったら思い切って落語者みたいに、若くて超かわいい女子アナにミニスカ履かせて分からんちんなインタビューさせて、鼻の下伸ばしてる噺家を見て楽しむって方がいいな。

211 :重要無名文化財:2011/08/04(木) 17:35:36.87 .net
落語研究会とか三越落語会は行ったことがないな、変な時間に始まるしなw

212 :重要無名文化財:2011/08/04(木) 17:44:51.37 .net
そういや京須さんになってからマトモに解説みたことないなあ。
なんでだろ。あとでちょっと見てみよう。

213 :重要無名文化財:2011/08/07(日) 08:18:28.83 .net

【浮世絵】週刊"春画の世界"。創刊号は四谷怪談「お岩初夜図」(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
  

214 :重要無名文化財:2011/08/07(日) 10:12:32.75 .net
踏まずに書いてみる。
パン板。

215 :重要無名文化財:2011/08/09(火) 22:49:11.38 .net
専ブラでポインタ置いたら創作発表板と出た

216 :重要無名文化財:2011/08/19(金) 12:10:38.19 .net
落語家の番付ってどこにありますか??

217 :重要無名文化財:2011/09/24(土) 20:04:02.24 .net
TBSチャンネル再放送ばっかり


218 :重要無名文化財:2011/10/24(月) 14:47:35.77 .net
京須さんって落語会や寄席によく来る?

219 :重要無名文化財:2011/12/23(金) 20:25:29.99 .net
BS-TBS放送のやつ番組表で見たらまた権太楼
感じ悪くて下手なのに大ネタ次々かけて
寝床かよ。

220 :重要無名文化財:2011/12/29(木) 10:07:58.75 .net
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml

221 :重要無名文化財:2012/01/02(月) 22:28:58.61 .net
正月はもっと昔の名演からのセレクションにして欲しい。
あとゲストを呼ぶなら大物を

222 :重要無名文化財:2012/01/04(水) 20:07:02.97 .net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
もうお前ら2ちゃんねるやってる人間なら大儲けしてるしな







223 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 18:58:27.32 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


224 :重要無名文化財:2013/02/18(月) 10:25:43.88 .net
この番組にゲストに前出版社の社長が出てませんでした?
名前かその出版社を覚えてる人がいらしたら教えてくださいませんか

225 :重要無名文化財:2013/02/18(月) 14:38:22.81 .net
この番組マニアしか見ないだろ
解説などいらなくない?
俺は録画するので解説は飛ばして見たことないぞ
その余った時間で、もう一席聞きたい

白酒と扇辰のときは2席やったが、
君たちは、まだ半人前だから二人で一回分ね!という意図が見え見えで笑えた。

ゴン太ロウと三強ばかりだすなよ!
古参時とか混まんとかピークを過ぎたのだすなよ!
そろそろ一之輔をだすんだろうが、
その前に志の輔以外の立川流を出してやれよ!
ついでに百栄と白鳥もだしてやれよ!

226 :重要無名文化財:2013/03/17(日) 05:26:26.48 .net
今日のは拙かったなあ

227 :重要無名文化財:2013/03/17(日) 06:02:48.61 .net
>>226
誰が出たのか教えて

228 :重要無名文化財:2013/03/17(日) 15:09:13.12 .net
>>226
教えろよ
教えないなら最初から書くな!

229 :重要無名文化財:2013/03/17(日) 20:07:37.43 .net
「淀五郎」春風亭一朝
http://www.tbs.co.jp/rakuken/ に書いてありますが

230 :重要無名文化財:2013/03/18(月) 01:27:20.10 .net
>>229
ありがとう

231 :重要無名文化財:2013/04/01(月) 17:01:28.89 .net
今この番組どうなってんの?
圓生の時代は権威中の権威だったみたいだが・・・

232 :重要無名文化財:2013/04/03(水) 10:47:33.00 .net
今でも日本一権威のある番組です。
京須さんの解説は瞬間最高視聴率2%を超えることもあります。

233 :重要無名文化財:2013/04/04(木) 17:19:01.03 .net
あの時間に2%ならゴールデンでやったら200%超えるな・・・

234 :重要無名文化財:2013/04/21(日) 05:28:15.70 .net
ちゃぶ台で解説してたじいさん、最近見ないな。死んだ?

235 :重要無名文化財:2013/12/04(水) 17:07:02.34 .net
正月にまとめて再放送してほしいな

236 :774:2013/12/05(木) 10:38:16.19 .net
今月は文治さんなのね

237 :重要無名文化財:2013/12/05(木) 15:56:44.82 .net
>>234
榎本滋民は十年も前に亡くなっているのだが。
京須もいずれ死ぬ予定。

238 :重要無名文化財:2014/01/24(金) 19:54:11.47 .net
エノサンのおはようさんのオッサン、死んだのか

239 :重要無名文化財:2014/01/30(木) 18:33:15.95 .net
>>238
榎本違いだっつーの

240 :重要無名文化財:2014/07/05(土) 12:05:57.78 .net
正蔵がトリをとる日がくるとは

241 :重要無名文化財:2014/07/05(土) 20:45:09.86 .net
歌武蔵が頑張って「らくだ」をやったね。

242 :重要無名文化財:2014/07/26(土) 14:34:50.54 .net
まくらのない歌武蔵ははじめてだった

243 :重要無名文化財:2014/07/26(土) 17:22:25.69 .net
本人の工夫が活きていない、
雑然としたらくだでしたね。
精進あるのみです。

244 :重要無名文化財:2014/07/27(日) 00:11:43.99 .net
>>241
「頑張って」という言葉がぴったりだったね。
244までの悪い印象はないな。

245 :重要無名文化財:2014/07/27(日) 08:11:21.15 .net
携帯に怒らない歌武蔵なんて歌武蔵じゃないやい

246 :重要無名文化財:2014/07/27(日) 10:24:30.84 .net
最も放送禁止用語がうるさかった時代に圓楽の「心眼」を放映した。
TBSはよくやった。

247 :重要無名文化財:2014/08/16(土) 14:57:07.58 .net
小三治と正蔵が出るよ。

248 :重要無名文化財:2014/08/16(土) 16:08:51.35 .net
こぶの「松山鏡」ねえ・・・
聞かなくてもどんな高座だか想像できちゃうね。

249 :重要無名文化財:2014/08/16(土) 21:09:16.25 .net
伝説の「景清」みたいになるのかしら。

250 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 05:38:14.30 .net
小三治ってこんなに声が出ない人だっけ。
みんなが言うほど凄いって気がしない

251 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 08:09:29.65 .net
>>250
ここ数年でいっきに衰えた
ま、病気持ちだからね
どうせ元気なうちにやりゃいいのに落語ファンは思ってるよ

252 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 08:49:03.79 .net
こういう問答があっちゃこっちゃで繰り返されてくんだろうな

253 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 13:14:18.79 .net
明らかに話し忘れてたものな。客もハラハラしてた。
でも人間国宝ってタイプじゃなさそうだ。弟子の育成や埋れた落語を発掘したわけでもないし。
過去の名人と比べて同等って感じもしない。枯れて上手くなるのならわかるけど。
今のところ衰えてるわけで。まあ他に誰かいるかっていえばいないんでしょうけど

254 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 17:27:39.41 .net
あれでもまだ現役最高峰ってのが落語界の悲しい現状
もう一人候補とか噂されていた歌丸がとるよりはずっとマシだろう

255 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 18:18:38.09 .net
歌丸だけは無いよ。素人が聴いても下手なんだもの。
喬太郎とか立川四天王とか一気に引き上げた方がいいんじゃないの。
米丸なんかが未だにテレビでやってもしょうがないじゃん

256 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 20:10:13.46 .net
ドサ演芸の立川四天王の引き上げは歌丸国宝並にないw
喬太郎は異端であることにプライオリティがあるタイプじゃないかな
古典は正直いまいちだ

257 :重要無名文化財:2014/08/18(月) 22:56:59.87 .net
喬太郎は落語研究会に出たよ。
その話じゃないのか?

258 :重要無名文化財:2014/08/19(火) 12:01:17.84 .net
歌さんは棒読みっぽいんだよな・・・
キョンの新作は強引すぎてオナニー全開で痛い
つくしの噺はひたすら恥ずかしい

259 :重要無名文化財:2014/08/19(火) 23:32:33.83 .net
今の正蔵は彦六の正蔵と同じ出囃しなんだな。

260 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 19:22:22.94 .net
喬太郎の「錦の舞衣」見た?
すごいね。感動した!

261 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 23:57:12.32 .net
>>260
見てないけど録画したから今度見てみるよ。
すごかったんだね!

262 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 23:58:24.70 .net
なぜ京須は土橋亭里う馬を出そうとしないのか?

お願いだから里う馬を落語研究会に出してくれ

これが俺から京須への要請だ

263 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 00:32:21.83 .net
京須さんへ

   里う馬を出してください
   里う馬を出すこと・・・それがせめてもの償いになるでしょう

   京須さん、恩を忘れたら犬畜生と同じですよ

264 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 10:00:55.12 .net
京須さんはなぜか談志の話をするようになった。

265 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 12:07:52.51 .net
>>264
里う馬に媚売ってるのかな?

266 :重要無名文化財:2014/08/28(木) 22:25:14.78 .net
京須「日本一の落語家は里う馬師」
広瀬「俺は里う馬の高座を追い続けてきた」

267 :重要無名文化財:2014/09/21(日) 05:30:47.04 .net
今日は二本とも途中で聞くのやめたくなるほどつまらなかったな。
名人クラスが出る番組じゃないのかよ。
鴻池の犬みたいなのみせろよ

268 :重要無名文化財:2014/09/24(水) 00:23:05.11 .net
>>267
見逃した!

269 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 21:33:19.57 .net
11月16日は立川生志の「寝床」です。

270 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 20:14:10.97 .net
立川流の噺家のマクラはいつも談志のはなし

271 : 【東電 83.0 %】 :2014/11/16(日) 21:00:44.86 .net
>>269
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!

272 :重要無名文化財:2014/11/20(木) 02:45:02.10 .net
寝床って演目は誰がやっても先代の文楽が一番面白いな
何でだろ

273 :重要無名文化財:2014/12/07(日) 03:32:11.98 .net
もうすぐ長岡杏子が産休に入るはずだが、次の進行係は誰になるだろう?
産休前に1年分くらい溜め撮りしておいて長岡アナの復帰を待つって事も可能ではあるが

274 :重要無名文化財:2014/12/21(日) 13:35:45.36 .net
今回は二人とも全く笑えなかったな

275 :重要無名文化財:2015/02/15(日) 09:31:18.49 .net
みなさん、あけおめ

>>272
日本語でぉk牧場

276 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 15:25:03.53 .net
そうだろうみんな!

277 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 15:33:55.85 .net
米朝直伝の「一文笛」襲名披露のとき、いい噺だなーとは思ったけど
特に魅力をお感じしなかった正蔵師匠が、今朝、京須先生の横に
ちゃっかりいらっしゃたのが、心底残念です。

278 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 15:43:07.54 .net
TBSは何を伝えたくて正蔵師匠を出演させたのでしょうか?

279 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 15:47:51.74 .net
正蔵師匠は2ch的なでしゃばり落語家ですね

280 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 16:01:04.33 .net
「題名のない音楽会」 
朝からスウィング!ジャズで聴く人気アニメソング

正蔵は、この番組にも出てた。 交通事故に遭ったくらい不運。
日曜の朝の気分をどうしてくれる! 

281 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 16:18:44.84 .net
>>279 マスコミに顔がきくのはわかるけど、
自分がその場にふさわしいかどうか考えられない人だと思う。

282 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 16:21:20.43 .net
正蔵はTBSより偉い
「出てあげますよ」って言った

283 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 16:24:46.60 .net
>>277 残念「いらっしゃった」

284 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 16:35:06.77 .net
>>278 米朝師匠の口演といつもの解説だけで十分です。

285 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 16:45:09.31 .net
だから、正蔵は

286 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 18:25:05.60 .net
─お江戸の落語家代表─たすきかけて白手袋だったよ

287 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 19:16:45.06 .net
>>279評論家として出演

ジャズを愛するすべての人へ

288 :重要無名文化財:2015/05/10(日) 19:48:32.16 .net
>>284 ゲストいらない

289 :重要無名文化財:2015/05/11(月) 02:10:13.21 .net
どう名前を変えようとも、こぶ平はこぶ平、いっ平はいっ平

290 :重要無名文化財:2015/05/11(月) 15:05:48.51 .net
地上波の番組ならこぶとか笑点メンバーが出るのはわかるが、
ど深夜にやっている研究会は本当の落語好きしか見ないんだからそれなりの解説者にすべきなんだよ
で、今回は追悼だから米朝一門の誰かを呼ぶぐらいあってもいいのに

291 :重要無名文化財:2015/05/11(月) 17:15:16.73 .net
正蔵がトリの時の落語研究会は出番前に客が一斉に席を立つ
さすがに気の毒になった

292 :重要無名文化財:2015/05/12(火) 18:20:18.81 .net
>>290
この番組以外でもそういうの多いよな。
マニアしか見ないだろ聞かないだろって内容時間帯なのに
微妙だったり、場合によってはケンカ売っているような司会者やアシスタント
ま、広く視聴者にアピールする部分がなきゃ企画が通らないし
スポンサーもつかないんだろうな。

293 :重要無名文化財:2015/05/13(水) 00:31:11.56 .net
>>291ファンになってあげる?

294 :重要無名文化財:2015/05/13(水) 00:36:35.44 .net
>>292 正蔵を出演させたことで

広く視聴者にアピールする部分ってなんだったの?

295 :重要無名文化財:2015/05/13(水) 01:44:03.06 .net
自社CMばかりのTBS落語研究会に
上方からゲストを呼ぶ予算なんかないでしょ。

296 :重要無名文化財:2015/05/13(水) 07:17:15.11 .net
渋谷方面の新興落語会まわりが騒がしい
もちろん客が入った方がいいに決まってるけど
あんまり主催者追い込むと、サクラの客入れたり、関係者ただで入れたり、みかけだけ取り繕うようになるよ
いくつかそういう会知ってるけど客数だけ増えても雰囲気よくないよ
あ、頼まれて座ってるなってすぐわかるから
主催者のスレってないの?誰か立ててくれないかな
スレチごめんな

総レス数 335
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200