2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

落語って何が面白いの?

341 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 00:51:02.96 .net
崇徳院ってどこが面白いの
利き所のポイントを纏めて

342 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 06:54:40.80 .net
・嫁が旦那と同じように「日本中行け」と草鞋をくくりつけるところ
・娘の年を聞き、幼女だったところ
・娘の店の者に「艱難辛苦・・・」と同じように言い返されるところ

343 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 08:24:38.75 .net
大店の若旦那が純真無垢であること
(ふつう、若旦那は放蕩息子である)
商人の代表ともいえる大店の旦那が、息子のためであるなら金銭に糸目をつけぬところ
旦那に忠誠を誓う出入りの者が、じつは欲得まみれであること

ようするに、人の愛憎、欲望をデフォルメしている噺ってこと

344 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 08:37:23.50 .net
それは面白いの意味が違うだろう。
君が言ってるのは「他の噺と違う部分が興味深い」ということだね。

345 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 08:45:54.15 .net
こういうのを「面白い」というのだがな
こまかなくすぐり、ギャグなどの可笑しさというのとは違う

346 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 09:11:13.36 .net
黒門亭で時うどんとか騒いでた人ですよね
ボランティアに興味ありますか

347 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 09:47:16.96 .net
落語の面白さ、素晴らしさを他人に説明するのは難しいですね。
不可能かもしれない。聞く人の人生経験で聞き所が全く違う。
こういっては、みもふたもないが結局その人の感性、好き嫌い
しかないですね。
落語を聞き続ける人はストーリーではなく、プロの落語家のリズム、
メロディーを心地よく感じ、登場人物の他愛無いワンパターンのやり取り
が好きで、その世界に浸ってるように思う。

348 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 10:17:25.02 .net
同じ噺を聴いても噺家によっておもしろかったりおもしろくなかったりする
だから評判のいい噺家から聴いてみて、自分に合う人を見つけるとはまるかもしれない

自分の好きな噺家は、その人が話し出すと、自然と目の裏に情景がぱーっと広がってくような、
そんな噺ができる人
聴く方の想像力ってのも大切だね

349 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 20:10:35.76 .net
>>345
この話しはくすぐりやギャグを引いたら和歌の要素以外はスカスカな噺。

そういう意味では
>>341
が「どこが面白いの(=俺はつまらないと思う)」
と言うのはそのとおり。

350 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 21:49:01.03 .net
自演はいらないよ。

351 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 22:22:55.47 .net
落語はストーリーだけを取り上げてみれば全部スカですよ。
それが何故伝統芸能として残っているのかですよ。

352 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 08:50:58.04 .net
>>350
馬鹿発見

353 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 10:52:44.61 .net
>この話しはくすぐりやギャグを引いたら和歌の要素以外はスカスカな噺。

これはひどいw

354 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 14:37:04.94 .net
桂米朝は崇徳院を好きな噺と語っている。
おおまかにいって、ふたつの演じ方があって、サゲや演出に各人の工夫がるし
設定やサゲのありかたをめぐって大議論になったりもしたそうだ。
なんといっても人物の造形をしっかりしないと、小手先のギャグ、くすぐりでは
うまくいかないものらしい。
上方では大ネタで、技量がないとできないし、じっさいにこれをやる人は多くはない。
米朝は30分以上かけて演じているし、枝雀は40分の録音がある。
ちなみに手元にある枝雀のものでは鏡が割れて・・・という和歌のサゲはなく、
「崇徳院というおめでたい一席でした」といってお開きにしている。

355 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 15:07:32.14 .net
まだいたのか自己問答ジジイ

356 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 15:11:41.15 .net
>>345
このスレたってから二年以上
「面白い」ってずっとそういう意味で使ってたんですか

357 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 20:14:21.25 .net
何を論じるにしても、
確かに自演はいらないな。

358 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 21:32:16.84 .net
いい咄だよ、崇徳院は。おめでたいし、あと味もいい。
志ん朝のライブのCDで、新年の独演会で、新年の挨拶のあとの咄に選ばれてる。
調子が出ないとぼやきながら始める志ん朝が乗ってきて、客も大いにわいてる。
おなじようなシチュエーションに「千両みかん」があって、味わいということでは
「千両みかん」だろうが、さわやかさということでは崇徳院だろうね。


359 :重要無名文化財:2011/03/16(水) 11:40:30.03 .net
原発の建屋が割れて、もう洒落ンなんないけども

割れても末に逢はむとぞ思ふ

頼むよぉ、ったくう

360 :重要無名文化財:2011/03/16(水) 14:07:07.01 .net
理屈で考えちゃったら、落語はクダラナイ代物。
感覚で楽しむモノなのかも知れない。

361 :重要無名文化財:2011/03/16(水) 17:28:05.34 .net
客は理屈なんか考える必要はないが、噺家は理屈っぽいぞお
観て聴いて楽しければそれはそれでいいが、
同じ話でなぜ面白いものと面白くもおかしくもないものがあるのか、
そんなことを理屈で考えるのもありなんだよ。
だから、いわゆる「芸談」が売れたりする。
おれは嫌いだが、円生の芸談なんて好きな人、いっぱいいるぜ。

362 :重要無名文化財:2011/03/17(木) 22:42:02.42 .net
落語は、理屈でも楽しめるし、感覚でも楽しめる。
どちらかでしか楽しめないのは、もう一方のどちらかを嫌いなだけ。
その好き嫌いは、落語とは、まったく無関係な話。

363 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 03:26:27.57 .net
つまんねえ御託

364 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 07:20:35.42 .net
>>362
一行目はそのとおり
あとは意味不明
>>362
つまんねえ御託を延々と議論するのが面白い噺家だったりする

365 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 08:40:56.87 .net
まず理屈で楽しむ場合の例と感覚で楽しむ場合の例をまとめてくれ


366 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 16:35:53.59 .net
>>365
いくらくれる。

367 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 18:31:17.34 .net
今回発行された日銀引受国債と同じ分だけ

368 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 18:38:06.74 .net
>>366
すじこで我慢して

369 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 19:20:41.84 .net
>>367
いつくれる。

370 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 19:44:11.46 .net
償還期限が到来次第

371 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 20:27:53.25 .net
おめえらよ
もうちっとなんとかならねえか

372 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 20:38:35.81 .net
ならねぇね

373 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 22:17:54.42 .net
>>370
払える時期になったら連絡しな。
金を受け取ったら、ちゃんと書いてやるよ。

374 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 23:19:17.48 .net
担保が得られるまで償還は停止されます

375 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 13:38:41.68 .net
>>361
何十個の噺を一生しゃべるだけの仕事だから
無理にでも理屈をつけないとやってられんよ。

376 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 20:09:46.63 .net
理屈は、あってもいいし、なくてもいい。
どちらでも楽しめる。

377 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 20:11:55.95 .net
まず理屈で楽しむ場合の例と理屈なしで楽しむ場合の例をまとめてくれ


378 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 20:18:21.32 .net
金を受け取ったらな。

379 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 20:21:35.49 .net
楽しんでるフリしてるだけのくせによくいうぜ田舎もん


380 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 20:22:44.94 .net
>>377
寄席に行ったことある?
寄席というのは、噺を聞いてからお足を払うの?
それとも、お足を払ってから噺を聞くの?
どっち?

381 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 20:34:41.56 .net
俺の行った落語会じゃ帰りに木戸口で払わされたよ
入るときは不定期だからそれでいいんじゃないか

382 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 22:05:21.47 .net
よくない。

383 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 22:19:24.79 .net
たとえば、野球を観戦するとき

 理屈なしで楽しむ場合 
母校のチームが甲子園に出てる、手に汗握りながら応援する

 理屈で楽しむ場合
ダルビッシュと涌井の投げ合いの試合で、二人の投球術について
分析しつつその相違点を確認する

スポーツでも芸事でも、ただただそこにひたって楽しむということもあれば、
なんでだろう、なんでかな・・・と理屈でせめるということはあるんだよ


384 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 22:31:14.00 .net
うーむわかりづらいな
落語に例えてみるともっとわかりやすくなるような気がする

385 :重要無名文化財:2011/03/20(日) 02:37:20.37 .net
まだお金もらってない。

386 :重要無名文化財:2011/03/21(月) 11:08:14.43 .net
しつけぇ奴だな

387 :重要無名文化財:2011/03/21(月) 14:58:35.80 .net
>>200以降ちょっとくどいよネ

388 :重要無名文化財:2011/03/21(月) 18:59:56.04 .net
スポーツ選手
国会議員
会社経営者
精神科医
大学教授
親、兄弟、友人、同僚、上司
落語家
人生相談するなら落語家だな〜
おれのくそったれ人生も面白い人生に変えてくれそう

389 :重要無名文化財:2011/03/21(月) 20:31:36.13 .net
落語で人生を学ぶつもりはさらさらない。
落語は、どこまでいっても娯楽だ。それ以上でも、それ以下でもない。
落語の中にヒントがあるとして、そしてそこから何かを得るとしても、
少なくともそれに関して、落語家に期待することは何もない。
まして人生相談なんて考えられない。
落語家に期待するのは、よい芸をして、ひと時を楽しませてくれることだけだ。

390 :重要無名文化財:2011/03/22(火) 09:04:20.74 .net
落語家に人生相談をしに行ったら
新作とか枕のネタにされそう

391 :重要無名文化財:2011/03/22(火) 10:21:53.83 .net
人生に落語があってよかったと思うことはあるが、
落語家に人生を相談しようとは思わんなあ。
アル中、人格破綻、自殺・・・
思いつくだけでも落語家にはそんなんがごろごろいるし・・・

392 :重要無名文化財:2011/03/23(水) 00:10:30.54 .net
やばい
志ん朝やばすぎる
落語はまりそうだわ
みんなはハマったきっかけはなんだった?

393 :重要無名文化財:2011/03/23(水) 01:32:54.55 .net

参ったね、なんか与太が釣れちゃったよ


394 ::2011/03/23(水) 05:16:30.06 .net
こいつ気持ち悪い

395 :重要無名文化財:2011/03/23(水) 08:30:38.74 .net
>>392
俺は深夜にやってた落語番組で見た志の輔
まだインターネットが普及してない時代だった
演目は「後生鰻」だったな

今はネットで色々見られるいい時代になったもんだが特に好きなのは志ん朝、先代金馬
文朝、柳朝、小三治あたり

396 :重要無名文化財:2011/03/23(水) 11:49:58.86 .net
枝雀おもしろいよ

397 :重要無名文化財:2011/03/23(水) 13:04:24.13 .net
歌之介おもしろいよ

398 :重要無名文化財:2011/03/23(水) 14:27:03.46 .net
枝雀かわいい

399 :重要無名文化財:2011/03/23(水) 15:17:48.25 .net
歌之介かわいい

400 :重要無名文化財:2011/04/18(月) 06:44:10.79 .net



401 :重要無名文化財:2011/04/25(月) 21:46:40.47 .net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83641486

402 :重要無名文化財:2011/04/27(水) 01:00:59.52 .net
バカを必死に演じれば必死なほど面白いだろ、という勘違いが痛々しい。

403 :重要無名文化財:2011/04/27(水) 01:05:06.99 .net
変な声出して舌足らず口調でバカ顔つくって「アニキィ〜」
とか言ってるの見るとぶん殴って勘違いの鼻っ柱折ってやりたくなる。

404 :重要無名文化財:2011/04/30(土) 10:32:53.37 .net
バカ顔で「アニキィ〜」とか言ってる噺は聞いたことがないんだけど
なんという演目なのかな?



405 :重要無名文化財:2011/04/30(土) 19:47:22.16 .net
ゲーム脳にはどうあがいても、絶対に解らないよ。
わからないまま死ね。

406 :重要無名文化財:2011/04/30(土) 21:24:15.58 .net
アニキィ〜 アニキィ〜 アニキィ〜wwwwww

407 :重要無名文化財:2011/04/30(土) 21:34:47.69 .net
アイカワショウに媚売ってる勝俣か。

408 :重要無名文化財:2011/05/01(日) 01:24:47.89 .net
アニキィ〜って落語あんだろいくらでも。それとアニキは一例であって、
バカを必死に演じれば演じるほど面白いだろと勘違いしてる奴が多いって本質的な部分は反論できないのか?

あとうどんの食い方も生理的に無理だわ。
「ほ〜ら、美味そうな演技するの上手だろ〜?」…誰でも出来るだろ…見てて恥ずかしくなる。
汚ねえだけなんだよ。

409 :重要無名文化財:2011/05/01(日) 06:24:19.35 .net
見なくていいよ
お前の人生に何の関係もない

410 :重要無名文化財:2011/05/01(日) 23:31:03.92 .net
アニキィ〜ってのは、本当にないよ。

411 :重要無名文化財:2011/05/03(火) 09:39:15.29 .net
>>408
バカは演じることで笑いが成立するんで、
お前みたいな本当のバカは単にイラつく。

412 :重要無名文化財:2011/05/03(火) 19:27:00.38 .net
>>411
だからその演じ方が「あざとい」つってんだよ
いちいち言い換えさせるなよメンドくせえバカが。
まあ落語なんて楽しめる単細胞には
演技のさじ加減なんて一も十も同じだろうからわかんねえだろうけどよ

漫才師でもたまにいるだろうが
マジギレっぽくつっこめばマジギレっぽいほど面白くなると勘違いして
逆に客を引かせてるような奴。
これ落語のアホ演技と同じ構造なんだよ。

漫才の勘違い…ボケとツッコミの温度差を付ければいい
落語の勘違い…アホとカシコの落差を付ければいい

もうね、教科書どおりなんだよ。浅はかなんだよ。あざといんだよ。見ててウンザリすんだよ。

おめーも反論するならこれくらい理論的に反論しろや?
落語風情が古典の殻にあぐらかいてナメてんじゃねえ

413 :重要無名文化財:2011/05/03(火) 20:09:48.53 .net
>>412
でも、アニキィ〜ってのは、本当にないよ。

414 :重要無名文化財:2011/05/03(火) 20:31:18.05 .net
>>412
微妙な匙加減が判る人だけが楽しめるのが落語だから
大雑把な匙加減で全てを判った気になっている人には
一生理解できないかもなぁ

中学校のブラスバンドと一流オーケストラの演奏の差も判らないのに
「音楽なんて・・・」と語っちゃってるような話が理論的なのか?

415 :重要無名文化財:2011/05/03(火) 21:03:02.50 .net
理論的に反論しろや?なんて言う、日本語も知らない無知は放っとけ。


416 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 01:41:09.52 .net
>>412
お前は見なくていい
ウンザリするものをわざわざ見る必要もないし、自分が理解出来ないものに対して
ケチをつけたいだけだろ

お前のこの先の人生で落語は必要ない
だからもう落語や落語を楽しんでいる者に対する悪口はやめろ

417 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 03:48:40.43 .net
で、アニキィーって落語はホントにないのかね。
長屋の空き部屋を借りられないようにお化けを出す噺に出てきたような・・・

418 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 06:35:55.89 .net
>>414
また言い直さなきゃいけないのか。
微妙な匙加減が判ってるから批判してんだよ
落語家は塩辛くすりゃいいと思って塩ドバドバ入れてるような笑いオンチってことだよ。
それを喜んでる客もだ。ああ、下品下品。

中学校のブラスバンドと一流オーケストラの演奏って何の話だ?
なんでお前の脳内で完結してる例え話をわざわざ推理しなきゃいけないんだ?
例え話について来て欲しいなら俺みたいに相手が理解しやすく
かつ一覧性のあるレスを書くように努めろ。

なんか見なくていい、ケチをつけたいだけとか言ってる思考停止の野次馬は無視。

419 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 07:04:02.13 .net
アニキーの面白さは神

420 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 08:21:47.60 .net
>>417
本当にないよ。
その噺はあるけど、その中に、アニキィーって言う場面はない。

421 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 08:29:19.85 .net
無いものをつまらないといわれても困るよな

422 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 08:49:44.82 .net
>>418
毎度言い直さなきゃならないような文章を書いている事はスルーなんだな。
判っていて嫌なら強制なんかしないから無理に見なくていいよ。
落語なんて嗜好品と同じで好きな人だけが味わえば良いものなんだからさ。

423 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 09:42:13.91 .net
誰だよ、談春のチケット販売なんぞ貼り付けやがって!
また別の与太が釣れちまったじゃねぇか!!

424 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 13:53:57.94 .net
412は誰かのつまらん新作落語でも聴いたんだろうな。

425 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 17:07:35.91 .net
ああ、改悪のパターンか。
こういうのが誤解を与えて客を減らすから困るんだよなあ。

426 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 17:54:11.40 .net
つまんないよ。落語本二百、音源五百の僕が行き着いた果て。

427 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 18:27:37.49 .net
そりゃあ良かったね

428 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 20:11:54.03 .net
二百や五百でグダグダ言うな。黙って退場しなさいよ。

429 :重要無名文化財:2011/05/04(水) 21:21:50.14 .net
ここなら構ってもらえると思っているくだらん奴だろ
話し相手が欲しいだけ

430 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 07:45:07.21 .net
結局具体的な反論なしだな
どんだけ低脳だよ
まーだまだ叩いて膿を出せるがもう可哀想だからやめとくわ。
安心したか?可哀想なんだよ可哀想。

あのうどんのこれみよがしな食い方はマジでやめろよ
ほんと何から何まで痛々しいわ。
でもこんな排他的死文化無教養長屋庶民のゲス笑い世界でしか生きられない人達もいるんだよね。
よその世界に来て文化だなんだでけえツラすることだけはやめろよ

431 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 07:59:50.12 .net
>>430
でも、アニキィ〜ってのは、本当にないよ。

432 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 09:00:41.65 .net
必死になって低能とかゲスとか書いてる姿を想像すると、本当に可哀想に思う

433 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 09:01:50.01 .net
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」ってのを思い出したw

434 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 10:13:00.32 .net
まずその料簡が悪いわな。職場でも家庭でも嫌われ者だと見た。

435 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 11:20:00.03 .net
歌舞伎クラスタから見た落語の客

*偏屈そうなお爺さんが多い
*屁理屈好き(論理的というわけでは全然ない)
*自分が一番落語を知っているという事をちらつかせたくて仕方がない
*初心者に自分の知識を押しつける(そんなこと知ってるわ、てか間違ってるし)
*他の客は批判するが自分も同類ということには気がつかない
*好きな噺家に盲目的な愛情を向け、応えがないと憎悪する
*嫉妬深い

ま、歌舞伎もおばさんが多い以外、似たようなものかw

436 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 11:29:26.05 .net
>>435
妄想だな。落語の客と話をしたことないだろう。

437 :重要無名文化財:2011/05/05(木) 22:18:30.70 .net
みんな構ってちゃんの基地外を相手にしてやって優しいな

438 :重要無名文化財:2011/05/10(火) 16:26:25.85 .net
>>1
誰でも出来ることを、和服着てさも職人芸みたいな雰囲気を醸し出そうとしてる
その恥さらしが面白いんだよ。
笑わせてるんじゃなくて、笑われてるんだよ。この面白さがわからないの?
ああ、自分より下の恥さらしがいるなあwって安心して笑い飛ばしたいからみんな落語を聴くんだよ。

439 :重要無名文化財:2011/05/10(火) 17:05:30.68 .net
毎度お疲れさま。

440 :重要無名文化財:2011/05/13(金) 20:00:56.59 .net
438は視ると聴くの区別もついてないみたいだしな。

441 :重要無名文化財:2011/05/13(金) 20:33:24.92 .net
一之輔さんが枕で言ってたけどわざわざ楽屋まで来て
他に仕事はしていないの?
奥さん、子供はいるか?
などなど不躾で馬鹿丸出しのことをしつこく聞いてきた
オバハンがいたそうで、噺家さんの修行の辛さを知らない
にしてもひどいもんだ

自分は旦那が働いてる時間に
落語聴いて家事労働だって昔より遥かに楽になってるのに

馬鹿は隣の火事より怖い

442 :重要無名文化財:2011/05/13(金) 20:57:59.89 .net
ネタに混じれ酢とはこのこと

443 :重要無名文化財:2011/05/14(土) 07:18:29.52 .net
作り話じゃないだろう
まあお前もトンチンカンな奴だからしょうがないわな

444 :重要無名文化財:2011/05/14(土) 08:03:07.25 .net
ずっと前、渡辺香津美のLiveに行ったら
二部構成になっていて、途中枝雀が出てきた。
たぶん、自身も好みなんだろうけど
その日の演奏を忘れてしまうほど、テンションが下がった。

445 :重要無名文化財:2011/05/16(月) 14:04:23.50 .net
>>443
どんだけ素直なんだよw


446 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 06:14:37.78 .net
ネタでやってる感じじゃなくて不愉快そうで
書くも馬鹿なおばじゃんだなあという感じで笑ってた
噺家の言うことが全部作りだと思ってるほうが単純だと思うよ
草生やして煽ってるのが楽しい奴に言っても無駄とは思うが

447 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 06:15:21.69 .net
訂正 客も

448 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 11:43:20.38 .net
ひとつだけ確かなことは
一之輔は話術の巧者

449 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:38:58.79 .net
>>441
なぁ〜にが修行の辛さだよボケ。

具体的に修行ってなんだ?
ザブトンの上に座ってうどんの食い方練習するのが辛いのか?
噺の大まかなあらすじ暗記するのが辛いのか?
師匠に叱られるくらいで辛いとか言ってんのか?

毎朝毎朝満員電車に乗って怒鳴られて帰ってくるサラリーマンが一番苦しいんだよ。

ググったら芸術学部出て(この時点でナメてる)
社会経験といえば一年プータローしただけの青二才じゃねえか。
(一年ブランクあるがまさか留年じゃねえよなぁ?)

乞食の丁稚のくせにナメたことぬかすな

450 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:42:48.65 .net
はいはい偉いですねえ。
社畜生活ガンバッテね。

451 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:51:19.03 .net
>>446
「『普段はどんな仕事してらっしゃるんですか』と聞かれる」ってのは定番のまくらだが
一之輔の場合だけ本当になる理由は何?
ディテールが具体的だったとか言うなよw
あなたが素直なのか、一之輔が上手いのかわからんな



452 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:54:04.75 .net
もういいよ
くだらん叩きのために2chやってる奴の相手なんか
してられない


453 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:57:34.44 .net
落語の修行なんて死ぬ思いで労働して社会貢献してから
休日の息抜きでやってろ

454 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 21:05:50.45 .net
まだ居たの?

455 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 21:17:18.03 .net
相手なんかしてられないくせに、自分は居座る不思議。
ああ、ギャグでやってんのか。落語のネタでそういうのあるのかな。
だとしたらつまらんわ。

こういうサービス精神のあるウィットに富んだレスも返せる俺の方が数百倍面白いよ。
台本に書いてる同じネタばっか聴いてるからバカになるんだよ。
どっか行けよお前。それからもう落語聴くのやめろよ権威主義者の頭ガチガチのバカになるからよ。

456 :重要無名文化財:2011/05/20(金) 21:20:08.50 .net
>>452
>>も
>>く
>>し

って何?
見るからに本当の気がしたってこと?
貴方のエスパー能力なんか聞いてないんですけどw


457 :sage:2011/05/21(土) 06:39:39.09 .net
>>455

相手なんかしてられないくせに、自分は居座る不思議。
ああ、ギャグでやってんのか。落語のネタでそういうのあるのかな。
だとしたらつまらんわ。

こういうサービス精神のあるウィットに富んだレスも返せる俺の方が数百倍面白いよ。
うん、それからもう落語聴くのやめろよ。権威主義者の頭ガチガチになるからよ。
台本に書いてる同じネタばっか聴いてるからだよ。

458 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 17:26:59.90 .net
2〜3年で一通り聴くと飽きてくるよね。
一時期ハマったけど、今は全く聴きたいと思わない。
何十年も聴き続けてる人って、何が楽しみなんだろ。
特に、この先何十年も聴き続けたいと思う噺家がいないような。

459 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 19:38:46.74 .net
そうなんだよなぁ。落語にはまるのは最初のうちだけで
一通りのネタを知ってしまうと、そうそう面白くはないよね。

460 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 19:53:46.17 .net
だからみんなネタ出し珍品落語をもとめてホール落語に行くんだろ
いまさら言い古された話


461 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 21:42:10.81 .net
同じ演者の同じネタを何度聞いても全く飽きねえよ

462 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 21:43:24.75 .net
あんま長年聴いてる人こそ珍品落語は行かんだろ
寄席とかシブい落語会に足しげく通う通の人の気が知れん

463 :重要無名文化財:2011/05/24(火) 01:28:58.52 .net
>>461
誰聞いてんの?好きなネタは?なんで飽きないの?

464 :重要無名文化財:2011/05/24(火) 01:58:07.60 .net
それが噺家の持つ「フラ」ってやつだねえ
それを持っている噺家は数えるほどしか居ない

>>聴き続けたいと思う噺家がいない

だからこれにもうなづける
でも、あと十年ぐらい寄席に行き続けると
ハプニング的に出会えると思う

それまで投資を続けるか、あきらめるかを決断する時が来てるんだと思うよ

465 :461:2011/05/25(水) 00:51:39.52 .net
>>463
志ん朝、柳朝、文朝、小三治、談志、先代金馬、圓生等々
志ん朝は全般 他は適当
談志の鼠穴はいいな(タイタンライブの噺)

なんでと言われても飽きないものは飽きないとしか言いようがない
他にも浪曲や相撲甚句も聞く

最近は市馬とか南喬がいいな
若手は菊六が好きだ

そんなにつまらなくなるものかな?

466 :重要無名文化財:2011/05/25(水) 19:40:56.49 .net
>>461さん
どもありがとさん。
あんたセンスいいな!
バランス感覚が素晴らしいチョイスだわ。
飽きのこない趣味があるなんて、うらやましいっす。

467 :重要無名文化財:2011/05/29(日) 16:00:11.74 .net
>>465
>なんでと言われても飽きないものは飽きないとしか言いようがない
>他にも浪曲や相撲甚句も聞く

あのさあ、あんたただの「和風趣味」なだけだよ。
人生に疲れてる人は心身ともに守りに入っちゃって
「型」が安心できるんだよな「型」が。
そう、安心できるんだよ。

もうお笑いじゃねえからそれ。

468 :重要無名文化財:2011/05/29(日) 16:11:25.18 .net
>>462
>寄席とかシブい落語会に足しげく通う通の人の気が知れん

人生に疲れてるから、刺激の少ない、アンティークな場所に逃避したいんだろ。
まあそういう場所があってもいいとは思うけど、
たかが何の発展性もない現実逃避のくせに、
俺は高等な文化を理解できてるみたいな顔してほしくないね。

469 :重要無名文化財:2011/05/29(日) 16:24:25.67 .net
ああ、言い忘れてた。

「型」なんて言ったら大層に聞こえてしまうが、
浪曲みたいな高等技術と、落語みたいなふつうの凡人が台本読み上げるだけの芸を
並べるつもりはさらさらねえから勘違いするなよな。

470 :重要無名文化財:2011/05/29(日) 22:06:57.81 .net
>>467が何を言いたいのか全く分からん
個人的に落語が嫌いで貶めたいだけなんだろ

471 :重要無名文化財:2011/05/30(月) 09:20:09.71 .net
最近少なくなったが歌番組でベストヒットの歌手が毎週出てきて同じ歌唄っても飽きたなんて言わんよな?

472 :重要無名文化財:2011/05/31(火) 19:41:37.51 .net
噺家の持ちネタが1つしかないとでも思ってるのか?

473 :重要無名文化財:2011/09/02(金) 17:54:13.55 .net


474 :重要無名文化財:2011/09/04(日) 02:07:51.73 .net
やっぱ笑いってことになるとこの時代はネタでは勝負できないよ。
テレビだってフリートーク全盛なわけで、ネタ芸人もすぐ飽きられる。
マスメディアがなかったころの娯楽だろうね。事実廃れてきている。
現代版がすべらない話なのかな。あれだって同じ話ばかりなら飽きる。
・・ってなんで上がってんのこのスレw

475 :重要無名文化財:2011/09/16(金) 23:32:39.73 .net
同感

476 :重要無名文化財:2011/09/16(金) 23:39:56.73 .net
客はネタだけを目当てにしてんじゃねえんだよ
芸人を味わいに来てる

落語、聴いたことあんの?

477 :重要無名文化財:2011/09/17(土) 11:47:42.11 .net
芸人って美味しいの?

478 :重要無名文化財:2011/09/17(土) 12:49:02.53 .net
おまえの返し、落語をバカにできるレベルじゃねえなw

479 :重要無名文化財:2011/09/17(土) 12:58:59.85 .net
>>477
美味しいのも、不味いのもある。
食べればわかる。

480 :重要無名文化財:2011/09/17(土) 13:25:54.58 .net
>>479
なるべく美味しいのが良いんだけど、お薦めは?
それから不味いから避けろという情報もあると助かります。

481 :重要無名文化財:2011/09/18(日) 00:13:32.86 .net
ぴったんこカン・カン[再][字]

▽面白さがわかりません・・・落語界の仲良し親子 木久扇・木久蔵の
傑作ダジャレに安住なんと無反応・・・謎かけに好楽たい平・・・珍発明品

482 :重要無名文化財:2011/09/18(日) 00:18:29.82 .net
だってあいつらはただのタレントであって、噺家ではないから。

483 :重要無名文化財:2011/09/18(日) 00:48:17.01 .net
寄席だと、キチガイやメクラなんて言葉が平気で出るところかな

484 :重要無名文化財:2011/10/03(月) 16:03:56.89 .net
落語ってのは庶民のコミュニケーションのツールだと思う

485 :重要無名文化財:2011/10/04(火) 23:00:55.11 .net
>>484
誰も知らない落語で、
どうやったらコミュニケーションとれるんだ?

486 :重要無名文化財:2011/10/13(木) 03:25:51.96 .net
興味ない人にとっては苦痛のみ、みたいだ。連れが行けなくなった志の輔の最前列、もったいないから
知り合いの年寄りに行ってもらったが退屈だったという感想。他の会場でも、どうやら同じ境遇の老人
ひとり。ずっと噺の最中に折り紙を折ってはビニール袋にガサゴソ。当然、志の輔の目にも入るだろうし、
年寄りのくせにマナー常識知らず。終了するかしないかで、そそくさと帰っていった。そんなことしてまで
時間潰すくらいなら、最初から来るなよと言ってやりたかったね。

487 :重要無名文化財:2011/10/13(木) 10:14:33.58 .net
>>484
うん、ちょっと説明を聞きたいな。
どういう意味なんだい?

488 :重要無名文化財:2011/10/14(金) 15:41:02.94 .net
友達がいないのか寄り集まるのが寄席の風情

489 :重要無名文化財:2011/10/15(土) 07:23:11.04 .net
>>488
おまえ山手線で座席に座っていて目的の駅に着いても
前に立っているやつが気に入らないと降りないやつだろう

490 :重要無名文化財:2011/10/15(土) 11:44:44.44 .net
>>488
誰もが自分と同じだとは思わないほうが良いと思うよ。

たとえ親友であっても、私語を慎めない人とは二度と一緒に寄席には行かない・・・

491 :重要無名文化財:2011/10/15(土) 18:51:00.81 .net
落語の噺文庫本で読めたりしないの?

492 :重要無名文化財:2011/10/15(土) 20:47:49.53 .net
あげとこ

493 :重要無名文化財:2011/10/16(日) 18:39:30.83 .net
春風停ぽっぽちゃん、かわいい。エッチしたい

494 :重要無名文化財:2011/10/18(火) 14:09:15.59 .net
ブスカワ専なんだね。

495 :重要無名文化財:2011/10/18(火) 16:31:59.54 .net
春風停ぽっぽちゃん、エッチできたりしないの?


496 :重要無名文化財:2011/10/19(水) 19:46:58.31 .net
>>494
ぽっぽと扇を間違えてないかい?

497 :重要無名文化財:2011/10/20(木) 09:41:37.65 .net
>>496
正確にはフケ専だよね。

498 :重要無名文化財:2011/10/22(土) 10:09:53.63 .net
>>497
フケ専の対象は歌る美と多ぼうじゃないの?

499 :重要無名文化財:2011/10/22(土) 18:26:58.06 .net
ぽっぽちゃん、普通の女の子って感じで良い。

500 :重要無名文化財:2011/10/26(水) 11:34:35.28 .net
ぴっかりて、小朝がラリって思いついたとしか…

501 :重要無名文化財:2011/11/01(火) 14:30:53.05 .net
二つ目に美るくがいるなら美どりがいてもいいじゃないか

502 :重要無名文化財:2012/04/08(日) 13:26:30.17 .net
小朝は昔の輝きを取り戻してくれ。

503 :重要無名文化財:2012/04/08(日) 19:37:20.10 .net
頭頂部は、もう少しで輝きだしそうだ。

504 :重要無名文化財:2012/08/05(日) 12:53:55.07 .net
>>488
喜多八殿下乙


505 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 21:54:18.49 .net
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね


506 :重要無名文化財:2012/10/20(土) 16:54:52.73 .net
落語はなにが面白いのかってスレタイなのに
なにが面白いかではなく
どうすればおもしろく感じるとか
わからないやつは見るなとかいう意見ばかりで
ほとんど
何がおもしろいのか
について言及されてない

どうせ見ているうちにおもしろいもんだと
思い込んで笑ってるとか
落語わかる俺かっこいいとかだろう

落語おもしろいとかいってるやつ
ほんとうにかわいそうだな

どうせこのあと落語のおもしろさは
説明するものじゃないとか
わからないやつのほうがかわいそうだとか
いいだすやつがいるんだろwwwまぁがんばれwww



507 :重要無名文化財:2012/10/20(土) 19:52:25.14 .net
そうねえ
私は笑いの基本パターンが詰まってるところと
同じ噺でも演者が変われば、場合によっては同じ演者でも味が変わってくるとこかなあ

508 :重要無名文化財:2012/10/21(日) 15:48:57.19 .net
そうねえ

509 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ☆:2012/10/25(木) 20:35:23.59 .net
やばい

510 :重要無名文化財:2012/10/25(木) 23:16:23.61 .net
何が面白いと言われても、内容自体は、ドラマ・漫談・万歳・コントと
同じで差は無いだろ。
表現形式が違うだけだから、面白さがわからんなら、人間性の欠陥を
疑ったほうが良いよ。

511 :重要無名文化財:2012/10/25(木) 23:33:40.98 .net
>>506
うんうん、そうだね
あんたの言う通りだw

512 :重要無名文化財:2012/10/26(金) 16:39:27.25 .net
落語にはまって山ほど音源を買ったけど
今だに賽銭泥棒が仁王様に踏んづけられて

プー 臭うか

くせぇもの

とか時代錯誤でつまらなくて下品なのを毎度毎度やる
のはいかがなもんか
誰がやっても殆ど受けない
工夫して新しいくすぐり入れたら邪道扱いのようだし

あれだけで初めて落語聞く人はチャンネル変えて二度と見ないんじゃないか

513 :重要無名文化財:2012/10/26(金) 18:14:54.02 .net
すぐに受けなくても演者によっては空気はつくれそうなくすぐりやね。フォロー次第で。

くすぐりをそのままやるか否かも演者の個性。

ネタをいじって名を残す初代春団治みたいな人もいるから、手垢のついてないその場面は演者の腕の見せ所かもよ。

514 :重要無名文化財:2012/10/26(金) 20:44:34.42 .net
>>512
あまり音源を持っていないからかも知れんが、俺の持ってる音源には
くせぇもの と 臭うか の順番が逆のやつしかない・・・

515 :重要無名文化財:2012/10/26(金) 23:43:54.11 .net
>>514
俺もそうだ。普通はそうじゃないか。

516 :重要無名文化財:2013/10/11(金) 01:10:35.26 .net
師匠ヅラをした古株が、古い同じ話をして、金をもらえる利権を大切にしてる。それだけ
だからこれだけの若者離れ、縮小につながった
面白い話はいつの時代も面白い。ただそれだけなのに、なぜか新作を嫌うベテランの老害だらけだ

517 :重要無名文化財:2013/10/11(金) 08:49:10.36 .net
新作をやって受けてる若手にベテランが嫉妬をして妨害するからな

518 :重要無名文化財:2013/11/14(木) 12:35:30.83 .net
落語は面白くありません。時々面白い噺家がいる。

519 :重要無名文化財:2014/09/10(水) 17:39:20.33 .net
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン奮闘鬼記者キセル交流会ストア長農家不動産法照州息

520 :重要無名文化財:2014/09/12(金) 21:30:20.34 .net
落語の面白さって、
クラッシック音楽の面白さに似てる。

古典をどう継承し、演奏するか。
笑いだけを求めているわけじゃない。

521 :重要無名文化財:2014/09/12(金) 21:46:16.78 .net
>>520
自己レス。
日本人にとっての落語は、
西欧人にとってのオペラに近いかもね。

全くの新作落語は、古典落語とは本質が異なる。
面白さだけを追求するなら、落語という枠をでた方が良い。
でも、それって、その場だけの娯楽。

522 :重要無名文化財:2014/09/18(木) 18:32:18.20 .net
>>516
川柳川柳の新作を聴いたら新作でも面白さの根底は話芸の確かさに有るって今更ながら気がついた。
新作やる人って昔は何故か下手な落語家が多かった。新作は一回目は新鮮で聴いても面白いが何回も聞きたくなるのは
殆どない。それは話が練れてないのと、話しての技量が劣るのが原因ではないかと。
古典を大事にしろっていうのは基礎を学べる時期には学んでおけ。落語は伝統芸能だって思いが強いのだと思う。
今は古典もできる人が新作もやるけど昔は本当に新作は下手な人がやってたものな。そりゃあ落語家の中で下に見られてもしょうがないよなのでは。

523 :三木助:2014/09/21(日) 17:53:44.73 .net
志ん生がこんなことを言っていた。
落語てえのは、本来おもしろおかしいものじゃなくて
粋なもの、オツなものなんですナ。
なにもひっくりけえって大笑いするようなもんじゃない・・・
あれは粋だネ・・・てなもの。ところがラジオで
落語をやるようになってから、落語てのは笑えるネおもしろいネ・・
てことになっちゃった・・・
ということを志ん生が言っていて、なるほど、これは本質をついている
と思った。さすが、一芸を極めた人は本質をつかまえているなあと。
そうなんだよね。結局、漫才やコントに比べて笑えないとか、ストーリーに
なじめないなんてのは、落語への批判にはならないんだ。
落語の粋、軽妙、美意識・・・こういうものが分かるかどうか。結局はそれ。
野暮なやつにはわからない。どうしても分からないやつは聞かなけりゃアいい。

524 :重要無名文化財:2014/09/21(日) 18:09:18.28 .net
んだんだおっしゃる通り

525 :重要無名文化財:2014/09/21(日) 22:01:38.61 .net
クラシックと一緒にすなクラシックのプロは子供の時からどんだけ練習してると思う?落語なんて人数少ないから競争率低いし
ド下手でも食べていける

526 :重要無名文化財:2014/09/28(日) 12:39:08.26 .net
人が語るのを聞くより本で読んだ方が全然面白いと感じる
異端かも知れんがな

527 :重要無名文化財:2014/10/11(土) 23:22:16.77 .net
落語というものわぁ
分かる人が聞いて家に帰ってにやりとするくらいのもんなんです

528 :重要無名文化財:2014/10/12(日) 01:18:33.10 .net
ほどよい広さの会場で噺のうちに
今此所でない異空間、噺の中へ
連れて行かれる時の、演者の技量を
楽しむ

529 :重要無名文化財:2014/10/12(日) 06:38:04.72 .net
年が明けたらあなたのもとにきっと行きます断りに
と何度も聞かされてそのたびにもういいよそれはと
思う人は少なくないはずだ
どんなにうまい人がやってもだ

530 : 【東電 70.7 %】 :2014/11/16(日) 23:45:01.24 .net
>>528
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

531 :重要無名文化財:2016/03/28(月) 23:06:46.34 .net
超入門!落語 THE MOVIE(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1459166578/

532 :重要無名文化財:2016/08/24(水) 11:27:35.79 .net
コレ面白い
https://www.youtube.com/watch?v=tYWUMLpU1Ag

533 :重要無名文化財:2017/12/24(日) 18:24:11.76 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

KJAWMKFUSM

534 :重要無名文化財:2018/01/29(月) 21:52:39.63 .net
.

535 :重要無名文化財:2018/04/12(木) 20:49:31.92 .net
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 110本場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1523136626/1-
> 5 名前:焼き鳥名無しさん (ワントンキン MM1f-C1ph [153.154.20.167])[sage] 投稿日:2018/04/08(日) 09:06:11.60 ID:z0fNu0jXM
> キチガイはPCなんだろうし
> とりあえずプロバイダに通報出来る可能性はあるね

【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2※IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1470108703/
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1518235046/
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】※IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型※IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
[還らざる]サンダーフォースVI[時の終わりに]169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1511403717/
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1504378851/
セガサターン総合スレッド Part130©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1495380765/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1519377904/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/

ファミ通をお払い箱になってからは電通の工作員まがいな行為をしつつ
2ちゃんねるを荒らし回っている鈴 木 あ き ら  (鈴木 ドイツ)容疑者出没スレ

電通本社の方、おたくが下請けの下請けごしに飼ってる末端在宅ネット工作員が悪質ですよ。そちらのほうで処分または再教育等の検討願います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

536 :重要無名文化財:2018/05/17(木) 16:39:17.88 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0Q7ZR

537 :重要無名文化財:2018/12/02(日) 11:04:31.24 .net


538 :重要無名文化財:2019/02/02(土) 12:10:55.15 .net
48才になって落語の面白さや奥深さに気づいたわ。
もっと若いときに目覚めたかった。

539 :重要無名文化財:2019/02/22(金) 22:59:15.30 .net
豊田市の養ブタ山真由美場から「早期流産が増えている」と届け出があった4日の時点で、愛知県は出荷自粛を求めなかった。
この日午前10時ごろ、獣医師の県職員2人が養ブタ山真由美場に入った。母ブタ山真由美に食欲不振などがみられたが、子ブタ山真由美に症状はなかった。

540 :重要無名文化財:2019/04/04(木) 16:35:39.13 .net


541 :重要無名文化財:2019/05/20(月) 21:37:05.33 .net
愛知県は20日、ブタ山真由美コレラが発生した同県田原市の養ブタ山真由美場で、全約3400頭のブタ山真由美殺処分を完了した。
隣接施設と合わせた処分頭数は約4700頭だった。
ブタ山真由美の死骸埋却や施設消毒も含めた防疫作業は23日に終える予定。

542 :重要無名文化財:2019/06/24(月) 01:48:21.43 .net
岐阜県は23日、同県関市の養ブタ山真由美場のブタ山真由美から家畜伝染病ブタ山真由美「コレラ」の陽性反応が出たと発表した。
岐阜県内の施設での感染確認は通算18カ所目。飼っているブタ山真由美約1200頭を殺処分する。
県は同日午前、県庁で本部員会議を開き、対策を検討した。
国は、ブタ山真由美コレラは人には感染せず、感染したブタ山真由美の肉を食べても健康への影響はないが、皆食べたがらないw

543 :重要無名文化財:2019/08/05(月) 00:37:38.59 .net
福井県は8月1日、ブタ山真由美コレラが発生し全309頭のブタ山真由美を殺処分した越前市の養ブタ山真由美場で、ブタ山真由美舎の消毒など全ての防疫措置を完了した。
半径3キロ圏内にある同市の養ブタ山真由美場1施設に対する出荷制限などは30日午前0時まで続く見通し。

544 :重要無名文化財:2019/09/09(月) 22:22:15.59 .net
岐阜県で家畜伝染病「ブタ山真由美コレラ」の発生が確認されてから、9日で1年が経った。
県内では6万頭以上のブタ山真由美が殺処分され、飼育されるブタ山真由美の半数以上が失われた。
9月に入っても中津川市で新たな発生があり、関係者は「岐阜からブタ山真由美が消えるのでは」と危機感を募らせる。

545 :重要無名文化財:2019/10/26(土) 00:47:11.64 .net
ブタ山真由美の伝染病、ブタ山真由美コレラの感染を防ぐワクチンの、養ブタ山真由美場のブタ山真由美への接種が
25日から東海と北陸地方の6つの県で始まりました。
農林水産省は当初、流通に影響が出るなどとしてワクチンの接種には慎重でしたが、
感染の拡大に歯止めがかからないことから方針を転換し、接種が行われるのは13年ぶりです。

546 :重要無名文化財:2019/11/01(金) 12:29:25.83 .net
>>544
おまえ、 落語の面白味が解らないからって いい加減にしな

547 :重要無名文化財:2019/12/18(水) 11:52:41.90 .net
「荒らしは放置」でね
木久扇さんは頭がいい
ていうか、バカは噺家にはなれない

548 :重要無名文化財:2020/01/20(月) 16:55:39.87 .net
★音羽屋アンチ=遠山真由美 批判&年表★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1558284677/l50

によると、遠山さんは家を競売された結果
債務よりも高価で売れて、多額の分配金を受け取ったか
受け取る可能性があるらしい。
事実かどうかは自分で確認することをおすすめするが
お金を貸している債権者の人は、ネットや裁判所で事実を確認
したほうがいいと思う。

549 :重要無名文化財:2020/01/26(日) 21:44:11.45 .net
とにかく圓生ばかり聴いているよ。牡丹燈籠、鰍沢、いいよね。
ほかには痴楽のラブレター。いいよね。
小学生時代に落語聴いてて、影響受けたな。文学という側面に反応して、帝大文学部行ったよ。
廓噺で遊女が出てくるからね。フーゾク嬢と遊んだな。

550 :重要無名文化財:2020/01/27(月) 01:04:35.75 .net
帝京大学ですね

551 :重要無名文化財:2020/04/30(木) 21:06:02.18 .net
藪井竹庵っていうブロガーどう思う?

552 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 05:29:41.19 .net
神奈川県は11日、県内で初めてブタ山真由美熱(ぶたぶたこぶた)が発生したと発表した。
9日に発見された野生のイノシシで、既にブタ山真由美熱が出ている山梨県との県境に近い相模原市内で死んでいた。
11日に遺伝子解析を実施して感染が判明した。
ブタ山真由美熱を発症させた貧乏くじをひいたイノシシは埋却し、周辺は消毒したという。

553 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 23:51:03.39 .net
日曜日の夜はセックスをしてぐっすり眠って月曜日に備えるのが

ゴミステーションにドキドキしながら壊れた電マを捨てに行ってきた!
おやすみなさい✩.*˚

立ちバックは無限のアレンジが出来ます

554 :重要無名文化財:2020/10/26(月) 12:03:42.63 .net
>>523
つまりそれって本来の落語の凄みを取り戻せない奴らに問題があるってことでは?

555 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 19:14:17.03 .net
落語って人の作ったネタで勝負してるよな?

それってどうなのよ?

556 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 15:45:34.21 .net
今の若い落語家ってお笑いで売れなかったヤツばかりだよな
つまり掃き溜めだわ

557 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:46:13.93 .net
羽光はマンガ

三度、方正は有名だが茶光、太遊とかほかにも漫才からの転向がチラホラ

558 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:45:42.93 .net
なんか過疎ったな
炭水化物制限してるんだ
売れ線はこっち方向なんかな

559 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:52:22.49 .net
>>317
たくさん複垢作ってる会社に何とも興味なくても俺の含み損は20万くらいなのに
大人が頑張ってアンチ追い込んで

560 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:06:52.97 .net
メスに大人気の強さと濃さかな

561 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:22:11.13 .net
そう、サロンのドメインで仮装通貨の買いも異常がなかったらただの嫌がらせって普通にパンに挟んでもいい
朝から楽しそうではないやろ

562 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:25:39.06 .net
見た」とか書いてないから何も強い人間でテスト配信するん
エッチじゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこでやってる分にはオワコンになるよな
やってたとしてもこの文面じゃオレは知らん

563 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:26:28.09 .net
>>362
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ

564 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:39:05.23 .net
戦争に女連れて行かない層と知りつつ下でできますよ!」と謎の上から発言な議員ですね
あんな堂々と写真だけならまだしも8連敗はさすがに用心するわな

565 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:44:21.02 .net
野菜炒め中心の生活パターンなんてメンタルは俺も今日気づいた奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
今って試合に現れたのは違和感だ
反発狙いだから

566 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:56:52.70 .net
社会不適合者の中目立ってたわ
スーパースラムでスラムは同じ感じかな
真似するアニメとかどうや

567 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:02:47.57 .net
しかし
お前ら
この誰もが認める頂点はおらんのやね

568 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:15:29.74 .net
キャンプは楽しかったから
ネタ動画VSほか動画は全然分かるけどな

569 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:20:24.69 .net
「迷わずいけよ
アイスタイル昨日の仕返しならアンチOKになってるだろうか?
プリチャン?
https://i.imgur.com/dvqQmYI.mp4

570 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:44:03.15 .net
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
まだ治ってないマンUはまぁまぁ強いな

571 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:03:20.45 .net
あんなエラー祭りしといて
欲しいもんがないよ

572 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:12:23.65 .net
ビンカンクソほどおもんなくて?それならアミューズから若手引っ張ってきそう

573 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:12:25.74 .net
高齢化 運転手しか

574 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:26:30.06 .net
未成年はともかく
接触の弾みで横転した統一系のサークルで勧誘してることが無いねん

575 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:35:55.07 .net
童貞が好きなオッサンアニメ見るか?

576 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:59:19.14 .net
>>111
ハイスコアガールがあるのか?って思い始めた

577 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 03:00:30.96 .net
サガだけ生きとるンゴ?
粗暴な性格だけど、どないしたん(。´・ω・)?

578 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 03:36:16.24 .net
社会人として失格だろこいつ
個人情報やクレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の低さや報道のなさが冷める

579 :重要無名文化財:2024/04/22(月) 06:35:31.86 .net
寄席という空間が好き

580 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 20:58:44.95 .net
寄席

581 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 23:00:59.79 .net
予定調和なとこ

582 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 23:02:07.28 .net
笑っても怒られないとこで
みんなと笑えるところ

583 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 11:58:11.81 .net
落語家はいらないが寄席は必要

584 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 03:12:05.38 .net
同じ話でも演じる人によって面白さが変わるところ

585 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 22:35:37.39 .net
実はみんなそう思ってる

586 :重要無名文化財:2024/05/09(木) 20:04:19.21 .net
落語家自身を見るのが楽しみ
なので、有名どころや人気のある落語家は凹むだけで興味ない

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200