2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【萬屋】中村萬太郎【次男】

1 :重要無名文化財:2012/03/28(水) 23:40:12.62 .net
語れ!




屋号:萬屋

定紋:桐蝶

プロフィール

▼立役。
兄の中村梅枝と好対照で、目が大きくハッキリした顔立ち。
まだあどけなさが残るが、赤塗りの色若衆がよく似合う。
『修禅寺物語』で頼家に仕える若い武士・下田五郎をキリッと演じていた。
これからの修業と成長が期待される。


芸歴:
▼中村時蔵の次男。
平成元年5月12日生まれ。
6年6月歌舞伎座〈四代目中村時蔵三十三回忌追善〉の
『道行旅路の嫁入』の旅の若者にて
初代中村萬太郎を名のり初舞台。

613 :重要無名文化財:2015/01/19(月) 01:12:09.97 ID:BgO3viYss
>>612 あんさんもつねつねしますえ

614 :重要無名文化財:2015/01/23(金) 00:39:52.27 .net
まんまんまんたろう

このすれかそってるのはだれのせい?

615 :重要無名文化財:2015/01/23(金) 08:18:20.77 .net
大役をつけてあげないひとのせい

616 :重要無名文化財:2015/01/23(金) 08:25:55.99 .net
次男ドンマイ

617 :重要無名文化財:2015/01/23(金) 20:56:52.76 .net
冬はひんやりオナホール

618 :重要無名文化財:2015/01/30(金) 19:25:13.41 .net
兄が結婚、幼馴染みも1人この春結婚
萬ちゃんにも良縁はこないかねぇ?

つか、ここんちは兄弟揃って上手いのに
セット売りは考えなかったのかなー
萬ちゃんも積極的に出せばいいのにな

619 :重要無名文化財:2015/01/30(金) 20:32:49.23 .net
児玉センセも推しメンに選んでくれたのに〜

620 :重要無名文化財:2015/01/30(金) 21:34:34.51 .net
彼女とは続いてないの?

621 :重要無名文化財:2015/01/30(金) 21:43:59.33 .net
長距離だからね・・

622 :重要無名文化財:2015/02/04(水) 01:23:36.35 .net
本人、みてるなら。
ブログ、誤字修正を
×里美
○里見

修正完了したら、言ってね。
弘法も筆の誤り

623 :重要無名文化財:2015/02/06(金) 15:29:46.47 .net
三月、四月はどこにでるのやら・・・

624 :重要無名文化財:2015/02/07(土) 23:30:45.04 .net
もしかして昼の部、バク転してます?別の役者だったかなあ。。。

625 :重要無名文化財:2015/02/07(土) 23:34:28.25 .net
毛谷村?

626 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 09:39:30.62 .net
それ音蔵

627 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 09:41:14.01 .net
御曹司はとんぼ返らないよ
出来ても

それにバク転ってwww
まあ初心者さんいじめてもしょうがないが

628 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 09:42:46.02 .net
バク転してるよ。
初心者笑うなら観てから言いましょう

629 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 09:50:10.14 .net
そういうことじゃなくて・・・
名称の話なんだが
歌舞伎にバク転はないのよ

630 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 09:55:04.57 .net
実際に現場ではバク転とか側転とか言うことあるけどね
そのほうが後ろにトンボ返って、というより早いし分かりやすいw
まあ正式ではないわな

631 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 10:07:05.80 .net
おれバク転で習ったけど?

632 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 11:00:05.01 .net
>>631
養成所に行ってた幕内さんですか?

633 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 19:28:47.42 .net
>>624からの一連の流れ、今日見て納得したw
顔した音蔵、確かにまんたろにちょいと似てた

634 :重要無名文化財:2015/02/13(金) 19:27:28.81 .net
萬ちゃんまた杉王かよ…
こんな短期に何度もやらされる役じゃないだろ

635 :重要無名文化財:2015/02/14(土) 15:55:16.43 .net
>>634
あの一座なら仕方がないでしょ。
どうせなら4月は中日劇場に出ればいいに。

636 :重要無名文化財:2015/02/14(土) 18:09:13.17 .net
そんなものに出るくらいなら杉王でよし!

637 :重要無名文化財:2015/02/17(火) 23:55:02.20 .net
八犬伝の結局うろついてるだけの萬ちゃんが微妙にツボだった

638 :重要無名文化財:2015/02/18(水) 10:45:27.00 .net
音蔵さんでしたか。
すっきり!ありがとう。

639 :重要無名文化財:2015/02/20(金) 09:48:08.10 .net
まんまんまんたろう
がんばってるね〜

640 :重要無名文化財:2015/02/20(金) 09:55:50.91 .net
【オナガイ】頑張れ中村萬太郎!Vol.4【イイ役クレ!!】

641 :重要無名文化財:2015/02/20(金) 12:08:05.32 .net
そっとしておいてください

642 :重要無名文化財:2015/02/24(火) 08:52:00.81 .net
>>635
中日劇場でした。

643 :重要無名文化財:2015/02/24(火) 09:33:04.76 .net
まんたろが信乃www

オイシい役なのは間違いないけど
信乃って何よソレwww

644 :重要無名文化財:2015/02/24(火) 11:30:21.40 .net
狐つるさい

645 :重要無名文化財:2015/02/24(火) 13:05:37.51 .net
↑ 誤爆か?

646 :重要無名文化財:2015/02/27(金) 11:54:58.06 .net
中日劇場、イイお役なの??

647 :重要無名文化財:2015/02/28(土) 21:24:41.18 .net
萬ちゃん可愛いお

648 :重要無名文化財:2015/03/01(日) 23:23:40.74 .net
今月は、お休みですか?

649 :重要無名文化財:2015/03/01(日) 23:58:44.77 .net
>>648
>>634
あと昼一の斎世親王

650 :重要無名文化財:2015/03/23(月) 13:00:14.33 .net
↑親王なかなかよろし。

651 :重要無名文化財:2015/03/25(水) 21:55:13.01 .net
11月、兄と一緒に巡業行くのかな?
留守番で歌舞伎座か国立?

652 :重要無名文化財:2015/03/30(月) 16:05:36.77 .net
左団次ブログに登場
杉王丸の姿だけで、素顔がないのが残念

653 :重要無名文化財:2015/03/30(月) 23:26:46.40 .net
次は杉王じゃなくて梅王でね

654 :重要無名文化財:2015/04/10(金) 14:02:57.54 .net
隼人ブログに登場
萬ちゃんもブログに写真載せたらいいのに

655 :重要無名文化財:2015/04/10(金) 14:03:47.56 .net
萬ちゃんはそういうことせんでいい

656 :重要無名文化財:2015/04/12(日) 06:07:36.02 .net
なんだかんだ言って堅いのが萬ちゃん
楽近くになって芸談とか載せちゃうのが萬ちゃん

657 :重要無名文化財:2015/04/14(火) 00:01:45.44 .net
中日劇場で、メインの猿ちゃんとらぶが良かったのはもちろんだけど、
超花形もすごく頑張ってたお!なかでも自分的には今回の超花形MVPは萬ちゃんかな
八犬伝での信乃を好演してますた(国立では菊ちゃんがやってた重要な役どころだった)
声はいいし、白塗りのキリッとした品のある二枚目の役が似合うんだね
前にこの板でファンと思われる誰かが書いてたけど、たしかに梅王丸とかニンかも

658 :重要無名文化財:2015/04/25(土) 21:50:46.83 .net
萬ちゃん、芝居中に笑ってニヤついてると今月スレに書かれてるね
関係ないけど名古屋に彼女いるんじゃなかったっけ

659 :重要無名文化財:2015/04/25(土) 22:29:03.31 .net
中日萬ちゃん、巳之助にうけてるのか?

660 :重要無名文化財:2015/04/26(日) 06:12:14.90 .net
芝居中のゲラ目撃が多くて気になるお
いったい何が壺で笑ってるんだろ?

661 :重要無名文化財:2015/04/26(日) 07:45:17.08 .net
芝居としてじゃなく素で笑ってるの?
そうだとしたらプロ意識無さ過ぎだよなぁ

662 :重要無名文化財:2015/04/27(月) 16:43:38.00 .net
10代ならまだしもね
気が緩んでいるんじゃないかな

663 :重要無名文化財:2015/04/27(月) 18:10:19.02 .net
ブログでは相変わらず真面目よ

664 :重要無名文化財:2015/04/27(月) 18:51:55.97 .net
月末のお楽しみ

665 :重要無名文化財:2015/04/28(火) 23:59:26.39 .net
うーん程を考えていたか

666 :重要無名文化財:2015/04/29(水) 17:27:25.94 .net
657

既に別れています。

667 :重要無名文化財:2015/04/29(水) 17:46:07.42 .net
なぜ、そなたが知っておるのだ

668 :『佳子様』の『彼氏事情』を【暴露!!】:2015/04/29(水) 18:11:17.32 .net
.
【注意:これは『満洲事変』に繋がる話です】〔あなたを絶望の淵に落とします〕
『NEVARまとめ』にて大解放!!
http://matome.naver.jp/odai/2421979388269131701
※GoogleやYahooでの検索ワードは

『かこ様 かれし』

上記の検索ワードで要チェック!!≪衝撃の実態を知る事になります≫***後悔しないで下さい***
※検索結果の3番以内に、[婚約]秋條宮の圭子・・・が出てきます。

669 :重要無名文化財:2015/04/29(水) 18:57:25.78 .net
オナホールで充分だと思いました。仕事中でも、思い出すとついついにやけてしまいます。

670 :重要無名文化財:2015/04/29(水) 22:41:28.99 .net
666
正月、本人に伺いました。

671 :重要無名文化財:2015/04/30(木) 00:10:36.14 .net
まじかよ
詳しく

672 :重要無名文化財:2015/05/12(火) 05:13:37.34 .net
誕生日、おめでとう。

673 :重要無名文化財:2015/05/14(木) 14:53:02.32 .net
6月松竹座はなんの役だろう?

674 :重要無名文化財:2015/05/18(月) 01:49:48.75 .net
なんか今月の歌舞伎でたたかれてるな
ま、いいけどな こつこつ一歩一歩まんちゃんやってくれてたらな

675 :重要無名文化財:2015/05/27(水) 05:52:33.16 .net
歌舞伎の見方
喋り大丈夫なんか?

676 :重要無名文化財:2015/05/27(水) 13:24:11.35 .net
萬ちゃん、歌舞伎のみかたに出た事なかったか?

677 :重要無名文化財:2015/05/27(水) 20:16:45.11 .net
あったよ
台本通りしゃべってたよ

678 :重要無名文化財:2015/05/28(木) 23:26:28.13 .net
今月スレ 191 :重要無名文化財:2015/05/27(水) 12:53:20.12
何度言えばわかるの。
歌舞伎座裏の箱屋の女が産んだ父親不明の子が、梅幸でその子が、菊五郎。
嫁が山口組に深い富司純子。
山口組の血統証が、立派なだけだよ。当代菊五郎に家柄なんかないよ。
團菊祭をやる事で、團十郎と同格なフリをしたいんだネ。
6菊五郎も團十郎に認められた後、推されて、菊五郎を襲名している。

皆、勘違いしてないか?
観劇歴の長い人でも
團菊祭って言うんだから、成田屋と音羽屋は、同格でしょ♪だって
アホでしょ!!

854 :重要無名文化財:2015/05/28(木) 22:30:16.62 当代7代目尾上菊五郎は さんざん歌舞伎役者は血筋が大事!
って、言っておいて、
5代目坂東 玉三郎の事は マスコミに【梨園の出身で無いにもかかわらず・・】
って、玉三郎だけイレギュラーみたいに、大々的に宣伝させておいて・・サ。
(玉三郎の実家は大塚の料亭。)
6代目中村歌右衛門なんか出生不明の養子。売買されたかなんかでしょ?
5代目中村歌右衛門は鉛の中毒で子ができな体だったんだってさ。
菊五郎の親は 歌舞伎座裏の箱屋の女郎クモが 出した本人は、
箱屋のクズ籠にチリ紙と一緒に捨てられている 種でできた父親
不明の 尾上 梅幸だよ。
さらに そこにヤクザの俊藤浩滋の娘の富司純子のDNAを掛け合わせたのが
当代 尾上菊之助だ。
当代菊五郎家に家柄なんてあるの???

6代目尾上菊五郎のひ孫の 尾上右近は 血筋もあれば・・
踊りも菊之助より上手い。清元宗家の子で歌も上手い。セリフも良い。
客観的にみて、菊五郎の名前は 本筋の尾上 右近に返すのが妥当で
しょうね。

679 :重要無名文化財:2015/05/29(金) 21:21:33.07 .net
6月の役は大きいのか小さいのかわかりませぬ
雨宝童子 釣為彦 っていい役なの

680 :重要無名文化財:2015/05/29(金) 21:46:46.86 .net
ていうか誰的な

681 :重要無名文化財:2015/05/29(金) 22:37:39.99 .net
完全新作状態の役
前回の明治座にも今月の明治座にも無かったよ

682 :重要無名文化財:2015/05/30(土) 23:29:10.26 .net
今月の明治座にもないのかよ
大丈夫かマン お手本がないのは難しいよな

683 :重要無名文化財:2015/05/31(日) 00:39:29.59 .net
萬ちゃんは型物はうまいんだけどな〜
アドリブや世話物はイマイチな印象

684 :重要無名文化財:2015/05/31(日) 06:14:07.32 .net
瀬織津媛・秀太郎 → 雨宝童子・萬太郎に入れ替えたのではないだろうか?
日本振袖始みたいな部分で、生贄の娘を守り神々しい役どころ
↓コピペ+カッコ内役者は自分が加えた

鯉つかみ・2015年6月 大阪松竹座
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/2015/06/post_41-Highlight.html
 近江国三上山の大百足を退治するよう勅命を受けた俵藤太秀郷(らぶ)。闘いの中現れた、琵琶湖の守り雨宝童子(萬太郎)に宝剣龍神丸を授けられ、見事大百足(らぶ)を退治するのでした。

鯉つかみ・2015年5月 明治座
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/2015/05/post_144-Highlight.html
 近江国の三上山では大百足退治の勅命を受けた俵藤太秀郷(らぶ)が大百足と闘っている。そこへ琵琶湖の守り神・瀬織津媛(秀太郎)現れ、藤太の宝剣・龍神丸を授ける。藤太は宝剣の力で見事、百足(猿弥)退治する。

685 :重要無名文化財:2015/05/31(日) 15:05:09.86 .net
>>684 ありがとう
なるほどひでたろさんの役ね。童子となっているところが
少々威厳が無くてもいい感じね。「紅葉狩」の山神というところかな

686 :重要無名文化財:2015/05/31(日) 15:23:53.64 .net
ほぼ新作だからアテ書きなんだろうな

687 :重要無名文化財:2015/05/31(日) 21:08:43.48 .net
ブログ更新されて、大岡忠右衛門きました(∩´∀`)∩

「今月は何より音羽屋のおじさんと差し向かいでお芝居ができる、
そのありがたさにつきます。」
その意気で励んでおくれ

688 :重要無名文化財:2015/05/31(日) 21:16:30.11 .net
本当は子役がやらなきゃいけなかった役だから大変だったろうな
音羽屋が萬ちゃん推しなのは分かるけどそれにしては配役が変だよ

689 :重要無名文化財:2015/05/31(日) 21:40:43.67 .net
>>688
だよね
元々は11歳の少年なのにね

690 :重要無名文化財:2015/06/05(金) 21:54:00.92 .net
楽近くにみたんだが「もう切腹には及びませぬか」の台詞で場の雰囲気がぱっと変わり
客席に明るい笑いが起きたの観た、まんたろに感心した
後日ブログ拝見してますますまんたろ贔屓になった

691 :重要無名文化財:2015/06/05(金) 23:56:24.93 .net
うれしいねエ まあ寿司喰いねエ

692 :重要無名文化財:2015/06/14(日) 22:41:50.90 .net
松竹座の鯉つかみ。いいな。
程よい登場。
最初と最後に出てきて、いい勉強になるのでは。

頑張ってね。

693 :重要無名文化財:2015/06/14(日) 22:55:39.54 .net
うるせーよ
ミーハー狐

694 :重要無名文化財:2015/06/15(月) 00:03:42.00 .net
松竹座、荒事や実事はまず手の内で、二役とも
実事で処理しているけれど
やはり若いうちに和事をしっかりと勉強してほしいね
和事しっかり勉強する若いもん欲しいわ
最終目標は実事でも、理想は女形まで勉強してほしいんだけどね

695 :重要無名文化財:2015/06/15(月) 08:12:40.46 .net
ていうかニンじゃないのに和事やらされすぎでしょ
あれだけ舞台に立って勉強にならないなら才能なさすぎ
女形は鏡獅子級の役はどうやっても付かないだろうから微妙

696 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 01:34:06.81 .net
和事は、ニンの有無、才能の有無というより技術がなさすぎだろう
なければ付けるしかないだけで、勉強重ねるしかないよな
勉強のための女形は年齢的にまだありだと思う。ハッシーだって結構
しっかりしたのをやるよな
名家の御曹司とまではいかないから、四十まで勉強よ

697 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 08:51:54.31 .net
ニンに合わない役はやらないほうがいいよ

ハッシーは同世代の役者が少ないための不幸
主役筋だから色々やるのも勉強という考えもあるけどね
松緑だって切られ与三できないことは無いだろうけど
菊之助で観た方が楽しいしチケットも売れる

萬太郎は若手の中では技術があるから助っ人的に二枚目やらされちゃうけど
長期的にみて歌昇や隼人あたりより和事が似合う可能性は低い

698 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 09:21:03.25 .net
歌昇と萬太郎、逆だよねぇどう見ても
歌昇が力んで荒事やってるの見るたびに
なんだかいたたまれなくなるんだ

699 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 10:41:22.57 .net
まだ25のねんねにニンを決めつけて観たくないものだな。

700 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 10:51:21.70 .net
でも合ってる方向で伸ばしてやりたいじゃない
ねんねであればあるほど

701 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 10:53:47.23 .net
まだ色々やらせてみる時期

702 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 11:09:52.36 .net
だったら女形やらせろ
女形やったことない役者は大成しないぞ

703 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 12:04:41.37 .net
六月花形歌舞伎トークショーで、近くの女性グループが
「愛之助の隣誰?けんけんの反対側。吉本の人?」って会話してた…

(´;ω;`) ウッ

704 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 12:23:44.25 .net
PENの記事、萬太郎に対しぴんとこなを見たいに禿同
今のうちに女形や和事を色々勉強させて貰えるチャンスがあるといいんだけど

それこそ歌・種兄弟が自主公演を始める前に一緒にやったら面白かったかも
梅・萬の方が明らかに上手いけど、歌昇と萬太郎をWキャストで荒事するとか
本公演じゃできない実験がやれたのに

705 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 12:24:23.01 .net
九月南座に出るのかあ・・・

706 :重要無名文化財:2015/06/16(火) 18:51:13.64 .net
>>698
2月の曽我兄弟でみんな思ったでしょ
絶対あっ…(察し)ってなったよね

707 :重要無名文化財:2015/06/18(木) 13:31:08.86 .net
>>692
一役目は山神の擬似版か。

708 :重要無名文化財:2015/06/18(木) 20:51:35.22 .net
雨宝童子は、オオムカデとかなりまじに
立ち回り 形がやっぱりきれい

709 :重要無名文化財:2015/06/21(日) 00:31:19.62 .net
萬ちゃん1週間で立ち回りの形が綺麗になっていたよ
後は芝居だな、もう一週間頑張ってくれ
声はあいかわらず良く通っていいね

710 :重要無名文化財:2015/06/22(月) 20:23:37.79 .net
芝居の前の用事が延びて序幕ほとんど見られなかったおorz
結構期待してたのに山神モドキ?のお役が見られなくて悲しい

711 :重要無名文化財:2015/06/29(月) 00:00:36.15 .net
萬ちゃんのブログ、雨宝童子来てるよ

712 :重要無名文化財:2015/07/06(月) 12:48:01.19 .net
萬ちゃんの解説、くっきりはっきり分かりやすいねー
短い時間だけど他で観られない珍しい実演もあってよかった
車引といい国立イチオシの愛されキャラだなw

総レス数 1002
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200