2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都嶋原・末廣屋・司太夫・葵太夫

154 :重要無名文化財:2016/01/29(金) 01:42:00.27 .net
>>150
ttp://www.kyoto-kagoshima.jp/admission.html

会費払えば入れる会みたいですよ。
本当に贔屓にしているなら、
お座敷あるだろうし、そうしたら何かしらTwitterで呟かない訳がないと思います。

太夫と花魁並みのあれですね。

気になってたのは、よく行かれるとTwitterで書いていた新宿の思い出横丁の別名は、ションベン横丁です。
都心生まれの父は、そんな所、女が行く場所ではないと今でも言います。
太夫と名乗るのでしたら、ご自分の立ち振る舞いに気をつけて頂きたいものですね。
京都ご出身でご存知無いかもですが、

東京出身の庶民の私ですら、一度行って無理と感じられる所場ですが。。
平気なんでしょうか。。。

そして菊川太夫叩きは学歴コンプレックスなのでしょうかね?
菊川太夫の慶応大学卒(らしい?)というのは、
現代の太夫を語るには、教養としては申し分なく思えますが。

総レス数 1030
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200