2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都嶋原・末廣屋・司太夫・葵太夫

1 :重要無名文化財:2015/04/09(木) 10:37:28.47 .net
太夫は絶対花魁ではない!(キリッ

264 :重要無名文化財:2016/04/19(火) 23:41:54.09 .net
>>260
体売る花魁とは違うんどすキリッ

265 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 09:16:57.59 .net
>>263
跡は継がなくても清元宗家の長男で金持ちだし〜と思ったんじゃないか?
右近さん本人も敬遠してるけどお母さんも相当嫌がってるみたいですよw
一応花街に関しては普通の人より理解はあるといっても、前で帯結んでる人
だし第一あの品の無い言動では、ね・・・。

266 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 09:18:30.04 .net
↑長男じゃなくて次男。父親違いの兄がいた。

267 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 10:15:32.95 .net
あ〜〜アルバイトで入り込んだ島原太夫みたいなもので、
結婚以前にちょちょっと手を出してくれればこっちのものって感じなのかもね〜

268 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 10:45:41.15 .net
嶋原の太夫というと男女問わず世間の人がちやほやどころかひざまずいてくれるぐらい勘違いしてるのかもね

269 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 10:48:43.33 .net
>>260
なのだが情弱と田舎者はそう言われると「そんなに嶋原太夫はすごいんだ〜」となるよね。
司母娘の思惑通りw

270 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 13:26:56.94 .net
>>266
父親同じだよ阿呆

271 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 13:37:13.59 .net
あの着物は古着屋で買ったの?
全部だっさいもさい防虫剤の臭いが
しそうな着物しかない。
しかもデブだから帯の柄もでてない。

272 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 15:06:31.88 .net
>>266
そうなのか?母親の前の夫との間の子と聞いてたが。
歌舞伎の幕内でもそういう話だが。
清元スレででも確認してみ。

273 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 15:12:00.11 .net
>>271
作家物なぞ自慢されても、つんつるてんなのばかり着てるから古着認定してしまうw

274 :重要無名文化財:2016/04/20(水) 16:35:03.93 .net
>>270
知ったかぶりはやめなさい。
尾上右近くんのお母さんが子連れ再婚したことは有名な話。

275 :重要無名文化財:2016/04/21(木) 00:41:46.99 .net
菊川も太夫じゃないの?

276 :重要無名文化財:2016/04/21(木) 07:49:15.11 .net
尾上右近の話したいなら
そっちのスレでやってくれよ…

277 :重要無名文化財:2016/04/21(木) 14:01:13.23 .net
博多の観山荘の娘さん下関のイベントで変な髪形におかしな恰好させられて気の毒。
感じの良いお店と思ってたがあの母娘のイベントなんかに娘さんを出してる時点で趣味を疑ったが
・・・娘さんには罪はないのよね。

278 :重要無名文化財:2016/04/21(木) 14:03:10.49 .net
もう10年近く前だが、おばけで一緒に行動したことがある。
そのとき、司太夫にはじめてお会いして
フレンドリーでざっくばらんな人柄だなぁと好意的に受け止めた。
ただまあ、太夫のイメージだった高貴さや上品さは微塵も感じられず
ちょっと肩透かしを食らったのも事実だけど、おばけだからかなぁとも思った。
そのとき、ゴシック風の格好した若い子が居て、まわりの人から
「あれが司太夫の娘さんだよ」って教えてもらった。
ちょっと・・・イメージが・・・・・・
太夫の娘さんならもっと、京美人というか、おしとやかな感じのイメージだったので、
はっきり言うと、ガッカリした。
なんか、言動もちょっとイキがった感じだったし余計に。
「声優目指している」って言っていたのが印象的だった。オタク?みたいな。

去年?その司太夫の娘さんが葵太夫としてデビューしたと
ネットのニュースで見て、あの娘さんかぁ・・・と感慨深かった。
と同時に、声優なれなくて、でも一通りやりたいことはやりつくしたし、
太夫にでもなっちゃおうかな、的なノリなんだろうなぁって思って。
なんかこう、芸を磨き、修行に修行を重ねてって感じに見えなくて、
応援しようって気に全然なれなかったわ。
そして、ひょんなことから、このスレ見つけて過去ログ読んでみて・・・
なるほどなぁ、と納得。
太夫って簡単になれるんだなって思って、ありがたみもなくなったわ。

279 :重要無名文化財:2016/04/21(木) 15:32:27.16 .net
>>276
当然別スレでやる話題だが、薄ら馬鹿の葵太夫みたいに知ったかぶりの知識振り回して威張る奴がいるから
こうなったのさ

280 :重要無名文化財:2016/04/21(木) 15:47:56.98 .net
>>278
司太夫が手製の新聞発刊していることがマスコミに取り上げられ、ほぼ同時にネットに進出し
餅つきやお化けを主催しだした頃、「太夫になりたいんです!」という相談者が相次いだ。
それに対して、司太夫は、多芸に秀でてなければならない上に京都五花街の芸妓舞妓たちに
教えられるほどの腕前を持っているか、たとえば日舞の師範免状やお茶の教授免状は持ってるか、
など・・・と、とにかく難関だと強調し、やめとけ的発言でした。

が、果たして葵太夫は持ってます?
舞いも、幼少から井上流習いに行ってたにも関わらず(今は違う流派に習いに行ってるようだが)
そんなりでも重心フラフラで素人目から見ても基本すらなってない!太夫の打掛や派手な櫛笄を
付ければ誤魔化せるのかもしれないが。
お点前も、どうですか? 他の芸事に関しても、最近ようやく始めた感じですし。
それに司太夫も、舞妓の頃からずっと井上流習ってるわけですが名取になったとも聞いたこと
ありませんよね?
あの自称・太夫の母娘はそんな感じです。
あれだけ熱意持って太夫になりたい言ってきた人を断ってたのも自分たちのファミリー
ビジネスを守りたかったのでしょうね。

281 :重要無名文化財:2016/04/21(木) 20:55:57.29 .net
【速報】
娘のあやかは西村に仕込みにいったが
1ヶ月もせず帰ってきた。
ちなみに西村は司がゴリ押ししまくった

282 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 00:36:06.88 .net
>>203
まぁあの60キロはありそうな体格じゃあアイドルにはなれんわなw

283 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 07:25:28.79 .net
>>281
葵がちょうど中学生ぐらいの頃、井上流習いに行ってたし、頻繁に母子が祇園甲部を
歩いてるので奈見子の娘が祇園甲部の舞妓に出るんじゃないかと噂にはなってた。

284 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 09:45:16.80 .net
まずあの母子に世話になろうと思ってる
時点で島原の現状をよく理解してない
証拠だし、普通は輪違屋に連絡する。
太夫になりたいなんて、芸舞妓には
なれないから太夫にでもなろうかな
程度だしね。

285 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 10:09:03.16 .net
芸を売ってる()太夫は、もちろん処女ですよね?

286 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 11:49:12.86 .net
春を売ってはいないが自由恋愛はありみたいな・・・

287 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 11:51:02.15 .net
太夫云々の前にまず痩せて歯を矯正しろよ

288 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 13:49:13.23 .net
司太夫もまず痩せて差し歯でもインプラントでもして、それから太夫がどうとか言え

289 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 17:04:56.79 .net
母子並んでると葵ちゃんの未来の姿を見てるようだからな

290 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 17:08:35.35 .net
葵太夫、目を二重に整形してないか?

291 :重要無名文化財:2016/04/22(金) 20:49:03.41 .net
整形の前に痩せろよ

292 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 01:15:48.83 .net
Twitterのツイートは太夫としての
教養の欠片もないね

293 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 10:40:33.88 .net
吉原のソープ嬢とどっこいどっこい

294 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 11:11:18.64 .net
太夫って廓にいての太夫だよね。あの頭であちこち出歩くのはどうなんだろうか。

295 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 11:37:32.47 .net
牛丼屋とかね笑

296 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 14:05:20.20 .net
BOOKOFFとかね笑

297 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 14:12:36.67 .net
古着屋で500円の着物大量に
担いで出てきたりとかね笑

298 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 16:02:58.62 .net
透けパン(名称からして下品そのものw)とかにまだ未練あるなら
ほんっと太夫やめてそっちに専念すればいいのに、葵は。
まだ高校生で輪違いの催し物で振袖太夫してた時、直接本人に「高校卒業
したら正式に太夫になるんだね?」と訊いたら「声優か女優になりたい」と。
コイツ太夫を舐めてんのか、と思ったわ。
そんな感じだったから、一昨年太夫デビュー()した時、2歳から禿で出て
芸の修業を積み〜など抜かしてるから、嘘つくな!とも、ね。

299 :重要無名文化財:2016/04/24(日) 22:06:11.37 .net
葵のブログの中華街にいって
お客さんの背中が写ったとか
あれ絶対ただの通行人だろ、と
思わざるを得ない。
いまみんなが騒いでる尾上右近君のも
本当は来てなくてただ単に
自分で書いただけ、みたいなね。

300 :重要無名文化財:2016/04/24(日) 22:07:17.98 .net
踊りも大したことない
顔もよくないはっきりいって不細工
スタイルも悪いただのデブ

三拍子揃って悪いね、
もうちゃっちゃと引退しなよ

301 :重要無名文化財:2016/04/24(日) 22:07:58.08 .net
ただ目立ちたいから太夫に
なったとしか思えない

302 :重要無名文化財:2016/04/25(月) 07:57:32.10 .net
>>300
プラス 知的レベルの余りの低さ

303 :重要無名文化財:2016/04/25(月) 13:01:44.36 .net
ぶさってほどではないとは思うけど。

娘が10代の頃に、イベントで舞妓の格好をさせてたよね。
実際に甲部の置屋に入れていたそうだし、娘を舞妓→太夫の流れでさせるのは夢だったのかねぇ。

304 :重要無名文化財:2016/04/25(月) 13:30:17.31 .net
>>303
他人に助言(?)として言うことと、自分や娘がやることは違うものかもしれないけど
以前、司太夫の掲示板で、京都の5花街の舞妓を経験して将来的に太夫になりたいと
書いてきた質問者に対して、そういう腰掛気分で勤めるのは所属する置屋や花街に失礼
で許されることではない、と司は回答してたよ。それと舞妓と太夫は全くの別物、とも。
別物という割に舞妓パックなんか売ってますけどねwww

305 :重要無名文化財:2016/04/26(火) 21:14:27.59 .net
以前テレビで紹介されているのを見て京都に太夫が現存するって知ったものです。
下鴨神社でのお披露目での司太夫の留袖の着付けはあれで合っているのですか?あれは島原と言う花街特有の着付けなんでしょうか?
長襦袢の衿を着物と重ねているように見えます。
詳しい方、お願いいたします。

306 :重要無名文化財:2016/04/26(火) 21:22:55.92 .net
比翼か伊達襟かとも思いましたが、なんか違うように見えます。ら

307 :重要無名文化財:2016/04/26(火) 21:33:20.01 .net
襟だけじゃなくて全体がおかしい
半襟が出てないというか襟合わせがあきすぎ
おはしょり、出過ぎ(貸し衣裳かと。自分で仕立てたらあそこまではならないんじゃないかな)
袋帯は折って使うんだけど、なんか歪んでる

自分はちょっと着付けかじった程度なんであれですが、初心者から見てもおかしいと分かります
あと自分はそこまで分からないんだけど、あの帯、黒留袖に合わせるような帯じゃない気がする

308 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 09:20:07.52 .net
顔も体型もおかしい

309 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 09:25:39.71 .net
オツムもおかしい

310 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 14:14:42.08 .net
葵がツイで「ほんまに祇園を庭の様に育ちました」と言ってる。
中学の頃、よく母親と祇園歩いてるの見たし、井上流習ってるから中学出たら
甲部に舞妓に出るんじゃ?と噂もあった。
が、庭の様に育ったにしてもコラボイベントはもっぱら宮川町とばっかり。
井上流やめて篠崎流にいつの間にか移ってるし。
甲部に関われない不義理でもしたの?
それに「島原を庭のように〜」というなら分かるけど「祇園を〜」と言うんなら
「島原」の太夫である意味がないでしょ?

311 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 19:47:31.31 .net
>>310
篠塚流、だろ

312 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 02:19:39.21 .net
どいつも こいつも
お座敷にホンマもんの太夫はん
呼んだことないクズばかりやなぁ

313 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 02:45:43.56 .net
>>278

司と行動を共にした、とあるが
「太夫って簡単になれるんだなって思って」
と書いてる時点で関係者でないことがバレバレ
司や葵は 勝手に太夫と自称しているだけだから
あんな安っぽい連中を見ただけで

「太夫って簡単になれるんだなって思って」
などと発言するのは愚の骨頂

314 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 04:16:22.46 .net
270は関係者ですなんて一言も言ってないと思うけど。
太夫についてよく知らない興味ない人なら司や葵を見て「太夫ってこの程度なんだな」と思っても仕方ない。

315 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 08:09:44.67 .net
>>312
今の世に「ホンマもんの太夫」なんか存在するの?
一応、輪違屋所属の太夫がホンマモンなんかもしれんけど、正直大したことないね

316 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 10:03:16.06 .net
司、先日の山口出張の事を
>「長州征伐に行って来ます❗️」
と京都を出て、斬られることなく無事に帰宅😅

・・・って相当、主催者や山口の人たちに失礼じゃないか?
それと画像での扇子(新選組の?w)の持ち方が変。あれは男のあおぎ方。
祇園甲部の元舞妓だったくせに、和服の着方(いつも襟元がだら〜ん)も
扇子でのあおぎ方も身についてないんですねw

317 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 10:14:03.45 .net
篠塚流の師匠自体が偽太夫
http://blog.goo.ne.jp/zuiou_2004/e/981f161420bc1d9fd2c2061593dfa998?fm=entry_awp_sleep

318 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:27:34.97 .net
普通スポンサーをチラシで募集
しねえだろ、、、wwwwww

319 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:28:07.58 .net
不細工なんちゃって太夫
司と葵

320 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:28:33.58 .net
あの出っ歯で舞妓目指してたのはうける

321 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:29:24.41 .net
踊りがどじょうすくいにしか見えん

322 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:30:10.06 .net
顔もよくないしむしろ悪すぎるのに
性格も悪いのはオワッテル\(^o^)/

323 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:31:11.48 .net
あの母子のま〇こはもう使いすぎて
ブラックになっていることだろう

324 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 08:43:34.19 .net
>>320
高校卒業後に目を二重にしたが、高校生兼振袖太夫時代、あの顔で女優目指してると言った時はマジで笑えたw

325 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 09:05:53.84 .net
>>324
中高のあだ名はクソ出っ歯

326 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 11:41:22.77 .net
中高の時、ちゃんと学校に振袖太夫の仕事のこと届け出して許可もらったのかな?
吉野太夫花供養とかイベントの後、夜、お座敷(輪違屋以外のとこで)に出てたり
してたわけじゃない? いくら母親が太夫ガーと言ってごり押ししても、女郎もどき
の恰好で接客じゃ普通学校としては許可出しかねるよね?

327 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 11:54:26.99 .net
ましては、母親がお座敷で男性客に抱きついたりさ。

328 :重要無名文化財:2016/05/03(火) 08:37:13.53 .net
葵の初体験は尻

329 :重要無名文化財:2016/05/03(火) 13:47:40.91 .net
きったねー

330 :重要無名文化財:2016/05/04(水) 07:14:29.46 .net
http://togetter.com/li/797661
中村のツイッターから拾った

331 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 02:36:39.17 .net
>>307

「大したことない」って言うのは、
お座敷に上がって、太夫と遊んだことがある奴だけが、
言う資格あるんとちゃいますか?

太夫のなんたるかも知らんクズが、
ヴィジュアルだけ見て、云々することではない

332 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 07:58:07.16 .net
すげー
自浄能力なく外からの声聞く耳持たず
これは滅んでくの待つだけだわ

・・・なんつって
司と葵のスレで的外れな絡みレスをする無能な働き者が嶋原の印象を悪くする
かわいそ〜

333 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 09:07:04.39 .net
>>331
輪違屋に上った者が大したことないと言ってんだよ。
毎回「かしの式」「点前」ちょこっと舞、胡弓演奏、芸事もワンパターン。
花扇さんぐらいだと人生経験も豊富だしいろいろ勉強してる方で内容も話術も面白くて
惹きつけられるものがあるけど、上七軒で芸舞妓呼んでる方がよっぽど有意義だよ。
もっと輪違屋の太夫も努力しろ、頑張れと思うよ。
これだから、司葵母子とか元高砂のとことか変な偽者が沸いてのさばるんだよ。

334 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 12:43:03.50 .net
輪違屋のご主人も著書で「うちの廓(さと)」と書いてるから廓は廓でしょ。
それを芸しかやってないというのは苦しいよね。

335 :重要無名文化財:2016/05/08(日) 18:50:03.96 .net
三田佳子主演の映画「廓そだち」を見ることをお勧めする

336 :重要無名文化財:2016/05/09(月) 09:56:29.38 .net
なぜ外国の首脳クラスのVIPが来ても接待に京都五花街の芸妓を使っても、
芸妓の最高峰という嶋原輪違屋の太夫を使わないのか。よく考えよう。

337 :重要無名文化財:2016/05/10(火) 14:23:36.19 .net
踊りが下手すぎ
なんやあの要返し

338 :重要無名文化財:2016/05/10(火) 18:58:33.75 .net
>>161
司太夫 高杉晋作の没後150年記念事業で講演してましたよ。講演依頼を受けた時 ビックリして会津に相談したら長州と会津は仲直りしたから大丈夫的な事を言われて山口に来たみたい。

339 :重要無名文化財:2016/05/11(水) 10:36:34.90 .net
とりあえず脂肪吸引して美容整形しな

340 :重要無名文化財:2016/05/11(水) 16:07:37.14 .net
>>338
この人らの言う「長州」だの「会津」だの何?wwwww
ただの「自称」長州の代表者に「自称」会津の代表者。

「自称」嶋原の太夫は、「自称」の人と合うみたいですねw

341 :重要無名文化財:2016/05/15(日) 19:39:20.87 .net
国立小劇場でやる「人間国宝の会」(千代田区主催)に親子ででるそうな

342 :重要無名文化財:2016/05/16(月) 02:21:31.31 .net
>>341
>251

343 :重要無名文化財:2016/05/16(月) 08:23:28.57 .net
なんぼ嶋原の太夫がどうとか言っても所詮昔は身売りされてきた女性でしょうが

344 :重要無名文化財:2016/05/16(月) 15:41:44.89 .net
この母娘は褒めるところがないよね

345 :重要無名文化財:2016/05/17(火) 15:24:14.29 .net
>>338
自分は福島県の隣県の出身で、早くに政府軍(薩長)に投降したから会津にしたら裏切者の子孫なんだろうけど
本来、会津スレですべき話でしょうがさせてもらいますね。
確かに今でも会津には過去の歴史の事でこだわってる人がいます。特に縁談とかなるとね。
でも、会津は戦況を見誤って自滅したんであって、そこまで薩長を恨む必要があるのかと。
ま、自分とこの歴史もよく知らず、都合よく被害者に仕立てた捏造の歴史を信じ込まされてるの
は、あのどっかの国とどっかの国によく似てますけど。
ましては、会津にゆかりのないはずの京都の自称太夫(笑)が知った気に首突っ込んで、山口の人に
喧嘩売るなって話ですね。

346 :重要無名文化財:2016/05/19(木) 09:07:59.99 .net
捨て犬を憐れむツイートをしてるくせに自身はラビットか何かのファーを身に着ける
エセ動物愛護者

347 :重要無名文化財:2016/05/19(木) 09:32:29.61 .net
ツイッターとかブログとかやめたほうがいいよ
限られた人しかお顔は見せない
隠された美しさ、みたいなイメージ
だったのに自称太夫だかなんだか
知らないけど太夫のイメージぶっ壊してる

348 :重要無名文化財:2016/05/21(土) 02:07:17.03 .net
娘さんにサービス受けたことあるんだけど、よかったで。

349 :重要無名文化財:2016/05/21(土) 09:42:49.62 .net
どんなサービス?

350 :重要無名文化財:2016/05/21(土) 12:53:56.58 .net
>>345
恨むなら自分とこのバカ殿の松平容保と徳川慶喜だよなあとマジで思うわ。あんだけ時局を見誤って多大な犠牲をだしたのに二人とも明治を楽々生きたからな。

351 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 14:43:11.02 .net
オバハン、酒やめたら痩せるって分かってたらやめや

352 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 16:37:41.46 .net
アル中で脳も逝かれてるし

353 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 17:26:27.91 .net
葵さん、Twitterに結った髪を載せてたけどひどいね。ボサボサじゃん。どこで結ってもらってんの?

354 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 23:16:39.74 .net
>>353
確かにアホ毛が酷いね。
朝といてないか、髪結いに嫌われてるんじゃない。

355 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 05:00:23.28 .net
お前も嫌われ者やろ

356 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 06:20:59.79 .net
323: 重要無名文化財 [] 2016/05/07(土) 02:36:39.17

>>307

「大したことない」って言うのは、
お座敷に上がって、太夫と遊んだことがある奴だけが、
言う資格あるんとちゃいますか?

太夫のなんたるかも知らんクズが、
ヴィジュアルだけ見て、云々することではない


http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1428543448/331

357 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 08:01:53.51 .net
太夫の髪はその日のうちに解くからコテはあてないから崩れやすい。
時間が経ってるか何日か解かないとああなるかもね。

358 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 08:07:55.57 .net
ちょっとかじったぐらいで座敷で琵琶をドヤ顔で披露pgr

359 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 23:40:45.27 .net
数回で稽古でお座敷で披露できるなんてどんだけ天才なんだか!

360 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 23:48:36.21 .net
素人以下の着付けと、アホ毛の飛んだ日本髪で悪目立ちして阿波踊り会館は表彰されたんでしょう。

徳島は阿波踊りと人形浄瑠璃が盛んだから、目も耳も肥えてるよ。
あれで芸妓の最高峰とは笑わせる。
徳島一の名妓、故お鯉さんにケンカ売っとるんか。

361 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 00:07:40.93 .net
先日起こった、元アイドルのシンガーソングライターの事件。
先ほどニュース番組でやっていたけど、アイドルのファンとの距離が近すぎて、特に地下アイドルは危険な事が多いらしい。
太夫についての簡単な説明を読むと、現代のアイドルよりも崇高な存在…と書かれていたりする。
ああいう今時の、しかも地下アイドルとかをなぜ葵さんはしてたんだろ。
一応は振袖太夫として少女の頃から様々な行事に出て、習い事もしていたのに。

362 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 11:53:34.75 .net
>>360
最近の阿波踊りも堕落してるよ。
中にはチマチョゴリ着て朝鮮半島の踊りしながら堂々と乱入するグループが居たり
目立ったもん勝ちって感じ。

363 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 12:14:10.00 .net
>>361
習い事といっても、舞(当時は井上流に)と茶道だけですやんw。
最近取ってつけたように鳴り物と琵琶を始めただけで。

364 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 12:27:02.87 .net
>>362
徳島県正式な阿波踊り協会にはそんなのいないわ。勝手に踊りよる連(グループ)じゃないの?

総レス数 1030
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200