2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都嶋原・末廣屋・司太夫・葵太夫

956 :重要無名文化財:2017/01/30(月) 22:13:07.42 .net
>>954
後ろに張り出すというのは髷のこと?後頭部の形のこと?
髷を言っているなら、よく歌舞伎の花魁が結うような立兵庫のことかな。あれなら確かに平たいけど。
でも花魁も太夫も髷の形は時代で流行があるしねぇ、島田系なら遊女は吉原も嶋原も結っていたはずだし。
後頭部の形を言っているなら、太夫の花魁のというよりは、流行と地域で違うし。

総レス数 1030
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200