2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人形浄瑠璃文楽評判記二十八

1 :重要無名文化財:2016/06/03(金) 20:43:37.66 .net
前スレ
人形浄瑠璃文楽評判記二十七段目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1453120481/

330 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 10:37:10.60 .net
11月公演発売日だけど、まったく盛り上がらず

331 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 15:18:59.57 .net
大阪府民半額鑑賞会が当選してた。
郵便局に払込行こう

332 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 15:24:25.82 .net
大阪は売れ行き遅め
夏の第3部もどうなるかと思ったけど行ったらけっこう埋まってた

333 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 16:42:44.49 .net
大阪は襲名や引退といった特別な公演でない限り、いつでも当日券あるからな

334 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 17:56:25.03 .net
しかも当日券がけっこう売れてる
予約でガラガラでも実際劇場行くと埋まっててビビる

335 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 18:10:56.38 .net
東京住みだけど大阪の文楽劇場が好きだ
ふらりと行っても当日券で見られたり
文楽は庶民のものだから、気軽な娯楽であるべき
東京はチケット確保するのも大変でやれやれという感じ

336 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 21:06:50.26 .net
力あるのかないのかはともかく
快く思われていない太夫が嶋流しになったというのは事実

三味線とペアで行かないのはそういうことです

337 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 21:55:26.53 .net
ま、現役を辞めたとたんに今の太夫連中は使い物にならない
養成制度は失敗だったって吹聴して回っているお人よりは
よっぽど人間国宝として社会のために役立ってるんじゃないですか

338 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 22:32:37.30 .net
今の太夫連中は使い物にならない!
と言っておられる方と、
養成制度は失敗だった!
と吹聴している方は、
それぞれ別の方ですよw

339 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 23:05:10.26 .net
歌舞伎竹本は養成組だけであれだけ立派な舞台を勤められるのにな




っていうとチョボとは違うのだよ、チョボとは
とか言い出すんだろ? もはや病気だろ

340 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 23:56:04.91 .net
実力ある三味線ひきがきら星のごとくいて競う時代だったら、考えられないわな。昔なら他に弾く人なんかあまたいただろうし、仲裁する幹部もいただろう。もう一座をまとめられる人なんか出ないんじゃない?

341 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 00:31:26.10 .net
ぶらりと行って観れるのなら500円くらいで入場出来るようにしないと

342 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 00:37:58.16 .net
実社会への恨み不平不満をどんどん書きなさい 

343 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 08:01:59.14 .net
>>341
アホか。映画だって500円では見れないだろ!

344 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 08:08:53.82 .net
アメリカなら映画なんてワンコインだよ

345 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 08:16:14.95 .net
ここは日本でございますw

346 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 09:57:22.53 .net
>>340
と言うか、本人の言動が度を超えていたんだろ。一人二人でなくどんどん三味線弾きが変わって、最後は全員が弾きたくない!なんてなるのは異常。
まあ、芸は惜しい人だと思うが、
芸=人 とは言えないのが辛い。

347 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 11:32:28.78 .net
幕見でも1,000円くらいだったっけ?

348 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 12:08:01.68 .net
>>344
さすがに1ドルでは無理だろ

349 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 12:15:44.52 .net
Sさんは地元の四国で、講演会と素語り(三味線なしの語り)披露してる
見台を扇で叩いたら講談だね

350 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 15:04:27.95 .net
>>329
おまいのようなタロシが何書くかと思ったら言い回しの挙足取りか。あほらし

351 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 15:06:17.83 .net
>>339
うん、おまえがビョーキ
自分らもチョボついたから言えませんしw

352 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 15:09:30.78 .net
>>346
芸≠人物ってのはブンラクだけに限らねえじゃん
それどころか芸能の世界に限らん
作家でも作品は舌をまくほど優れてるのに人間はクズとか沢山いる
啄木なんてクズの極みもいる

353 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 15:10:50.82 .net
将棋界なんて池沼だらけだもんな。

354 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 16:33:20.04 .net
>>352
たがら?

355 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 16:33:45.86 .net
>>354
だから だ(笑)

356 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 16:37:13.26 .net
だから、嶋さんがかわいそう?
だから、三味線弾きが悪い?
だから、協会が悪い?
だから、劇場が悪い?
そうなんですか??

357 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 17:08:51.83 .net
>>337
現役の時から、言っておられましたねw

358 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 17:24:39.85 .net
>>351
このスレにもチョボ連呼がまだいるじゃん
別に名前に点が付いてるからチョボなんて呼んでた訳じゃないし
じゃあ竹本義太夫はなんだっていうw

359 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 17:26:54.99 .net
>>349
素語りってなんなんだろうね
先祖の琵琶法師だって弾き語りだったのに
辻講釈の真似事かな?

360 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 18:47:37.88 .net
>>359
義太夫節の初期の頃は、三味線が入らないのを、素浄瑠璃って呼んでたらしいよ。今は人形が入らないのが素浄瑠璃だけど。本で読んだよ。

361 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 20:07:51.12 .net
文楽は観客側に奇人変人が多いな。
観客だけでなく批評側も。コンビニ先生や紙袋先生をはじめ。

362 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 00:31:58.86 .net
コンビニと紙袋の由来教えてください

363 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 04:14:50.50 .net
コンビニは由来もなにもw

364 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 12:28:51.56 .net
>>362
どっちもそのまんまだよ。

365 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 12:30:11.84 .net
そういやアンツルも変人だったな。
言ってみれば杉山茂丸だってそうか。

366 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 19:48:46.22 .net
リアルアンツルさん知ってるような
年齢の方が2ちゃんやってるなんて
笑える。
まさか、杉山茂丸も知ってるとか?w

367 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 22:11:32.21 .net
文献でたどれる奇人変人観客の初見はいつ頃なんでしょう。

368 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 22:18:11.26 .net
地方公演見に行っている連中居ないの?

369 :重要無名文化財:2016/10/06(木) 12:41:46.15 .net
>>368
ネット弁慶ばかりです

370 :重要無名文化財:2016/10/06(木) 12:50:12.85 .net
今回勧進帳やしな

371 :重要無名文化財:2016/10/07(金) 13:50:18.46 .net
実力者揃いなら、それぞれの得意演目を集めたみどりで良いと思うけど、
現状はみんなで協力して仕上げる通し狂言の方がいいんじゃない
11月の大阪も、なんだかバラバラの演目が並んでる

372 :重要無名文化財:2016/10/07(金) 21:15:49.00 .net
大阪は通しだと客入んないんでしょ

373 :重要無名文化財:2016/10/07(金) 23:16:31.33 .net
Eテレで文雀師匠!

374 :重要無名文化財:2016/10/07(金) 23:57:25.80 .net
関寺小町……
東京で掛かるの楽しみにしてたのに、その公演から休まれたんだよな
観れて良かった

375 :重要無名文化財:2016/10/08(土) 00:16:53.92 .net
津太夫や住太夫の演奏は良いが
あとは越路太夫でも源太夫でも嶋太夫でもなくて、咲太夫ばかりなのは何故?
源太夫なんか良弁杉の数秒。。

376 :重要無名文化財:2016/10/08(土) 01:26:32.97 .net
咲太夫風は三味線には好まれます

377 :重要無名文化財:2016/10/08(土) 12:10:25.59 .net
>>374
6年前に東京でやってなかった?

378 :重要無名文化財:2016/10/09(日) 04:12:29.44 .net
>>368 名古屋観てきたよー勘十郎さん素敵だった
劇場がひとつ潰れるから寂しい

379 :重要無名文化財:2016/10/10(月) 17:32:49.79 .net
コンビニはわかったけど、紙袋がわからないです。

380 :重要無名文化財:2016/10/10(月) 20:54:38.66 .net
コンビニもどのコンビニかまで絞れていない

381 :重要無名文化財:2016/10/10(月) 20:59:35.50 .net
12月、東京の忠臣蔵通し、九段目の前半は、千歳だね。
昔から紋下格の太夫が務める事が多い段だけど、千歳は、団子状態の中堅の中で
一歩、先んじてると、見られてるのかね。

382 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 00:15:56.14 .net
12月の通し、あのメンバーであの金額はどうなの?

383 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 01:47:10.51 .net
>>382
国立劇場に出られる人形浄瑠璃一座が一つしかない以上、あれが現在の最高メンバーです

384 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 04:45:42.04 .net
三、四段目の切さえしっかりやってくれれば、他のところは多少甘くても仕方ありませんよ。

385 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 08:49:58.49 .net
>>383
今や駒之助さんや、歌舞伎の竹本の太夫の方が、上手いと言われているんだから
文楽座の太夫はよっぽどのクズばかり
なんだよ。住太夫さん始め、山田庄一先生など内部の人までが言うんだからよっぽど。他の業界じゃ聞いたことないよ。
早く素晴らしい人材が現れないかな。
今の奴らじゃ、期待なんかできない。

386 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 08:50:44.67 .net
ジジオタ一匹で荒らしてるからジジイが寝てるときは各スレの荒らしがピタッと止むから面白いよな

387 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 12:24:07.70 .net
>>380
コンビニ 准教授 でググったら
この人がヒットしたわ。
笑えた。

388 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 22:28:18.01 .net
>>387
私もグクッた
血気盛んだったのね

389 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 22:49:43.48 .net
民谷坊太郎の生まれ変わりかな

390 :重要無名文化財:2016/10/11(火) 23:24:29.37 .net
浄瑠璃の読みすぎで和田兵衛に心酔しちゃったんじゃない?

391 :重要無名文化財:2016/10/12(水) 01:31:41.54 .net
九段目、本来順当の人達はしんどいので逃げやがったな。
って配役だ。
松香さんはあんだけキャリアあってここだけ。暇すぎんじゃないの

392 :重要無名文化財:2016/10/12(水) 09:17:20.35 .net
松香さんは人格者だから舞台上よりも楽屋や稽古場で貢献

393 :重要無名文化財:2016/10/12(水) 17:08:14.14 .net
技芸員の格付けでギャラが決まるので、その公演での出番が多い少ない、
あるいは重いか軽いかは関係ないです

394 :重要無名文化財:2016/10/12(水) 21:19:27.82 .net
津駒太夫、藤蔵さん、寛太郎さんによる上野の夜。
良かった!
三味線の繊細さと強靭さ、両方聴けたよ。
津駒太夫の後半はかなり良かった。
1幕だったら「近頃〜」のような内容てんこ盛りでちょうどいい。

395 :重要無名文化財:2016/10/12(水) 21:28:51.23 .net
>>393
でも出番が少なかったりいい役を貰えなかったら、技芸員としての格付けも上がらないよね

396 :重要無名文化財:2016/10/12(水) 22:15:41.23 .net
>>395
でもさ、今やトップの切場語りとか
言ってる人、格としては最上級だけど
役は最上級の役やってないよね。
出番が少なかったりいい役をやらなくても、格付けは最高?

397 :重要無名文化財:2016/10/12(水) 23:57:29.33 .net
英さんを持ち上げるのはやめたまえ

398 :重要無名文化財:2016/10/13(木) 02:36:48.45 .net
寛治って、九段目弾いたことある?
本公演で。

399 :重要無名文化財:2016/10/13(木) 21:42:36.00 .net
人形遣いの番付って、簑助、和生、勘十郎、玉男って認識でいいの?

400 :重要無名文化財:2016/10/13(木) 22:45:10.07 .net
>>399
簑助の次に紋寿、勘寿なんちゃうかな

401 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 20:26:01.44 .net
隣りで忠臣蔵ずっとやってんだ。
太平記忠臣講釈とかなんか他のやればいいのに

402 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 22:43:02.19 .net
>>401
同演目で、歌舞伎・文楽を見比べてね
が国立劇場好きなの

403 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 22:47:34.61 .net
東京は歌舞伎から原作を求めて見に来る客が多いからファンサービスなんだよ
通し狂言が頻繁にできるのも同じ理由

404 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 08:58:15.83 .net
>>385
全然シロウトの者ですが 国立忠臣蔵歌舞伎四段目
「城明け渡しの場」浄瑠璃迫力ありましたよ

405 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 10:32:22.15 .net
チョボを引き合いに出すな

406 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 13:49:06.82 .net
痛いところを突かれたなw

407 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 19:38:06.68 .net
悔しかったら芸を磨けばいいのに

408 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 19:51:09.90 .net
>>404
そりゃあ、葵太夫さんのイチオシ後輩の
東太夫さんだもの、文楽のカス太夫より
上手くて当然。修行が違います。

409 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 19:54:36.76 .net
住太夫さんや、嶋太夫さんみたいな
名人上手の指導を受けているのに
誰一人大成しない、文楽のカス太夫達よ!悔しかったら芸磨け!!

410 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 20:22:09.26 .net
>>409
カスを聞いて満足してる客もカスかな?

411 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 20:28:29.80 .net
もう公演のチケット買うより
過去の名演CDやDVDを買い揃えるために使おうかマジで考えてる
最近は公演行って太夫にがっかりすることが多くて嫌になってきた

412 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 21:09:24.19 .net
ホント!太夫だけがカスなんだよ。
人形や三味線は上手い人がたくさん
いるのに。
太夫ときたら、一人もいないよ。
どうなってるの!

413 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 21:28:19.33 .net
Sさんお元気ですね

414 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 23:32:14.91 .net
>>410
当たり前!今の太夫の語りを聞いて
満足しているなんて、聞く耳なし!
もっと昔の名人上手の録音でも
聞き込んで、出直して来い!

415 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 23:54:49.71 .net
竹本は、詞を語らない。
太夫の真骨頂は、詞。
地合だけうまくても。

416 :重要無名文化財:2016/10/15(土) 23:55:32.37 .net
ここでいくら不満をぶちまけても
太夫の姿勢は変わらないだろうな
人形や三味線は後継者がちゃんと育ってるだけに残念だ

417 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 00:31:21.55 .net
>>415
すべてが下手な今の文楽の太夫より
はるかにマシ。

418 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 00:38:10.99 .net
>>416
だからそんな太夫陣の出来ない奴、
やる気のない奴らを一掃すべき。
芳穂とか靖とか小住とか
可能性のある人を抜擢し
住太夫や嶋太夫にみっちり
指導してもらい、
古いだけで役を取ってたり
三味線弾のお陰で役を貰ってる
ような奴らを辞めさせろ。
個人的にはクビにしたっていいと
思っている。
人間国宝だってクビにするような
組織なんだから何ら問題ない。

419 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 00:38:14.15 .net
静かにしろ

420 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 00:40:13.86 .net
英の悪口はよしなさい。

421 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 12:16:11.31 ID:n284gZCBX
北野文芸座
津駒太夫が良かった!

422 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 12:18:20.86 ID:n284gZCBX
延寿太夫はどうして人間国宝?右近はいいけど

423 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 17:09:28.86 .net
咲の悪口やめれ

424 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 17:31:56.77 .net
素朴な疑問なんですけど
なぜ何十年も修練されている年配の太夫さんたちの中には
次の人間国宝になれるような人がいないのでしょうか?
努力が足りないか才能が無いかどちらかですよね
やはり太夫は若い人がどんどん入って来ないので
競争が無いのも原因のひとつかもしれません
人形や三味線はあんなに若い人が頑張ってるのに
なぜ太夫だけ衰退していくのでしょう
原因を知りたいです

425 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 17:38:54.29 .net
ロセは甘んじて受けろ

426 :重要無名文化財:2016/10/17(月) 00:14:04.80 .net
咲太夫は、綱太夫継ぐ気ないのか?

427 :重要無名文化財:2016/10/17(月) 05:33:20.21 .net
>>425
ホント下手だね、あいつ。

428 :重要無名文化財:2016/10/17(月) 09:56:32.22 .net
葵に上使と使者の違いを引用されて、鼻高々のコンビニ先生

429 :重要無名文化財:2016/10/17(月) 16:10:31.37 .net
>>424
三味線弾きのお陰でいい役を
貰って安閑としているロセみたいなのが
いるのがいけない。
若い才能のある芳穂や靖の方が
数倍可能性がある。
才能もない上、努力もしないで
三味線弾きのお陰でいい役を
貰うなんて、大問題!!
辞めて欲しい。

430 :重要無名文化財:2016/10/17(月) 17:26:25.69 .net
>>429
どさくさに紛れて芳を混ぜるな
靖が有望なのは認めるが

総レス数 1032
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200