2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人形浄瑠璃文楽評判記二十八

1 :重要無名文化財:2016/06/03(金) 20:43:37.66 .net
前スレ
人形浄瑠璃文楽評判記二十七段目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1453120481/

749 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 17:44:27.97 .net
つか、あの九段目はきいてて悲しくなったな。

750 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 18:42:29.46 .net
「あの九段目」は、個人的には、藤蔵以外は収穫なかった

751 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 19:42:42.28 .net
劇場主催の手ぬぐい撒きの
手ぬぐいに、自筆のお手紙入れちゃう
イケメン?太夫ってどうなん??

752 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 23:05:00.99 .net
>>748
保の劇評を有り難がっているようでは、話が合わないよ

753 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 23:26:34.17 ID:RL58+QCP6
葵太夫より咲太夫のがぜんぜんいいよ。渡辺保さん

754 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 23:20:44.30 .net
>>752
別に保の太鼓持ちをしてるつもりはないんだが

声量・技巧・語り口において文楽太夫が
歌舞伎竹本を圧倒するなんて状況ではとてもないでしょ

755 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 03:34:56.80 .net
可能性のある、千歳、文字久、咲甫、芳穂、靖、小住あたりだけを残して
あと全員クビにしたらいい!
クビにしたヤツらの給料を
この人達に与えて修行してもらう。
三和会の時くらいの太夫の人数でも
何とかやっていけたのだから
使えないヤツらの頭数ばかりいても
ムダ。

756 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 14:10:43.55 .net
希も入れてあげて

757 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 19:42:21.09 .net
英をdisるのはやめよ

758 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 20:28:23.64 .net
ラジオCD専用機として使えばOK

759 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 20:57:09.46 .net
2部に行ってきたが、亀次とかしらが相似形に見えたw

760 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 21:16:25.99 .net
玉也さんは今月も素敵でした

761 :重要無名文化財:2017/01/13(金) 11:54:46.85 .net
本朝二十四孝だけ幕見で見たいけど、早く行かないと売り切れるかな

762 :重要無名文化財:2017/01/13(金) 23:30:40.38 ID:xbDjBy/wF
757???
あんたどういう耳よ?
笑えるね

763 :重要無名文化財:2017/01/14(土) 19:13:21.71 .net
とざいと〜ざいの人、豊竹呂勢太夫を竹本呂勢太夫と言い間違えて訂正。客席失笑。
技芸員の人でも混乱するんやなあ、ドンマイ。

764 :重要無名文化財:2017/01/14(土) 21:23:15.71 ID:65SgMjwau
757じゃなくて755^_^間違い
英応援してます!!

765 :重要無名文化財:2017/01/15(日) 01:48:05.80 .net
別にあの方は豊沢と呼ばれても困らないよ

766 :重要無名文化財:2017/01/15(日) 18:02:32.70 .net
ワラタw

767 :重要無名文化財:2017/01/15(日) 20:52:13.24 .net
生玉の段で、半分しか照明当たってない小住くん可哀相。
よしぽがイビッて「あっち行け」って言ってるのか

768 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 12:26:59.84 .net
さきぽの裃が劇場座席と同じ柄

769 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 16:48:39.63 .net
>>767
マジレスすると照明サンが悪いわそれ

770 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 19:47:38.36 .net
今月の三番叟。三味線はシンの清治師が三味線全体の指導したんだろうけど太夫はどうだったんだろ
シンは一応、呂勢だから、呂勢がやったのか
それとも、最古参の文字栄?

771 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 20:29:22.24 .net
あのさ、呂勢が指導するわけないじゃん。指導される側(笑)

772 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 20:32:08.99 .net
だいたいシンを語るような芸じゃない。
ヲンも貫目もない。
劇場に展示室の過去の名演を聞いた後じゃ、アホらしくて聞いてられない。
廃業しろ!ドアホ!ドヘタ!金返せ!

773 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 20:33:18.68 .net
あ、三味線は最高だったよ!

774 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 20:39:03.87 .net
だいたい相三味線でもないのに
いつも清治が弾いて、役が良いなんて
信じられない。
実力相応の配役をすべき。
義太夫の基本が何一つできていない人と
言われているんだから。

775 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 20:40:31.29 .net
三味線にはベタ付き
ヲンなし、地声
情は語れない
訛る
良いとこなし。

776 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 20:59:26.42 .net
常日頃騒いでるのは一人だけだというのが分かった

777 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 21:02:22.31 .net
呂勢に何されたんだろうねw

778 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 21:22:27.27 .net
橋下が反トランプのデモに言寄せて
ツイッターでまた文楽叩きしてるね
トランプと文楽に因果関係なんか
ないのにww

779 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 22:48:56.96 .net
トランプは切場語りを意味する

780 :重要無名文化財:2017/01/23(月) 19:44:51.73 .net
>>777
フラれたんだろう。

>>778
叩くことが可能なきっかけさえあれば
少々コジツケでもその部分から叩き始めるってのは
あちらの国の方々の手法だよね。

781 :重要無名文化財:2017/01/23(月) 21:41:37.72 .net
>>779
どう言う意味?

782 :重要無名文化財:2017/01/23(月) 22:35:17.81 .net
放蕩息子の多三郎と妊娠挙句心中の娘のお染
使用人は使用人で丁稚から仕込んで番頭になったのに悪党にの善六、大事な娘と懇ろになって妊娠させて心中の久松
先祖の因縁か何か知らんが太郎兵衛とおかつが気の毒過ぎて・・・

783 :重要無名文化財:2017/01/23(月) 22:43:17.33 .net
ここで泣いて!みたいなやりすぎ感はあるよね

まあ泣くんですけど

784 :重要無名文化財:2017/01/24(火) 03:56:10.69 .net
>>782 そうやってまとめると、2人の教育が何か間違ってたのかなって感じがするよねw

>>783 久作が久松の鼻をかんでやる所で泣いてしまう

785 :重要無名文化財:2017/01/24(火) 08:26:09.53 .net
>>781
単なる英語の話だろ

786 :重要無名文化財:2017/01/24(火) 11:52:49.84 .net
千歳の質店、なかなか良かった

787 :重要無名文化財:2017/01/24(火) 12:06:41.86 .net
だろ?

788 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 15:03:35.83 .net
本朝二十四孝はもう三回くらい観てると思うけど十種香の段でいつも寝てしまうのか
あらすじが思い出せない。後半の狐が出てくるところから覚えているのだが

789 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 15:23:18.81 .net
十種香は歌舞伎で見ても文楽で見ても半分寝てしまう
文楽は狐火が出るからいいけど歌舞伎は何のためにやってるのか良く分からん

790 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 15:58:06.57 .net
歌舞伎でも狐火の段まで続けたほうがいいと思う。
十種香は勝頼や八重垣姫が前半ぶつぶつ独り言言ってるだけで
その後もじゃらじゃらいちゃついてるだけで動きに乏しいから
イヤでもみんな眠くなるし終りも凄く尻切れトンボ。

791 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 16:02:10.50 .net
十種香だけでも寝てしまうのに狐火までつけられたら・・・と思うと
ぞっとしてしまう歌舞伎ファンなのであったw

792 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 16:41:05.60 .net
不思議なことに眠っていても面白くなるところでは目が覚めてしまうのであった。
たぶん睡魔と格闘しながら見てるとこうなる

793 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 16:59:29.48 .net
しかし歌舞伎の場合、狐火の人形振りはご勘弁w

794 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 20:54:41.75 .net
狐が兜の下に隠れ、早変わりで木戸から八重垣姫が出てくるとき、勘十郎が「全然平気」みたいな素知らぬ顔してるのが笑える

795 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 21:00:14.89 .net
www

796 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 22:37:50.61 .net
>>781
本来は将棋で言うところの「王手!」って意味らしい
日本ではカードセットあるいはゲームそのものの呼び名みたいになってるけど

797 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 22:39:29.87 .net
>>794
そらドヤ顔したなる場面やからな。笑

798 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 22:46:37.70 .net
四月公演の配役!
ようやく実力本位になった素晴らしい!
呂勢の寺入り!wwザマァーwww


切場を語る、文字久さん
靖さん、楽しみ!!
こう言う抜擢なら意味がある。

799 :重要無名文化財:2017/01/25(水) 22:53:10.25 .net
うーん、寺子屋みたいけど、東京から大阪に遠征する価値あるかなあ。悩む。

800 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 01:43:58.78 .net
床のすぐ下の席がとれたら価値あると思うよ
どんなにアレでも襲名披露はそれだけでいいもんだし
でもちょっと遠い席なら東京から行くほどじゃないよ

801 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 10:33:29.72 .net
>>800
うーん、そっか。席次第ね。
ま、後はLCCで安い席が取れそうなら考える。LCCのお陰で遠征しやすくなって嬉しい。

802 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 10:35:31.98 .net
東海ツアーズの1dayとかJALANAのダイナミックパッケージとか色々手はあるで

803 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 11:02:43.70 .net
呂太夫襲名。先代とナハ、2才しか違わないらしいねwww

804 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 11:20:15.65 .net
世の中には遅咲きの人もいるのよ

805 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 12:02:30.91 .net
>>798を読んだだけで
単なる私怨 &浄瑠璃に全く無知な奴ってのが丸わかり(笑)




松香太夫さん、長いあいだおつかれさまでした。

806 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 12:13:01.55 .net
無職おばさん連投お疲れ

807 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 15:06:21.43 .net
そりゃ弟子が前段を語るよね

808 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 17:18:10.64 .net
大阪。床下辺りの席は、NPO文楽座が押さえてることが多い
ワンコイン文楽鑑賞で床下の良席座ってるのみると、定価で買うのがばからしくなる
ま、手頃な金額で最初に良席でみて良い体験になれば、次につながるってことだろうけど

809 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 17:56:17.89 .net
ご新規さんを押し退けて俺に床下をクレってか

まぁ安さにつられて来る客の質ってのもたかが知れてるが
500円で見に来た客が次6000円払って見に来てくれるのかねぇ
せいぜい得チケ3200円でもいいから席埋めてくれって?

810 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 17:56:48.56 .net
あー学割あるから4200円か

811 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 20:12:38.21 .net
ってか、床下って万人に良席なわけじゃないだろ
少なくともオレはそうは思ってない

812 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 20:28:43.23 .net
人形を観たい人には音量が大きすぎて邪魔なだけか

813 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 21:15:10.91 .net
浄瑠璃は聴くものだと思ってるから、何も目の前に座る必要はないんじゃないかなぁ
千歳太夫の顔芸観たい人は違うかもしらんけど

814 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 22:03:11.43 .net
人形かぶりつきと同じで床下はやっぱり迫力が違うでしょ
熱演型の太夫だと汗も唾も飛んでくるしな

815 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 22:15:55.36 .net
全体見たい方なんで2等席の真ん中が好きだな

816 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 22:20:12.14 .net
足が楽だから、中央通路すぐ後ろ(10列目かな)が好き

817 :重要無名文化財:2017/01/26(木) 22:25:54.72 .net
大つごもりの寒空に赤子のおくるみを泣く泣く質に入れて金借りて行く女
それを見たお染が泣くから同情してるのかと思えば「死ぬ」の辻占が出たからとか ズコーッ

818 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 00:12:48.80 .net
他の人だったら別に床下がいいとも思わないけど
今回は寺子屋は襲名披露だから
わざわざ東京から行って遠くの席で聞こえませんでしたじゃあまりにも悲しい

819 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 00:35:01.60 .net
新呂を楽しむにはテレビがベスト
古典芸能への招待を待て

820 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 00:47:46.26 .net
マジでこれなんだよなぁ
新呂はもうマイク使っちゃいなよ

821 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 00:54:35.63 .net
静かにしろ

822 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 08:59:55.05 .net
>>807
そう!寺入りは弟子の希さんが良かった。呂勢の語りなんか聞きたくない!
声だって希さんの方が義太夫らしいし
将来の可能性がある。
もし、呂勢が自分が出ることが
襲名のご馳走とか花を添えるとか
考えてるのなら、身の程知らず!
傲慢!!
呂勢はそんな値打ちのある太夫ではないからwww

823 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 09:18:15.65 .net
又来た

824 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 09:30:48.17 .net
>>805
人の事を無知呼ばわりしているが
無知でないことを分からせてやるww
役の格を教えてやるよ。
菅原
佐太村 文字久>靖>芳穂>咲寿小住
寺子屋 咲>呂>呂勢
楠 千歳>咲甫>始
曽根崎 津駒>睦>呂勢

よってすべての役の序列は
咲>呂>千歳>文字久>津駒>靖>咲甫>芳穂
>睦>小住咲寿>始>呂勢
切り場は一番格上
端場も立端場が格上、次は中、そして口
世話物は時代物より格下

825 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 09:55:50.80 .net
これが配役をした人の評価なんだろうけど、まあ、実力と可能性を考慮したら、
現実と一致していると言える。

826 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 14:23:46.90 .net
無知呼ばわりされた理由に気づいてないことに驚きと感動

827 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 16:59:47.90 .net
www

828 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 20:14:48.31 .net
ヒント 切り場



無知(笑)

829 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 21:16:17.02 .net
モニターからの返しが床にまったく届かないようにすれば使える
でも、席が前のほうだったので聞こえませんでした、というのも悲しい

830 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 21:31:34.59 .net
>>828
??
まさか、り の字を入れてるからとか
言ってるなら笑わせる。
辞書にも
きり‐ば【切(り)場】

1 「切り羽」に同じ。
2 義太夫節の一段を口(くち)・中(なか)・切(き)りに分けたときの切りの部分。→端場(はば)
り が入るのもあり、みたいになってるから。
そんな些細なことでなく
書いてある内容の本質を読め。
そっちこそ無知な
知ったかぶりさんww

831 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 21:39:44.41 .net
そろそろ本当のことを教えてくれる優しい人が現れてくれるといいね!

832 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 22:00:04.96 .net
まあ、無知でも何でもいい。

>>775
に書いてあることを、ロビーに来ている
スミさんににでも
呂勢の義太夫はこれこれで全くダメですね?って言って訊いてみな。
「そうや!その通り!!あんた、浄瑠璃のこと、ようわかってはりますな!」
って感心して貰えるよ。ww

833 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 22:45:57.65 .net
住さんに「切場を語る文字久さんが楽しみ」と伝えて下さい。
さぞかしお喜びになるでしょう。

834 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 23:05:49.93 .net
https://goo.gl/RJtxwh
これマジで?やばいな。。

835 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 23:39:08.97 ID:f0HqnsHp+
太夫連は、今、停滞気味。ここを乗り越えて文楽を盛り立てる必要があるのに、呂勢をケナす貴方はどういうバカよ。太夫は皆、発展途上だけど、それでも、呂勢太夫の語りには、深さがある。

836 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 23:41:22.05 .net
ロセ狂のやつは誰かをけなしてでないとロセを持ち上げられない
愚かな病気みたいなのばかり

837 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 01:06:13.24 .net
>>836
本人も、周りも最悪とかどうしようもないね。呂勢。
正直文楽のために居なくなって欲しいわ。

838 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 02:07:57.34 .net
>>830

ドヤ顔で返してるけど
あんたが恥さらしてるのはそこじゃないんだが。
肝心のそこに気付かずに送り仮名でドヤ顔って
あまりに笑止で片腹痛いんだがw

839 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 02:09:43.21 .net
「ロセ狂」ってあんたのことやん(笑)

いったい、どんなフラレ方されたんだろう。このオタチは。

840 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 02:10:36.01 .net
↑は813-814のことね。

841 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 06:37:12.41 .net
>>838
どこがいけないのかわからない。
教えてwww

842 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 06:42:11.96 .net
>>833
あとに付いてるレスの流れを見ながら読むと、このレスの内容が誰かをけなしている、、と読めるのだが、意味不明。

843 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 10:17:43.53 .net
やんわりと嫌味を言う、これが関西のイケズ?

844 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 14:40:58.12 .net
ちがう。

845 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 19:33:07.70 .net
>>844
正しい解釈を教えてください。

846 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 21:38:04.65 .net
無知って呼ばれてる人草履以来の逸材やなー

847 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 21:59:32.90 .net
そういう言い方がイケズなんでしょ?

848 :重要無名文化財:2017/01/28(土) 22:21:48.18 .net
今日の研修生の発表会、
太夫志望の田中君、もの凄く
上手かった。
パンフレットを見たら、呂勢なんかが
教えていたようだが、反対に呂勢の方が
教えを受けるべきレベルだった。
はっきり言って、声も良く出ていて、
詞も語れているし、節も廻る。
すべてが呂勢より上手いし、数段義太夫らしい。
嶋太夫や千歳太夫の語りに似ていた。
これは私怨でも何でもない、正直な
感想。

総レス数 1032
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200