2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ6

324 :重要無名文化財:2016/11/28(月) 04:30:08.40 ID:TVnVAUgO.net
>>321
弟子たちが「お母さん」と慕う紫さんの存在の大きさはその通りだね

その紫さんが亡くなって、今の澤瀉屋の体制になったのは必然と思うのだけど、
私が残念なのは中車が二人いないことw

映像仕事で主演を支える二番手で参加して「現場のお母さん」と言われる力を
澤瀉屋でも発揮できるといいけど、単純に澤瀉公演に不在が多いし、猿三郎が
前に「そんな必要ないのに、また遠慮されてるのでは?」という意味のことを
書いてたような雰囲気なんでしょうね、きっと

だからって簡単に歌舞伎に専念しろとは言えないしな
>>318で辛辣な書き方しちゃったけど、映像仕事は稼ぐためにも必要だろうし
映像の世界で必要とされている存在なんだな、と、三田会トークショーでも
福澤&大友両監督の間で、香川さん奪い合いみたいな雰囲気になってw思った

総レス数 1005
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200