2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ6

1 :重要無名文化財:2016/09/20(火) 20:37:22.15 ID:kZcvVfAm.net
二代目市川猿翁(=三代目猿之助)をはじめとして、澤瀉屋一門について
また澤瀉屋に欠くことのできない「スーパー歌舞伎」を語るスレッドです。

◆過去スレ◆
「澤瀉屋」全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1339405873/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1394516525/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1398080174/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1431193558/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1464259506/

・四代目猿之助(=二代目 市川亀治郎)
・九代目中車、五代目團子(=香川照之・政明)父子
以上は、各々専用スレッドがありますので、そちらでお願いします。

◆猿翁略歴と澤瀉屋関連スレ◆ >>2->>3

◆お約束◆
・基本sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数でsageと入れてください)
・煽り・荒らしは華麗にスルー!荒らしを構う人も荒らしです。
・2ch専用ブラウザで荒しの使用する単語やID等をNGワード指定すれば荒しレスは見えません。
・妄想&萌え発言は程々に、他スレへの突撃やSNS、個人ブログの晒しは厳禁です。
・2ch初心者の方はしばらくROMって空気を読みましょう。
・過度な教えてちゃんは嫌われます。質問は、過去ログを読む等自分で調べてからしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

467 :重要無名文化財:2016/12/21(水) 22:49:26.48 ID:89EVqY0T.net
>>466 ありがとう

468 :重要無名文化財:2016/12/22(木) 14:05:30.49 ID:tnuA91ns.net
>>465
>>466
事実と全くかけ離れているようすです。

469 :重要無名文化財:2016/12/22(木) 14:28:27.27 ID:aroKScOx.net
>>468
そう?
あなたが何を知っているのか、それが事実か証明もむずかしいと思うけど
公の場で本人が直接話せば、それが事実になりますよ
しかも周囲の根回しも万全の公式だもの

470 :重要無名文化財:2016/12/23(金) 12:21:14.39 ID:pztVOUoP.net
>>469
公式??何も知りませんけど、
客観的な事実は次の通り。

今の澤瀉屋は右近を必要としてない!
(四猿がきらってるみたいです)
(配役の扱いみてもわかりますね)

実は猿翁の事を軽視している!
(稽古場を訪れた翁に挨拶すらしない)
(ある劇場カテコに来た翁に、調子に乗って
またきたのかよあのじーさん、との発言等)

成田屋は自分を必要としてくれていて
門弟の名跡までくれると言ってる!
(海老蔵は人集めに必死ですから、
九團次の時同様に餌をぶら下げたのですねw)

こんなとこが、要点ですね。
だから確執もあったので出て行くのです!

471 :重要無名文化財:2016/12/23(金) 13:57:39.39 ID:1ZcSyKVl.net
事実って()
伝聞と憶測にしか見えない羅列じゃ?

472 :重要無名文化財:2016/12/23(金) 16:24:49.91 ID:4jfXOXk2.net
文彦の脳内事実だろ

473 :重要無名文化財:2016/12/23(金) 18:07:50.60 ID:bLio8MsW.net
右近さんが創価学会なの知ってると、メレンゲ予告の久本の微笑みがなんか意味深に見えるw
とはいえタケルくんのものまねは楽しみ

474 :重要無名文化財:2016/12/23(金) 18:46:11.73 ID:+0hSsZn/.net
>>470
周囲とすり合わせの上で話してることに、自分の得にもならない
異議を唱える役者はいないだろう
人間だから多少の好き嫌いはあったとしても、今後も関わり続く
狭い歌舞伎界で「本当は仲が悪い」とされたいわけないじゃん

だから右團次襲名話の発端は2008年で確定よ

475 :重要無名文化財:2016/12/23(金) 20:18:44.52 ID:T82ips/n.net
円満の方向に持っていかれるのが嫌な文彦
父親が誰だか分からんやつは不気味

476 :重要無名文化財:2016/12/24(土) 11:41:40.14 ID:ohUwS/iG.net
辰巳柳太郎でしょ

477 :重要無名文化財:2016/12/24(土) 13:16:18.22 ID:mSvIqwLf.net
辰巳柳太郎か勘十郎か、母親もわからないらしい
顔の良さからいうと前者かな

白ヒゲの役は義太夫にして、猿がやったらいいよ
「あらしの夜に」を参考にして、仕方話も取り入れて

478 :重要無名文化財:2016/12/24(土) 21:40:49.03 ID:AC+mRu6p.net
あれだけ大ヒットしたワンピース歌舞伎の配役を変えるって
辞めた役者以外はないでしょ
噂を聞いてこれから観に行きたい人、リピーターも多そうなのに

479 :重要無名文化財:2016/12/24(土) 23:48:53.22 ID:/coGYe7a.net
>>478
スーパーと言えど歌舞伎であってテニミュじゃないんだから配役変わって当たり前

480 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 00:59:02.01 ID:P7ARcDfH.net
>>479
過去のスーパー歌舞伎見てきてないよね
テミニュやジャニ系のファンかな

481 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 08:37:28.15 ID:92LRwg6O.net
シネマはガラガラだったけどね、ワンピース

482 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 11:53:30.38 ID:+CLqnoj3.net
シネマの話してどうすんだ

483 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 11:53:36.29 ID:Z2D55QJU.net
大阪のなんばパークスで見たけど、プレミアム用の席数の少ない箱ではあったがそれなりに入ってたぞ
他の地方は知らんがな

484 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 11:57:51.82 ID:920XWJWt.net
演舞場で見たけど空席目立ったよ
大ヒットって松竹が言ってるだけじゃないの?

485 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 12:02:40.32 ID:NEzusO4+.net
お膝元の東劇の入りが…たぶんもっと期待してたでしょうね
阿弖流為並くらいは
新橋ワンピース直後の月イチヤマトタケルが連日大入りだったしね

なんでだろう?ワンピース見たい人はすでに舞台で見ちゃってるのかな?
シネマはリピートしたい感じには仕上がってなかっし
シネマでまったくの新規引っ張るのは上手くいかなかった感じね

486 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 12:09:37.59 ID:vOzeT8pa.net
二子玉川で見たけどガラガラと言うより客ポツリ

487 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 12:11:14.37 ID:L1e++Cyp.net
>>484
演舞場10月下旬には客が増え
11月は連日満員御礼に近かったよ
松竹座や博多座があんなに賑わっているのは
歌舞伎ではとても久しぶりに見た
3猿之助全盛期のスーパー歌舞伎は見てないが、
いまだ不景気の日本では
十分大ヒットと呼べる盛況ぶりだと思う

映画はカットが多かったし
舞台リピーターがあまり映画にリピートしてなかったのも
集客に影響したかもね

488 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 12:14:57.32 ID:NEzusO4+.net
>>487
その後、博多座の歌舞伎の入りは海老のGOEMONが塗り替えたんだってね

489 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 12:17:30.63 ID:L1e++Cyp.net
>>488
それは良かったねー、海老・獅童おめでとー
博多座は赤字が多いから賑わうのはイイ事だよ

490 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 12:29:19.95 ID:NEzusO4+.net
そいえばワンピース公開にあわせてシネマ歌舞伎スレ立てる話、立ち消えちゃったよな
2ちゃんだってまだまだ影響力あると思うから、立てれば良かったのに

それと気になってるのだが、襲名の公演前に右團次右近スレ立てたらどうですか?
適当に立ててもいいけど、スレタイなどでアピールしたいところもあるでしょうから、
できれば右近ファンの方に案をまとめてほしいな

491 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 18:10:19.18 ID:qjQSZTmG.net
シネマ歌舞伎は、もともと公開期間も短く動員も少ない
殆どCMもしなかったのにワンピースはいいほうだよ
他の普通の映画でも君の以外はガラガラ状態が目立つ
客がDVDやネットに頼り映画館離れの方が深刻じゃないの

それと個人的にGOEMONNよりワンピースが良かった
って釣りにマジレス?w

492 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 20:44:00.31 ID:dgwG4lO9.net
誰もそんなこと言ってないと思うが
動員記録を塗り替えたって話だろ

493 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 20:44:39.42 ID:PuMEOZ80.net
>>491
面白いか面白くないかは別にして
GOEMONが今年の博多座の一番の大入りだったって
11月博多座で中日打ち上げで発表されたよ
海老ブログにも書いてた

494 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 21:35:25.74 ID:Lqcpfjk0.net
「GOEMON」は、愛之助主演の初演システィーナ歌舞伎だったやつ
海老蔵が主演のは「石川五右衛門」だと思う

495 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 21:46:32.47 ID:N4mev9w+.net
>>494
ああそうだったw
スミマセン海老さま

496 :重要無名文化財:2016/12/25(日) 23:53:01.03 ID:9t1wM+1c.net
GOEMONよりワンピースが良いなんて
わざわざ言ったらワンピースが怒る

497 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 00:55:35.30 ID:jEtQy5UE.net
こないだ4猿がLIFEに出ててビックリしたわ

498 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 01:14:49.19 ID:T0h2567M.net
>>497
サラリーマンネオにも出てたよ
エノケソにしても意外と人を笑わせるの好きなんだね
お笑いは難しいからそこに演じ甲斐を見出だしてるとかないのw
プライベートの真の顔が見えない不思議な人

499 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 01:32:23.48 ID:tM+Xe/9t.net
>>496
だから言ってない
どっから良いなんて単語ひりだしてきたの?

500 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 08:23:20.07 ID:9OidxtaM.net
>>490
残念ながら専スレ立てるほど右近単独のファンっていないと思うし立てても過疎るだけかと
1月も海老蔵と猿之助が出ててこの売れ行き…テレビ出て宣伝してるから少しはのびるかな?

501 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 12:14:39.46 ID:ZdeU5FTn.net
>>493
ブログに書いてたんだ、
五右衛門が一番だ!って。
恥ずかしw
ワンピは戻りもすぐ無くなって、チケキャン等
でもすごい値段で取引されてたけど
五右衛門はそんな事なかったけどな?
芝居は言うまでもなく五右衛門は
全くつまらなかった!

502 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 12:24:33.67 ID:Fcdm7orU.net
博多座だって海老公演に負けたんでしょw

503 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 12:25:29.64 ID:Fcdm7orU.net
>>501
必死すぎておかしいw

504 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 12:31:33.85 ID:bdF1HYS+.net
それも中日の打ち上げだって
後半もまだあるのにw
多分ワンピースの方が売れたと思うけれど
同じくらい売れてたら1番とおだてるものだろう
役者は1番が好きだから仕様がないんだねw

505 :重要無名文化財:2016/12/26(月) 13:20:55.53 ID:ZdeU5FTn.net
>>502
必死なのはあなたですよw
私は事実を言ってるだけの事。
平日の戻りは売れ残っていました。
博多座も直前になってドカッともどされて
さぞお困りだったのではないでしょうかw?
成田屋は戻すから、ドカッと。

506 :重要無名文化財:2016/12/27(火) 22:39:59.80 ID:HFRbAABL.net
喜楽ブログ閉じてるね

507 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 00:37:20.68 ID:LRFh8mhl.net
ずっと前からね

508 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 15:10:24.55 ID:OfKrCAkn.net
ホント
1月は右團次襲名で猿之助も出るのに。
これじゃ海老蔵座頭の普段の正月公演の方が人入ってるじゃないか。

509 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 15:39:23.20 ID:BU9wkKgc.net
一般人は
海老や猿の歌舞伎が見たいんじゃなくて
あの海老蔵さんやあの猿之助さん(伯父と区別ついてない人も多いw)が
歌舞伎やってるところが見たいのよ
だから座頭で最初に銘打ってないと気づきもしないw

510 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 16:34:39.11 ID:g2zUN2eX.net
>>508
普段の正月公演は昼夜同一で休演日もあるからじゃないの?
襲名続きの上に公演数増やされたらヲタの財布だって無尽蔵じゃないわ

511 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 17:16:35.16 ID:S2LEF0s+.net
>>501
自分は孝太郎ファンだけど、孝太郎のブログにも11月博多座は近年稀にみる大入りで劇場からのご褒美パーティーが開催されたと書いてあったよ。
まあ、劇場がそう発表したからそうなんだろう。
ちなみに4月ワンピの時は「空席が目立って寂しい」と笑三郎がブログに書いていたけれど・・・。

512 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 17:18:32.43 ID:tTOCfubJ.net
右近さんももっと売れると思って大量に抑えてたのに出足サッパリで早々に戻したみたいね
発売直後のチケスレの書き込み見るとわかるけど…ちょっとないなーという酷さだった
座頭が切符捌けないと、脇が豪華でもやはり難しい

513 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 21:14:55.82 ID:63Biww7z.net
ポンパレ1等6000円引きで出てたからねー
期間終了したけど捌けたんだろうか?

514 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 21:50:08.05 ID:f6TvrQQ5.net
1月演舞場なんて会員特権中はクソ席ばかり出して、一般始まったら良席が続々出てきた。
自分は初心者だから、こういうインチキな売り方すると知ってからは急いで押さえなくなった。
最近見たらかなり余ってるし、バカバカしいことこの上ない。

515 :重要無名文化財:2016/12/28(水) 21:57:00.48 ID:63Biww7z.net
お目出度い襲名なのに欲かいてケチついちゃったね

516 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 06:43:40.71 ID:KpXzI3ga.net
>>511
エミサブブログに?
空席が目立って寂しいとな??
たしかに熊本大地震があったから
それ以降数日空席が出たみたいだけど
連日募金活動して
二千万以上寄付してるよね。
博多座は来られなかった方の
払戻しにも応じてたな!

517 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 12:42:29.94 ID:EXzrfz2r.net
>>516
払い戻し応じるってすごいね
さすが4猿

518 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 12:51:27.32 ID:96CKeu45.net
被災地に住んでる後援会員に電話したとかって話もなかった?
後援会から切符買ってたら来れないと空席になるし

519 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 13:02:25.06 ID:lFwtRuV9.net
>>517
払い戻しに応じたのは、博多座を褒めるべきじゃ?

520 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 13:25:21.92 ID:/WcTXXC8.net
>>519
猿ヲタの典型だよねw
いいことはみんな猿のおかげ
悪いことはほかの役者やヲタや松竹のせい

521 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 13:32:35.92 ID:sJ/0nnIz.net
払い戻し分を役者が持ったのなら誉めてもいいんじゃ?

522 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 13:37:46.69 ID:/Yuo4Oaf.net
>>521
>>511以降の流れで、
払い戻し分全額を4猿が補填したと分かる文章があるの?

523 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 20:49:40.44 ID:3Ke4VgqT.net
ワンピースの役者全員が休憩を惜しんで
チャリティ、ボランティアでそれ以上のものを
熊本へ寄附したのは大きな貢献だったと思う
博多座含め九州の皆さんにはとても心が温まる贈り物だった

524 :重要無名文化財:2016/12/29(木) 23:57:00.45 ID:GAqRGlPo.net
休憩を惜しんで?
惜しんで?

525 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 17:38:48.33 ID:4LtmZGcl.net
明後日から新年ですが、おもだかや人数だいぶ減ってしまうんやね。

新右團次さんについて、喜昇さん、喜美介さんも御名前も屋号も変わるんだな。

526 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 17:41:23.93 ID:fkfbpyxz.net
今月の歌舞伎俳優出演劇場一覧は保存済
お弟子さんたちの動向で何人か気になるから

527 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 20:12:11.27 ID:7Suq3jef.net
喜之助さんは変わらないの?

528 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 21:02:32.69 ID:0nuE9p9P.net
>>527
右左次に変わるってTwitterでみた

529 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 22:28:32.70 ID:j63Ahkdi.net
成長という意味ではいいんだけど
おもだかやの役者が減るのは寂しいものがある

530 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 22:33:21.14 ID:tkrcRZ2L.net
おもだかに残る人って笑也猿弥笑三郎だけ?

531 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 22:37:34.26 ID:fkfbpyxz.net
>>529
所帯でかいと弊害もある気がするんだよね
配役が固定的になったりさ
スーパースター三代目全盛期ならそれも良かったんだろうけど…

532 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 23:02:26.77 ID:fkfbpyxz.net
ところで、右團次さん、関西での披露は無いのかね?
華果西遊記やりたいって話を囲む会などで2回も聞いたので、歌舞伎組に近い座組で
予定あるんかな?と思ったがどうだろう?

533 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 23:06:39.43 ID:/d/NBPfH.net
※新歌舞伎座2017年8月公演の予定は空いています

534 :重要無名文化財:2016/12/30(金) 23:07:30.88 ID:fkfbpyxz.net
>>533
後半だけね

535 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 09:05:04.79 ID:04iTBIUj.net
>>532
7月松竹座は無理なの?

536 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 10:12:10.38 ID:gT2cKjA6.net
地方の大劇場で披露する時は、始めの会場とセットで発表するのが普通だし
亀三郎→彦三郎ですら歌舞伎座1箇所のみだそうだから
右團次も演舞場のみじゃないかな

537 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 10:18:30.29 ID:fNFwWJg3.net
歌舞伎界での位置づけはかなり低めだな
まあ、御曹司でもないのにこれだけの襲名披露をしてもらえること自体特別だけど

538 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 10:33:08.37 ID:F3jNj0Bd.net
>>534
新派だけどロッキーさまは大阪で半月だけの襲名興行だったから
そういうのもあり得る

539 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 10:43:28.19 ID:T7vcJo3K.net
上方歌舞伎の名跡だから大阪でもやってほしいね

540 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 11:08:30.54 ID:iJ9hePtY.net
歌舞伎と新派を一緒に考えたらダメ
歌舞伎で襲名するとなると予算の桁が変わるし20日超えて出来ない=やらない
新・右團次自身も赤字をそんなに背負う気ないと思う

541 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 11:39:04.14 ID:1thztWTp.net
昔、大阪新歌舞伎座でした踊りの公演みたいのでもやれないか
新・右近も八月なら出られるし
本当は七月松竹座がよいけど、無理か

542 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 12:24:06.83 ID:Lq4GYEcf.net
七月松竹座なら、正月の松竹座で速報ポスターが貼られるかもだから2日待て

543 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 12:32:03.88 ID:sXZNJa0T.net
7月に歌舞伎座じゃないとしたら、それはそれで問題だろ
澤瀉から本格的に離れるってことだよ?

人質()に残した二代目右近はどうなる?

7月は歌舞伎座以外ないと思うけどね
今年四猿責任興行で、来年7月も海老が歌舞伎座発表してるのだから

544 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 15:15:24.26 ID:S6eCZ9lj.net
>>543
今のオモダカから離れて何か問題でも?

545 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 15:20:48.14 ID:1thztWTp.net
七月歌舞伎座、大幹部が入るみたいなツイを見た…ホント?

546 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 16:02:16.22 ID:hSU/deAw.net
>>544
右近が名前が変わるだけで
澤瀉屋から離れる訳じゃないと言ってるのに、
4猿がまた出演しそうな7月の歌舞伎座に出なかったら
発言内容と実際がかなり食い違うよね

547 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 16:12:21.82 ID:sXZNJa0T.net
右近が7月歌舞伎座発表してる海老や出演濃厚な澤瀉から離れて別劇場としたら
いったい誰が出てくれるの?

548 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 16:45:52.28 ID:D2b2fEaF.net
一月演舞場ほんとに楽しみです
歌舞伎座へ行った翌日に行くから
連日歌舞伎三昧!新年早々幸せじゃ

549 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 17:43:42.66 ID:VvjyIl+C.net
2017松竹座ラインナップ

5月公演◆中村屋&獅童

演目◆あらしのよるに

演目◆廓山名屋浦里

550 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 19:19:14.48 ID:0eoCiI0y.net
ちなみに海老本人は7月歌舞伎座に出るとは一切言ってないけどね
5月〜7月は東京とブログに書いてるだけ
でもおおかた歌舞伎座に出るんだろうが

551 :重要無名文化財:2016/12/31(土) 19:39:44.05 ID:9r9OsMAb.net
良かったじゃん
>>548

552 : 【牛】 :2017/01/01(日) 01:32:56.74 ID:vluCRPQk.net
澤瀉の今年

553 : 【底辺】 【8円】 :2017/01/01(日) 01:39:55.57 ID:Mfrl6gHA.net
あけましておめでとう
右團次襲名の明暗

554 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 07:18:22.17 ID:xiiei9aN.net
>>550
5月は団菊祭?

555 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 11:46:56.49 ID:ZaMnH2+P.net
早速二月から右團次はおもだかと別腹。

556 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 12:42:31.37 ID:aczETTQO.net
あれ、龍蔵って右近一門じゃなかったか

557 : 【上級国民】 【24円】 :2017/01/01(日) 13:14:29.62 ID:GrHsjuyM.net
右團次親子の専スレはあった方がいいと思うので中車團子スレに倣ったものだけど
スレタイと>>1テンプレ案です
公演始まる前、明日中に建てたいので、何かご意見ありましたら
あまり荒れる要素なさそうな気がするけど、ID表示もあった方がいいかしらん?

【嶋屋】 市川右團次・市川右近 1 【澤瀉屋】

2017年1月新橋演舞場にて三代目右團次、二代目右近を襲名

壽新春大歌舞伎
市川右近改め三代目 市川右團次 襲名披露
二代目 市川右近 初舞台
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/505

◆関連スレ◆
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1474371442/

558 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 13:17:53.84 ID:KF5Cuhv4.net
>>557
強制idは、あった方がいいと思うよ
それ以外はテンプレはシンプルな方がよいので
557案でよいんじゃないかな?

559 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 14:09:51.71 ID:WM2/hyqf.net
>>556
今回の襲名反対派なので一足先に右近一門抜けました
やはり猿翁一門の弟子からすれば…ね
表面上はお祝いムードしかなくても水面下ではいろいろあるみたい

560 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 16:15:53.33 ID:xi4UF8vK.net
笑三郎ブログに猿翁写真。

お元気そうでなにより。

561 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 16:33:50.55 ID:xi4UF8vK.net
あと、誰かみてきてほしいんだが、きょうの海老蔵ブログ『元旦』の写メのぼたんさんのとなりの眼鏡の男性、右近さんに似てない?

562 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 16:52:55.89 ID:4Sxv3a+k.net
>>561
あんな写真じゃ判別できない

563 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 17:02:20.77 ID:EOQdMFmt.net
>>562
貴方は、猿翁は武田信玄状態(喪を3年隠せ)になっていると言いたいの?

564 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 17:08:20.76 ID:xi4UF8vK.net
>>562はなにか思い違いしてるよ。

自分>>561ですが、海老蔵さんのブログに右近さんに似たひとがいたから、聞いてみただけだよ。笑三郎さんブログの写メには右近さんはいなかったし。
まあ、右近さんも猿翁さんにも挨拶は行ってるだろうけど。

565 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 17:09:47.82 ID:xi4UF8vK.net
あ、間違った。>>564>>563へ。

566 :重要無名文化財:2017/01/01(日) 17:25:44.54 ID:ZaMnH2+P.net
>>561
どうみてもう團次ではなく9團次だね!

総レス数 1005
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200