2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ6

1 :重要無名文化財:2016/09/20(火) 20:37:22.15 ID:kZcvVfAm.net
二代目市川猿翁(=三代目猿之助)をはじめとして、澤瀉屋一門について
また澤瀉屋に欠くことのできない「スーパー歌舞伎」を語るスレッドです。

◆過去スレ◆
「澤瀉屋」全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1339405873/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1394516525/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1398080174/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1431193558/
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1464259506/

・四代目猿之助(=二代目 市川亀治郎)
・九代目中車、五代目團子(=香川照之・政明)父子
以上は、各々専用スレッドがありますので、そちらでお願いします。

◆猿翁略歴と澤瀉屋関連スレ◆ >>2->>3

◆お約束◆
・基本sage進行でお願いします。(メール欄に半角英数でsageと入れてください)
・煽り・荒らしは華麗にスルー!荒らしを構う人も荒らしです。
・2ch専用ブラウザで荒しの使用する単語やID等をNGワード指定すれば荒しレスは見えません。
・妄想&萌え発言は程々に、他スレへの突撃やSNS、個人ブログの晒しは厳禁です。
・2ch初心者の方はしばらくROMって空気を読みましょう。
・過度な教えてちゃんは嫌われます。質問は、過去ログを読む等自分で調べてからしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

84 :重要無名文化財:2016/10/13(木) 17:13:34.05 ID:oNs6qLXf.net
あるわけない

85 :重要無名文化財:2016/10/13(木) 17:17:24.86 ID:sY7pJMrt.net
右が出て行っておいしいのは、猿弥と弘太郎。

86 :重要無名文化財:2016/10/13(木) 22:06:09.91 ID:I5DBY/x0.net
弘太郎と猿弥の跡取りを
取ってくれるとしたら
團蔵か門之助か高麗蔵
じゃあないですかぁ

87 :重要無名文化財:2016/10/13(木) 22:08:06.40 ID:br03LcJ+.net
弘太郎が右近の弟子だってことすら知らない奴が
出ていくだ追い出すだ、裏切っただのと対立妄想で喜んでるのか

88 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 12:26:07.00 ID:whVpQzV4.net
真面目な話、門之助はオモダカ面々から次代を出すだろう

89 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 12:47:45.57 ID:nf3/sCVE.net
こうして書き込まないとゼンゼン書き込めへんやろう

90 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 15:01:46.38 ID:7fKaZ78o.net
>>86ないね(笑)
>>87だったら弘太郎はタカシマヤに
なるのかな?その他右弟子達も
そうなりそうだし!(笑)
そもそも弘太郎は三代目の部屋子じゃないの?
兄弟子ってならわかるけど(笑)
門之助のところはあるかもー。

91 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 15:31:45.58 ID:kMDuChtc.net
まぁ、もうちょっと分かるようになってから笑いな
本人だけ嘲笑のつもりのようだが端からみると空回り

92 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 16:38:19.39 ID:nf3/sCVE.net
何を言われようが平気

93 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 16:38:42.38 ID:nf3/sCVE.net
何でもコイ

94 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 16:58:55.83 ID:PGb1gifQ.net
っ山城屋

95 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 18:11:15.01 ID:p8qTVHQV.net
ささなんとしあったわいなぁ

96 :重要無名文化財:2016/10/14(金) 18:12:45.25 ID:p8qTVHQV.net
山城屋は坂田藤十郎さん

97 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 21:05:15.51 ID:LVLfo00j.net
大学時代の右近さんはディスコキングで踊りのキレが他と違った
ダンスでハワイ旅行をゲットしたこともあったと@連合三田会にて

98 :重要無名文化財:2016/10/16(日) 22:05:41.84 ID:oaC2dviq.net
>>97
右近さんは歌がお上手だし、ディスコダンスも抜群とはスゲー

99 :重要無名文化財:2016/10/17(月) 16:38:33.84 ID:qc+pdJ1V.net
ワンピース歌舞伎の
再演場所はドコに
決まりましたか

100 :重要無名文化財:2016/10/18(火) 15:42:56.34 ID:7E6y5/Lv.net
>>81
現在幹部扱いですが、名題披露が必要か?

101 :重要無名文化財:2016/10/18(火) 15:53:48.78 ID:923GZcWb.net
部屋子って幹部なの?御曹司に準じてるだけでは
名鑑でオモダカ部屋子全員金欄なのに一人緑欄なのは何故に

102 :重要無名文化財:2016/10/19(水) 10:30:20.31 ID:kd2Ky2s3.net
>>99
気になるよね!
自分の回りも今も感動の口コミが広がってる
今ごろ観に行った方がいいよってw
映画は公開されるけどやっぱり生の舞台が一番ハマるし、舞台を観ていただきたい!

スーパー歌舞伎の舞台
右近さんと笑也さん主役の阿国もコンパクトで
良かったな また観たい 
最後の和の打楽器を使いながらの三階さんも
含めての群舞とか 明るい気分で帰れる
小さな劇場でできるので巡業にも向いてるかも?

103 :重要無名文化財:2016/10/19(水) 17:28:34.45 ID:owuOUBJC.net
ワンピーススレ立てる話はどうなった?

104 :重要無名文化財:2016/10/20(木) 11:21:25.37 ID:uOhK+h3V.net
その話しが
そのまま
置いてけぼり
だと思うが
立ててないだろう

105 :重要無名文化財:2016/10/20(木) 11:59:06.40 ID:uOhK+h3V.net
新スレッドできている

106 :重要無名文化財:2016/10/20(木) 18:34:42.14 ID:Bs8VYVrd.net
そうですか!!

107 :重要無名文化財:2016/10/21(金) 08:19:12.92 ID:pwaJrKk4.net
どこよ?

108 :重要無名文化財:2016/10/21(金) 11:23:50.78 ID:NZtHpS+O.net
東京新橋演舞場スレッドだね

109 :重要無名文化財:2016/10/21(金) 13:07:39.85 ID:jAd+kX60.net
寿猿さん、歌舞伎界最年長に

110 :重要無名文化財:2016/10/21(金) 16:39:35.48 ID:X2GpBSDE.net
美人に演目でたよ
昼のふたご隅田川は見たかったので楽しみ!2代目右近は初舞台でいきなりのトリオ宙乗りはスゴいなw

111 :重要無名文化財:2016/10/21(金) 20:41:18.18 ID:X6Q+SzqW.net
タケルは亀のやった役を追いかけてるな

三猿、亀、菊五郎のトリオ宙乗り、懐かしいわ

112 :重要無名文化財:2016/10/21(金) 20:59:15.15 ID:JXju4Unu.net
>>109
玉之助にあやまれ

113 :重要無名文化財:2016/10/22(土) 12:06:33.14 ID:NWfAqfbZ.net
【新橋演舞場】スーパー歌舞伎II『ワンピース』上演決定 | 歌舞伎美人
http://www.kabuki-bito.jp/sp/news/3612
 2017年10月・11月、新橋演舞場でスーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』が
上演されることが発表されました。

114 :重要無名文化財:2016/10/22(土) 12:13:55.91 ID:HV9bBrL/.net
ワンピ地方あるかなぁ〜

115 :重要無名文化財:2016/10/22(土) 13:46:48.10 ID:N6Biv/J6.net
ワンピース歌舞伎が海外の方でも上演やるのかなぁ

116 :重要無名文化財:2016/10/22(土) 13:48:46.24 ID:N6Biv/J6.net
ワンピの上演で四代猿が
海外も視野をするとかで

117 :重要無名文化財:2016/10/24(月) 00:25:52.69 ID:2iWUTc+5.net
岳大さんの父平幹二朗さんお亡くなりに…
残念です ご冥福をお祈りします

118 :重要無名文化財:2016/10/24(月) 13:08:35.65 ID:inlZLxG+.net
ご冥福をお祈りします

119 :重要無名文化財:2016/10/24(月) 18:36:50.54 ID:inlZLxG+.net
昼)
近松門左衛門 作
三代猿之助四十八撰の内
通し狂言 雙生隅田川
右近改め市川 右團次
    市川 猿之助
    市川 中 車
 初舞台市川 右 近
    市川 門之助
    市川 海老蔵

一、源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)
義賢最期
市川 海老蔵
市川 中 車
二、三代目市川右團次襲名披露 口上(こうじょう)
右近改め市川 右團次
    幹部俳優出演
河竹黙阿弥 作
三、錣引(しころびき)
摂州摩耶山の場
右近改め市川 右團次
中村 梅 玉
四、猿翁十種の内 黒塚(くろづか)
市川 猿之助

120 :重要無名文化財:2016/10/24(月) 22:49:16.85 ID:S7q/8D2m.net
襲名披露演目が師匠の四十八撰である意味をよーく考えろや!

121 :重要無名文化財:2016/10/24(月) 22:58:08.86 ID:9udhL4wb.net
その通りだぁ

122 :重要無名文化財:2016/10/25(火) 23:51:05.04 ID:L+2qmcoV.net
演舞場での配役とかを
書き込まないんだろうか

123 :重要無名文化財:2016/10/25(火) 23:51:53.43 ID:L+2qmcoV.net
もっとわかるのにね

124 :重要無名文化財:2016/10/26(水) 11:52:43.11 ID:Cb3S/J6p.net
演舞場の再上演で
同じメンバーかな

125 :重要無名文化財:2016/10/26(水) 11:53:42.29 ID:Cb3S/J6p.net
それとも全く違うのかな

126 :重要無名文化財:2016/10/26(水) 11:54:46.54 ID:Cb3S/J6p.net
それか少しメンバーを
いれかえるのかなぁ

127 :重要無名文化財:2016/10/26(水) 11:55:31.96 ID:Cb3S/J6p.net
解答
返答

128 :重要無名文化財:2016/10/26(水) 11:56:10.13 ID:Cb3S/J6p.net
おまちしております

129 :重要無名文化財:2016/10/26(水) 11:56:43.72 ID:Cb3S/J6p.net
ヨロシク

130 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 06:44:48.24 ID:Tume5GAo.net
弘太郎さんは、11月博多座

131 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:27:39.52 ID:O3rdlgwn.net
春猿さん発表になったね

132 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:45:36.66 ID:VgczwJuT.net
劇団新派入団 一月 三越劇場 公演 

市川春猿 改め 河合雪之丞 改名 

133 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:48:35.08 ID:CkdQgah7.net
また一人追い出されるのか

134 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:49:45.24 ID:CkdQgah7.net
てかダンジロより待遇悪くない?
何ヶ月か後で別の名前襲名させてもらえるのかな

135 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:52:44.18 ID:oBi8xuJg.net
もう小股の切れ上がった春猿女形を歌舞伎でみれなくなるの!? ショック…
男声のドスが混じった姐さん口上が倒錯的でたまらんかった@巡業

136 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:55:17.29 ID:VgczwJuT.net
澤瀉屋のメンバーで

現 笑三郎 笑也 弘太郎 猿弥 寿猿

旧 月乃助 右近 春猿

137 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:56:19.56 ID:VgczwJuT.net
師匠 市川猿翁 大賛成

138 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 18:58:08.64 ID:VgczwJuT.net
ワンピース歌舞伎の配役を

どうなってしまうのかな

139 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 19:01:15.68 ID:VgczwJuT.net
猿之助 猿弥 弘太郎 笑也 笑三郎 寿猿 門之助 竹三郎 巳之助 隼人 尾上右近  

140 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 19:53:39.80 ID:2h0y3Ik8.net
昨日仙台巡業観て改めて綺麗だと思ったのに
どんどんくりこに喰われていく

141 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 20:22:45.28 ID:O3DPdLkK.net
歌舞伎より儲からなそうなのが明らかな世界なのに
そっちに飛び込むのは、本人が主役をやりたいからでしょ?
久里子のせいではない

142 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 20:35:43.00 ID:CkdQgah7.net
>>141
いたたまれなくされてるからだよ

143 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 21:00:00.47 ID:kLJ63vdB.net
猿珠と喜楽はどうするんだ?ついていくのか翁かエミサブが預かるのか

144 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 21:06:26.74 ID:O3rdlgwn.net
若い役者は役付きが良くなる、ある意味チャンスでもあるのだよ

145 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 22:49:58.59 ID:BgMPJaFS.net
新派に未来はあるんですか?

146 :重要無名文化財:2016/10/27(木) 22:53:29.74 ID:UrEyhAyX.net
春猿さんがダンジロウ好きで追いかけてるか
ダンジロウが寂しくて引っ張ったの?w

スーパー歌舞伎のヤマトタケルの弟姫も
空ヲの時も西遊記もいい役多かったのにねえ
残念だね

147 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 00:01:32.54 ID:QNLknil1.net
来年のワンピース再演の時、誰がナミをやるんだろう?

148 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 01:16:59.64 ID:ydTRA19e.net
コンビでなら、新派も少しは盛り返せるかもね
どうせならふたり同時移籍にして華々しく盛り上げれば良かったのに

>>145
八重子さんが新派と歌舞伎の合同公演をぜひにと言っていた
新派独立ではなかなか難しい、歌舞伎の人材いれて交流で活性化したいのでは?

149 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 03:05:54.21 ID:eSzEUok8.net
新派は面白くなりそうだね

150 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 05:08:57.66 ID:Gh9rdykV.net
花柳さんのご遺族が襲名断っちゃったから…
松竹は当然同時襲名狙ってたでしょう

151 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 05:50:19.00 ID:ydTRA19e.net
緑郎さんがマジで「スーパー新派」構想を語ってたけどw、部屋子ふたりがかりなら
少しは現実味を帯びてくるか…

152 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 06:05:47.77 ID:zTtv3yVp.net
>>148
なるほど、喜多村緑郎と花柳章太郎の並びだったら、綺麗だね
喜多村緑郎はお婆さんのイメージで、二枚目の名もあろうに何で?と思ってた

153 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 06:17:39.46 ID:rtfFIku+.net
いっそダンジロとハルサルで倒錯系をバンバン公演すればいい
それなりに需要はあるw

154 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 09:08:55.46 ID:RLOAyjwS.net
新派か〜、ご愁傷さまです。
出て行った三人共、三猿がぶっ倒れた後
長らく主役級の役はってたからね〜
客は入らなかったんだけどさw
四猿体制での待遇に耐えられなかったか?
もっとも、四猿座頭で客が入ってるわけだから
それでいいのだが!
ただ、新派の知名度はコンマパーセント
の世界だからね〜w
なんとも、パッとしないしな〜
弟子たちは付いてっちゃダメだぞw
先無いからね〜。
八重、久里がいなくなったらそれでおしまいだぞ!
しかし、四猿にはあっぱれだね!

155 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 09:26:05.06 ID:uKqkIbt0.net
出ていった三人?
右近は新派には行ってないが誰のこと?

156 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 09:36:31.00 ID:ydTRA19e.net
えんるー

157 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 09:45:37.40 ID:eHdHYkql.net
えんるーって長らく主役級だったのかw

158 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 09:46:45.87 ID:zYNK+VBq.net
鶏口となるもってね

159 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 10:02:02.12 ID:RLOAyjwS.net
>>155
右近です。
新派2名、他家1名でございました。
訂正してお詫び申し上げます。
右團次は縁も所縁もない、戦前に
途絶えた名跡をこじつけました。

160 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 10:54:39.02 ID:ydTRA19e.net
右近は暖簾分けみたいなもんだと思ってるがね

161 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 11:07:17.55 ID:VHQgK228.net
私も新派は多分見ないなあ
男だけでやる歌舞伎が面白いから

歌舞伎役者のまま、その名前で出るから
舞台の格があがり華やかになって
興味もわくのに…
新派におさまると途端に華も興味も薄くなる
春猿の名前も色気があって良かったのにな
マスコミにも名前が浸透しているのに勿体ない
戻っておいでよw

三階さん達も引き抜かれて行くのかな
猿琉さんなんか元気に活躍してる?

162 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 11:45:23.78 ID:H2Gi7mAs.net
>>161
下手な新作歌舞伎よりよほど伝統を守ってるのが
今や新派だという皮肉
私はここ数年しか見てない新参者だが、先代八重子の全盛期とか見てみたかったと
つくづく思うので、
とりあえず存在してるうちに一度は見ておくといいよ
今ならまだ八重子久里子にぎりぎり間に合う

163 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 12:10:14.57 ID:VHQgK228.net
>>162
まあね、ありがとう
八重子久里子さんは、他の演劇の舞台で観たことがあるけれど
確かに貫禄のある演技と美しさで存在感があった
着物姿も品があり、声もよく通って素敵
いい女優さんだよね どちらかと言えば久里子派
テレビで見るより何倍もいい
遠方だから歌舞伎を追いかけるのに時間を使ってる
気が向けば劇場に足を運ぶわw

164 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 12:43:18.39 ID:m1LXz927.net
じゅる様も一人山城屋だが成駒家から出ていったなんて話は聞かないし
吉弥さんも直弟子吉太朗を我當さんの部屋子としてるんだがね
屋号ごときそこまで大事かね、江戸の女帝もとい皇帝こと六世歌右衛門とこも平弟子幹部の歌女之丞しか成駒屋で残ってるのいないわけだが

165 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 13:06:01.39 ID:m1LXz927.net
猿翁一門のうち右近門下が4人、春猿門下が2人
右近門下は名題が1人いるし一門として成り立つ規模だが春猿門下は近年入門の新人だけ
翁が病気したから部屋子たちの門下にしていると思ったら新鋭の三四助は翁の直門で実際指導しているのも笑三郎だという
まあ三四助はかつてリューオーをやった際の京劇の人の誰ぞの孫らしく、部屋子にするつもりなんかもしれんが
春猿の直弟子二人はどうするのかねえ

166 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 13:26:26.72 ID:AMsnX0wQ.net
猿之助と猿弥と弘太郎と笑也と笑三郎と寿猿や

中車と團子が今後どう道を

歩んでいくのかが

楽しみでもアリます 

167 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 16:29:40.10 ID:eSzEUok8.net
>>163
知らない上に見に行く気もないのに批判だけは一人前か

168 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 17:09:27.68 ID:JpUBsCPj.net
そういう人増えたよね
なぞの評論家気取り
謎の幕内気分

169 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 19:57:01.31 ID:Vg9wfApO.net
>>164
それらのケースとは事情が違う
右近の場合襲名のお膳立てを全面的に海老蔵にやってもらって猿翁はそれを許可っていう経緯があるので
今後のケツ持ちは海老蔵になる
事実上海老蔵一門への移籍みたいなもん
とはいえ別に海老蔵の弟子になるわけじゃないし
こんだけ心は澤瀉屋のままですアピールしてるからには今まで通りスーパーにも出るつもりだろうから
見てる側の感覚だとあんまり変化ないかもね

170 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 23:17:38.87 ID:xe5H9EYR.net
じゃあ 二十一世紀歌舞伎組 の

公演 も 開催 なんですか

171 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 04:39:38.17 ID:eKAF/5zX.net
>>169
門之助一門みたいな感じになるんだと思ってる

172 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 09:07:57.91 ID:It2rS3I+.net
F彦フィルター?

173 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 10:11:22.90 ID:eKAF/5zX.net
市川春猿が劇団新派に入団。
来年1月『華岡青洲の妻』から河合雪之丞へ改名!  : 観劇予報
http://kangekiyoho.blog.jp/archives/52011168.html

174 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 12:58:59.77 ID:ciPFEs6+.net
>>169
AB様は一応成田屋宗家でありますから。

175 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 15:53:54.26 ID:P2Wo2Sp1.net
>>174
市川宗家と言いたいの?
裏側をよく知らないなら黙ってたほうが良いよ

176 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 16:04:41.45 ID:U6iTG9cD.net
と、知ったかを決め込むF彦

177 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 16:12:14.19 ID:ObJQdXAm.net
いやF彦さんは自称・右團次襲名に立ち上がった立役者らしいからw

右近にバッサリ否定されて、それで海老の発案根回し話がでてきたけどw

178 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 19:19:41.55 ID:osAlts0a.net
次の放出は誰だろうね
笑也あたりかな
四猿の下に居ても飼い殺しだから、残りも卒業でいいんじゃないかと思ってる
ムリだろうけど、笑三郎も外にだして、誰か正統派の芸をついで欲しい

179 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 19:24:15.49 ID:sUbmAz4B.net
笑也は外にでるほどの芸がない
笑三郎と猿弥はどこに出てもやっていけるけど
猿が放さないんじゃない?特に猿弥は。
猿弥は海老も狙ってるよねw

180 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 19:42:19.44 ID:osAlts0a.net
>>179
最近の人手不足を見ると笑也もOKじゃないかと思ってる
ハッシー世代からエビ世代まで、女形少ないでしょ
この人口が少ない時代ならイケる!
今から頑張れ!

181 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 19:56:28.80 ID:ObJQdXAm.net
>>179
>>173に翁に1月に相談、松竹には2月に相談をして決定、四猿に話したのは8月とあるよ
翁の弟子の身の振り方に、四猿の意向は関係ないことがよく分かる

182 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 20:10:19.38 ID:fj2hspBE.net
ハルサルも新派かあ
歌舞伎で見られなくなるのは残念
今後、俳優祭には出るのかな?

183 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 20:21:34.96 ID:c895j7mv.net
新派俳優も普通は俳優協会所属だから出るんじゃないの

184 :重要無名文化財:2016/10/29(土) 20:22:42.77 ID:ObJQdXAm.net
前回の中車團子模擬店は新派との合同だったよ

総レス数 1005
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200