2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上方落語【4代目桂春団治・桂春團治は誰に?】名跡襲名

1 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 11:21:38.22 .net
上方落語四天王として、凛とした芸風だった3代目桂春団治が没して間もなく1年。
その後「4代目は誰になるのか?」と噂はいろいろあるが、その詳細は不明。
希望や思い、情報交換などを語り合いましょう。

180 :重要無名文化財:2017/01/05(木) 19:37:47.96 .net
桂蝶々なんていたっけ?ミヤコ蝶々のことか?

181 :重要無名文化財:2017/01/05(木) 21:06:21.45 .net
枝鶴みたいにトンズラはないだろうかまあないわな。

182 :重要無名文化財:2017/01/05(木) 21:08:17.62 .net
ノスケが四代目継いだら一門の総帥扱いになるのかな?

183 :重要無名文化財:2017/01/05(木) 21:38:38.57 .net
>>180
そう、ミヤコ蝶々の事。ノスケは結構可愛がられてたからね。

死んだ春駒なんかは蝶々の芝居「女と三味線」に出たのを
きっかけに役者もやってた。
のちに松竹芸能を辞めて「劇団往来」に入った。
彼の独演会の主催は「劇団往来」やったね。

五代目桂文枝も小文枝時代に蝶々の芝居に出たのを縁に
五代目襲名披露(国立文楽劇場)の時に色物として蝶々に出てもらったけど
蝶々が長々やって主役を食ってしまった。

184 :重要無名文化財:2017/01/06(金) 00:22:21.98 .net
春団治一門も、この先、廃れていくんやろな
露のと合併せえ

185 :重要無名文化財:2017/01/06(金) 02:56:52.86 .net
早く四代目春団治(春之輔)が見たいな

186 :重要無名文化財:2017/01/06(金) 19:26:04.60 .net
小春団治パクってるんだから二代目の直弟子主張して露乃から四代目出してもいいんじゃないか。三代目の身内が直弟子にいないんだから。

187 :重要無名文化財:2017/01/06(金) 21:37:54.44 .net
小春団治はロンリー。

188 :重要無名文化財:2017/01/07(土) 20:09:16.24 .net
『茶屋町MBS劇場』の「茶屋町柏木亭」ゲストが春蝶。

189 :重要無名文化財:2017/01/07(土) 21:27:02.55 .net
>>188
それ聴いてて「青虫」が今夜のゲストとの告知で直ぐラジオ消したわ。

190 :重要無名文化財:2017/01/07(土) 21:57:44.80 .net
春蝶は何か言ってましたか?

191 :重要無名文化財:2017/01/07(土) 22:11:20.55 .net
>>186
露のなんか三代目直門に輪かけてヘタクソが揃ってるのに、
四代目なんか無理。

192 :重要無名文化財:2017/01/08(日) 18:58:40.23 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-01762598-nksports-ent

193 :重要無名文化財:2017/01/08(日) 19:28:09.26 .net
>>192
一門直系の福若(ノД`)・゜・。

194 :重要無名文化財:2017/01/08(日) 20:35:19.13 .net
>>193
まあ直弟子やないし

195 :重要無名文化財:2017/01/08(日) 22:38:57.39 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000179-sph-ent

196 :重要無名文化財:2017/01/08(日) 22:46:24.53 .net
>>195
(^-^)

197 :重要無名文化財:2017/01/09(月) 00:27:09.29 .net
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1762599_m.html?mode=all

198 :重要無名文化財:2017/01/09(月) 04:50:07.22 .net
あれから一年か・・

199 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 18:57:24.95 .net
日刊スポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-01763816-nksports-ent

スポニチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000108-spnannex-ent

報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000071-sph-ent

200 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 18:57:25.83 .net
日刊スポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-01763816-nksports-ent

スポニチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000108-spnannex-ent

報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000071-sph-ent

201 :重要無名文化財:2017/01/11(水) 19:26:30.67 .net
米朝の方が5ヶ月後輩なんだね。
「くん」呼びでも仕方ないか

202 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 00:24:46.09 .net
>>200
米朝の三男、ムチャクチャ親父に顔似てるねw

203 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 01:00:12.47 .net
米朝師匠 1925/11/6生まれ
春団治師匠 1930/3/25生まれ

米団治師匠の弟は双子で初めて写真を見た時ビックリしました
双子の弟は若い時の米朝師匠そのものですね

204 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 01:18:31.33 .net
三男のが老けてみえる…

205 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 01:34:44.06 .net
>>204
米団治はよっぽど苦労の少ない人生だったんだろうなw

206 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 01:52:17.67 .net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJC65D82JC6PIHB00X.html

207 :重要無名文化財:2017/01/12(木) 01:55:50.97 .net
双子の弟のが落ち着いてる

208 :重要無名文化財:2017/01/14(土) 12:34:15.43 .net
今夜のMBSラジオ『茶屋町MBS劇場』は
3代目春団治一周忌企画なのか
3代目春団治と2代目春蝶の落語に
「茶屋町柏木亭」ゲストが春若。

209 :重要無名文化財:2017/01/15(日) 23:29:57.05 .net
昨日、聴きましたが跡目問題スルーでしたね
跡目問題は、どうなってるんですかね

210 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 09:35:44.90 .net
鶴光がtwitterで、
そろそろ大阪の大名跡が決まるらしいと噂が耳に入ってきた
と言ってるね。

211 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 14:12:24.18 .net
なんや八代目に野心か?

212 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 15:54:07.72 .net
>期待はずれでなければ良いが???

鶴光曰く
期待されてる=春之輔
期待はずれ=福団治
って事やな

213 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 16:25:48.76 .net
福団治が四代目になったら福若が次期福団治?翠みち代は一門のおかみさんか。

214 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 16:53:57.38 .net
春雨になったらいいのに。
一番シュッとしてる。

215 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 20:50:12.05 .net
マジか?!

216 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 21:05:58.82 .net
>>214
自分もそう思う。
春雨師匠は粋やし。

217 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 21:32:07.67 .net
このまま春団治一門は衰退する予感が・・

218 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 21:40:59.52 .net
春雨弟子がおらんし

219 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 22:46:41.70 .net
声に艶が無い悪声すぎる。
>>216と214マジ?

220 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 23:41:01.30 .net
之輔は専売というか、代表ネタないのが大名跡に向かない気がするけどな
赤い人力車だけ乗りたがるやろうけど。口入屋と豆狸聴いたけど、おもろないわ
一回轢かれてるから、初代桂車団治とかアカンの?

221 :重要無名文化財:2017/01/16(月) 23:51:09.67 .net
桂車団治わろたw

222 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 08:50:41.76 .net
松竹座の追善落語会までになにかあるのでは

223 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 10:45:58.62 .net
松竹は三喬の松喬襲名の方に力いれてるだろ。四代目の事考えてるんかなぁ

224 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 12:29:27.04 .net
秋に松喬襲名でそのあと春団治襲名興行でお金を集める気だよ

225 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 14:59:39.51 .net
春雨さん好きですが、時々イントネェーションが気になります。

226 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 16:42:08.40 .net
鶴光がつぶやいていますね。
『名跡を継ぐには人望,芸 謙虚さ 最後に知名度、
これが全部備わる噺家果たしているのかな?
芸と人格は比例するかも?』

備わっている四代目候補者はいるのでしょうか。

227 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 17:09:00.39 .net
鶴光は春之輔が嫌いやねんやろな

228 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 17:27:23.15 .net
福團治には知名度が無いと言ってるのか?

229 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 18:36:39.56 .net
ハルノスケは鶴光のいう資格の真逆しかないからな

230 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 19:46:57.02 .net
>>219
マジです。
春雨さんでええと思います。

ところであなたは誰推し?

231 :重要無名文化財:2017/01/17(火) 22:49:43.97 .net
もし先代春蝶が存命なら春団治襲名の可能性はあったんだろうか?

232 :重要無名文化財:2017/01/18(水) 10:33:35.62 .net
>>231
先代春蝶さんなら四代目にふさわしいと思うんですが、
もし存命であれば76歳くらいなので、
ちょっと高齢感は否めないねえ。

233 :重要無名文化財:2017/01/18(水) 16:52:15.92 .net
当時上に二人いてたから無理ちゃうかな(舶伝の春輔・福団治)。

234 :重要無名文化財:2017/01/19(木) 09:51:15.10 .net
襲名に入門順は関係ないから襲名争いが今まで起こってた

235 :重要無名文化財:2017/01/19(木) 19:38:09.89 .net
親方の名前継ぐのは、総領の直弟子優先やからな。まあ春輔は二代目の直弟子やし。福団治がいる限り無理やろな。

236 :重要無名文化財:2017/01/19(木) 21:36:11.83 .net
>>235
春輔は二代目の直弟子とは違うよ。
二代目に入門したかったけど既に亡くなってしまったから、当時福団治だった三代目に入門した。

237 :重要無名文化財:2017/01/19(木) 22:29:21.91 .net
春之輔が四代目を継ぐとなったら、他の一門の落語家も黙ってないやろ。
上方落語界全体に泥を塗るようなもん。
四代目に相応しい人でなければならない。

238 :重要無名文化財:2017/01/20(金) 05:49:01.70 .net
>>237
相応しい人って誰?

239 :重要無名文化財:2017/01/20(金) 07:49:18.25 .net
>>238
ハルノスケ シュンチョー 以外

240 :重要無名文化財:2017/01/20(金) 08:36:56.14 .net
出世欲のカタマリのやつより地味な人の方がおさまりが良い

241 :重要無名文化財:2017/01/20(金) 15:28:49.79 .net
春若が真ん中あたりでちょうどいいのでは?
四代目として短命なのはどうかと思うし。

242 :重要無名文化財:2017/01/20(金) 22:53:46.01 .net
桂俺団治

243 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 08:12:57.33 .net
test

244 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 10:37:45.48 .net
高齢だろうと何だろうと、福團治が継いだら一番収まりがええがな。5年でも名乗れたら十分繋ぎの役割果たせてるやろ。
ただ、その次誰やと言われると・・・

もういっそのこと、新治でええんと違うか?
傍流やけど、腕は抜群やし、年も相応やろ。

245 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 10:46:41.27 .net
>>244
新治て誰?
人権屋の新治の事か?
お前、アホやろ。

246 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 11:07:12.97 .net
人権運動と9条の会の武器にされるわ

247 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 11:36:10.09 .net
福若 春蝶 新治

エセ三人衆

248 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 12:51:15.82 .net
福若が春団、新治が団治で仲良く分けあったら左右バランスが取れて宜しいがな

249 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 12:57:48.65 .net
なんやそれw

250 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 13:04:49.48 .net
右(みぎ)團治と部(ぶ)團治

251 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 13:23:07.34 .net
露の一門みんな好き。

252 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 16:02:48.15 .net
舶伝は、一端二代目に入門してるんだろ。だから二代目の直弟子扱いでいいんじゃないか?

253 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 22:26:55.69 .net
跡目問題進展してますのか
山口組の四代目争いの時と状況が似てます

254 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 04:03:23.92 .net
一応福団で一本化をはかりたいみたいやで。あとは受けるかどうか本人次第。福団に万一があればわからんけどな。八代目が万一があったからその辺な。ノスケもこの前角座で聴いたけどぱっとせんかったな。

255 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 09:25:47.53 .net
八代目とは?

256 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 11:35:17.81 .net
すまん七代目の間違い。松葉師匠です。

257 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 12:17:16.79 .net
それでええがな
総領が継ぐんが当たり前や

258 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 13:43:56.66 .net
将来的に五代目春団治は今の福若なるんか

259 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 14:23:43.27 .net
その時に、ハルノスケが存命だったら五代目を継がせてやったらええやん。

260 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 20:12:04.34 .net
福若は、まず福団治めと違うの次期。

261 :重要無名文化財:2017/01/23(月) 15:33:56.21 .net
で、誰なん?
発表はまだか?

262 :重要無名文化財:2017/01/27(金) 01:18:54.59 .net
来月の三代目桂春團治一周忌追善落語会に春蝶は出ないねんな
まあ松竹座やから当然やけど

263 :重要無名文化財:2017/01/29(日) 14:11:21.05 .net
春団治問題どないなっとんですか?

264 :重要無名文化財:2017/01/30(月) 01:48:30.49 .net
ノスケで決まり

265 :重要無名文化財:2017/01/30(月) 15:16:34.41 .net
吉本や米朝事務所は出るのに春蝶は許さんと言うことやね。

266 :重要無名文化財:2017/01/31(火) 17:22:19.66 .net
四代目桂春団治は、現・春之輔で決定的。
他の反対意見を押しのけ、襲名を独断で決め、各所に報告。
なぜか松竹芸能までもが動き出した。

267 :重要無名文化財:2017/01/31(火) 19:28:54.52 .net
遺言書は?

268 :重要無名文化財:2017/01/31(火) 21:00:19.95 .net
襲名の賛成、反対を落語協会総員投票とかやったら?
国民投票みたいに。

269 :重要無名文化財:2017/01/31(火) 21:22:48.82 .net
反対より賛成のが多いのが事実

270 :重要無名文化財:2017/02/01(水) 10:21:49.89 .net
>>266
ソースは?
何も発表されてないよね。

271 :重要無名文化財:2017/02/01(水) 10:38:48.41 .net
>>269
そうかな?松竹として数少ない大看板 暫く空位でも良さそうに思うけど。少なくとも8代松鶴の後でいいかと(~_~;)

272 :重要無名文化財:2017/02/01(水) 17:54:45.89 .net
暫く空位ってのは直弟子からじゃなく、孫弟子からって意味ですか?

273 :重要無名文化財:2017/02/01(水) 17:58:33.86 .net
福團治が次期春團治やろ?

274 :重要無名文化財:2017/02/01(水) 22:56:52.99 .net
近々動きがあるようです。

275 :重要無名文化財:2017/02/01(水) 23:29:20.14 .net
命日には何の動きも無かったな

276 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 03:20:57.19 .net
福か春で揉めてると予想
おそらく遺言状に福の名前が書いてて春が抵抗してるとか
遺言状に春の名前が書いてれば福は素直に受け入れるやろ

277 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 08:30:58.22 .net
遺言の存在すら怪しい。
ノスケなら捏造しそう
読んだあと食った とか

278 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 09:59:11.92 .net
福さんは、四代目に執着が無さそう。

279 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 10:50:36.85 .net
例えとしたら間違ってるかもしれませんが、福さんには短期間であったとしても四代目桂春団治として名を残してもらいたい。

280 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 11:43:38.57 .net
おっ、

鶴光でおま @turuturu04
まだ正式発表はしてないけど、4代目春団治が決まるみたい、わしの予想では 本命福団治 対抗 春の輔 穴で小春団治という所で落ち着くと思うがさぁどうでしょう?

鶴光でおま @turuturu04
襲名の場合、やはり根回しのうまい人が有利だと思うなぁ、でも芸や人望が無ければ後で恥をかいたり恥辱を受けて苦労するのも覚悟せないかん、春若 梅団治 春雨 春蝶は今どんな心境かな?まぁ部外者の意見ですが?

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200