2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上方落語【4代目桂春団治・桂春團治は誰に?】名跡襲名

1 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 11:21:38.22 .net
上方落語四天王として、凛とした芸風だった3代目桂春団治が没して間もなく1年。
その後「4代目は誰になるのか?」と噂はいろいろあるが、その詳細は不明。
希望や思い、情報交換などを語り合いましょう。

282 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 14:15:42.21 .net
>>281
それは鶴光さんの予想でしょ
正式発表はいつになるのやら

283 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 14:16:35.82 .net
鶴光はわざわざ首突っ込んでなんなの
遠回しに仁鶴disってんの?

284 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 14:49:33.42 .net
>まだ正式発表はしてないけど
って事は正式発表してないだけで決まってるって事やろ

285 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 15:58:55.62 .net
春若は予想からも漏れてるwww

286 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 18:18:45.97 .net
速報。四代目は春之輔。

287 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 18:29:38.31 .net
マジか?
どこからの情報?

288 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 20:25:53.35 .net
春雨とちゃうんか・・・。
期待してるんやけど。

289 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 20:52:48.92 .net
バタフライでもないんや

290 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 21:09:24.27 .net
関係者に聞いたけど四代目は福団治。
もう決まった事。

291 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 21:56:45.61 .net
>>290
その 関係者 てどこの何者やねん
てきとーな事をいうな

292 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 23:03:14.42 .net
次期春團治は福團治師匠に決まったとの事!

293 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 23:47:25.36 .net
福団治って76歳でしょ。

しかし春之輔って、三枝が会長になってから
イヤらしいぐらい落語界で政治的な動きをしているよね。
ヘタなくせに。

294 :重要無名文化財:2017/02/02(木) 23:54:22.46 .net
どこから福団治説が出てるんだか
焦らなくてももう分かるよ

295 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 05:10:00.89 .net
知らんかったけど昨日記者会見してたんやなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-00000002-dal-ent

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-00000004-mai-cul

296 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 06:29:26.37 .net
ほんまやwwww

297 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 08:21:06.26 .net
詳し目の記事、3題。

春之輔が「四代目 桂春団治」襲名 上方“四天王”の名跡復活へ― スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/02/03/kiji/20170202s00041000341000c.html

桂春之輔が来春「4代目・桂春団治」を襲名「私なりの芸を」 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170202-OHT1T50158.html

桂春之輔が四代目「春團治」襲名へ “与代目”の重圧に緊張所信表明 SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20170203/geo17020305040017-n1.html

298 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 08:27:17.11 .net
山城さん人望無し

299 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 08:37:11.72 .net
1番最悪なやつにあたったな
当代小さん、文楽につづくセコ誕生

300 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 08:48:07.13 .net
松鶴も米朝の名跡もどんなセコいやつでも継げる前例ができたな

301 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 09:16:13.55 .net
記者会見の動画もあり。
http://www.sankei.com/west/news/170203/wst1702030009-n1.html

302 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 09:17:35.08 .net
はあ?
はあ?
はあ?
上方落語 終わった

303 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 09:46:26.67 .net
>>300
笑瓶ショウヘイヘーイ @shohei01
これで孫弟子の松鶴襲名もありやな

304 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 09:47:28.14 .net
終わりの始まりや

305 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 09:56:55.31 .net
まあ四代目の後は系統が途絶えるだろうから
その時、別の春團治系の一門がまだあれば
春團治の名は移るのとちゃうかな

306 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 10:36:19.02 .net
初代は未だに伝説だけど二代目→三代目も世襲だったし無理して継承していくべき
だったんだろうか?

307 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 10:38:48.44 .net
文枝に春団治
襲名って勝手にできるんやな

308 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 10:39:20.94 .net
鶴光でおま @turuturu04
師匠の名前を継ぐと云うことは、師匠の名前を汚さないこと、まして看板を落とすのは言語道断本人にその覚悟と自信がなければ襲名の意味がないと他人事ながら少し気になる、ただ東京ではあまり話題になってないのも寂しい。

309 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 10:54:05.49 .net
春之輔はどうして春団治を継いだらダメなの?遺言なら別に良いのではないの?

310 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 11:18:33.31 .net
>>306
春團治は花月派(吉本)の大看板だったから初代が亡くなった後すぐに
吉本せいが当時の福團治を推奨して二代目を襲名させたみたいだね。
吉本せいの判断は正しくて二代目も大看板になったけど後に二代目は吉本と
揉めて大阪、東京の寄席、演芸場に出られないように圧力をかけられた。

311 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 12:17:28.51 .net
鶴光も松鶴をつぐでー!と宣言したら継げるかもな

312 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 12:21:03.63 .net
上方落語界、落語ファンに漂う落胆ムード
春之輔の相当な嫌われっぷりを物語る

313 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 12:38:12.21 .net
>>312
いらっしゃいが文枝継いどるんやからしゃーないわな。

314 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 12:42:49.76 .net
>>312
芸なし、品格なし、人望なし。

そもそもこいつ、米朝師匠が逝去された翌週、繁昌亭の客席にて、俺の隣に座って噺も見ないでガラケー

315 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 12:43:13.63 .net
>>312
芸なし、品格なし、人望なし。

そもそもこいつ、米朝師匠が逝去された翌週、繁昌亭の客席にて、俺の隣に座って噺も見ないでガラケー

316 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 12:45:29.86 .net
>>315
(続き)いじってた男ですよ。

317 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 12:59:22.73 .net
遺言と言う体にはなってるが多分生前先代から「俺の名前はお前が継ぐか?。」
位は言われていたと思う

318 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 13:05:52.36 .net
嫉みばかりやな
それだけの実力者と言う事やな

319 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 13:17:23.33 .net
しばらくマクラで色々出てくるやろね、楽しみ

320 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 13:27:04.26 .net
春之輔と言えば、2時のワイドショーの夫婦110番!

321 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 13:35:19.02 .net
ショウヘイヘーイは冗談だけど仁智が松鶴は割りとマジである
けど最近弟子とったり□が狙う気満々のようやな

322 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 14:01:21.80 .net
>>321
東京でも圓生の孫弟子で圓楽の一番弟子の鳳楽が圓生を継ごうとしていたしね。孫弟子でもおかしくはない

323 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 14:28:56.38 .net
あれだけ掻き回してんから仁鶴系から松鶴は出ないやろ
仁智やと吉本に名前移ってしまうし尚更のことやわ

324 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 14:37:04.11 .net
リアル「ど阿呆春團治」の誕生か…

325 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 15:22:02.02 .net
仁鶴なんか笑福亭から追放せえ

326 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 15:22:02.14 .net
仁鶴なんか笑福亭から追放せえ

327 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 16:14:57.94 .net
>>306
古今亭の志ん生や三遊亭の圓生みたいに、あんまり間が空きすぎると誰も継げなくなって名前にカビが生えちゃうからなぁ。

まあ、これはこれで悪くないんじゃない?
年齢を考えれば、そう長い間4代目をやれるわけでもないだろうし。

328 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 16:36:45.41 .net
>>295
どうして中村屋の桃太郎の初日にぶつけて来るかねえ
霞んでしまって、全然報道されないってわかりそうなものだが

329 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 16:51:00.70 .net
関西に報道されればそれでいいんだろう
歌舞伎記事は関西じゃあまり興味ないから

330 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 17:37:05.56 .net
>>312
嫌ってる奴の書き込みが大いにだけ。
ノイジーマイノリティー。

331 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 17:48:47.40 .net
世間はあまり興味ないかもね

332 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 18:00:47.01 .net
>>331
これが次代の米朝のことになると世間一般でも
話題になるでしょう。

333 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 19:09:59.68 .net
三喬の松喬はみんな賛成しとるやん

334 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 19:10:42.56 .net
春之輔の襲名は誰か反対しているの?

335 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 19:16:37.18 .net
祝賀ムードのツイが多い中で時折辛らつな書き込みをしてるやつを見かけるが
あれは何なんだろうか

336 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 19:38:25.81 .net
>>334
さあ。素直に祝うてやったらええのにね。

337 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 19:39:35.53 .net
>>335
2chによくいる奴のパターンです。みんなが何かをほめていたらわざわざそれを
悪く言う奴。そういう性分なんでしょう。

338 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:36:42.12 .net
鶴光は春之輔が嫌いなんか?遠回しに批判してるやん。

339 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:43:37.12 .net
驚いたが、昨年末に、かなりマジな、春之助が周囲の反対押し切って突然襲名話持ち出した風な、内紛のきな臭いスレが繁盛してたが、あれどうなった?

340 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:50:10.56 .net
今日みたツイでも結婚落語会を繁昌亭の楽屋まで乗り込んでクレームつけて文太を繁昌亭に出さなくしたり
するくせに福若のレイシスト落語会はOKとか胡散臭いところ多いのでは?

表にでていないだけでもこれだけ昔から幹事長が云々て他の噺家のマクラで
悪口を言われる人もあまりいないと思う

341 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:50:59.44 .net
これやな


とりあえずコピペ


4代目の桂春団治を誰が襲名するかですごい噂を聞いた。
桂春○輔が、自分の会で、
「一周忌の後、私が継ぐことを発表する。今から襲名に向けての準備をする。」
と公言して、3代目桂春団治後援会の役員もそれを認めて動き出しているらしい。
現在の桂福○治が反抗しているので、一門もろとも潰しにかかるとも言っている。
マスコミはこれを知っているのだろうか?
全国的には注目度は低い話題かも知れないが、どこかがこれを徹底的に調べてくれないかな。
大スポとかに取り上げてもらいたいな。
読売新聞とかも飛びついてくれそうなネタだと思うけど。
4代目桂春団治を桂春○輔が襲名するのは、一門の総意ではなさそうだ。
桂福○治が反抗するのも当然だ。

342 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:54:49.17 .net
一門の総意でなくても遺言だからみんな反対したくても諦めてるわけで

343 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:54:57.49 .net
>>338
昔「鳥の会」という若手勉強会を三枝(六代文枝)、春之助(輔)、
染二(現・染丸)、鶴光、小枝(先代)のメンバーでやってた。

廃業した先代小枝以外は皆自分の師匠の名跡を襲名するから、
鶴光としたらおもろないやろな。

344 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:55:08.05 .net
春団治一門はこれいうのがおらんから仕方ない
でもいらっしゃいのおっさんと同じで権力欲が見えてきもい
四天王の後はすべて小粒だ

345 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 20:58:20.90 .net
NHKニュースで春団治襲名来たあ

346 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 21:01:24.71 .net
繁盛亭の落語家名鑑で、福若のホームページて書いてるとこ押したら
デリヘルのページに飛ぶの、誰か言うたれや
ttp://www.hanjotei.jp/data/rakugoka/index.php?hanasika_ID=60150

347 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 21:03:06.55 .net
デリヘルに本人からんでるかもしれんやん

348 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 21:16:56.28 .net
>>344
> 四天王の後はすべて小粒だ

それは較べる相手が悪いってもんじゃない?w

時代もあったのかも知れないけど、あれだけの落語家が同時代に揃うってのは、やっぱり尋常なことじゃないでしょ

349 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 21:26:16.78 .net
次の代はもっと人材がいないからな

350 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 21:44:14.56 .net
はぁ、ため息しか出んわ。

351 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 21:50:20.28 .net
5代目は福丸でいい

文枝も五代目孫弟子を捜すしかないな
三枝の弟子はろくなのいない

352 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 22:06:25.38 .net
遺言は第三者も聞いてないと効果無い。
勝手に「後は任せたと言われた」と宣言したところで、物的証拠が無い。
遺言書なら別件だが、遺言は「言った」「言ってない」の争いの無限ループになる。
福団治さんがまったくコメントを寄せてないところを見ると、きな臭いのがよくわかる。
春の輔の名誉欲だけで話が進んだのだろう。

353 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 22:08:43.19 .net
>>351
流れからしたら、五代目は壱之輔だろ?
もしくは「五代目はお前だとの遺言だ」と春蝶が横取りするかもなwww

354 :重要無名文化財:2017/02/03(金) 23:05:33.41 .net
遺言は書面がないと有効ではない。だから、法廷で争えます。一応言っときます。

355 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 00:16:43.89 .net
記者発表に並んだ面子って誰だれ?

356 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 01:46:46.51 .net
安っぽい四代目やな。
下手くそな「まめだ」とか「一文笛」が十八番か、、、w

357 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 04:00:55.39 .net
ここにもワッチョイ導入してくれ

358 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 05:21:21.73 .net
春之輔が春団治なるけど、壱之輔が春之輔なるんか?
咲之輔は小春之輔なるんかな?

359 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 07:18:13.05 .net
貫禄ない四代目、まだ小春団治の方がマシ。

360 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 10:04:45.32 .net
福団治師匠と春之輔師匠は仲が悪いのですか?
二人が写ってる写真見ても春之輔師匠が横を向いてるの多いですが

361 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 10:27:45.04 .net
春之輔さん、
記者会見で、「よんだいめ」って言うてたけど、
「よだいめ」と言うてくださいね。

362 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 11:26:02.72 .net
どっかのブログで、春団治という名前には三代目のイメージが染み込んでると書いている人がいたけど、
一般的には春団治といえば伝説の初代のイメージが強いよな
本当に三代目のイメージが強かったら、没後1年で襲名なんてできないし

363 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 11:33:58.15 .net
>>362
二代目は初代が亡くなった1ヵ月後に襲名した

364 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 11:48:50.89 .net
>>363
それは、逆に初代の強烈過ぎるイメージを利用したんだろ

365 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 11:55:19.84 .net
春之輔は春輔襲名でええやん

366 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 12:37:57.05 .net
初代や二代目を含めて春団治の名前が一般的に大きくなったのは、浪花しぐれや浪花恋しぐれとか川藤の影響が大きいのと違いますのんか?

367 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 12:46:30.83 .net
春=春団治
壱=春之輔
咲=小春之輔
寅=春輔
これで完璧や

368 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 12:48:18.95 .net
>>366
川藤はともかく歌、芝居、映画の影響もあるね

369 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 12:53:11.56 .net
春団治という名前を一般に知らしめて二代目や三代目が襲名に至ったのは

初代はSPレコードで売れ、漫才に圧倒されつつあった上方の演芸界で
一人気を吐いていたから。

二代目は初代の人気の勢いを受け継ぐために吉本は襲名さす。音源で聴く限りは実際初代より話術的には上。

三代目は長谷川幸延の小説を元に先代渋谷天外の松竹新喜劇で初代の芝居をやって大当たりをとり、
森繁久彌主演で映画化されてヒットした勢いに乗って松竹芸能が襲名させた。

浪花恋しぐれや浪花しぐれの歌は、初代の行動を題材にしたもを
かなりデフォルメされた事実に反しする架空の物。
川藤とかはこのデフォルメされた物にたとえてる。

370 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 13:12:48.29 .net
それにしても、関東じゃ報道されていないなあ
うちの新聞なんて全く記事そのものがないし

371 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 16:56:39.93 .net
>>370
阪神タイガースの記事が東京でニュースにならないのと同じと違います?
関西では馴染みのある威厳のある芸名ですから、逆に関西では当代小さん、文楽、可楽等全く知らない人が大半です。

春之輔のまめだはドサ回りの田舎芝居位クサイ演出で聞いてて、疲れるな
泣いて聴いてる人もいるんやろか

372 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 17:41:08.89 .net
松竹やから戦略下手
吉本やと各テレビ番組とかに自社タレント出てるから、そこから情報発信して浸透していくねんけど
関東は知らんが、まあ関西でもジワジワ小さく浸透していくと思う
春之輔と文枝の友好関係ってのは結構大きい

373 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 17:43:36.02 .net
上にもあるけど、伝統芸能ニュース枠は限られているのに
かわいい中村屋と競合すれば等閑視されるのは当たり前
パンダに負けた圓生みたいなもんだ
もう1日早ければ、扱いは違ったと思う

374 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 18:24:02.14 .net
三代目が亡くなったときも米朝さんほどには東京にはあまり記事にならなかった
だから襲名なんて関心ないだろう
ハルノスケ?誰?だよ

375 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 18:41:14.50 .net
米朝師匠より関東で訃報の扱いが大きくなりそうなのは文枝鶴光鶴瓶くらいか?

376 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 19:11:13.58 .net
松之助も大きいのと違うか
ワイドショーでも取り上げられるやろ

377 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 19:35:24.40 .net
>>375
鶴光は違うやろ。文枝や鶴瓶に比べたらネームバリューがまるきり違う。

>>376
さんまの師匠というぐらいで、公な賞とか一切とってないし上方落語協会員
でもないからそう大きくは扱われないだろ。
北野武の師匠の深見千三郎が亡くなった時と同じ感じと違うか。

378 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 20:46:53.18 .net
まあでも決まったんなら上方落語の発展のためにみんな一丸となるべきでは?足の引っ張り合いはいけないと思う

379 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 21:00:51.68 .net
>>378
表向きにはそう言いながら、抜け駆けする輩がいるから 中々一枚岩になり切れない(~_~;)

380 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 21:08:54.87 .net
>>378
僕も一ファンとしてそう思います。

381 :重要無名文化財:2017/02/04(土) 21:13:56.69 .net
春之輔のバックに文枝が居てるのが大きい

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200