2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上方落語【4代目桂春団治・桂春團治は誰に?】名跡襲名

1 :重要無名文化財:2016/10/28(金) 11:21:38.22 .net
上方落語四天王として、凛とした芸風だった3代目桂春団治が没して間もなく1年。
その後「4代目は誰になるのか?」と噂はいろいろあるが、その詳細は不明。
希望や思い、情報交換などを語り合いましょう。

669 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 07:03:14.93 .net
当たり障りない特集でしょ

670 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 07:08:09.75 .net
>>666
ごめんなさい、江戸の者なのでm(__)m

671 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 07:48:29.74 .net
>>664
批判以前に話題にならない(~_~;)

672 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 12:47:38.97 .net
ちちんぷいぷい録画するの忘れたからレポお願いします

673 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 21:05:05.69 .net
繁昌亭の上方落語協会創立60周年記念月間、
仁鶴は出ないのか。

674 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 21:30:56.17 .net
福田はるだんじ

675 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 22:06:27.17 .net
4代目春団治襲名の桂春之輔「5代目作るまでは責任持たな!!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000153-sph-ent

番組どんな感じでしたか?

676 :重要無名文化財:2017/02/20(月) 22:17:30.19 .net
春之輔のコメントに兄弟子や弟弟子に対して、思いやり気配り配慮が無いのが残念
コメントに縛りあるんかなと思ったりもする
襲名に関して兄弟弟子から正式なコメントが一切ないのと関係あるんかな

677 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 12:12:34.68 .net
>>656
松鶴は、六代目の「メモ遺言」どおりに仁鶴が襲名してたらよかったと思う。

春團治は、口頭ででも春之輔にという三代目の遺言があったのだから、
>>490が事実としても、福團治自身は(弟子はともかく)
仕方がないと思っているのでは?

福團治にはこれまで通りの持ち味で、噺家人生の晩年を歩んでほしい。

678 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 12:35:57.36 .net
春之輔が ちちんぷいぷい に出て
人情噺に挑戦して 今までになかった春団治を作り上げる と言ってた。
それって 福団治が もう確立してるぞ

679 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 15:07:57.61 .net
松鶴襲名騒ぎの時はパペポで鶴瓶が話してた憶えがある
松竹の社長と仁鶴と鶴瓶で話をしたんじゃなかったか
どのタイミングでの話だったか知らんが

鶴瓶は若いが人気者だから会社も重視してるんだなと思った記憶がある

680 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 17:22:34.01 .net
春之輔が明かした、「春団治」の重さと3代目からの信頼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000095-sph-ent

一門で三代目の最期を看取ったのは春之輔だけなんやな

681 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 21:55:16.84 .net
家族から連絡したのが春之輔だけって事やろ

682 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 22:35:50.59 .net
これも二代目嫁を使った策略か

683 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 22:44:09.57 .net
執拗に春之輔のことを書いてる人って、他の
上方落語スレも荒らしてる人やろね。

684 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 23:17:37.80 .net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

685 :重要無名文化財:2017/02/22(水) 23:53:52.68 .net
壱→春之輔団治
咲→小春之輔団治
寅→小春之輔

686 :重要無名文化財:2017/02/23(木) 00:12:22.26 .net
あほかw

687 :重要無名文化財:2017/02/23(木) 00:51:19.06 .net
頑張れフクダンジ君

688 :重要無名文化財:2017/02/23(木) 11:23:21.78 .net
>>683
そやろな。春之輔師匠叩いてる奴と同一やろな。

689 :重要無名文化財:2017/02/23(木) 11:25:21.17 .net
明日(24日)「ありがとう浜村淳」のゲストに春之輔さん出るなあ。

690 :重要無名文化財:2017/02/23(木) 12:31:43.27 .net
イメージアップに必死
でも今更むりだから

691 :重要無名文化財:2017/02/23(木) 12:45:27.42 .net
>>690←こいつが色んなスレを荒らしとる

692 :重要無名文化財:2017/02/23(木) 18:36:12.88 .net
その通りでヒネくれた奴なんやろ

693 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 19:07:57.58 .net
>>692
とにかく否定したがるのですぐにわかるよな。
ネチネチとけなしてばかりで、逆ギレのように「(個人名)乙」と書く。

694 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 20:23:52.87 .net
26日の松竹座に行く人からのレポが待ち遠しい。
誰かが何かを発言しないかな。

695 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 21:41:35.60 .net
桂 春蝶 @shunchoukatsura
「ザ・ドキュメント あの日の父に届いたら(仮)。」
番宣のユーチューブです!
見てください!
2月25日(土)25時45分からの1時間番組!厳密に言うと26日の午前1:45からとなりますね。
関テレ(8ch)での放送でございます!
https://m.youtube.com/watch?v=zZxUk_WPZmc&feature=youtu.be

696 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 22:21:54.80 .net
>>695
こいつはどうでもええ

697 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 22:24:55.93 .net
五代目になられる方に失礼やろ

698 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 22:40:52.69 .net
>>694
自分で行けよksg

699 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 22:42:24.02 .net
春蝶の新作落語って、テーマが沖縄戦か。
松竹座の襲名披露のトリ根多は、旭堂南海に教えてもうた「山内一豊の妻」やったし、
落語家より講談師になった方が良かったんちゃうけ。

700 :重要無名文化財:2017/02/24(金) 23:07:43.90 .net
蛭子ウーハー

701 :重要無名文化財:2017/02/25(土) 13:00:45.27 .net
2/25(土)25:45〜
関西テレビ「ザ・ドキュメント あの日の父に届いたら〜落語 三代目の熱情〜」

702 :重要無名文化財:2017/02/25(土) 14:05:06.44 .net
三代目桂春團治 一周忌追善落語会
2月26日(日)  昼の部 午後2時開演/夜の部 午後6時開演
大阪松竹座(大阪市営地下鉄「なんば駅」14号出口より徒歩1分)
昼の部
一門による口上
桂 春雨
桂 小春團治
桂 歌丸
仲入
笑福亭 鶴光
桂 文珍
桂 福團治

夜の部
一門による口上
桂 梅團治
桂 春若
柳亭 市馬
仲入
笑福亭 鶴瓶
桂 ざこば
桂 春之輔

703 :重要無名文化財:2017/02/25(土) 17:42:18.88 .net
貼るんやったら見づらいの貼るなよ
ちゃんとした形で貼れよ

704 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 01:45:12.47 .net
三代目桂春團治一周忌追善落語会

- 出演者 -
桂 福團治
桂 春之輔
桂 春若
桂 小春團治
桂 梅團治
桂 春雨

- ゲスト -
桂 歌丸、笑福亭鶴光、桂 文珍 (昼の部)
柳亭市馬、笑福亭鶴瓶、桂ざこば (夜の部)
http://l-tike.com/play/mevent/?mid=252795

市馬はいいけど歌丸は大阪まで来れるのかよw

705 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 14:05:04.60 .net
春蝶の特番どないでしたん?
春蝶のツイッター見てたら感動の嵐やけど

706 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 15:11:33.75 .net
落語家に感動なんていらんねん

707 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 15:18:12.09 .net
あれは春蝶が自分でコメントしてるんやろ

708 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 16:33:47.02 .net
>>705
世間は評価してるってことやろ。
2chではアンチがしつこく書いているだけ。

709 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 16:40:32.76 .net
松竹座には出してもらえない春蝶

710 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 18:48:52.10 .net
>>708
春之輔師匠は世間で評価が高く四代目襲名に対する批判も皆無なのに、
アンチがネットでネチネチ批判してるのと全く同じですね

711 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 19:16:46.03 .net
>>705
いつものお涙ちょうだいです

712 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 20:42:01.86 .net
>>710
咲之輔おつ

713 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 21:38:16.82 .net
桂歌丸 酸素吸入器そばに高座こなす 「歩くのと正座するのが苦痛」
デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000091-dal-ent

桂歌丸、酸素吸入器を付けながら出演「今、テレビで一番おもしろいのは『笑点』」
スポーツ報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000197-sph-ent

桂歌丸 チューブを鼻に装着しながら熱演「酸素は金より大事」
スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000127-spnannex-ent

桂福団治「精進していきます」春団治さん一周忌追善落語に一門勢ぞろい
スポーツ報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000204-sph-ent

714 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 21:45:25.58 .net
歌丸師匠が心配やったけど来られて良かった

春蝶の欠席は仕事のためって理由に無理あるな

715 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 21:54:18.67 .net
松竹の一大イベントだし大分前から決まってるのにね

716 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 22:34:32.21 .net
日頃の疲れから寝落ちして仲入前の内容まったく覚えてない…
文珍も歌丸も見逃すとかorz

717 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 23:12:31.70 .net
もったいない事しましたね

718 :重要無名文化財:2017/02/26(日) 23:23:06.49 .net
桂 春蝶 @shunchoukatsura
今日は色んな事が重なって悲しい気持ちでいました。
自分の生き方を貫けば、理不尽な目にもあいます。
でも分かってくださる方はどんな時にでもいる。分かってくださる人は、とても強くて、賢くて、優しい人。
本当に、本当にありがたいです。

719 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 06:16:35.62 .net
先代と比べて当代は…

720 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 07:13:27.28 .net
頑張ってはりますね。

721 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 09:46:15.79 .net
「春蝶はギャラのいい方の別の仕事に行って、追善会には参加してない」と口上で言われてたそうだよ。

722 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 10:22:09.88 .net
>>721
そんなんネタに決まってるやん。
どう考えても、松竹の意趣返し、はみ子やんか。繁昌亭の追善には出てるんやから。

723 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 10:41:05.01 .net
けど、他の兄弟子が呼ぼうとしなかったんでしょ。
一門からハブられてるやん。

724 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 12:07:34.36 .net
自分の生き方を貫けば、理不尽な目にもあいます。

725 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 12:53:26.27 .net
未だに春蝶っちゅうたらガリガリの方思い浮かべるな〜、落語も上手かったし。

726 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 14:13:58.20 .net
>>724
戦争を金儲けの材料にする事を示してるんですな

727 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 14:29:18.93 .net
古典がアカン奴が新作に逃げる。
古典は誰かと比べられるからな。
そしたら必ず負けるからな。

728 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 14:44:40.76 .net
ドキュメンタリーみたよ
インタビューに標準語で答えてたよ。
わざとらしく壁に紙貼って書いてたよ。
最後は落語なのに自分が泣きながら話してるところで終ったよ。
みんなが嫌う意味がよく分かったよ。

729 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 19:27:35.65 .net
>>727
それは偏見やわ。
他のスレでおんなじことを書いているのを見かけたけど
同一人物ですね。

730 :重要無名文化財:2017/02/27(月) 19:28:31.25 .net
>>712
「誰々乙」というのもたぶん同一人物の書き込みやね。

731 :重要無名文化財:2017/02/28(火) 01:26:44.78 .net
分かってくださる人は、とても強くて、賢くて、優しい人。

732 :重要無名文化財:2017/02/28(火) 08:17:05.27 .net
分からない私は、バカで弱くて意地悪です。
それで構いません。
分かりたくもありませんから。

733 :重要無名文化財:2017/02/28(火) 16:59:08.03 .net
桂春チョン

734 :重要無名文化財:2017/02/28(火) 20:24:32.36 .net
落語で評価されるより若い女子にモテてたら満足なんと違いますか?

735 :重要無名文化財:2017/02/28(火) 20:52:30.69 .net
こいつは発言をみてるだけでも相当イタイやつだな

736 :重要無名文化財:2017/03/01(水) 01:10:36.15 .net
人の感性を否定し続けている方のほとんどは、自分の感性を伝える事が出来ていない人なんです。
いわゆる嫉妬ですよね。

737 :重要無名文化財:2017/03/01(水) 07:04:05.23 .net
春蝶のツイッター気持ち悪いな
特に日曜がキモい
よっぽど暇やったんか

738 :重要無名文化財:2017/03/01(水) 08:17:03.07 .net
日曜日は三代目の追善興行
呼ばれなかった事をグチってますね

739 :重要無名文化財:2017/03/01(水) 22:59:54.08 .net
鶴光でおま‏ @turuturu04 · 2月26日
今日の松竹座で文珍さんが文枝師匠の話をしたときに、私が言うてるの良い方の文枝ですよにお客様は大爆笑あの反応は????

兄弟子いじりとは文珍やるなあ
しかも他の一門の追善公演でw

740 :重要無名文化財:2017/03/01(水) 23:47:16.98 .net
文珍がイジった内容は知らんが現場やと皆んな割と文枝ネタはしてるんと違いますかね
咲之輔がマクラで紫艶ネタした時、大丈夫かいなと思いましたけど

741 :重要無名文化財:2017/03/02(木) 00:07:54.25 .net
文珍師のネタは、文枝は先代のええ方の文枝のことで…と。そこで客席は大爆笑と大喝采(^^;

742 :重要無名文化財:2017/03/02(木) 00:22:22.45 .net
歌丸はアレな末っ子をかわいがったのに春団治は現春蝶と関係よくなかったのかな?

743 :重要無名文化財:2017/03/02(木) 05:30:01.06 .net
春団治は弟子に甘くて一門の統制が取れてない
実子が辞めてるから弟子たちに厳しく言えないんじゃないか

744 :重要無名文化財:2017/03/02(木) 10:14:55.50 .net
>>743
廃業した三代目の実子って、春治なんでしょうか?

745 :重要無名文化財:2017/03/02(木) 12:31:44.55 .net
>>744
桂春茂

746 :重要無名文化財:2017/03/02(木) 17:33:00.67 .net
春蝶は落語下手やもん

747 :重要無名文化財:2017/03/02(木) 17:52:19.00 .net
>>745
小春と違うん?
春茂って初めて聞いたけど

748 :重要無名文化財:2017/03/03(金) 01:11:33.10 .net
四代目襲名披露の当日、赤い人力車は福團治に引かせてもらいたい

749 :重要無名文化財:2017/03/04(土) 10:59:18.88 .net
菜っ葉は蜂蜜に毛が生えたレベルのくせに

750 :重要無名文化財:2017/03/04(土) 23:57:24.22 .net
その春蝶よりヘタクソなんが、四代目なんやけど。。。

751 :重要無名文化財:2017/03/05(日) 00:53:16.37 .net
事故する前は上手かったんかな?

752 :重要無名文化財:2017/03/05(日) 06:05:40.64 .net
これは許せないなぁ

http://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html

753 :重要無名文化財:2017/03/05(日) 16:12:42.48 .net
新作と漫談の違いがわかりかねます

754 :重要無名文化財:2017/03/05(日) 23:32:41.83 .net
新作落語も受け継がれて五十年か百年ぐらい経てば古典落語と言われるのですか?

755 :重要無名文化財:2017/03/06(月) 00:21:24.12 .net
>>754
明らかに大正辺りの風俗だと思われる噺も
今では古典扱いされてるじゃん

756 :重要無名文化財:2017/03/06(月) 09:54:03.72 .net
かんしゃく、堪忍袋も古典扱いだし、上方だと一文笛、まめだ、除夜の雪も
古典のような扱いになってますね。三枝の宿題とかは知らんけど

757 :重要無名文化財:2017/03/06(月) 11:58:49.49 .net
3代目が49日や初盆や初彼岸や命日に枕元に出てきたとかなかったんかな。思いが強い誰かに必ず出るもんやけど。

758 :重要無名文化財:2017/03/08(水) 21:54:17.76 .net
桂七福さんのFacebookでこんなのがあがってました。

私の師匠、四代目・桂福団治の新刊「ありがとう、わが師春団治」が、たる出版より発売されました。
詳細は、
http://fukudanzi.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=5592416
です。
ぜひ、お読み下さい。
感想を掲示板にご記入いただくと師匠にも届きます。
『あの事』についても真実が見えます…。(桂七福)


もしかして暴露本?

759 :重要無名文化財:2017/03/09(木) 05:04:48.98 .net
>>755
噺が作られた時代よりも、噺に出てくる道具立てが江戸期の物か明治以降の物かが、古典扱いされるかどうかの分かれ目だと思う。

動物園とかいらち俥みたいに、明らかに明治以降の道具(人力車や汽車、移動動物園)が出てくる噺だと、作られた時期はそこそこ古くても古典扱いはされない。

760 :重要無名文化財:2017/03/09(木) 12:38:49.57 .net
>>759
その理屈だと稲荷俥、持参金、眼鏡屋盗人は
古典扱いされないことになってしまうが?

761 :重要無名文化財:2017/03/09(木) 18:01:10.57 .net
胴乱の幸助も古典じゃないのか

762 :重要無名文化財:2017/03/11(土) 18:43:08.98 .net
阿弥陀池とか代書も古典じゃなくなるなあ
もちろん、このあたりの噺は、できた時は新作だったんだろうけど

763 :重要無名文化財:2017/03/11(土) 19:52:07.98 .net
これ普通にショックだわ。。
本当なの??
https://goo.gl/RB0asw

764 :重要無名文化財:2017/03/11(土) 21:08:29.83 .net
>>759
設定が明治元年以降なら古典扱いされへんのか。
金を数えるときに「円」を使ったら古典やない、と。

765 :重要無名文化財:2017/03/11(土) 21:36:16.63 .net
落語は落語。
古典も新作も創作も関係ない。
そもそも、古典落語というものは無い。
いつから古典落語という言葉が使われだしたかをみれば分かる。

766 :重要無名文化財:2017/03/11(土) 22:09:35.67 .net
>>765
どこでみれますか?

767 :重要無名文化財:2017/03/11(土) 22:56:06.30 .net
>>766
教科書の126ページを開けてー

768 :重要無名文化財:2017/03/12(日) 08:13:54.26 .net
落語が古典だと意識されたのは幕末期にある程度の伝承が整理されてからだな

769 :重要無名文化財:2017/03/12(日) 12:37:15.55 .net
明治・大正・昭和初期(戦前)の有名な落語って、どんなんありますか?

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200